X



【SUZUKI】アドレスV125S 50代目【まだ現役】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 20:48:40.71ID:ywi3mKzp
公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125sl3/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125ssl3/top
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S

■前スレ
【通勤特急】アドレスV125S 47代目【スニーカー】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425997424/
【復活】スズキアドレスV125S(?代目宇宙世紀初代)【集合】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472811396/

【通勤特急】アドレスV125S 49代目【スニーカー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556700226/
0226774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 23:11:48.68ID:wXBjJDaw
ODO6,xxxkm
バイク◯に売りに出したら8,xxx円だった
0227774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 16:32:24.54ID:CBVyTdL3
エンストするからって8千km6万円で知り合いから買って
30分で直して乗ってる俺は極悪
0228774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 18:02:15.29ID:7bNLKB5f
どうやって直したの?
0229774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 18:07:09.63ID:CBVyTdL3
スロットルボディ内部キャブクリで清掃しただけだよ
症状聞いてすぐ分かった
0230774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:06.69ID:7bNLKB5f
へーそうなんだ。

メモメモ
0231774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 20:33:32.94ID:aRVmjI6N
>>227
有用な情報の価値、ボートしてる奴は損をする、チコちゃんにも叱られる
0232774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:14.02ID:deg8QcUu
>>229
俺のも頼む
0233774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 23:23:27.22ID:64v2g2cL
フューエルワンで直った可能性も
0234774RR
垢版 |
2022/03/08(火) 10:36:25.99ID:agczytUt
近所のおばさんが信号待ちでたまにエンジンが止まるからと、購入した店ではない近所のバイク屋に持ち込んで修理で幾らかかるか聞いたら部品交換で8万ぐらい、うちで新車に乗り換えるなら4万で買い取ると言われたらしい。走行距離8,000km程

おばさん同士の井戸端会議でオカンが聞いて俺に「あんたいつもバイク弄ってるからちょっとみたったら?」と…

プラグ交換とスロットルボディの清掃で直った。お礼に5,000円小遣いくれた。
0235774RR
垢版 |
2022/03/08(火) 11:01:29.94ID:2z1eA0m9
ライバル店のステッカーが貼られてたら当たり前だな、買った店持ってけやって言ってたんだろ。
0236774RR
垢版 |
2022/03/08(火) 13:47:58.35ID:bvRTprGM
>>235
正解はHONDAの店にSUZUKIを持ち込んだからと思う。
0237774RR
垢版 |
2022/03/08(火) 23:38:56.26ID:P08xyvRx
>>234
それでそのバイクはスズキ?
0238774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 08:54:00.68ID:c0ZtWG7a
後ろはディスクだったらな
タイヤは前後110/90-10

60キロ以上が怖い
0239774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 09:05:11.94ID:TxksADAN
>>238
そのサイズだとメーターも少なめに出てるだろうし、他メーカーみたいに
前後100/90位がバランスが良いよ、曲がるし安定もする、種類も豊富
0240774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 09:22:00.36ID:ROUXmZx9
>>237
アドレスV125S
0241774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 12:53:35.04ID:74GQ8T5i
>>240
勝手知ったる自分と同じバイクか
0242774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 19:41:11.51ID:v2Ysvr7c
もう千円じゃ点滅から満タンには出来なくなったな(泣)
0243774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 05:45:54.63ID:N4Wobu8A
どんなに値上げしても220円分しか入れない
0244774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 07:08:18.80ID:TLFrJcmE
もっと上がれもっと上がれ
ばっちこいやーーーーーーーーーーーーーー
0245774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 23:26:47.16ID:rt9blkxz
なんとなくヤマハの125スクーターラインナップ見てたら
アクシスZってのが実にアドVらしいサイズ感で乗り出し27万くらいであるんだな
流石に10年前に買ったアドVよりは少し高いけど十分安い価格だよな
同価格帯のSWISHも終わっちゃうんだっけか

皆もそれぞれこだわりがあるんだろうけど俺は前後10インチで原二なら安けりゃ何でもいいってタイプだ
0246774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:00.44ID:sXYEpt7h
>>245
    “”アドVらしいサイズ感“”
キャリア付けたら、アドレス125の大きさと変わらんよ
0247774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 06:43:51.37ID:Wb3ji1xj
>>245
SWISHが何と同価格帯だって?
0248774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 06:55:12.11ID:BYq9ZscF
ちょっと前にマイチェンもあったし、今頃気づいたのかよって感じだけど、サイズはVよりはモコッと大きいよ。
0249774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 08:21:07.31ID:IC6IvyT9
モンキー125が新車で乗り出し46万とかなめとんのんか。
0250774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 12:55:42.64ID:7Krt12pe
最近燃料計が満タンにしても1目盛り減ってたり
途中でも目盛りが増えたり減ったりするんだけど何か壊れてる?
0251774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 20:32:56.79ID:sXYEpt7h
>>250
ガソリンタンク内に有るタンクゲージの接触不良、交換かな
0252774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 10:19:33.27ID:kEOje0VM
200kmごとに給油しとけばメーターは見なくてもいい
0253774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 17:36:37.43ID:fbDTiVRj
交換するほどガソリン残量攻めないからこのまま様子見るしかないかー
0254774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 21:23:15.78ID:3EuOYqEw
>>245
V125から乗り換えたけど、少し車体は大きい、走りはモッサリ。燃費は良い。
とっても良くできたバイクではあるが、今でも新車のV125があるなら買い替えたい。
それだけV125は良かった、と今でも思う。もっと言うならV100が最高。
0255774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 23:20:04.61ID:mil3CeC6
>>254
結局V125は壊れて乗り換え?
0256774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 00:46:01.06ID:3KQDxTwR
>>254
V100はフロントサスが貧弱だったから
0257774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 12:37:47.30ID:dXOTmSWe
V100は排気量25cc少ないのにピンクナンバーだから割り損な気がした
0258774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 18:19:55.75ID:IJDXHmQF
>>257
そういう計算をするからいつまでたっても貧乏なんだぞ
0259774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 22:46:42.27ID:toGvqqaj
アクシスって店頭並んでんのかな?見に行こかな
その前にアドSのスロットルバルブをエンジンコンディショナーってので掃除にチャレンジしたいけど皆やったことあるのかな
0260774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 01:31:25.51ID:UdrhO/96
>>259
まだ走れてるんだったら、フューエル1を使えば

即、結果を欲しいなら、エアークリーナーをケース事外してエンコンで
スロットル周囲、アクセルを開けて裏側に吹き付けて10分位汚れを溶かして
キャブクリーナーかパーツクリーナーで仕上げる、パーツクリーナーの場合
エンジン始動時は止まり易いので注意
完璧を望むなら、スロットルボディーを外して全方面奇麗にする

アクセル開けた状態は省かれてるけど、似た動画
https://www.youtube.com/watch?v=8ySaHfHXYvo
0261774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 06:55:54.90ID:ji1Et+7x
デポジクリーナー入れて幹線のバイパスをかっとばしたらエンジン回るようになった。
燃費運転ばかりしてたらだめだな。
0262774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:19.35ID:AnzkD1Bf
春はアドレス
今日も軽く流してきたが走りが軽やかで楽しいね
まだメイン機は冬眠中
0263774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:23:22.98ID:/ST00NJP
春はアドレス
やうやう白くなりゆく山ぎは。
0264774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:44:51.40ID:9e6sXzUN
>>149 だけど
新品のバッテリー買って付けてみたらセル回らなくて
なんだよクソ!とセル連打してたらセル回った
試しに古いバッテリーに付け替えてセル連打してみたら掛かった
今までもセル押すとパコパコ鳴ってるなとは思ってたけどググってみたら「セル カチカチ」というワードが出てきてこれがどうもスターターリレーの問題だったらしい
にしても汚え我がアドSどうしたものか
0265774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 16:53:13.79ID:XT/g4tTm
>>264
セルが廻らないと言っても原因も色々あって
バッテリー、セルボタン接触不良、スターターリレー、セル本体、スタータークラッチ

バッテリー、セルボタン接触不良、スターターリレー接触不良はバイクに時々しか乗
らない人に多い
毎日20分以上乗ってたら、多少は回復するだろう
0266774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 20:46:27.12ID:9e6sXzUN
まあちょっと様子見てみます
0267774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 01:19:40.32ID:ONfYKM1U
最近、液晶の真ん中あたりの色が薄くなってきた。
0268774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 14:52:59.74ID:jxbEnuik
バイクもらってフーデリに使ってるんだけどWRだけ16gに変えて発進加速は満足
走行中の再加速がもたつくからデイトナの3%アップセンスプ入れたらましになりますか?
教えてパイセン!
0269774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 19:27:17.80ID:knJhM5Pm
斡旋スプって何
0270774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 19:48:58.63ID:tRN3Shyz
スライドピース交換してトルクカムも分解清掃して丁寧に組んでそれでも再加速にもたつくようなら10キロダイエットしよう
0271774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 21:08:24.91ID:KvySntYT
むしろ業務で使ってるなら完全ノーマルで消耗品の定期交換とマメなオイル交換だね
0272774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 22:57:38.35ID:XKIShotT
風俗嬢のデリ?
0273774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 21:10:49.25ID:rilK2pf5
>>268
WRの他ノーマルでセンスプ換えても無意味
0274774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:08:47.50ID:sKmQRFVX
あーエンジンかからなくなってしもーた…
近くにバイク屋ないんだよなー
セルはキュルキュル回るしプラグも替えてそんなにたってないから燃料ポンプかなー
0275774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:25:58.30ID:L/tWrNQu
圧縮火花燃料
0276774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 11:21:30.26ID:m2iueWj8
0277774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 13:03:11.61ID:kBQX020W
>>275
DCPポンプが悪かった例は無い、まずプラグの焼け具合を見よう
あとk何とか、詳細情報を出そう
0278774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:48.81ID:nogCTYDK
距離多ければカーボン噛みじゃ無い?
0279774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 18:27:27.55ID:m2iueWj8
>>277
15000キロ
プラグは去年の秋に交換してた
バイク屋に持ってったら何回か起動してかかったのでそのまま帰った
黒い煙が出てたけどピストンクリーナーでも入れたほうがいい?
0280774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 19:50:10.46ID:Pi1de09V
何十個もDCP分解したけどぶっ壊れててダダ漏れだったりまともに噴射しないものは何個もあったけどエンジンが全くかからないってものはなかったな
0281774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 20:52:05.38ID:0I4Ye3NS
>>279
”黒い煙が出てたけど”

燃調濃いみたいだね、プラグも黒いだろうな、そら掛からんわ
0282774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 08:29:34.91ID:67olFKUy
>>279
まずは、プラグの焼けを見て掃除するか交換、そして定番のスロットルボデー内の掃除
0283774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 10:55:46.68ID:JDT7tgr3
>スロットルボデー内の掃除
この表現サービスマニュアル読んでるみたいで良いわ
0284774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 01:16:40.24ID:PrHFREV3
>>279
エンジン無事掛かったかな?
0285774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 11:43:41.47ID:0SArP8wN
バイク屋でかけてもらったあと様子見
プラグ外すにはユニバーサルプラグレンチ買わなきゃならないな
0286774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 04:11:10.69ID:90M4QQK+
>>285
ソケットセット持ってるなら、プラグ用ソケットとかフレキシブルエクステンションバーとか
のが良いよ
プラグ装着の時とか初めの何周かはソケットをはめておいて手で捻じ込んだ方が良い
から
プラグコードの抜き差しはボディとエンジンの間からするだろうから、初期の捻じ込みも
そこから、ボディのプラグホールは覗き穴として使いながらやれば良い
0287774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 09:46:28.06ID:+ehRn//t
なんでそんな変な改行入れるんだよ
0288774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 10:52:42.53ID:ggBwK7K3
なんでそんなどうでもいい指摘するんだよ
0289774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 13:44:52.52ID:R56TMJGq
どうでも良くないからだろ?
0290774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 14:30:56.67ID:s9o5ICoz
なんでそんなどうでもいいツッコミするんだよ
0291774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 11:34:38.32ID:b0r0bo0B
なんで素直にごめんなさい言えないんだよ
0292774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 12:51:17.09ID:Nlv7d3lI
変人だな〜
0293774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 13:07:02.91ID:Vt2B0FZw
なんでHard To Say I'm Sorryなんだよ
0294774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 09:39:41.74ID:xeUTNwPI
書き込む端末によって変な改行になる時あるだろ
そんなもんどうでもいい
0295774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 09:43:51.98ID:EMy955To
そういう問題ではない
明らかに不自然な改行を自分の意志で入れてる
0296774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 11:02:29.76ID:lwDm7Aq5
ちっちゃな頃から悪ガキで
変な改行始めたよ♪
0297774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 12:58:08.32ID:PzAfL0xS
ソケットセット持ってるなら、プラグ用ソケットとかフレキシブルエクステンションバーとか
のが良いよ

ソケットセット持ってるならプラグ用ソケットとかフレキシブルエクステンションバーとかのが良いよ

プラグ装着の時とか初めの何周かはソケットをはめておいて手で捻じ込んだ方が良い
から

プラグ装着の時とか初めの何周かはソケットをはめておいて手で捻じ込んだ方が良いから
0298774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 14:48:18.13ID:Cc9z5YEo
そんな、事より、改行、の、話を、しよう、ぜ。
0299774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 10:48:31.05ID:kercRP0P
>>296
おまえ老害だろ
0300774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 14:31:32.05ID:hgFL78HO
句点の付け方で偏差値が解る、多分39。
0301774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 14:37:39.05ID:2++OZioK
ダメな奴の書く文章の特徴
・今時句点を使う
・短い間隔で読点を使う
・奇妙な改行位置
・謎のスペース入れ
0302774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 19:09:04.18ID:ROuh+Z5w
荒れてんなあ
中華製クラッチassy入れたらめっちゃ調子悪い
4000キロでvベルトオシャカな感じ…
0303774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 19:34:43.75ID:qr8T9vrh
>>299
それほど歳とってない
0304774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 20:25:20.84ID:Jleo/5p/
しょうものない事にこだわる変人が居るみたいやな
スレチやしバイクの話をしろよ
0305774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:08:30.06ID:RevohOcj
>>302
どう調子悪いん?
0306774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:47.51ID:dXKi1r/E
>>305
発進時のジャダーが特に酷いね
ベルトが噛むフェイス面がツンツルテンじゃ無かったから、ベルトの摩耗がえらいことになったんだと思う
次の次くらいにベルト交換するときは質の良い社外組んで、駆動系OHしようかなと思ってるわ
なんで次じゃないかって?
金がねえんだわ
0307774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 23:12:31.90ID:QCBoppsG
>>306
ジャターはクラッチが可能性高いけど
0308774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 01:16:56.55ID:SwPJoSP6
やりたいようにやらせてみよう、勉強になる。
0309774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 22:43:04.02ID:6qzKQzwd
中古買おうと思ってる
0310774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 23:44:34.38ID:drR5yuvz
軽くてええぞ
これよりデカいのに乗らなくなるのが欠点や
0311774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 00:42:55.26ID:7raDpzqz
>>309
中古買うなら始動性の良い物を買うのがベスト
出来るならアクセル操作無しでセルだけで掛かる物が良し
コンプレッションが低下すると始動性に影響するから
後、Fフォークのインナーチューブに錆が出てる物も後でオイル漏れが心配
出来れば試乗した方が良い
0312774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 02:20:05.88ID:bxV8HuLb
そんなに心配なら
アドレス110か
他メーカにすればいいのに
0313774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 04:44:22.51ID:ybBtPcdY
>>311
ありがとう
参考にさせてもらう
0314774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:27.89ID:AxOcIPvE
アドレス110ってV125Sより大きく見えるんだけど軽いんだね
0315774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:15:15.71ID:bxV8HuLb
>>314
タイヤが大きいからかも
0316774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 16:54:17.35ID:7XiOKK2O
ほんと駐輪所を利用するならこれ一択だよな
代車でPCXを借りたら
駐輪中に傷を付けられそうなサイズで
場所を探して違法駐車する事になった
0317774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 17:38:12.83ID:v7sIjYpM
そういや代車でマグザム出てきた事あるけど色々ギャグだったなw
0318774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:09.07ID:8QL/qQF4
オイル交換自分でやろうとしてパーツ屋でドレンワッシャー買おうとしたらめちゃボッタ価格なのな
ヨドバシに安いのがあってよかったわ
0319774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:22.46ID:rAMtq4gR
汎用品をネットならモノタロウ、店舗ならアストロプロダクツかストレートで買うのがいいよ
0320774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:58:17.98ID:uCRBrSIp
モノタロウ送料かかるじゃん
0321774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 15:13:36.09ID:Umxcdygc
南海部品とか行って買う
割高としてもたかがしれてるし用事を作らないと部品を眺めることもなくなってしまう
0322774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 16:02:03.37ID:R9klChoV
いやいやその南海部品行って高さにびっくりして買うの止めたんだよ
0323774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 16:19:35.09ID:s9Nc+ixN
ドレンワッシャーが高いってどれだけ貧乏だよw
0324774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 16:51:09.80ID:b/JSpBtX
ホムセンで売ってるワッシャーじゃああかんのか?
0325774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 16:54:56.25ID:OxDLz4CP
>>318
コーナンで銅ワッシャー買えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況