X



ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:04.03ID:CSpebD5l
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/
0719774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:39:51.82ID:TELVcphr
>>718
カウルスポーツ車…
0720774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:43:15.62ID:FaSsEWOd
そんな事言ったらSSだってスーパースポーツの略だよ。
0721774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:43:55.50ID:FaSsEWOd
おじいちゃん今夜は酔ってるね。
0722774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:46:04.93ID:svRS5Z0a
レ…、レーサーレプリカ…
0723774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:46:11.31ID:NV7zsPq/
じゃストリートファイターってかっこいいと思ってんだw?

笑えるwww
0724774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:50:11.33ID:TELVcphr
カウルスポーツ車って言葉マジで初めて聞いたわ
0725774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:53:15.59ID:svRS5Z0a
ニンジャ…
カタナ…
ハヤブサ…
0726774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:58:11.94ID:3q3uwzOI
ファイアー…ブレード!
ゴールド…ウィーング!
0727774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 21:58:16.20ID:TELVcphr
お前が作った造語をバカにしてんだよ
0728774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 22:31:12.23ID:ZVDCA1Ps
ドカと縁のないような輩がわざわざ来てんのかw
0729774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 22:45:22.02ID:uuL4QEuz
>>725
ニンジャって名前使いすぎて
ニンジャ乗ってる=250ccぐらいで
10Rとかニンジャつけると恥ずかしがってるだろうw
0730774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 23:16:05.64ID:gasL6Ku9
カワサキはニンジャってつかないバイクの方がガチだからな

カウルスポーツ車はやべーなw流石スクーターおじさんw
0731774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 23:43:07.26ID:UfgMBXNp
確かに ストリートファイターはちっと痛い名ではある
なのでSF1098sと聞かれたら答えるね
0732774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 23:46:45.42ID:NV7zsPq/
名前ストリートファイター

液晶パネル付き
電子サス
片持ちサス


おもちゃ感満載wwww
0733774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 01:30:36.30ID:3XJznSu0
ストリートファイター
名前もバイクもめっちゃカッコいい

同じネイキッドでもモンスターは正直名前もバイクも微妙
あのバイクのどのへんがモンスターたらしめてるのか教えてくれ
0734774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 08:11:19.02ID:G5PxIIV5
>>733
確か デザイナー(ガルイチーニ)のあだ名じゃなかったかな
0735774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 10:01:49.54ID:wsKyXxOC
パニガーレV2納車されたぜ。
初ドゥカ、初カウルスポーツ車なんでビビりまくってるがよろしくね。
0736774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 10:12:02.80ID:m2ScYoA1
ストリートファイターといいつつ公道のどのシーンでも最速ではないというのかいちばんダサいポイント
0737774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 10:38:47.68ID:vtS16SVI
703 774RR sage 2021/02/09(火) 18:42:36.92 ID:ibjRaLGY
ストリートファイターとか名前がクソダサいバイクだよねw

種類の名前としてもださすぎるだろw
厨二病のバイクそのものが最近各メーカーマネッコで出し合ってるストリートファイター笑

ますますがガキのおもちゃみたいだな笑
0738774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 10:45:26.75ID:cvXCy3TV
>>736
公道最速かっけぇっす!
昭和っすね!
0739774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 12:28:13.06ID:AaKCsvGn
>>732
タッチパネルじゃないんですか?
0740774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 12:34:59.74ID:wLz8y4S/
>>732
片持ちサスかっこいいすね
0741774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 17:33:09.06ID:m50bJ7fc
液晶パネル付き
電子サス
片持ちサス

最近のモデルで、どれも採用していないバイクってあんの?
0742774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 17:53:38.17ID:FqBZXSRm
昭和のおじいちゃんには誰もまともに使えないから、
文句を言いたくなるんや

TFTモニターのメーター、老眼で見えないw
電サス、年齢もしくは元々アホなんで理解出来ないものは怖いw
片持ちサスって何ですかー??ひょっとしてモノサスのことかな?ww
0743774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 18:02:47.92ID:poWCBOmW
>>742
ショーワのSFFでしょ(適当)
0744774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 20:17:49.73ID:m50bJ7fc
究極の街乗りバイク仕様で
液晶モニター部に大容量メモリ搭載、スマホや前後カメラ、ヘッドセットに
BTやwifiで接続できてバックミラーやナビ表示、音楽プレーヤーにもなったら面白いかな。
やるならとことん追求して欲しいわ。
マジでバックミラー機能は欲しいな。ミラーで後ろ映らんし。
0745774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 21:32:43.47ID:nTSSQvH7
アフリカツインとかBMのオフロードで
ミラーとカメラ無しならもう出てるよ
0746774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 01:03:25.63ID:FpmPsoYp
V4Rとかって400万円出して買っても所詮15年ぐらいしか動きそうにないよな
ドカだからパーツも手には居づらいしそもそも乗り換えてくれと催促されてV4Rとか無視される存在だよ

その点1100ccグループは安泰だろうね
V4Sがメインストリームになる
0747774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 02:02:37.18ID:v0a/3epd
MH900eのプロトタイプがバックカメラだったな。
0748774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 06:33:15.42ID:61WBJH8e
カウルスポーツ車
我々はこの言葉を永遠に語り継がなければならない
0749774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 06:46:54.60ID:7Jffw4sX
>>735
おめでとう
でもここはドカ乗ってない人のスレなので卒業ですね
0750774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 09:45:52.94ID:vXiuwIA0
そうなの?
テルブランチSS乗りの俺は帰る場所が無いよ。  (´;ㅿ;`)
0751774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 10:44:08.14ID:qd/2MYl1
>>748
俺の中では
CBXインテグラのようなものと
現代のパラツイン250忍者のようなもの
その2種が思い浮かぶワードなんだよなぁ
0752774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 12:11:43.43ID:HhhPSNyO
カウルスポーツ車!
0753774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:55.83ID:hAzRdNwv
カウルスポーツ車は面白かったわ
0754774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 12:29:22.57ID:jS3pv8k2
>>742
スポクラとかポールスマートとかあったやん
片側1本のリアサス
あれじゃね
0755774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 13:46:39.65ID:SeNR0z78
V4Rは寿命がせいぜい1万キロらしいね
0756774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 15:19:04.16ID:FpmPsoYp
>>755
うわぁーーだせぇ欠陥商品www
ガムみたいに乗れば乗るほど味が減るバイクwww
V4Rとか馬鹿の買い物っうぇw
0757774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 15:37:18.74ID:2pIN5Mc+
酸っぱい葡萄ですねわかります
0758774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:22:56.18ID:jS3pv8k2
そもそも、維持出来るヤツが乗るもんだしなぁ
0759774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:38.20ID:XJht8S/l
ホモロゲに耐久性求めるアホ笑
0760774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:44:39.19ID:83oSe3ic
>>759
そのホモロゲ買って行くのは道の駅のみwww
0761774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:46:57.63ID:61WBJH8e
無駄遣いという道楽もあるのだよ
0762774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:52:41.68ID:NvUWFQgF
春の陽気を感じる最高の日だった
明日からは雨でその後また冷えるのか
0763774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 16:55:00.78ID:83oSe3ic
>>761
道楽言うなら逆で耐久性が低いと分かっていても
サーキット走らせまくることを言うんだよw!

お前のは逆やw!

バイク製作者の想いも理解せず買ったヴァカなだけwww

これだからSS乗りは単なるスペック数値好きヲタとバカにされるんだ!
0764774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 17:07:10.31ID:ZGnqQDI/
レッジェーラが出たからV4Rはゴミ
0765774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 21:18:40.82ID:6buV0gVY
>>763
オマエ秩父スレで暴れて排除された無能君だろ?
0766774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 22:06:59.95ID:QGApxcSj
いったいこのキチガイは何と戦ってるんだ
0767774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 23:46:37.88ID:FpmPsoYp
>>765
こういう認定厨って書き込みもつまんねーし
ほんと雑魚だよねw
0768774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 06:33:49.26ID:HQcS7Qmz
>>765
なんか反応してるから当たりだな
0769774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 09:51:04.17ID:5qVn5rxc
バロンでパニガーレ買うわ
メンテは診断機あるしなんとかなるやろ
0770774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 09:58:36.03ID:Q1DMLcEt
>>769
慣れた整備士が店にいればなんの問題もない
オラついたのや不機嫌なのやへっぽこなのに当たると覚えのない傷がついてたりするけど安く買えるんだ気にしない
0771774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 11:07:24.29ID:/p3os7KK
パニガーレなんて国産みたいなもんだから
0772774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 11:17:33.11ID:zEGWkGJ4
国産だったらあんなに頻繁にお漏らししないしチェックランプもつかないよ
0773774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 11:24:56.30ID:dSv302AD
メンテサイクルが短い
これでも延びた方
0774774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 19:59:04.72ID:jZomRE97
>>772
お前がパニガーレに嫌われてるだけ
0775774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 21:06:41.30ID:aiJZZVuj
スペック数値好きと言われると違和感があるテルブランチSSヲタですが呼ばれましたか?
0776774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:45.65ID:ZHbWk4Ox
ポンコツは黙ってろ
0777774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 04:59:51.51ID:L8ffDbHz
>>775
自称デルブランチ好きは、金ない言い訳してるんやなーとしか思わんな
0779774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 09:38:43.99ID:URXRdxpz
kwskも言うほど壊れないしドカに乗り換えて1年経つけどまだなんも故障してないな
バロンの診断機は全国に4台がぐるぐる回ってて順番待ちになると1ヶ月ぐらい待たされたりするよ
とりあえずもうすぐタイベル交換なんだけどメンテサイクル短いよね
カムギア化するキットとかあればいいのになあ
0780774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:46.53ID:tGhwZKlF
オイルレスでギア駆動が厳しそうだね。
0781774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 11:10:23.87ID:wA4Km6zA
>>777
貧乏は否定しないけど空冷エンジンのドゥカティが好きなだけ。
モンスターやスクランブラーじゃない空冷エンジンの新型出してくれるなら何時でも買い換えるよ。
0782774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 12:01:46.96ID:qdMC+jFk
n=1の壊れる壊れないの意見になんの価値もないんだよなぁ
俺なんてホンダ故障率100%でドカは0%だけど、そういう人もいれば真逆の人もいるわけで
0783774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 12:39:14.38ID:FBUuQvSf
>>781
空冷エンジン良いよね
それが分からないようだからV4R粘着は俄だとすぐわかる
0784774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 14:55:29.02ID:T0oO2/Sa
SBKと空冷を一緒に考えるなよ笑
0785774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 15:44:51.13ID:kxdbxcWy
今のSSはSTすぎてなぁ
テルブラSS900ベンベの空冷スポーツに乗り換えてからドカの空冷SS待っているがこないなぁ
0786774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 15:46:40.96ID:a+0ngQBy
来るわけないでしょ。ビモータDB5買った方が早い
0787774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 16:07:29.55ID:kxdbxcWy
>>786
アレメーターから制御までビモータだからまだSS1000DSの方がマシだぞ
0788774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 16:23:00.51ID:6RaGCGGY
>>778
1番権威あって客観的なアメリカのコンシューマーレポートの結果だからそうなんだろうね。

国産どころかハーレーより酷いとはw

BMWマシってがせめてもの溜飲。
BMWは車も酷い故障率なんだよねえ
0789774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 16:40:07.07ID:IZNaPDBz
>>786
すげえゴミ勧めるなぁ
0790774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 17:17:06.23ID:gZuxbC/n
例年だと河津桜まつりが開催中の季節だけど
今年行った人いる?
0791774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 17:55:48.48ID:5MxSM0vN
>>779
バロンって四台しか診断機ないん?
待たされても修理できるならいいけど
エラーのチェックとか、故障の修理とか大丈夫かなぁ
0792774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 18:09:08.96ID:NJF/CT+J
>>790
行ったよ
店も出てるし人も多い
0793774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 18:34:31.11ID:gZuxbC/n
>>792
ありがとう
熱海から海岸線走っていってみる
0794774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 18:56:51.59ID:NJF/CT+J
>>793
ただ店一杯は出てない
強制できないから、出す人だけ出してるって感じ
0795774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 19:03:02.77ID:gZuxbC/n
封鎖されてなければ買ったばかりの
ドカと写真撮りまくって土産買って帰る
0796774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 19:44:17.46ID:sL+tqXbd
ぴっかぴかに磨いたV4Sで向かうは河津桜祭り
おめでたいやつらだぜ
0797774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:06.14ID:iVSTMa9Z
ツーリングなんてそんなもんだろ
0798774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 20:27:28.98ID:h8OWGrFD
V4Sって、
熱いの?
0799774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 00:59:52.28ID:FKnloTSm
>>798
V4Rよりマシ
V4Rは熱い上にかっこ悪いしダサい
しかも遅いし故障も多い

女からはキモヲタのバイクと認識される

それと比較するとV4Sは遥かにマシ
女からも結構評判がいい
0800774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 01:51:33.87ID:8+9bb0vz
>>791
診断機つってもたぶんドカのソフトウェアが入っててドカの鯖に接続できるノーパソってだけだよ

バロンの工場長いわく国産4社に対してハレが同等の耐久性、ベンベは少しそれより劣ってなんだか知らないが全然部品が入ってこない
その次のランクがドカだって言ってたな
でも昔より随分良くなったって

まあ正直国産空冷直四キャブ車を維持するよりよっぽどトラブル少ないとは思うけどね
0801774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 02:28:16.60ID:FKnloTSm
>>800
国産は故障は確かに少ないけどやわいよ

最近のはともかく1990年代ぐらいのバイクですら素材も塗装も凄い弱い。
それ以上にパーツ供給体制がダメすぎ
国産はメーカー自体が長く乗ることを推奨せず、乗り換え前提。

まあどのメーカーも乗り換え前提だけどそれでも旧車の切り捨てないのがハーレーとか欧州車
パーツ供給体制はハーレーがダントツで欧州系はサプライチェーンが日本国内でヘボいけど
本国だったらそこそこパーツ供給されてるよね。

国産の故障しにくさと生き残り難さってのは全然別。
所詮国産特有の付加価値が低い製品にすぎないよ。

靴で言えば高性能サンダルだよ。
メンテナンスが必要な何十年も持つ革靴じゃないんだよ国産バイクは。
0802774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 06:08:16.89ID:XmTnSHvE
>>796
そう言われてもな
行ったけど、今度買おうと思ってる別荘を見に行ったついでに桜見たってだけで
桜が目的じゃないからな
ま〜気を付けるよ
0803774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 07:58:16.03ID:gnWDJBqE
>国産はメーカー自体が長く乗ることを推奨せず、乗り換え前提。
わからんでもないけど
じゃ888や916が残ってるかと言えばそうでもないんだよな
90年代ですら外車でもスポーツモデルは乗り捨て前提で買われ雑に扱われてきたから残ってない
最新こそ価値があり性能は直ぐに陳腐化すると考えられていたらか
スポーツバイクにも価値が出ることが分かりだしたのはまだつい最近のこと
しかしD16RRなんかは最初から投資目的で購入した人が沢山いるからプレミアが中々付かない
限定商法のアグスタなんかも同じ
部品供給の問題は日本は金型にも税金が毎年掛かるから難しいだろうね
0804774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 08:27:51.40ID:0T5323TT
>>803
その年代の程度の良い中古SSは外車国産車とわず外国に輸出されちゃってるから国内流通数が少ないんだよ。
0806774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 10:19:21.78ID:tH4hUPzm
パイパーモタード欲しいけど今のmt-09 で踵浮く
足の長さがほしい
0807774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 10:38:47.79ID:8+9bb0vz
>>806
リアサスをハイパーストラーダにしてフロントは突き出すか油面下げればいいんじゃね
0808774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 11:06:09.22ID:hWkbnCAl
>>806
信号待ちで止まる時にタイヤを轍に停止させると大丈夫。一番難儀するのは跨ってスタンドを払う時。
0809774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 11:25:11.25ID:XmTnSHvE
>>806
ドゥカティ至高の900ssは夢のまた夢だね
0810774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 12:42:28.36ID:iOBc/JWo
>>806
ラリーシート付けて高いシート高に慣れれば自信がつくかも
0811774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 13:28:53.13ID:ydB5Xwgx
横羽線でくっそ遅い900ssが右車線ずっと走ってて邪魔だったからV4Sで中指立てながら追い越して一瞬で豆にしてやったよ
やっぱV4Sしか勝たんww
0812774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 14:08:56.64ID:2EmP+JJA
そうだね(´・ω・`)
0813774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 19:15:40.60ID:8+9bb0vz
そういえばちょっと前にドカのなんだったかわからんけど古めのフルカウルので女性が乗ってて完全にバレリーナだったな
まず信号手前でステップから両足をピーンと伸ばしてヤジロベーみたいに広げてから速度を落としながらつま先をゆっくり接地させていく
なんとも言えないライディングスタイルだったよ
ほんとにつま先でツンツンなのに乗ってるって相当好きなんだろうね
若くはなさそうだったけど
0814774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 19:41:32.36ID:/ajmwFq3
>>801
んな事言ったらドカのパーツなんてすぐ出ないじゃねーか
ベベルやパンタはいいがカジバ時代なんて
0815774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 04:55:36.64ID:eHqKO0hs
>>814
そんなのに耐えられないなら旧車花盛りハーレーにでものってろ!
ドカ乗り特に旧車乗りならそんなの覚悟の上や!
国産でも旧車なら似たりよったりや!
0816774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 08:06:50.15ID:wwaR8Dfp
>>815
わけわからん返され方されてもな
0817774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 08:39:02.73ID:sPjKH0+t
先日パニガーレV4で渋滞中に何度もエンストしそうになってる人を見かけたのですが、そんなにクラッチワークがシビアなものなんでしょうか?
4発特有のおはなし?ドゥカティ全般のおはなし?
0818774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 10:41:07.63ID:eUkgf3dP
92年900SSです

ガレージ保管で暖気時は問題ないのですが、乗り出してしばらくするとアイドリングでエンストします
オーバークール? と思ってるんですが、
同様の症状になった人いますか?
いらっしゃったら、有用だった対策などお知らせいただけると助かります!

オイルは10W-40入れてます
0819774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 10:49:50.95ID:gdoty6UA
キャブがうんkなだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況