X



【HONDA】GROM グロム MSX125 Part71【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1bee-xA1r [112.136.59.18])
垢版 |
2021/01/26(火) 12:40:58.51ID:QXdEI1Om0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604718722/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0209774RR (ササクッテロラ Sp3f-p1op [126.199.86.25])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:07:13.25ID:wJrD0TtVp
オイルキャッチタンクでブローバイだけとブローバイ+ オイルフィラーキャップからのがありますが
グロムの場合オイルフィラー側を付けると乳化が
酷くなると聞いたのですがブローバイだけから
の方がいいのでしょうか?JC75 ノーマルエンジンです
0211774RR (ササクッテロラ Sp3f-a8bm [126.182.140.169])
垢版 |
2021/02/16(火) 15:57:39.95ID:kwSPvxdRp
なんで既製品あると思っちゃうの?
0215774RR (ドコグロ MM8b-grJz [122.133.46.183])
垢版 |
2021/02/17(水) 08:48:13.92ID:jnf/ffjHM
新車から乗ってる61後期だけど、今まで全く大丈夫だったのに今冬はエアクリの水が凄い勢いで溜まるようになった
走行3万弱だけどこれってやっぱりピストンリングがヘタってブローバイが増えてんのかな?
0216774RR (ササクッテロラ Sp3f-a8bm [126.166.61.156])
垢版 |
2021/02/17(水) 09:04:37.02ID:qmMTkyLap
なければ作るっていうアホはほんと言うだけだから気楽でいいよな
0220774RR (ワッチョイ a2d2-s223 [125.206.67.49])
垢版 |
2021/02/17(水) 15:25:44.36ID:ZYOmp6H90
変態が集まってきた
0222774RR (ワッチョイ 3faa-pGBY [126.168.47.73])
垢版 |
2021/02/18(木) 08:30:26.92ID:cQNXQ+ni0
トリプルキャリパーのメリットが分からん...
0232774RR (ササクッテロレ Sp3f-a8bm [126.245.175.82])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:24:21.85ID:yJ6OWxj5p
まーた知ったかがでかいツラしてら
0238774RR (ワッチョイ 37aa-1UQI [60.99.180.240])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:00:37.58ID:fo4YCcTo0
>>237
です。

スレチになるのでまぁこの辺りで。
世の中にはフロントシングルローターにダブルキャリパーとか変態も居ますので、調べてみると面白いですよ。
0239774RR (ワッチョイ a733-RgJE [150.249.46.6])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:56:03.36ID:HtruLZZ00
2020グロム、キャリパーメンテしてきっちりエア抜きしたらレバーがかなり遠くなってしまったのだが、なにかオススメの調整式レバーってありますか?

今までのエアが噛んだ状態のがブレーキかけやすかったっていうのもなんだかなあって感じですが。
0240774RR (ワッチョイ a341-Rptd [112.70.179.164])
垢版 |
2021/02/19(金) 06:35:58.06ID:kvEqAs7U0
エア噛み以前にお前の腕が悪いだけ
0242774RR (アウアウクー MM37-tyRg [36.11.225.111])
垢版 |
2021/02/19(金) 07:36:24.95ID:QN0AMN92M
>>239
Amazonとかでよくある安い6段階調整のを6年くらい使ってるけど特に問題なく使えてる。
お金に余裕があるならZETAとかアクティブのがいいかと
0243774RR (ミカカウィ FF97-ApJo [210.160.37.188])
垢版 |
2021/02/19(金) 07:44:44.33ID:+C4BLvyxF
レバーは上下のガタが無くカッチリしてるかどうか
安物中華でカッチリしてるものあったら教えてくれ
ガタガタのモノしか見たことない
0245774RR (ラクッペペ MMff-2NXR [133.106.87.151])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:42:35.67ID:7uECZSCxM
質問なんですが、今jc75グロムにキタコのフェンダーレスキット(ヘルメットロック付き)を付けてます。これに純正キャリア(jc75用)の装着を考えていますが素人でもポン付けできますでしょうか?
0247774RR (スップ Sd5f-cUb2 [1.66.105.47])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:19:16.37ID:rcPrSaKyd
フェンダーレス自分でやれたなら問題なく出来ると思うよ、干渉しなさそうな位置関係だし
でも純正キャリアって評判悪かったような気がするH2Cだったかも知れんが
0248245 (ラクッペペ MMff-2NXR [133.106.87.70])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:58:15.08ID:ALXMUjMJM
ありがとうございます。フェンダーレスはショップでやってもらいました。キャリアとトップボックスをを自分で取り付けようと思って質問しました。頑張ってみます。
0250774RR (ササクッテロ Sp37-Rptd [126.33.202.136])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:59:07.60ID:/cI/qwx4p
物と車両見比べて自分でできるかも判断できないのに何でやる気出してんの?
0251774RR (ワッチョイ 3f11-UEmF [203.112.39.222])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:57:37.31ID:ddsWbDTg0
見比べて判断した結果が常に正しけりゃ苦労しない。
0252774RR (ワッチョイ 93ea-Nz9x [220.211.216.182])
垢版 |
2021/02/20(土) 01:25:48.57ID:5GM8XNkp0
バイク用のキャリアならそれ用に作られてるから問題ない
32Lの安い奴付けてるけどキャリーオーバーしても
今のとこキャリアがもげる気配は無い
0255774RR (スププ Sd5f-GD1z [49.98.66.114])
垢版 |
2021/02/20(土) 08:00:41.23ID:AUUEi5cId
安いH2Cは折れるらしいがホンダ純正は頑丈。似てるようだがよく見ると違うから見分けがつく。
でも素直にハリケーンのリアキャリアを買った方がいい。
0260774RR (ワッチョイ ef25-ApJo [223.219.181.20])
垢版 |
2021/02/20(土) 12:31:16.01ID:t+VyA/sS0
マジでせっかくの美しいリア回りがキャリア付けただけで崩れて台無しになる
そこに箱付けた方が別のバランスが取れる気もするけど
まあ何も付けないのがベスト
0264774RR (ワッチョイ 8fa8-tyRg [49.156.4.9])
垢版 |
2021/02/20(土) 17:26:22.56ID:JzD0IuZI0
バイク乗る時は極力荷物もちたくない自分には理解できないw
0265774RR (ワッチョイ 13aa-lmpc [60.99.180.240])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:30:23.19ID:oIluMLiF0
FJRはフルパニアにしてるけど、グロムは下駄利用だからなんも付けてねぇなぁ

グロムでフルパニアの人は下道キャンツーとかロンツー良く行く人なのかな?
0269774RR (ワキゲー MM9f-ApJo [103.226.44.10])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:23.18ID:/nEdA16qM
もっとフロント回りにゴテゴテつけるようなのないかな
タンクエンジン回りの足の前に着けてレッグガードのようにできるような
0270774RR (ワッチョイ a341-Rptd [112.70.179.164])
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:52.57ID:7HFsEfS/0
>>262
ダッッッッサwwwwwwww
0277774RR (ササクッテロ Sp37-Rptd [126.33.203.180])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:41.43ID:lzdVD/HQp
貧乏人は何で安物に品質を求めるの?
0280774RR (ワッチョイ 33aa-Dcdc [126.74.103.141])
垢版 |
2021/02/21(日) 15:15:46.39ID:gHomeU720
上下のガタって言うのが上下にスライドするだけならスペーサー入れれば済む
斜めに角度が付くって事なら穴の内径で決まるから同じ製品なら当たり外れは無いだろう
どの製品買うかで決まるけど俺が一番良いと思ったのは・・・どこだか忘れたw
0289774RR (ワッチョイ a341-Rptd [112.70.179.164])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:45:33.91ID:8Lng5nsU0
めちゃくちゃカスタム(適当に変な飾りつけただけ)
0291774RR (スッップ Sd5f-ApgN [49.98.225.6 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:45:10.85ID:kQ3BlWJLd
中古グロムJC61前期が爆音マフラーだったから、純正に戻したんだけども
4000から5000回転くらいでシートとタンク周辺に振動が出るようになった気がする。
この辺の回転数で気になる振動ってある?
0293774RR (ワッチョイ 4325-ApJo [114.183.228.143])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:16:34.12ID:1HzTehlo0
都内通勤使用なので毎日が通勤バトルの全開走行なのだけど
燃費が40くらい
多くのグロム海苔の話ではどんなに回しても50切らないとか聞くけど
40て悪すぎるのかな?
吸排気のみ交換
チェーンスプロケ新品交換済み
ベアリング干からびてるのかな
0294774RR (ワッチョイ 5351-3wel [118.241.14.171])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:21:36.27ID:D/8Qa/A90
オレも満タンで200km走らんよ
信号ダッシュを連チャンだしそんなもんかと
0295774RR (ワッチョイ 8fa8-tyRg [49.156.4.9])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:57:09.48ID:oFqvFIsX0
俺もそんなもんだから普通だよ
0298774RR (ワッチョイ a341-Rptd [112.70.179.164])
垢版 |
2021/02/25(木) 05:37:54.78ID:hGn6l5GS0
つ、つつつつつつ通勤バトル!?!?!?wwwwwwww
0300774RR (アウアウクー MM37-tyRg [36.11.224.108])
垢版 |
2021/02/25(木) 10:19:22.69ID:qDUeK+MVM
あと1Lかせめて0.5Lタンク容量あればなぁと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況