X



【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 20:34:19.25ID:Z1xpr0oQ
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631098014/


次スレは>>970が建てること
0002774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 20:35:32.46ID:Z1xpr0oQ
ワッチョイ無しでもいい?
0003774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 21:20:44.39ID:Z1xpr0oQ
ワッチョイ有りがいいなら、保守しないで落として。
0004774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 21:30:15.57ID:QJXoJEcQ
いちおつ
0005774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:21:55.03ID:Z1xpr0oQ
5lb
0006774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:22:11.40ID:Z1xpr0oQ
6lb
0007774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:51:57.25ID:Z1xpr0oQ
7lb
0008774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:52:17.34ID:Z1xpr0oQ
8lb
0009774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:52:34.00ID:Z1xpr0oQ
9lb
0010774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:52:49.89ID:Z1xpr0oQ
10lb
0011774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:53:08.55ID:Z1xpr0oQ
11lb
0012774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:53:24.65ID:Z1xpr0oQ
12lb
0013774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:53:42.29ID:Z1xpr0oQ
13lb
0014774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:53:57.70ID:Z1xpr0oQ
14lb
0015774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:54:15.54ID:Z1xpr0oQ
15lb
0016774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:54:30.50ID:Z1xpr0oQ
16lb
0017774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 22:54:53.81ID:Z1xpr0oQ
17lb
0018774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 23:34:46.80ID:wYUnNqy6
>1
おつ
0019774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 23:35:58.13ID:wYUnNqy6
保守って
0020774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 23:36:18.91ID:wYUnNqy6
要るんか?
0021774RR
垢版 |
2021/12/01(水) 23:40:45.24ID:wYUnNqy6
これで落ちないはず
0022774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 00:02:53.25ID:o9MkRtbZ
乙(`・ω・´)ゞ
0023774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 03:03:01.79ID:0FJHAUwB
>>1
乙650
0024774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 07:41:07.40ID:DxeTrNFn
乙です
0025774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 08:33:43.20ID:dtlmnjek
保守したのか
ラクッペをNGに入れられないじゃん・・・
0026774RR
垢版 |
2021/12/03(金) 22:26:17.06ID:4HU2UYHc
何やらかしてんだよ
つかえねーな
0027774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 08:29:27.18ID:NGWjDa3K
遅いバイクのスレ
0028774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 11:26:32.17ID:wxGEQK2r
加速して埋めるしかないか
0029774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 11:26:54.34ID:wxGEQK2r
早く整備終わらないかな暇だわ
0030774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 12:30:20.81ID:zUwo5UvQ
後から立ったIP強制表示スレ、落ちたか。
0031774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 12:32:06.23ID:mRcKnHRp
立てっぱで保守らないとか意味わからん
0032774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 12:56:04.32ID:zbVkIfzd
このスレ建てた人に何やってるんだよと言って新スレ建てたらIP付きでやってもーたと思って逃げたんじゃね?
0033774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 15:06:01.15ID:fC3EXecr
知り合いとツーリング中後方で立ちゴケしたと聞いて慌てて停車して後ろに向かおうとしたらうっかり急斜面に止めちゃってジリジリ前進しだした愛車を支えようとしたけどゆっくり立ちゴケさせてしまった…
0034774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 23:13:49.19ID:sTm/mWQV
純正スライダーは優秀だよな
何度か立ちごけしたがカウルへの傷を防いでくれた
0035774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 03:29:45.08ID:TYaqfpWD
現行ニンジャにハイシート導入してみた。
見た目はソファみたいになっちゃうけど、曲がりやすくていいねコレ
0036774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 06:49:27.82ID:QRCa/WZW
チンポが?
わたしは右曲がりです
0037774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 07:13:49.66ID:16m6/LXH
半月程前にNinja650契約しました
2022型発売前だから買えるかなっておもったんですけど納車は早くて年明けだそうです
0038774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 08:19:27.16ID:AhvbhxmQ
>>37
おめいろ!
わたしゃ年内に納車されそうです
0039774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 09:25:38.75ID:GcYP1GTy
>>37
おめいろ!
0040774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 10:52:46.43ID:dOFHQRmf
チビデブのおっさんだけど650CCってのが丁度良い
0041774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 12:35:52.40ID:FXEE2FKI
だよなあ
ハゲデブだけど丁度いいわ
遅くて
0043774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 12:54:41.91ID:AhvbhxmQ
>>42
ロボホワイト
0044774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 15:21:20.89ID:16m6/LXH
>>38
>>39
ありがとうございます
>>42
KRTです
0045774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 17:12:03.59ID:437ycR0N
新車から一度もプラグ交換してないから
そろそろ換え時かな
ちな走行2.4万キロ
0046774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 18:32:07.21ID:mWZ6akv8
中古屋に15年の純正フルパニア付きの黄色売ってたけどカッコよかった
0047774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 15:17:18.44ID:wYSrTRsn
バランスのいいバイク、飽きのこないバイク、長く乗れるバイクで探したら
ニソジャ650になった。
後悔はしていない!
0048774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 15:42:00.11ID:ZhKP4pr5
自分も買って半年だけど良かったと思ってる※Ninja
0049774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 15:56:22.03ID:GGeyCyeo
Ninja650だが、300km走ったところで給油したら14.7Lだった
結構回してたり下道多かったからいつもより短いとは思ったが、危ないところだった
0050774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 17:31:24.28ID:opV2tszF
>>47
つまらないバイブだけどな
0051774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 18:19:22.05ID:OOo7JcoX
>>47
いいバイクだよね
0052774RR
垢版 |
2021/12/08(水) 00:14:01.08ID:7itmiXaB
>>47
うんちバイク
0053774RR
垢版 |
2021/12/08(水) 01:05:19.47ID:19UzMZzk
案の定、IDすら無くなったら荒らしが増えたな。
0054774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 02:28:20.76ID:E2yHUx3H
>>47
まあ、いいバイクだよ。遅いけど。
今日はロードパルに抜かれたわ
0055774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 15:18:53.08ID:7kvtpK3R
2020のZ650に、この純正DC電源って付くの?
z650のカタログには見つけられなかった。

ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/motokichi/99994-1373.html
0056774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 16:35:40.60ID:+TzR+IV8
ホワイトグレーかっこええわ
0057774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 19:26:18.46ID:AyTjoxBX
>>55
カウルに埋めるシガソケって基本ネイキッド系には使えないと思うんだけど
Z650が適合に入ってるけどたぶん嘘じゃないかな
0058774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 20:30:53.35ID:CFQiST55
ホルダーが別途必要とかだったりして
0059774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 22:15:06.59ID:Hzc/GDmh
>>55
俺がバイクを買った店の人に聞いたことあるけど
「つかないと思いますよ」って返事だった。
0060774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 23:41:26.53ID:bKTUEwek
>>55
バッテリーはDC電源だから直接配線すれば良いし、キー連動にするならリレーを入れるだけ
純正で有る必要は皆無だね
0061774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 23:44:41.39ID:YaBVqvim
>>60
何も分かってないド素人の意見ワロタ
0062774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 00:09:04.21ID:KJaKi6sF
シガソケの役目は細い線を2本つなげるだけだから、あんな無駄に大きい必要はないよ
大きさだけなら200V動力用か?って勢いだからな
バイクには向かないんで装備してる方が例外だな
0063774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 00:12:29.31ID:KJaKi6sF
>>61
玄人の御高説を賜りたいもんだねw
0064774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 06:08:15.82ID:7Z2KGn9H
論点を間違えてる
0065774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 06:24:28.81ID:Uh4w3YM3
>>55
車体にそれを接続する為の専用防水コネクタがあれば本体の取付方を工夫すれば付く

無い場合、その電源は消費電力 25W なので車体に 2.1A 流せるアクセサリ用電源があれば接続を工夫すれば付く

それも無いなら 12V 25W のリレーと 2A のヒューズを追加すれば付くが、全消費電力量が車両の発電量を上回ればそのうちバッテリーが上がる

消費電力(W)と電源の電流値(A)を考えないと最悪の場合バイクが燃えるのでよく解らないなら絶対にやるべきではない
0066774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 06:29:22.70ID:Uh4w3YM3
何も解らないならバイク屋に頼むからいいが、>>60,62 みたいな、解ってるつもりの素人がいちばん危ない
0067774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 06:44:51.02ID:Uh4w3YM3
>>62
良く使うのは USB 電源だろうが 5V~20V にする為の基板を納めるにはシガソケのサイズでも足りないくらい

しかも USB 電源はすぐ規格が上がるから直接付けるのはバカらしい
0068774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 06:56:49.17ID:QsnsdX0J
マジで玄人じゃん
0069774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 07:59:55.99ID:0xI46wob
>>66
その程度ならバイク屋に任せた方が良いな
色々書いてるけどピント外れw
0070774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 11:50:12.73ID:AfS8fQWS
負け犬の遠吠え
0071774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 12:03:25.27ID:vda+qr90
スマホに電源取る程度の事だから規格が変わっても何の影響も出ないけどねえ
0072774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 12:35:05.80ID:Uh4w3YM3
>>71
最新の規格「USB PD 3.1」なら最大 240W 出力

俺のスマホは 67W にしか対応してないがそれでも数十分でフル充電できる
0073774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 12:48:41.00ID:+ZU/7Z50
最近のUSBは高速充電とかで規格ごちゃごちゃでワケワカメ
0074774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 12:55:12.81ID:vda+qr90
バイクからスマホに給電するのに急速なんて必要ないやん
別にあっても困らんだろうけどさ
無くても不自由がないでしょ
0075774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 14:09:52.64ID:+1AgaVOx
>>70
相変わらず分かってないねw
シガソケの目的と特徴が分かってたら、バイクには向かない事くらい気付くだろうにw
0076774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 16:14:27.56ID:CHnOJ/bJ
このバイク遅いよね
今日はシガーソケットに抜かれたわ
0077774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 16:25:23.71ID:AfS8fQWS
>>75
何で俺に言うんだよハゲ
0078774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 17:55:33.50ID:MAhEIHaA
俺の芸風をマネしてるやつがいる…
お前らバカだな、シガー専用バッテリーを背負えば解決だろうが
0079774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 23:29:44.65ID:Uh4w3YM3
>>75
こんだけ言っても理解できないならしょうがないねw
0080774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 09:53:19.51ID:CisG2GIL
>>79
銚子にのるなよクソガキ偉そうに
0081774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 10:50:44.05ID:u0IV/WuD
醤油うことを言わないで
0082774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 14:00:39.10ID:ainvroJ2
>>80
負け犬の遠吠え
0083774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 14:10:14.75ID:39Klq8x1
>>80
何も響かないな。
0084774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:07.34ID:2QC8vR2P
荒らしの相手すんのやめーや

プラザでロボティックホワイトの22年モデル見てきた
真っ白というよりは少しグレーっぽい白
0085774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 21:59:21.91ID:48UBIfLZ
白とか黒を選ぶやつは童貞
0086774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 11:39:34.50ID:9xG59TJv
ninja650って見た目250ccにしか見えないよな
細いし小さい 
0087774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 02:06:33.68ID:C4uOmuBe
>>86
たがそれがいい
0088774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 07:59:08.10ID:+MMALzsU
>>66
自分も含めて危ない素人は大勢いると思うが、ハーネスがさらにはバイクが燃えた話は
旧車以外寡聞にして聞かない、あくまでも可能性の話を大袈裟に言う奴が多いな。
0089774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 09:51:51.41ID:5ZfI4OVu
>>88
たしかにバイク燃えた話は聞かないから電装取付なんて楽しんで好きにやればいいよね
0090774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 11:43:48.63ID:mjld6CYO
>>86
でも、エンジンを真横から見ると1000ccよりデカイ
0091774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 12:02:00.02ID:ZkFPM39v
ninja650はデカいよ
前だけね
後ろから見ると確かに250とか下手すると125に見えそう
0092774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 17:43:45.03ID:Y8j85pZu
前がデカくて尻が小さいとかホモかよ
0093774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 19:27:53.09ID:nEsufOfR
忍650からcbr650rに乗り換えたいけど金額全然違うな
0094774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 00:24:03.11ID:71PzH0X7
CBR650rは4気筒マルチだけどあれはないなダサすぎる
亀甲縛りで三角木馬に乗るようなもの、ありえない
今日はミニチュアダックスフンドに抜かされたわ
0095774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 07:12:41.41ID:WcngHU+B
>>94
普通二輪縛りって大変だよな
0096774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 08:17:48.96ID:Jx2HsJI1
たとえ犬より遅くてもninja650を選ぶわ
俺が思うにCBR650Rはあまり売れないようにわざとカッコ悪くしたんだと思う
0097774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 08:46:47.40ID:+i1U6FxW
でも2021上半期販売ランキング大型部門でCB650R/CBR650Rは第3位になってるよ
カワサキの650はランク外
2020年の通年でもむこうが第4位でこっちが第9位
0098774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 10:23:04.90ID:/fm331Ge
あんなクソダサバイクが?
乗り味もクソらしいな
0099774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 11:49:19.00ID:7MbGcTzt
はやくこのクソスレ落とせよな
ガイジの巣窟になってるやん
ワッチョイIPつけて立て直してどうぞ
0100774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 15:24:16.66ID:KN47fDyf
なんだかんだカワサキが好き♥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況