X



【WT】Warthunder part415

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a4f-JoBs)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:29.42ID:IcR9/o3I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part414
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1523812226/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513名も無き冒険者 (ワッチョイ b3a1-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:17:06.81ID:89VlOmoN0
日本ツリー進めようと思って、買ったばかりの課金ゼロで300%ブースター使ってプレイしたら、
甲板上が物凄い混んでて、ブリッジに翼端が・・・(´・ω・`)
日本機って大変なんだね、ほんと戦争は地獄だぜ・・・
0514名も無き冒険者 (ワッチョイ ca29-Nj3b)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:27:08.99ID:FzF30hVH0
ソ連車好きなんだけどT34/85とかIS2、4、6みたいに砲塔がほどよく膨らんでるのが好みなんだよな
開発進めていくほど潰れて最終的に半円形になるから開発止めた
0519名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba4-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:46:20.50ID:lvgsoeyI0
日本の小型空母は艦橋が甲板から露出してない空母いっぱいあるからそいつら実装しよう
今度は滑走距離足りなくて海ぽちゃしそうだが
0521名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba4-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:52:21.33ID:lvgsoeyI0
>>507
日本の空母で良ければ甲板の後端についてる着艦誘導灯の見え方で進入角度や方向がズレてることをパイロットが確認できる様になってる
アメリカはどうだっけな専門の甲板要員が指示を出してそれに合わせてパイロットが調整するだっけ・・・甲板要員の胃が心配だ

まぁ何にせよ死亡事故がよく起こってるから難しかったようだね 特に波や風を着艦直前に受けるとな
0522名も無き冒険者 (ワッチョイ b3a1-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:57:43.60ID:89VlOmoN0
>>516
確かに、子供の頃池に浮かべてた赤城のプラモなんかと比較すると比率がおかしい気がするね
AD-2とかアメ機がデカいのかと思ってたわ・・・
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-8E8L)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:16:18.78ID:6RR8RuQh0
飛燕一型の感覚で飛燕二型使ったら全然頭上がらなくて地面に突っ込んだわ・・
こいつこんなに頭クソ重かったっけ
いいところが何一つ無いんだけどどうしたらいいんだよこれ
0526名も無き冒険者 (エムゾネ FFba-GrtS)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:16:43.26ID:k78muytiF
いつだったかの公式Q&Aで、ゲーム内の空母のスケールは完璧だ!とGaijinが返答してたがあまり信用ならない
過去スレで空母のサイズを検証してた人がいた気がする
0527名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba4-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:19:41.41ID:lvgsoeyI0
>>525
飛燕二型なんて実装当時にちょっと乗ったっきり使ってないから今の性能分からねぇ
当時はイケメン度は高いのに・・・みたいに言われてた気がする 性能はお察しで一型より弱いだろっていう評価だったな
0534名も無き冒険者 (ワッチョイ dba1-UPsv)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:07:07.86ID:M63PRi6H0
ジェットの爆弾投下音また消えたんだが、何がしたいんだgaijin
0537名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-Kyq+)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:23:31.64ID:6RR8RuQh0
>>536
突っ込みよくても引き起こせなくね?
速度出てると異常に舵重くなるから敵機にも合わせられないし
未来予知でもできない限り使いこなせる気がしない
0538名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfb-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:36:34.20ID:4Y2QTbMU0
空RBって芝刈りのRPかなりいいんだな
みんなすまん陸RBで使えるようになるまで芝刈りでPBJの改修するわ
75mmベルト改修終わったらこないんで勘弁な
0539名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-83/0)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:40:39.15ID:NV/cIn8n0
イベントの陸タスク諦めるわ。空と違って難易度が高すぎる。空タスク7個だけ集めてハープーン狙うわ。
0540名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e69-B8Oq)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:42:35.44ID:dQhAo1qk0
>>537
脳死ダイブで逃げる敵追うときとか爆撃機直上から狙うときは重宝する・・・と思う
まあ引き起こしに関してもC202,205とか以前のフォッケみたいに地面に突っ込むレベルではないしまあ・・・って感じ
0541名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-FxjF)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:46:34.36ID:C/g9S50/0
>>538
正直空RBで芝刈りは別に有りだと思うぞ?
ただやるなら可能な限りチケットが減る奴を食ってくれ、砲兵とか対空砲より稼ぎもいいしチームにも貢献できる。
アメリカはやたらと軽トーチカが多いマップを引くからm2のベルトを真っ先に開発して徹甲弾割合の多いベルトで軽トーチカ壊すマンしてればあっという間に機体開発終わる。
軽トーチカはなるべく側面か背面を狙うと少ない弾数で食えるぞ。
0544名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-Kyq+)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:03:20.22ID:6RR8RuQh0
>>540
なんかさっき使ってみた感じだと前よりも更に重くなったような気がしないでもない
なんか登らなくて曲がらないMC205って感じがする

それならとキ100を使ってみたらこっちは速度でいきなりカクっとFM変わるから乗っててすごい気持ち悪い…
0545名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e69-B8Oq)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:28:43.62ID:dQhAo1qk0
>>544
一応これでも1.73だか75くらいでピッチ軽くなったんだけどね
一型からのBR上昇分の価値があるかと言えばまあnoだわなあ
RBとかだとこれでグリスピとかマスタングDとかLa7とかの相手すんだろ、無理だわ
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ 831b-R9mm)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:28:13.75ID:BBji354Z0
>>539
空より陸タスクが難易度高いのはいつもの事なので諦めろ(実際頭おかしいと思う)
800m以遠撃破は遠距離MAP引かない場合はキルスト爆撃機って手も有る。
目には目をは二手目に強戦車持ってくるとか、少しでも確率上げないとどうにも。
無傷5キルは、出来るかそんなもん!
せめてただの5キルなら、ハマった時なら出来なくも無いんだが
0548名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3b-qB0K)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:33:40.72ID:2Ifyctw4p
SBで飛燕2型使ってる人いたのか・・・
課金のコルセアやキ96より見ない超レア物って感じ

>>520
跳ねると「跳ねました」と言いながらうさぎ跳びをさせられたり
回ったら「回りました」と言いながらグルグルその場で回り続ける罰が与えられたらしいね
まあ着地を失敗して死亡は世界中で起きてた事だから厳しくするのは当たり前だったのかもしれない
0567名も無き冒険者 (ワッチョイ 17f7-koXY)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:55:54.20ID:gi91G00Y0
勝てるし撃破もできるけど、なーんか面白くないんだよねソ連戦車って。
ガーって突っ込んでいって手数と跳弾でドーって殲滅して。
すごく頭悪そうな戦い方してるみたいで。
0581名も無き冒険者 (スフッ Sdba-FMG5)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:47:53.28ID:VUex3Ve9d
ランク2~3の日英(主力は零戦とスピット)、空の立ち回り教えて下さい
開幕上昇→4000m辺りで空戦→運良く生き残る→上がって来る敵機なし
こんな状況だとみんなどうしてる?
大体そんな時って低空ではP 47やP51あたりが暴れていて突っ込むのは良いけど生きて出てこれる気がしない(事実そうなる)
K/Dに拘りは無いけどなるべく機体を失いたくないと思ってしまい、消極的な立ち回りになってしまう
やっぱり墜ちて元々蚊柱突入が正解?
0585名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a5c-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:04:15.13ID:bQ3P17oy0
無傷5キルが取れない
被弾したら左下の自車図が無傷でもダメ?
飛行機乗ってやられたら戦車が無傷でもダメ?
0588名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a8c-QFUk)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:19:46.04ID:Qg9Jvppi0
>>581 乗ってりゃわかるけど今のスピッツは高度3600M位から急激に出力が低下する
するので昇ったらカモになる
低空でクルクルすれば速攻でヘロるので使いものにならない
今だと日本機以上に慎重に運用しないとならない難しい機体
幸い3600M以下なら日本機より発動機性能が良いので発動機性能の良さを活かした立ち回りをすればOK
現状、米/露/独/伊に比べ相当不利だという自覚が無いとマトモに使えない

>>587 空でも被弾0で敵5機撃墜あるで
余裕だけど
0590名も無き冒険者 (スッップ Sdba-duhV)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:31:08.33ID:RFyZD10Dd
>>581
蚊柱ってだいたい1000m前後でしょ
4000まで上がってるなら自分より一段低いところの敵をつまみ食いする程度でいいのよ
それでも降下して突っ込むならタイミング計って攻撃後に離脱できるか考えていかないと
巴戦が得意といってもあくまでタイマンに限ってだから複数相手にケンカ売るのは自殺行為だよ
例えば2000超で蚊柱の上を回って突き上げをかわして釣り上げてもいいし、
下方で縦旋回した鈍重機を狙い撃ちしてもいい
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba4-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:41:43.83ID:lvgsoeyI0
T-54は本体性能がバランスよく高いことに加えて3兄弟なのが凶悪だからな
ABならバックアップなしに3両ホイホイ出せるし、RBでもワラワラ出てくる
RBでは追加で同じT-54に襲われないという強みもある

その点他国はここまで層が厚いっていうかやられても次があるっていう状況にないことが拍車をかけてる
仮にT-54シリーズは1種類までしかデッキに組み込めないよってなるとそこまで凶悪じゃないと思う
0593名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-wGau)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:42:38.59ID:C/g9S50/0
>>581
ゲームモードがABかRBかにもよるが、
生き残る云々言ってるから多分RBという前提で話すぞ?
とりあえず戦場に関与しない奴は居ないも同然なのでさっさと下を攻撃するべきだ。
まず始めに狙うべきなのは乱戦の中でもそれなりに高度や速度が高くて行動の自由の多い敵機、
次に味方を狙ってる敵機ってかんじで集団の上の方から削り取っていく。
ある程度集団の高さがあるうちは高度を捨てて逃げる敵は強機体や強いプレイヤーでない限りそこまで固執して追い回さなくても良い。
ただ孤立してる場合はさっさと数を減らしたほうがいいからある程度追っても良い、
と、こんなかんじの普通の一撃離脱の戦術をしつつ零戦やスピットなら降下速度使ってはぐれた敵とか回っちゃってる敵のケツにガッツリ食いつけばキル取れるやろ
ある程度乱戦の中だけどいけそうかなーって絡みに行くときは近くの敵の距離を大体覚えておいてちょいちょい距離を見ると死にづらくなる
あと一瞬手が空いたら全周と上空チェックして見渡して自分に向かってる敵が居ないかちゃんとチェックするんやで
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba4-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:36:57.79ID:lvgsoeyI0
>>598
あたってもその装甲の裏にいる乗員が黄色くなったり赤くなったりするだけのことが増えたよ あと貫通力っていうか抜ける装甲厚も減らされてなかったっけ?

昔は乗員寿司詰めのソ連戦車なんてHESHで適切な場所に当てるとワンパンになるかワンパンは逃れてもしばらくは再起不能の重症を負ってたのに
今は着弾地点のすぐ裏のモジュールや乗員を破壊することすら安定しなくなった

今は破壊力が安定しないHESHなんぞに頼るよりかはAPDS、HEATFS、APDSFS等を使って乗員や重要モジュールを狙撃するほうが安定する気がするよ
APDSも今は残念加害力みたいだけど・・・
0604名も無き冒険者 (スッップ Sdba-duhV)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:48:38.18ID:RFyZD10Dd
>>602
サバイバーが達成条件にあるやつだろう
0デス5キル以上達成者で一番キル数が多い人

でも条件達成してても、他者が○デスしてても自分よりキル多く取ってたら取得できないことが多々ある
結局空の恐怖取るのと変わらん
0607名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba4-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:01:11.55ID:lvgsoeyI0
>>605
まぁ今でも絶対的な加害力自体は十分にあると思うよ 比べれてるのが昔のマジカルHESHっていうのがあるんだと思う
それこそ傾斜装甲に護られたガチガチの重装甲戦車に正面から大ダメージ与えられてた決戦兵器だったからな

弱体化の時期もIS-6が暴れまわってた時期だったと記憶してるからなおさら反発も大きいんじゃないかな

砲性能は確実に下がったのにBR調整されたっけ?記憶にないんだけど
0608名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a8c-QFUk)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:01:23.43ID:Qg9Jvppi0
>>602 今週のPV-2 Harpoonの為の宿題にあるんやで
1st of April ― 28th of April
・Shoot down 2 enemy aircraft while controlling your own aircraft’s defensive turrets.
・Drop a total of 15 tons (TNT) of bombs on enemy bases while controlling a bomber.
・Get the “Eye for Eye” achievement (destroy a player that destroyed you) 10 times.
・Shoot down 5 aircraft in a row without being hit in any way.←コレ※

チェンジできへんのやで
今まで達成した数と残りの宿題見て何れかが簡単か良く考えてな
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a8c-QFUk)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:05:01.04ID:Qg9Jvppi0
>>606 弾喰らっても良いが喰らった時点から弾を喰らわず5台撃破



3台撃破する

被弾

カウンターリセット

被弾した状態

その後被弾しないで5キル

達成

被弾の有無じゃなくて「被弾しない間に5台撃破」が正しい
0611名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ad7-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:09:26.96ID:VSjFpfpq0
バズーカ系以外のHESHは威力が安定しない事が評価を下げてるんだろう
倒せることもあるとか、当たり方によっては〜なんてのは自分的には使いたくない
それなら加害低くてもHEATやAPDS系を使った方がマシって思うんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています