X



【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワントンキン MMff-XqGn [211.17.6.114])
垢版 |
2022/02/23(水) 11:12:53.44ID:3iasRV23M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part49
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635248701/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part48
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632867747/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173774RR (ワッチョイ 374f-vzEi [218.217.21.37])
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:58.04ID:z/gnktK00
花粉が辛い
0176774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:36.54ID:8QkhZt5Ud
1年ぶりにオイル交換した。
ちょい乗りばかりで前回から
1400キロしか走行距離が増えてない。
2りんかんで量り売り(カストロールパワーワン)、フィルターも交換。チェーン張りにチェーン給油も含め約1万円。空気圧も減っていたそうだ。当たり前だが走りが良くなって幸せ。

作業待ちの暇潰しに店内を見た。パワー5というタイヤは前後2本で約5万円、工賃は別なのね。もっと太いリヤタイヤのなら6万あたりまえ。みなさん金持ちね
0181774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
垢版 |
2022/03/07(月) 19:37:00.17ID:pZM9RBiAd
ミシュランロード6つかっちょる人いる快走?
0182774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
垢版 |
2022/03/07(月) 19:37:34.90ID:pZM9RBiAd
ミシュランロード6℃つかっちょる人いるかい?
すいませんガチで
0187774RR (ブーイモ MM1b-WyFS [202.214.231.54])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:42:20.49ID:u9ByqYlCM
svには5の方が特性としては合ってる
1年5000キロで交換ペースなら5をすすめる
0190774RR (ワッチョイ 9f18-bfGZ [203.133.141.153])
垢版 |
2022/03/08(火) 03:59:08.95ID:OV6kBUr+0
>>172 当方イナズマ1200乗り 大規模試乗会にてXに乗った印象だと比較しづらい
同じだけ乗ったGSX-S750はすぐに把握できたけど 直4とV2の違いは大きい 軽量スリムなのはよくわかる
機会を作って無印をレンタル試乗してみたい 乗り換え候補だから 
0191774RR (ワッチョイ 9fa9-wWnp [115.38.174.95])
垢版 |
2022/03/08(火) 05:39:28.11ID:u+eph4ht0
メッツラーM7RRはどこ製でしょうか?
ピレリの中華は硬くてはめにくいグリップしない雨に弱いと散々なんで
0192774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/08(火) 07:20:28.30ID:fFh3LbsN0
ヘッドライトケース内の左側でケーブルを束ねてるネジ留めされてる柔らかい板みたいなのの名前って何だろ?
電装パーツの追加でケーブルが増えたから右側も留めたいんだが、1個か2個だけ買えるかな
0194774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/08(火) 10:50:43.15ID:fFh3LbsN0
>>193
あ、これです。ありがとう。
ワイヤリングハーネスのページにあったんだ。
こんなに種類があるとは思わなかった。
L:45って、長さ45mmってことかな? まず、これっぽいね。
0196774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:03.48ID:K9FknifKd
やったな
グイグイ乗りたまえよ
0200774RR (スップ Sd3f-duMD [1.75.0.110])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:13:25.44ID:K9FknifKd
暖かくなってきたからみんなでどんどんSVに乗ろうじぇっ
0201774RR (ブーイモ MMbf-WyFS [49.239.65.67])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:29:33.16ID:Fi41mOL1M
するとそろそろ21年と22年の比較インプレがでるかな
0204774RR (ワッチョイ ff40-E9zr [153.222.252.14])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:53:48.15ID:9N9FylSS0
>>202
5000回転超えてくるとブルブル振動がしんどいから
4000くらいでしか走ってない自分には
2021と2022のパワーの差はわからんと思うし
むしろ低回転トルクがさらにある
2022の方が速く感じたりするかな?
0205774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:22:53.61ID:q59Vni4Qd
時間帯と場所を選んで青信号で10000回転くらいまでアクセル開けるよ、3速まで。
片側三車線、中央分離帯を人が通過できない、ネズミとり白バイ覆面いないところ。
4輪達に加速性能を見せびらかすのだ。
同じことをリッターマルチでやってたら
いつか事故る。この程よい性能がいい
0210774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
垢版 |
2022/03/10(木) 03:25:05.48ID:nuOLotof0
このバイクって、タンデムシートは実用性どう? こやつに乗り換え考えてるんたが、妻乗せてツーリングもする。最近の車種ってタンデムシートはとりあえず付いてるだけって感じのが多くて…
0214774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
垢版 |
2022/03/10(木) 06:41:44.49ID:IK4LnRLRd
奥さん彼女が後席なら、男を
ニーグリップして両手で男の横腹つかめばよかろう。タンデムグリップ不要。
ロングツーリングに不向きなシートなのは頻出ネタ。
自分はこの薄くて低いシートのおかげで
立ちごけを防げたこと3回以上。恩人ならぬ恩シートなのでこのまま使い、ロングツーリングは車を使う
0216774RR (ワッチョイ d7aa-RTIL [60.108.139.154])
垢版 |
2022/03/10(木) 07:28:37.73ID:VWiuzX560
>>210
何機種かのタンデムシートに乗せてきた157cm 細身の嫁が言うには座面は広くは無いけどお尻の収まり感は悪くないし、お尻が痛くなってきやすいと思った事は無いってさ。
デイトナの掴まりベルトを掴ませてるので、加減速時の体重分散がバランス取れて安心感快適性に繋がってる感じとも。
0220774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:31.70ID:qneKEAwF0
後ろに乗る人はXの方が視野が広くていいだろうな
0221774RR (アウアウクー MM0b-GAgt [36.11.224.26])
垢版 |
2022/03/10(木) 12:43:21.80ID:/j+zoxZcM
>>210
今乗ってるバイクとの比較になるだろうからなんとも言えないよね。
うちは250から乗り換えた時はめっちゃ快適になったって言ってた
0223774RR (スッップ Sdbf-z4OD [49.98.163.149])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:39:49.37ID:k5L/aSVUd
うちもタンデムするからこういう話は参考になる
以前R750に乗せてたが視界がいいのが気にいったらしく、ライダーが前傾してタンデムシートに段差がないと嫌だと言う
Xならどうかなと思ったがライダー側も痛いのか
0227774RR (ワッチョイ ff43-HAsn [217.178.129.209])
垢版 |
2022/03/10(木) 17:37:21.18ID:gzHCxSBg0
グラブバー有った方が疲労具合で重心前後に変えたりできるし、
人に掴まるより思いっきり体重預けられて精神的にも楽。

結論:エナメル3段シートに換装すれば快適になる。
0228774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/10(木) 17:55:44.17ID:qneKEAwF0
今日、トンネル内のバイク事故に遭遇した
対向車のトラックのミラーに接触したらしく、バンって音がしたと思ったらバイクが吹っ飛んできた
皆も事故には気をつけて、視界の悪い所ではセンターラインに寄らないようにな
0229774RR (ワッチョイ 9fb1-84yK [203.217.182.150])
垢版 |
2022/03/10(木) 19:25:41.65ID:qWb7FxX70
>>225
シート高が780mm以下なら買ってた
0230774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
垢版 |
2022/03/10(木) 21:49:05.56ID:nuOLotof0
>>210です。
色々ありがとうございます、
今までカワサキのER-6乗ってましたが、部品購入と維持が困難になってきたので乗り換え考えてます。(カワサキと縁を切りたくなった)
0231774RR (ワッチョイ d7ee-gzw+ [124.208.37.57])
垢版 |
2022/03/10(木) 21:56:21.45ID:3n9+UUaL0
初期型にしたってまだ20年経ってないでしょ
それか供給ラインの方かな?
特約店てかプラザ経由のみになるとかならんとか??
0235774RR (ワッチョイ 9fe2-+SgH [203.189.36.132])
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:11.77ID:nuOLotof0
>>233
いやマジで。2009年式だけど、ラジエターのロアーホースが手に入らず考えてしまったのよ。
地元のカワサキ取扱店は信用できないし、プラザ店は遠いし。
0236774RR (ブーイモ MMbf-WyFS [49.239.65.83])
垢版 |
2022/03/11(金) 00:42:25.49ID:sL4CbGMiM
>>235
分かる!
私はそれでw650を売った
パーツすら手に入らないんじゃ話にならない
0237774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/11(金) 02:31:18.57ID:teK8enVS0
>>235
その信用できない取扱店でパーツだけ買う事はできないの?
webikeでカワサキのパーツは買えない?
カワサキは所有したことないから分かんねーわ
0238774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
垢版 |
2022/03/11(金) 04:01:24.63ID:1+KOvc2Yd
W650なんてまだ新しいような気がするし
800の流用も多くできそうなのに、そういえば昔ほど見かけないと思ったら、そんな事情あるのね
0239774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.72.6.30])
垢版 |
2022/03/11(金) 04:01:45.23ID:xadZqbYCd
カワサキは部品販売を特約店とメーカー直売に絞ったから特約店で修理するか自分でカワサキ直販サイトで注文して持ち込むかDIY

ホースならワンオフで作ってくれる会社があるから現品送って作って貰えばいいさ
てか探せば合うの見つかりそうだけどな
0240774RR (スップ Sdbf-CKzr [49.97.101.195])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:50:12.89ID:1+KOvc2Yd
パーツなくてあんなに走っていたW650やVTR1000F見かけないといっても、考えてみたらもう20年以上前のバイクだったんだのう
0242774RR (アウアウウー Sa9b-U9jE [106.128.100.222])
垢版 |
2022/03/11(金) 10:12:16.31ID:WdAcyT/Ia
VTRは本当にパーツが出なくなってる。オレはそれで乗り換えたけど、乗り換え先にまだSVって言うVツイン機があってくれたから良かったわ。
0243774RR (オイコラミネオ MMeb-+SgH [150.66.71.79])
垢版 |
2022/03/11(金) 12:13:54.62ID:7Z1VY1ltM
>>236
最近のカワサキの商売のやり方は好かんのですよ。今のバイク自体は嫌いじゃ無いんだけど。
>>237
webikeも取り扱い終了の方向とか。販売店も基本は整備込みで扱えとの方針らしいですわ。
>>239
今回はホースだけど、諸々の部品が皆入手困難じゃ今後が厳しいなと。
0251774RR (ブーイモ MMcf-WyFS [163.49.211.61])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:47:36.57ID:PCyH62tBM
>>249
他のバイクとの比較、本体内容から考えたら
正直言って「割高バイク」だと考える
そもそもからして最初の頃の価格で「適正価格」なのであってけっして安かったわけじゃない
他社バイクと価格比較で見た目の金額に騙されて安いと言われてただけ

今のsv650は内容から価格を見たら
間違いなく他のバイクよりも高い
0257774RR (ワッチョイ bf01-GvNC [119.25.251.51])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:04:49.22ID:teK8enVS0
オレは気に入ったバイクを安く買えたから大満足
マジで安かったと思うわ
0258774RR (ワッチョイ 97aa-xAXa [126.117.115.133])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:25:05.65ID:bg5ue9/L0
グラディウスのビッグマイナーチェンジとしては去年までは安かったなぁ
規制は糞だわ
この性能でリッター30走るとは思わなかった
0259774RR (ワッチョイ f77e-84yK [210.229.78.69])
垢版 |
2022/03/11(金) 23:14:38.33ID:l9sDzGct0
スズキ二輪、東京、大阪、名古屋でのモーターサイクルショー出展概要を発表

出展予定市販車
Hayabusa、GSX-R1000R ABS、新型GSX-S1000、新型GSX-S1000GT、KATANA、SV650 ABS、ジクサーSF250 GSX250R ABS
GSX-R125、GSX-S125 ABS、Vストローム1050XTVストローム650XT ABS、Vストローム250 ABS、バーグマン400 ABS

https://young-machine.com/2022/03/11/302271/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況