X



【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7b85-S+Q3)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:00:01.01ID:dZoCVoZk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/

【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0245774RR (バッミングク MMb3-Rooy)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:27:44.50ID:A0yqDsFkM
タイまで飛行機で行って、乗って帰ってこりゃいいじゃん
0246774RR (ワッチョイ 6395-0KC/)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:24:08.66ID:T25rb7iS0
>>245
その手があったか
0250774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:25:49.96ID:AKRxdu1y0
>>244
>>4 の表にクロスカブの数値当てはめればなんとなく比率で想像つくのでは?
0251774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:35:21.10ID:AKRxdu1y0
>>241
自分は10km/hでの回転数で覚えるようにしてる、計算しやすいから。
0252774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)
垢版 |
2021/02/16(火) 06:38:53.58ID:AKRxdu1y0
>>251
間違えた、1000rpmの時の時速でした。
0255774RR (ワッチョイ 6395-0KC/)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:11:35.33ID:T25rb7iS0
昨日ドリームに買いに行ったが相変わらず受注停止中だと
カタログ貰って退散してきたわ
0258774RR (アウアウカー Sa6f-NOZQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:40:29.22ID:Y1wYmQvna
>>115
自粛警察ウザッ
0260774RR (スッップ Sd32-6k0Y)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:56:07.56ID:nw5zDI4Qd
ハンターカブ乗ってる人に聞きたい
シート硬くない?
船橋ー大洗だいたい片道100kmくらいなんだけど、帰り道はケツが痛くてさ参った。
リード125ではそんな事なかったんだけど
なんか安価な解決策ありますか?
0261774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:17:36.68ID:lPsjBstW0
解ケツ策と言われても、シートを替えるかケツを替えるかしか…
0263774RR (スッップ Sd32-6k0Y)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:38:36.35ID:nw5zDI4Qd
>>262
でしょ、ヒバリチャンネルの人は
カバー剥がしてクッション削って
ゲル座布団入れていたけど、大工事だから
オレのスキルじゃ無理
いい具合のカバーとかないですかね?
0268774RR (アウアウウー Sac3-LlBx)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:12:13.72ID:XvkY5cdMa
複数台乗り換える俺はケツ痛対策で自転車のパッド入りパンツ履いてる
1台1台シート加工してられない
0270774RR (ワッチョイ af41-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:27:31.14ID:6Ix3eAOm0
今はオフ用の専用品もあるけど
昔からエンデューロレースではサイクルパンツ穿いてて
ツーリングでも穿くようにしてるな。
サイクリングするようにもなったからお古は全てツーリング用にしてる。

シートで悩むのも良いけど安い中華のサイクルパンツでも試してみればいいんでない?
0271774RR (ワッチョイ dfaa-PLFO)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:10:36.79ID:aOvi0lLb0
>>270
オフ用のパンツって、お尻にクッション入ってなかったっけ?
骨盤の左右だけか?
0273774RR (ワッチョイ 16ce-3cXK)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:31:23.08ID:9YCjdgBS0
>>260
リード125と比べて加速感とか最高速とかどう?
俺も今リード125乗っててハンター欲しいなって思ってるんだけどいまいち決めきれないでいるの
まあ決断しても納車は遙か未来だが
0274774RR (ワッチョイ efee-eemK)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:49:26.43ID:MiXhAdXJ0
下モリモリのセッティングだからビジネス系よりは多少は加速する
ただ所詮125ccのミニバイクだから大差ないレベルかな
0275774RR (ワッチョイ 12ee-Tmys)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:05:31.22ID:kW2waJiW0
スクーターに無いメリット
スタンディングできる
エンブレがまあまあ使える
目線が高い
加速したい時ギア落とせる
積載能力ふやせる
燃費が良い
ツーリングが楽しい
0276774RR (ワッチョイ ef33-jxoz)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:44:01.43ID:R+lKnwRf0
強いて言えばスクーター乗ってたならシフトチェンジの時のスピードロスが気になると思う。俺はそうだった。
マフラー変えて気にならなくなったけど、やっぱり小排気量のベルト駆動は偉大だと思ったわ。
0277774RR (ワッチョイ e7ee-NOZQ)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:51:19.57ID:clnQgYPb0
ギアチェン楽しいと思える人じゃないと合わないかも
スクーターより遅いし
0278774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:06:32.76ID:AKRxdu1y0
同じギヤ付きでもスポーツタイプみたいなクロスレシオじゃないから、シフトアップもゆったり、
目線の高さと共に楽しんで運転してる。
0280774RR (ロソーン FFdb-3cXK)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:54:53.79ID:wnXiUkZZF
>>273だけどみんなありがとう
2年点検に持って行ったときハンター(赤)1台だけ入っていたのよ
リードに不満があったら、もしくはブラウンだったら即決していたかもしれん
0281774RR (ワッチョイ c2ee-NDul)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:57:00.14ID:10Nl+3dI0
原2のスクーターによくスタートで引き離されるけどカブのが遅いんだね
90でないかな?
0282774RR (ワッチョイ a7aa-IPYa)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:31:15.50ID:R7E7AjkO0
>>280
買わない理由がカラーリングなら仕方ないな
0283774RR (ワッチョイ dfaa-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:26:02.15ID:HROdMcrs0
>>275
それら全部、スクーターでできることだけど?
0286774RR (スッップ Sd32-6k0Y)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:42:36.20ID:E1NrGv0Wd
>>273
おー、仲間ね
ダッシュとトップスピードは遅いよ
体感でだけどね。
ダッシュの加速はギア2つ落とせば気にならないけど、トップスピードは、リードの時は
割とスロットル開けるだけで90km/hでたけど、ハンターカブはほとんどフルスロットルで90km/hくらい。千葉北道路のバイパスなんかは追越車線なんかはトップスピードが
低いんでちょっと怖いw
でも60km/hくらいの巡航速度では、車格と
重量の関係か安定してるよ。
あと、ロータリチェンジなので、シフトチェンジの時ちょっと考える。油断してるとオーバーレブさせて焦るw
乗る前はカブ馬鹿にしてたけ、乗るとスゲー楽しい。そして楽。
宗一郎ありがとうって感じw
0288774RR (ワッチョイ 926b-1TEk)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:20:18.50ID:dQjS0Eil0
GPSで速度を計測したところ実速力と速度計表示に10%の差があった。こんなもんなのか。個体差も大きと思うが、俺のはハズレ?
具体的にはメーター10kmでGPS9km、20kmで18km、以下同様に28km,37km,46km,55km,64km,73kmだった。
最高95kmまで出したことがあったが、あれは実は86kmだったということか・・・。
0289774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:37:00.99ID:LvUO8gZf0
>>288
>>7 のメーター着けてるがGPSアプリと比較して大体7%くらいプラス目にでる。
今、スプロケットの歯数を変えたので同じように7%くらいプラスにでるように再調整した。
ちなみに乗用車も同じくらい。
0290774RR (ササクッテロラ Spc7-/Mim)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:45:24.11ID:EW+SRh7zp
>>289
仕様ですから安心して下さい
0291774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:46:24.62ID:LvUO8gZf0
>>286
>乗る前はカブ馬鹿にしてたけ、乗るとスゲー楽しい。そして楽。
高校時代は見向きもしなかったカブだけど、今ならわかる。
なんかもう、最高速とかシグナルグランプリとか、そいうのどうでもいい。
0292774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:00:59.12ID:LvUO8gZf0
>>288
ちなみに車検ではマイナスに表示されるのは絶対ダメだからプラス目に表示されるって
聞いてるよ。
0293774RR (ワッチョイ cb8a-9N8P)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:01:29.58ID:vwSosV1h0
社用がリードだけど良いバイクだよね。広大なメットインスペースは素晴らしいし舗装路オンリーなら普通に速い。
ハンターの利点は遊び心にタフネス性かな?遠出も安心なチェーンドライブにオーバースペックな渡河性能 笑
多少のオフも走れてしまうストロークとハイドロ耐性では17インチの圧勝かなと
0294774RR (スッップ Sd32-6k0Y)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:58:24.36ID:E1NrGv0Wd
>>288
だいたい10%くらい多く出るよ
良いじゃんハンタカブ乗ってて楽しいから
でも、ネズミ捕りで捕まるとメーター読みの
速度と違反した時の速度と変わらないけど
どういう事w
まぁ、そういう事だよね 畜生w
0296774RR (アウアウウー Sac3-Nb1o)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:42:04.10ID:dk+e0xcha
>>288
タケガワのマルチメーターの取説の意訳だけど
純正メーターは実速度の107%表示設定だから、純正に合わせるか実速度に合わせるか好きにしてね

って書いてある
0297774RR (ワッチョイ 926b-1TEk)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:43:06.73ID:dQjS0Eil0
すまん、まだなんんだ。
先に295が撮って上げてくれないか。水中走行楽しみにしているようだし。
みんな喜ぶぞ。
0300774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:58:27.13ID:LvUO8gZf0
ぜひ>>5のスノーチェーンを試してくれ
0301774RR (JP 0H6e-UdCQ)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:05:00.86ID:rQqSDs8EH
今の原付きが15年経ってそろそろヤバくて
次は110や125のカブ系統にしようかと思ってるのですが
ハンターカブは他のカブよりも走り出しのトルクが良いとか聞いたのですが
どんな感じか分かる方いますか?
0302774RR (ワッチョイ dfaa-PLFO)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:04:16.95ID:8OTmTYPk0
タンタンタン!って感じかな
0304774RR (ワッチョイ afd2-dAhs)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:56:33.54ID:FRIqq3930
バァー!ガチャコ!バァー!って感じかな
0305774RR (ワッチョイ 926b-1TEk)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:28:47.83ID:dQjS0Eil0
>>301
トルクは太いんでアクセル一捻りでグイーンと気持ち良く(昔乗ってたジェベル125と比べて)加速してくれるが、如何せんパワーが小さいのですぐ頭打ちになる。
気分的に気持ちよく加速するとは言え、実際のところ原二スクーター達には置いていかれるのも事実。
その辺が許せるか許せないかだな。許せないならやめておいたほうが良い。
気にしないんなら十分楽しめる。
以上ご参考までに。
0306774RR (ワッチョイ 1e05-qJoI)
垢版 |
2021/02/17(水) 14:33:35.06ID:RcejMzJ60
仲間に入りたいんだがホンダが受注再開の見込みがたたない
せめて契約できれば待てるのになあ
0308774RR (ワッチョイ 92cb-Kp6m)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:00:38.44ID:8/PySxUU0
ちょっとした不整地もトコトコ走れるのも楽しいんだよね
使わなくても持ってると何となく色々出来そうな気がするスイスアーミーナイフに似てるんだよね
0316774RR (ワッチョイ f26e-VBYI)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:04:28.63ID:skacvJ7a0
>>309
おめ
バイクのカバーなりは先に用意しといた方がええよ
自分で走って汚すならともかく全く走ってないのに雨風で汚れて涙目だよ
先週の日曜に用事キャンセルしてまで引き取りに行ったのにのに
帰った翌日大雨、次の日から強風続きで砂まみれよ
ガレージ欲しい
0317774RR (ワッチョイ 0235-xUFO)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:08:49.54ID:FFG9eyVq0
クロスはプコブルーになったんじゃなかった?
0320774RR (ワッチョイ 1e05-RgJE)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:52:59.30ID:RcejMzJ60
>>309
契約出来たの?
メーカー受注してないでしょ?
0322774RR (ワッチョイ 1e05-Kp6m)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:48.60ID:pKCDSD7O0
>>320
キャンセルか店頭用受注在庫分だろうね
店頭受注分も下手に入荷前予約取ってキャンセルされるより入荷後店頭在庫として置いた方が今の勢いなら即売れだもんね
0325774RR (ワッチョイ 97f3-utg9)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:55.32ID:0ev2vm620
C125やCC110はフツーに手に入るのだろうか?
0326774RR (ワッチョイ f26e-VBYI)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:30:32.03ID:skacvJ7a0
自分はたまたま寄ったドリーム店で在庫あったからその場で即決した
2月頭に4〜5台入ってSNSで告知してた最期の1台です言われたよ
契約書書いてる時も電話問い合わせとかきてたし
予約してる人の分はどうしたんだ?とか不思議に思うが
買えてラッキーってことにしてる
0327774RR (ワッチョイ 33ee-azWr)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:01:40.13ID:hdBWg7vP0
>>319
他のお客さんのキャンセルらしい まめに在庫チェックとか色んなお店の注文状況聞いてみるといいかもね
0329774RR (ロソーン FFdb-3cXK)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:47:37.38ID:gWiothl8F
>>286
あらためてありがと
めっちゃ参考になる
そしてさらに悩みが深くなるw
三河のアウトバーンと呼ばれる23号とか時々通るもんだからさ
0331774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:19:03.58ID:WFWHrQ+t0
まぁ本物のアウトバーンでも年代物のビートルが走ってたりするそうだし…
0332774RR (ワッチョイ cb8a-9N8P)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:28:46.89ID:jw1JkkmV0
>>329
幹線道路がメインならドライブ 1丁上げでいいのでは?
自分は山道走ったり街中でキビキビ走れるのが良いから吊るしで不満無いけどね
0333774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:35:52.98ID:WFWHrQ+t0
通勤メインでドライブ15丁にしてるけど、体重に依るかもだけど低速はそんなに変わらない感じ、
快適巡航速度は5km/h以上上がったと思う。
0334774RR (バッミングク MMb3-Rooy)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:06:23.03ID:iE2MPR7JM
>>333
災害救助の時、役に立たなくなるぞ!
0335774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:19:36.62ID:WFWHrQ+t0
>>334
そか、ロードタイプのタイヤ着けるなんてもってのほかだねw
0336774RR (ワッチョイ 1e48-dAhs)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:37:55.39ID:DOpLPHRC0
14T→15Tは広島のおじさんとエムサスとで感想がバッキリ別れすぎててよくわかんないんだけど
まぁ安いし試すか
0337774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:53:53.69ID:WFWHrQ+t0
個体差かもだけど、15Tならチェーンガード、ノーマルでも当たらなかったよ。
0338774RR (ワッチョイ afd2-dAhs)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:35:30.07ID:7kk4lRrr0
災害救助にカブっていうのはロマンあるけど、実際はハイエースとかのほうが役にたったなぁ、、、
実際になにをするかを想定してるかもあるけどさ


>>337
ありがとう!参考にさせてもらう
0340774RR (ワッチョイ afd2-dAhs)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:53:39.51ID:7kk4lRrr0
>>339
ハイカムくらいしか同じパーツつけてないけど
それはエムサスとだいたい同じ感想だったかな
逆に広島のおじさんとはそんなに合わないかも
両者の燃費の出方の違いを考えると自分はエムサスの乗り方のほうと近いんじゃないかなと思ってる
0341774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:31.05ID:WFWHrQ+t0
ホワイトベースっていうバイク屋の動画では災害時のカブを勧めてた。
燃費の良さや積載量が強みだとか。
でもバイク屋ならガソリンの備蓄もあるかも知れないけど、一般家庭だと予備タンク持ってて
常に満タンって訳ではないからなぁ…
それに最近の乗用車のガソリンタンクって、簡単に吸い上げられなくなってるんだね。
0342774RR (ワッチョイ afd2-dAhs)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:44:42.90ID:7kk4lRrr0
>>341
どうしてもバイクの中で、かつ個人の買い出しとか?って考えるとじゃあカブ?とは思うよ

でも土嚢作って30個運ぶ、物資を大勢に届ける、脚立とデカいブルーシートで屋根直す、とかの実際作業になるとハイエースとか軽トラのほうが役に立っちゃうんだよね、、、

無粋なのはわかってるごめん
0343774RR (ワッチョイ 4785-1VFD)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:53:14.81ID:WFWHrQ+t0
>>342
個人の経験からって話だったと思った。確か離れて暮らしてる年老いた親に定期的に行ってあげられた
とかの内容だったかな、いつインフラが復旧するかわからない中で燃費の良さや水とか運べる便利さを
言ってたと思う。ちと仕事中なので実際の動画を確認できないのだが;;
モチロン瓦礫や資材を運んだりとかは四輪には敵わないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況