X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8b08-dCA5 [222.144.222.245])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:57:40.96ID:4M6GFXir0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593257409/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600954213/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605067624/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608643440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758774RR (テテンテンテン MM4e-bpJq [133.106.240.137])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:33:58.28ID:Bw2VpQ7gM
GSXは4000回転程度で田舎道を流すのが1番気持ちいい
のんびり景色見ながら流すんがいいわ
たまに大通りの安全な道でちょっと回すくらいが俺には丁度いい
0759774RR (ワッチョイ 3faa-klqA [126.168.197.116])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:21:21.31ID:eoLg6irG0
高速で走れる奴が封印してトコトコはいいが、トコトコしかできんやつが、トコトコ走って、飛ばすのは危ないとか言うなら、カブ乗ってろよ。
0760774RR (ワッチョイ 4fd0-Nb1o [110.233.52.50])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:37:05.97ID:SbY1rXT20
スピードはともかく折角の高回転型なんだから、たまには8000〜10000回転ぐらい回して味わってくれよ
低回転で流すだけなら下のトルクがあるジクサー150の方が力強くて楽しいと思うよ
このバイクは少ないトルクを回転数で補うエンジンだから、そこそこ走ろうと思ったら回すしかない
乗ってたらバイクがもっと回せ!もっと回せ!って言ってこないかい?
俺は大型でセーブして乗ってる分このバイクは楽しいよ
(※違反しない程度に回してます)
0762774RR (オッペケ Sr3f-gQQM [126.208.196.243])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:04:11.81ID:fDls0LRBr
S乗りとR乗りで、話が噛み合ってない気がする。
0763774RR (ワッチョイ 5b41-Vbx2 [112.71.247.118])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:08:34.07ID:8G4zBAfy0
Sであろうと、Rであろうと交通法違反は論外だし、街中だろうと、峠だろうと、どこでも好きなところを走ればいいと思うよ。
法以外は価値観を押し付けるものでは無いね。
0765774RR (アウアウウー Sa1b-wOdR [106.128.56.80])
垢版 |
2021/02/14(日) 20:58:33.14ID:H3lDkrK0a
ジスペケ125はトコトコツーリングが似合う
チャリ並みに細いタイヤに非力なエンジン、カブみたいな音だからトコトコトコトコ
あっちへトコトコ
こっちへトコトコ
0768774RR (ワッチョイ aff3-5+RR [14.10.131.66])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:21:22.47ID:QC4SdhtX0
一部、武勇伝語っている人物がいるわな。
オリンピックの元会長と同じ、武勇伝語るとか反社会的な行為や言動は、今の時代には全くそぐわない。こういうことを理解出来ない人物はいい加減に社会から身を引いて一生インドア生活でもして欲しい。
0769774RR (アウアウウー Sa1b-N1Dp [106.128.57.20])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:32:12.60ID:Sf4Nmrzga
峠を攻める(笑)とか言ってるアホは時代遅れなんだよ
そもそもなんだよ攻める(笑)ってw
0781774RR (アウアウウー Sa1b-wOdR [106.128.56.126])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:08:21.31ID:T8XsNfVZa
俺は優良ライダーだから法定速度プラスアルファしか出さないようにしてるわ
スピード出すバイク乗りはバイクのイメージを悪くするアホ
0785774RR (ワッチョイ 37aa-gQQM [60.150.105.218])
垢版 |
2021/02/14(日) 23:58:55.55ID:Pg3VgHxc0
回してナンボのバイクなんだけどねぇ。回さないなら低速トルクあるジグサーの方がいい。
0787774RR (アウアウウー Sa1b-wOdR [106.128.57.123])
垢版 |
2021/02/15(月) 00:01:44.52ID:CwoaDtTRa
ジグサーの見た目は気にいらなかったからジスペケ125買ってトコトコするの別にええやん
速い車が来たら譲ってトコトコ
峠道も街乗りもトコトコ
燃費も良くなるしみんなもトコトコおすすめ
0789774RR (アウアウウー Sa1b-IdOE [106.129.69.14])
垢版 |
2021/02/15(月) 03:24:27.67ID:E6IbvoHda
見た目で選ぶ人が現代は一番多いんだから見た目は大事じゃね?
それがレーシーな見た目だからって人に走り方を強要するのはただのクズやで
0790774RR (ササクッテロラ Sp3f-AKOI [126.182.224.101])
垢版 |
2021/02/15(月) 04:04:07.55ID:8N5scd8ep
>>732
世の中自重出来ない人ばかりだよ
問題が起きないのは不都合に面することを避けてるだけ
みんなが悪い訳ではないけれどちゃんと注意する人もいないし受け入れさせる環境もないからね
今はネット社会だし最早手遅れだと思ってる
0792774RR (ワッチョイ a2b9-UCxg [59.170.74.126])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:02:09.53ID:5qZ9BqWh0
趣味嗜好だけでもタバコやお酒、パチンコ 等々の
厳密には黒寄りのグレーゾーンだけど、
取り敢えず社会的に許されているもので、
申し訳ないという気持ちを抱えつつ嗜んでいたよ。

個人的にはオートバイも厳密に言えば
日陰な反社会的な事をしないと楽しめない趣味として
嗜んできた昭和の爺からすれば
ここまでのスレの流れはなんだか可笑しな話だと感じる。

オートバイは所有者が増え経済として社会に組み込まれただろうが
市民権を得たとは今の今でも思えない。
0793774RR (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.189.195])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:13:11.63ID:m94bxWB/a
速い車や自分より大きいバイク張り合わずに道を譲ってる
速さとかより自分のペースで走るのが楽しい
0794774RR (テテンテンテン MM4e-bpJq [133.106.60.96])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:42:14.47ID:KlqdTM/QM
田舎道をのんびり走るという事を書いたら思いの外スレが荒れたんでビックリ
安全運転至上主義というわけじゃなく暇つぶしのソロツーなんでノンストップで走れる田舎道をブルートゥースで音楽聴きながら景色見ながら走るのが
コロナ自粛のストレス解消にピッタリで個人的に気に入ってるだけ
ピンクナンバーで左よって走ってたら車は遠慮なく抜いてくれるし
高回転を回して峠走るのが面白いのは同意
だが俺には腕がないんで怖いんです
0796774RR (ワッチョイ 9225-ZSYC [101.143.147.216])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:17:33.68ID:iecTFD6+0
学校での競争社会が無くなり事無かれ主義がそのまま現れてるな。
まぁ、ノーマルの50のスクーター以外は世間の目は何にも変わってないわな。
海外の動画はほぼ無法者しかないしな。
0797774RR (オッペケ Sr3f-gQQM [126.208.196.243])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:24:27.47ID:peGZed36r
まぁ、道を譲るなら良いよ。
車目線だと片側一車線をど真ん中でトコトコ走られると本気で迷惑。
0799774RR (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.189.195])
垢版 |
2021/02/15(月) 10:10:11.86ID:m94bxWB/a
行きずりの相手に勝った負けたとか、闘争心とか いいじゃない他人のペースなんて 
0800774RR (スフッ Sd42-vCI5 [49.104.29.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:09:56.25ID:O5GWtkTgd
トコトコってよく言うけど実際何kmの事なの?
法定時速+kmで走ってて文句言われる筋合いも無いんだけどな
それで煽って抜いてったとしても前で飛ばすのかと思ったらゆっくり走ったりして何がしたいのかわからんわ
0803774RR (ササクッテロ Sp3f-w9Ly [126.33.91.36])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:23:06.76ID:3ppJJs8Vp
>>802
邪魔だ。乗るな!自転車乗ってろ
0806774RR (ワッチョイ 9225-ZSYC [101.143.147.216])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:50:01.68ID:iecTFD6+0
動画はベラベラ話しながらダラダラ走ってるだけやん?車社会の中じゃ弱者って事分かってたら集中力無くなる動画なんか撮ってる場合と違うやろ。
0807774RR (ワッチョイ a2b9-UCxg [59.170.74.126])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:53:12.51ID:5qZ9BqWh0
YouTuberは速度表示にモザイク掛けるぐらいなら
カメラアングルにメーターを入れないぐらいの
配慮は欲しいと思うよ。
スゴいスピード出してるぜ。
しかし速度特定出来ないからセーフって言いたいのかな?
あれ何がしたいのかよく判らない。

何か大きな出来事が発端になってグッドライダー警察が
頑張ったらYouTuberの事情聴取までは行かなくても
YouTube側で動画削除の動きになる事ぐらい
想像はしないのかな。
0808774RR (スフッ Sd42-ZSYC [49.106.214.151])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:01:54.68ID:aYMZrNm5d
目の前で大事な人、子供がバイクで引っかけられて逃げられた。こっちは救護大丈夫!
追いかけて!30キロでトコトコです。
0809774RR (スフッ Sd42-vCI5 [49.104.29.230])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:13.06ID:O5GWtkTgd
なんかいつも違和感あるんだよな
小型を表現するのにトコトコ走るって言うけど法定時速+αしか出せないのにそれをトコトコって表現するの
大型だろうとそれ以上で走ることは高速しかないのに
0810774RR (オイコラミネオ MM5e-WICb [61.205.100.94])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:05:44.80ID:PyXNx38nM
ようわからんけどこのバイクで事故らなければ良いです、グロムでカスタムセンス良い奴ならともかくメチャ気持ち悪い仕様して走るのは見たくないです
0811774RR (ワッチョイ 5b41-Vbx2 [112.71.247.118])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:11:35.68ID:GvleXNqt0
同じ話が繰り返されてるから敢えてぶった切る
2020年式の100周年記念カラーとトリトンブルーなら記念カラーの方がリセールバリュー高くなると思う?
0815774RR (スフッ Sd42-ZSYC [49.106.214.151])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:24:12.62ID:aYMZrNm5d
スイングアームなんて昔の原付と同じ角のストレートのスチールやぞ?動態保存よりも使い倒す使い方のバイクじゃないか?
0820774RR (ワッチョイ cf39-eemK [180.13.226.104])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:21:12.90ID:LFZUrnKJ0
>>818
俺もそんな印象だなぁ。
速度よりも回転数。
こいつで言うのなら4000回転程度でゆっくり流すって感じ。
0822774RR (ワッチョイ 37aa-LlBx [60.116.57.131])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:19:12.15ID:a0/+Hjfn0
友達2人(2人とも400cc)とたまにツーリングに行くけど、やっぱり高速乗れないのが申し訳ない。
街中ではこっちの方が小回り効くし楽で最高に良いんだけど
0825774RR (オッペケ Sr3f-gQQM [126.208.196.243])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:16:37.65ID:peGZed36r
そしてgsx150を買えば解決。
0826774RR (ワッチョイ a2b9-UCxg [59.170.74.126])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:41:36.26ID:5qZ9BqWh0
>>825
ネタかと思ったら…お前天才じゃね。

サーキット遊び用にGSX-R125に、
仲間とのツーリング用にGSX-S150(センスタ標準搭載)は
有りかもな。

同色系にしてたら気分でSとRの外装を換装すればいいしな。
0827774RR (ワッチョイ 3faa-5+RR [126.168.90.207])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:45:06.25ID:EOe8m+iw0
友達2人にgsx-r125を買わせてみれば
車と小型2輪複数持ちも良いもんだ
0828774RR (アウアウウー Sa1b-IdOE [106.128.102.211])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:15:01.31ID:IeY/f3bNa
GSX150買うなら中古の400買うのも大して変わらんくね?どうせ任意保険も新しく入れないといけないしコスト的にも車体価格もそこまで変わらん気が
0829774RR (ワッチョイ 37aa-gQQM [60.150.105.218])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:35:52.49ID:UTorsQB20
400みたいなデカイ車体はいらない。
高速に乗れるgsx125って思って所有してるから満足。
ファミバイは使えないけど、任意保険チューリッヒで1万6000円ほど。
0833774RR (スップ Sd62-T3J3 [1.75.1.243])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:26:40.87ID:K8SyhbQld
こいつで東京→伊豆半島→山梨→東京一泊ツーリングしたことある
二日で600km走って翌日ぶっ倒れたのはいい思い出
0834774RR (ワッチョイ 5735-cH7G [220.210.177.222])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:54:03.93ID:WBDd8SMs0
人にもよると思うが、、、
23区→宇都宮→二本松(泊)
→いわき→23区の実走600で、
そんなに疲れたとは思わんな。
ちなSね。
Rだとキツイんかな。
0836774RR (ワッチョイ 5735-cH7G [220.210.177.222])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:03:03.63ID:WBDd8SMs0
そっかー。
それこそ皆飛ばし過ぎなんじゃw
スケジュールがキツめだったり、
デッカイのについていく走りじゃ
確かに疲れるかもね。
0845774RR (ワッチョイ a2b9-vWbh [125.12.176.5])
垢版 |
2021/02/16(火) 05:21:25.81ID:SMnn96ck0
飛ばしてるつもりなかったが レーダー員を発見して焦ってメーターみたら77程出てた(汗
サイン会には呼ばれなかったが 今後は注意せねば。
0848774RR (アウアウウー Sa1b-1x+T [106.133.96.195])
垢版 |
2021/02/16(火) 07:14:45.66ID:IqGsHDyja
今、自分は走行距離が9000キロだが
20000・30000キロの人ているのかな?
0851774RR (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.190.23])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:11:44.81ID:m2h0F/sTa
>>848
ブログで20000越えの人は居たね
自分は4ヶ月で5000キロ
あとやたらと走行距離が短い中古車があるよね
0853774RR (ワッチョイ 3faa-Vbx2 [126.168.254.127])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:25:16.29ID:PN2uOGXt0
>>852
特に違和感とかは無いかな?
うちはまだ買って3ヶ月ほどだけど、半年に1回オイル交換、年に1回全体をプロにメンテナンスしてもらうつもり...だけど大丈夫だろうか
タイヤ交換のタイミングが悩む
0855774RR (スフッ Sd42-vCI5 [49.106.210.144])
垢版 |
2021/02/16(火) 08:31:05.56ID:j5BG5jm2d
cb125rもツインカムになるんだから低中速トルクなんて無くなるぞ
アホみたいな事したよな
高回転のgsx 低中速トルクのCBだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況