X



トップページCOVID-19
1002コメント551KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ffb0-lyzd)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:22:31.31ID:0aux8MTk0
img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは>>950が立ててください。

新型コロナウイルス感染速報
https://covid-2019.live/
東洋経済版
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
WHO版
https://covid19.who.int/

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591794368/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1592982056/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593958783/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594741434/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1595474824/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1596337023/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597110895/
0458名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4d-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:32:35.72ID:1+Cif3nUH
感染症学会をはじめ、どの専門グループも責任負えないから現状分析の歯切れが悪い。

そんな今こそ作って欲しい番組。
感染症研究者100人に聞く!

実効再生産数
8月01日 1.43
8月26日 0.87

死亡者 8/26累積 94%が60歳以上

このデータをもとに、「3か月後数値が悪化すると思う人!」って。

降雨確率と同じように、傘をさすかどうかはその%で決めたいじゃないですか。
小池君にキャッチコピー出されても何の役にも立たない。根拠もあやふやだし。
0459名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ 5235-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:08:30.67ID:L9Wa1t8Q0
小池も吉村もハシゲも周囲にいる人間が悪すぎ
脊髄反射で判断しているのに口が上手いからさも本当の事に聞こえるけどね
0461名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 79aa-sDEG)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:20:29.34ID:sARMgNO40
>>456
風疹は30%が無症状感染で、その無症状の人がばらまいて
妊婦に感染させて子供に障害をもたらすというのがここ数年大問題になってたのにな

ニュースでもさんざ注意喚起されてたのにほとんどの人は聞いてねえんだな・・・
0464名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 02aa-Gr2I)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:35:28.20ID:DrmhEQTO0
>>458
このまま暑い夏が3ヶ月後も続いてれば感染者は減るだろうね。
感染症を扱ってる者からすれば、寒冷期に感染者数や重症率が上がるのは常識でしょ。
過剰なコロナ対応と感染動向は分けて考えるべき。
0465名無しのアビガン(東京都) (JP 0Ha6-/QNh)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:42:31.06ID:pMwa3jsHH
この何か月、テレビ見ていて、不思議に思ったことがある。全国で
多い東京を例にとると、昨日の「感染者数は○○人」とかいう報道。
なぜ、一度に千人以上とか、800人とかいう数字がでないんだろ
う? 検査の要求をはねのけているのか? 検査する力量がないの
か? 数字を抑えて発表しているのか? 日本だけなのか?
0466名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 79aa-sDEG)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:46:21.41ID:sARMgNO40
>>465
何言ってるんだかちょっとわからないw

つーか極論言えば数字なんかどうでもいいやんけ
「いま流行ってて患者がここらへんに多い」ことがわかればよい
あと日々の増減(移動平均線で)
0467名無しのアビガン(東京都) (JP 0Ha6-/QNh)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:56:45.41ID:pMwa3jsHH
>>462
あなたが有罪になったのかどうかわからん。
しかし、需要と供給のバランスが取れたからとか、都合のいいよう
なことをいう政府は信用できん。現実に現場を調べたのか?

マスク転売するのは、仕入れ値以上の値段で売ること。業者も工場
を新しく作った手前、すぐに値段が落ち着くと投下資本を回収でき
ない。政府は業者に増産してほしいと言った手前、利益を保証しな
ければならず、価格調整をさせるつもりだ。だから、ドラッグスト
アでも値段が高くなり、また品薄にもつながる。
0468名無しのアビガン(関東地方) (ワッチョイ 0280-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:07:33.57ID:1nUVdgb40
安倍会見よりコロナ関係
・冬までに1日20万件検査
・高齢者関係への優先検査
・軽症・無症状は自宅・宿泊施設へ
0470名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5141-JMbW)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:09:51.46ID:+/LYT1hx0
新コロナは、2類に指定されるけど、
その後、無症状者にも患者扱いが適用されたので
実質 エボラ出血熱などと同じ「1類」の扱いなんだよね。

それで医療崩壊起こしてるから、冬になる前になんとしなければいけないのに・・・

しばらくは、無理そうだな
0471名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd22-mGdg)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:11.95ID:IM09Myb+d
>>424
危険性は不明なんだよ
コロナで死んだ人の死因がコロナ特有なのか、普通の風邪やインフルでもなるものかも解らない。
コロナ感染で肺炎で亡くなっても、それは普通の風邪でも起こる事だろ

血栓が出来るって言われても、感染者1000人に対して何人かも出ていない。
毛が抜けるでもそう。
○○と云う症状は、感染者の何パーセントがなるとかの発表が無い。

感染して重症になったと報道されたのに、完治したら又呑み歩いている人だって居る。
0472名無しのアビガン(家) (ワッチョイ 46b9-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:00:40.61ID:cxrVysEF0
東京で封じ込めることが最善策

東京の風俗によると
http://fujoho.jp/index.php?p=shop_list&;t=13
3642件  推定254940人

関東の風俗・デリヘル情報によると
https://www.purelovers.com/kanto/
1,570店舗 111,088人

推定顧客数150万人で一週間当たり3万人
一週間当たり顧客数でコロナを割ってやると
コロナ感染者数一週間当たり約2千人 6%
感染経路不明60%で1200人 4%

新規検査陽性者率(7日間移動平均)6.9% 約7%
50倍から80倍の無症状推定感染者がいるとされると
一週間に最大で約16万人

東京の風俗
https://www.cityheaven.net/tokyo/
905店舗 80907人

歌舞伎町の宿泊業、飲食サービス業の事業所数は1147
一日当たり従業員一店舗5人だとして約5千人、客40人で4万人
全員で一週間当たり約28万人お客の数はかなり上下動すると思われるが大体で

コロナで割ると約43% 東京の で割っているので実際はもっと少ないはず

無自覚感染者を含んだ一週間当たりの最大数
ここでグルグル回ってもらってまき散らす


新宿区PCRセンターで「陽性率4割」の衝撃結果…桁違いの跳ね上がりに「感染拡大は明らか」と医師
https://dot.asahi.com/aera/2020071300057.html
5月の連休前、検査数は54〜62件程度で、陽性率は2.0〜8.2%で推移していたが、その後の陽性率は跳ね上がる。
6月30日〜7月3日の期間は検査数92〜140件で、陽性率は29.2〜37.3%と文字通りの桁違いだ。
 東京都全体の検査の陽性率(7月8日)は5.6%。
いくら新宿区が「夜の街」の関係者を中心に検査しているとはいえこれは検査数が少ないだけで、
検査数を増やせば増やすだけ、新規感染者がザクザク出てくる状況ではないのだろうか。都内のある医師も指摘する。
「この陽性率を見れば、感染が拡大しているのは明らか。検査数が足りておらず、感染者数が過少に評価されています」

エピセンター化した新宿から感染が広がる実態と原因
https://news.goo.ne.jp/article/jbpress/nation/jbpress-61367.html?page=3
新宿区在住者の累計感染者が7月19日に10万人当たり422.1人に達した。
つまり、住民240人に1人が感染したことを意味し、イタリアの感染率(406.0人)を超えた。
 もう1つの問題は、新宿区の感染が夜の街に限定されているのか否かが見えなかったことである。
新宿PCR検査スポットの6月の陽性者のうち、飲食業関係者は58.8%に過ぎない。
つまり、4割は会社員、学生、高齢者などだった。
「関東において新宿区との人の行き来が緊急事態宣言解除後の市区町村ごとの感染拡大に影響を与えているか」
を統計解析したところ、新宿区への通勤・通学率、新宿区民の市区町村への通勤・通学率がともに統計的に影響を与え、
感染の4割を新宿区との関係で説明できる。そうした中、介護施設、企業事務所、工事現場、幼稚園・保育園、専門学校、病院
など各地で集団感染が発生している。濃厚接触だけを追っていると感染経路不明として一括にされ、
こうした空間的な感染の広がりを見逃していた。
0474名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 3df3-Nunv)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:20:56.45ID:T7Nxu9Yt0
>>473
1千万人しか居ないスウェーデンで、施設内感染を中心に高齢者が6000人近く
実に総人口の0.05%以上死んでるっていう数値とかにみんなビビってる
東京でも1万人近く死ぬかも!っていう擦り込み
他にも欧米の酷いところを過剰に煽りまくったメディアの責任が大きい
0475名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM11-R/Et)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:15:38.58ID:cGv8J+p6M
京浜東北線で咳している奴がちらほら出て来たな
第3波、或いは4波か
中共がウィルス撒いているのかもな
あと中国人セミ食うなよ
0477名無しのアビガン(東京都) (JP 0Ha6-/QNh)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:14:57.91ID:JhSr2nV/H
感染不明者の半分は接触感染の可能性がある。保健所も陽性者に行
動経路や入室場所などを聞き取りしていると思う。しかし、
どのような聞き取りをしているかわからない。

Q、うがい、手洗いを毎日していますか?
A、帰ってきたらきっちり手を洗っています。うがいもしている。
のような応答では、原因がわからないと思う。
実際いたるところにウイルスはついているのだ。

ぼくは帰宅したら、玄関前で服の上下をはたいてごみを取り、洗面
所で石鹸で手洗い、洗顔をし、うがいする。使ったマスクはどこか
にかけておいて、その後洗剤用で洗って翌日また使う。
さらに食事の直前に石鹸で洗いする。直前が重要だ。一日に数回は
手洗いをしている。手・指が口・鼻・目を触る前に、必ず石鹸で手
洗いする。

家でドアノブ・扉などは消毒なんかほとんどしない。必要ないから。
あと部屋はなるべく窓を開けて換気をよくしている。
0478名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK16-13lL)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:43:00.33ID:JBNHzvTcK
武漢ウィルスは身体に一粒入れた段階で負け確定
体内で増殖し体外に出されたウィルスを捕捉するのも至難のわざ
マスク、手洗い、うがい、シャワー等で物理的に出来る限り排除するのが精一杯
また「無症状病原体保有者」との接触を極力避けるのも必要
0483名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 02ee-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:07:24.70ID:/EEKldBb0
ノーガードのスウェーデンは合計死者5821人で人口が1010万人。
日本人の人口にあわせ12倍したら7万人。
まぁ、これが日本の被害のMAXだと仮定できるかな。

で、死者のうち94%が60歳以上。この比率はどの国でもほとんど同じ。
また、死亡者の98%近くが既往症持ち。

「だからたいしたことはない」と結論するのは短絡的に過ぎる。無駄なケンカを生むだけだ。
やたら怖がる必要もない。なぜか日本はコントロールできてるんだし。

これらのデータを踏まえ、徐々にいろんな作戦を展開し、
うわっ失敗したかも、と思ったら元に戻せばいいと思う。
試行錯誤しかないだろ、誰もこの病気に遭遇したことないんだから。
0484名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr51-7NKK)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:19:37.35ID:evyYz7D9r
新型コロナと比較すんのはインフルエンザじゃなくてポリオな
ポリオはワクチンでほぼ根絶できたらいいけど
ポリオがインフルエンザ並みに当たり前の病気になったらもう終わり
0486名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5141-JMbW)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:14:04.14ID:Dvix1jO90
スウェーデン医師

「日本の政策は成功していると、こちらからは見えます。
しかし、日本の国民が不安だという報道を見ると、死者の多いスウェーデンよりも少ない日本のほうが心配しているのが、どうしてなのかなと感じます」
0491名無しのアビガン(SB-iPhone) (ニククエ Sp51-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:34:17.77ID:iaWwwGQBpNIKU
金曜日でも大した人数出ないんじゃもう終わりだね
0494名無しのアビガン(大阪府) (ニククエ 298a-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:52:38.72ID:/OErik3s0NIKU
死亡率の点からみて指定見直しは当然だろ

欧米の死亡率との差が科学的医学的に説明しきれないのが不安材料ではあるが

まあ阿部さんの最後のお仕事ってことで、4類くらいには落とすんじゃね?
0498名無しのアビガン(大阪府) (ニククエ 298a-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:37:22.10ID:/OErik3s0NIKU
>>497
コロナについてならWorldometerで見とき

南北アメリカのエゲつなさが目立つ
0499名無しのアビガン(やわらか銀行) (ニククエW 79aa-Gr2I)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:40:32.91ID:jA9SCZvH0NIKU
>>497
ここの住人は南半球(冬)の状況に触れると都合悪いから話題にならない。

南半球は勢い収まることなく死んでる。
個人的にはオーストラリアの死者が増えてるのが気になる。1日500人以上の死者数。オーストラリアの人口は2500万人だから、日本での感覚としては1日2500人死んでる感じ。
0505名無しのアビガン(大阪府) (ニククエ 298a-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:10:05.98ID:/OErik3s0NIKU
>>503
票田が死ぬ
資金源が死ぬ

政治家には大ダメージ
0508名無しのアビガン(東京都) (ニククエW 3df3-Nunv)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:14:04.86ID:u3TXdaHX0NIKU
>>506
「一時的に超過死亡が増加したけど均すと年平均を大きく外れる事はない、大したこと無かったわ」
なんて、日本では言えないよな
そういやIHME予測だと60000人だっけ
スウェーデンモデル日本に当て嵌めると丁度このぐらいの数値になる
日本じゃ大騒ぎになるな…
0510名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ c9f3-gMMx)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:01:38.27ID:SHR8gRkm0NIKU
>>10
クラスター調査のさじ加減で数値は何とでも
なってしまいそうな気がします
それが 感染者の減少を反映してるのか
検査数も減少してしまう
陽性率の増減もクラスター調査のさじ加減
で何とでもなってしまう 
悪意や不誠実があるとは考えたくない
あくまで制度運用上の可能性
0511不識明(神奈川県) (ニククエ 79aa-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:05:02.21ID:HS1WXyyZ0NIKU
私は今年の3月時点でそこまでに出そろっていた情報を基に
『比較的悪い状況になった1年後の日本』をシュミレートした。
その数値は、
『コロナ感染による死者8万人』『経済苦による間接死者15万〜30万人』だ。

この数値は3月時点での私の予測で、もちろんこれは悪い想定であり、
そうなるなどとは考えていなかった。
現実路線で言えばせいぜいの『死者数は3000人』で、
今の数値は私の予測よりも明らかに多いが、私の計算は『日本人のみ』の話だ。
この悪い想定の『8万人』に『医療崩壊』の要素を加えると、
死者数予測は5倍から10倍に跳ね上がり『40〜80万人』になる計算だ。
この予測数値は西浦の脅し文句と近い結果であり、
おそらく政府は『最悪ケースの最小値』を印象操作のために発表したのだろう。
単純に脅したいだけならば『大きな数値を発表すればいい』しかしながら、
年間『死者80万+経済死300万』との予測はも発表が出来なかったのだろう。

この予測の重要な部分は『感染死よりも経済死のほうが2^5倍多い』と言う事だ。
これに近い試算は当然、経産省や総務省でも行われているはずで、
内閣府にも上がっているはずだ。

現実問題から言えば、日本のマスコミの情報収集能力は極めて低く、
政府が情報を遮断すれば、それが大きく語られることがない。

『コロナ非脅威論者』の語る問題の多くは、
CCPや政府の拡散した非脅威論に踊らされているのと同時に、
『問題の主眼が経済問題に置かれている』と言う事がある。
『日本人の幸福を追求する』『日本人の不幸を最小化する』と言う
政治の本質を語れば『経済問題から目線を反らす行為』の
全てが不徳であると知るべきだ。
この『チャイナコロナクライシス』は、『国際的な経済問題』だ。
そして大きな政治問題であり、外交問題で有り、国防問題だ。
0512名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ c9f3-gMMx)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:16:24.55ID:SHR8gRkm0NIKU
>>481
前回 発症者が落ち着いたらみんな緩んでしまった
今回も ほとんど減ってないのに早くも
同じ傾向の発言が目立つ "収束”
前回なんか一日の発生数5人くらいまで下がった
のに再発 今は? 
現状は 停滞してるだけではないの?
0513名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ c9f3-gMMx)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:27:13.66ID:SHR8gRkm0NIKU
>>486
社会構造の複雑さが桁違い(人口とか)
政治の意思決定も複雑
政府がやってることが見えない
(やってようがやってまいが)
0516名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ c9f3-gMMx)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:40:02.71ID:SHR8gRkm0NIKU
>>319
エイズと同じなのは 免疫を攻撃するところ
だけ
    免疫細胞への潜伏は無い
ほかの組織への潜伏はまだ確認されてない
 はやとちりは女の子ならかわいいんだけど
男は軽蔑される傾向にあるよ
 
0517名無しのアビガン(茸) (ニククエ Sd22-mGdg)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:46:15.08ID:BbZhiPBFdNIKU
>>492
それをテレビで言ったら総叩きされるだろうな
国内だけなら何とかなるだろうけど、世界中から人が集まるのだから無理なのは判っているはずなのにな
0520名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエ 065c-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:06:00.28ID:DLhAebOd0NIKU
>>518
そういえば今日やるって言ってたね
前回現地発表では100万人超えるってなってるのに、日本の記事では1万7000人とかって捏造してたwww

今回は何人って捏造するんだろう(笑)
0523名無しのアビガン(愛知県) (ニククエ 9da0-ayHg)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:01:20.19ID:86TWCXoF0NIKU
感染者減ってきてるな。
スーパースプレッダーの風俗嬢とかホストが一通り感染したか。
0525名無しのアビガン(東京都) (ニククエW 02aa-vZRt)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:24:47.71ID:Lrvy9f9a0NIKU
>>486
もう3月からずっと風俗に行ってない
風俗行くか迷う。
まだ危ない感が満載の気がする。
0527名無しのアビガン(香川県) (ニククエ 0d25-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:49:47.01ID:mjXSueM30NIKU
まあ、コロナのおかげで良くなったこともあるんだよな。

無駄な仕事の排除、くだらん飲み会の排除、
テレワークでできることはする、
虚業のあぶり出し

これらはコロナのおかげでできたことだよな。
あとは、国全体でネットワークのインフラを整えて
学校とかも、きちんとオンラインでできるようにすることだよな。

あとは、過剰な防護でなくて年寄りや持病持ちが死ぬのは
寿命だと割り切る考え方をもっと広げるべきなんだよな。
というか、この心構えさえできれば、コロナは社会を良くするための
救世主ともいえる。
防護服やマスクなんていらねーよ。
0530名無しのアビガン(SB-iPhone) (ニククエ Sp51-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:47.02ID:pWwaC/wlpNIKU
東京都の陽性率(速報値、後で修正あり)
28日 2.9%

めちゃくちゃ下がってる。
0534名無しのアビガン(家) (ワッチョイ 46b9-pyQU)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:30:11.78ID:Op3OKCy70
地方の観光産業の為には
早期解決の為には出稼ぎ風俗嬢を今すぐに止めなければならない
スーパースプレッターの風俗嬢に支援を休業の保証をPCR検査をしなければ
コロナの媒介を止めなければ決してコロナは止まらない
風俗嬢を支援するにも自ら名乗り出せない場合が多そうだから
店側を支援する形を取るといいかも店側と協力してお嬢全員検査して
それが地方観光を助けるよ

保証はあれど住民登録していない等の理由で保証が受けられない場合の矛盾を解決しなければ
解決にはならないので任意で十分だから見込み額予算を決めれば十分でしょう
店単位で払ってしまって解決に近づきましょうよ 
歌舞伎町周辺から拡散しているのは明らか

風俗街を閉鎖しないのは闇営業や出稼ぎで地方へ拡散させないための穏便政策
だったならば利用者に罰金等の処罰を関係者には補償を
じゃないと闇や窃盗団が増える
都内でもまったくいない区域もあるはずで
町単位の部分閉鎖で移動制限するべきでは
例えば北新宿1丁目〜4丁目とか
唯一の救いは満員電車などでクラスターが起らないのは
お嬢には送り迎えが就いているからでしょう
絶妙にすれ違った生活を送っている
後は何ができるか?コロナを消すための2週間の支援だ

無自覚症状のスプレッターを解決出来なければコロナは止まるに止まらない
0535名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 6e4a-HOa8)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:34:56.61ID:wTN9JmfH0
集団免疫になっているからじゃないか
一度かかって免疫出来ている人が多い
ストレスや睡眠不足は免疫低下するから再感染はしやすい
日光に当たらない生活はビタミンD不足になりやすいし
若いせいもあるけど体に気を付けている人が少ない
0539名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM11-R/Et)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:53:57.49ID:QAlyelMcM
コロナより日本人の知性の低さが怖い
cov-2はただの風邪になった事が分からない馬鹿
ファクターXが効いていない海外の情報を見て怖い怖いと言っている奴はさっさとあの世へどうぞ
0542名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4db0-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 06:50:09.29ID:jmVKQhjR0
途上国型のグラフについて考えてみた。

ドイツ、スペイン、イタリア、イギリス、フランス等
ヨーロッパ、ニューヨーク、ニュージャージーなどのアメリカ東部州、
そして日本の第一波は、感染が指数関数的にグッと拡大し、
二週から八週でピークを打ち、そこから徐々に減っていくパターンが
多かった。新規感染者数は典型的なSIRモデルのグラフになる。
(一番下のリンクを参照)

これに対し途上国型、インド、ブラジル、南アフリカなどの途上国型の
新規感染者数グラフでは、ピークを打つまでに3,4か月、時にはそれ以上の
期間をかけて一気に上昇することが多かった。

途上国型のグラフはその国の衛生管理のレベル、
医療・保健・行政体制が先進国ほど整っていないためかもしれない。
あるいはただ単に国が大きいから、伝播に時間がかかるからかもしれない。
(アメリカ合衆国全体の新規感染者、
死者のグラフは、世界全体の感染者、死者のグラフに似ている。
(ただ死者は第二波では世界のグラフよりアメリカの方が下がっている。))

他の解釈は、途上国型だと、第一波が収まらないうちに
第二波(ひょっとすると第三波、四波)がやってきているからかもしれない。
例えば下のペルーのグラフは、それがはっきりとわかる。

ヨーロッパ各国では、
スペインやフランスのようにかなり本格的な第二波が来ている国もあれば、
まだほとんど軽い兆候に過ぎない国もある。第二波が遅れて来た国では、
感染者が多くなる冬(オーストラリアや南米の例で明らか)に夏の第二波と
冬の第3波が連続し、途上国型のグラフのように長い期間感染拡大が続く
ことになるかもしれない。

日本、オーストラリア、西ヨーロッパなどは第一波の後3,4か月後に
はっきりとした第二波が現れたが、それはもしかすると抗体が消えるとされる
2,3か月という期間と関係があるかもしれない。


ペルーの新規感染者と死者(グレーの棒グラフ)
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/peru/

典型的な感染者のグラフ(赤線、SIRモデル)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/SIR-Modell.svg
0543名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 4db0-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 06:50:38.63ID:jmVKQhjR0
日本のマスコミでも最近、新規感染者の数より死者や重症者が重要であるとの
主張が出てきたが、新規感染者と併せてそれらの数を発表するのはよいが、
死者・重症者だけに注目するのは間違っていると思う。
なぜなら現状では数が小さすぎるからである。

ある国で昨日の死者が1人で、今日4人となっても、さして驚きはしないが、
ある国や県で昨日100人の新規感染者だったのが、今日400人になれば
誰でも驚く。現に、ドイツをはじめ西欧各国でも新規感染者数重視である。

知られているようにPCR検査を増やせば、新規感染者数は増加する。
ただし感染全体の傾向、感染の拡大傾向、停滞傾向、収束傾向などは、
現状の検査数で十分予想がつく。

それは日本人の50%を検査しても、日本人で6月15日生まれの人を調べても
65歳以上の人口の割合が変わらないのと同じである。

重症者や死者は多少時期が遅れて新規感染者数とほとんど同じ形のグラフになるから、
第n波での重症化率・致死率がだいたい予想できれば、その波での重症者、
死者はかなり正確に推測できると思う。

北半球の先進国の第二波では、重症化率、致死率が下がっているが、
重症者、死者の数が上がり始める時間も長くなっている。だから
特に第二波の新規感染者が多くなった西欧の死者、重症者がいつごろから
増えてくるのか、ひょっとしたら増えないのかに注目する必要がある。

最後にもう一度、いま冬であるオーストラリアや南米など南半球での被害が
大きいから、くれぐれもご用心を。
0544名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp51-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:47:53.01ID:zSIrAgi2p
>>531
専門家も言っていたけどピークは超えたから
0548名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5141-JMbW)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:42:09.72ID:5d/UFYiX0
これの画像で一目瞭然だろ

上が感染者で、下が死者数



スペイン
https://pbs.twimg.com/media/EgjYgauX0AMNTeZ?format=png&;name=4096x4096

イタリア
https://pbs.twimg.com/media/EgjYgbdWAAAaZpU?format=png&;name=4096x4096

イギリス
https://pbs.twimg.com/media/EgjYgcbWkAUooOZ?format=png&;name=4096x4096

フランス
https://pbs.twimg.com/media/EgjYgdkXYAEyRnI?format=png&;name=4096x4096
0551名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 065c-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:09:54.64ID:3wxfvOVX0
もちろん家の中でもマスクしてるんですよね?
家庭内感染が多いらしいですがwww
0552名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5141-JMbW)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:22:04.17ID:5d/UFYiX0
マスクは一瞬の危機を回避するもの その説明しかされていない
人間は24時間生きている 危機は一瞬だけではない 飛沫とウイルスを付着させ細菌を増殖させるマスクが
一瞬の危機を永遠のものにしている 感染拡大の原因はマスク
病院では毎日頻繁にマスクを交換している

https://pbs.twimg.com/media/EgdQ7o3U0AALzCj?format=jpg&;name=large
0553名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 5925-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:41:37.72ID:S461qawv0
イギリス、フランス、ドイツ、イタリアは第一波がとても大きく、
第一波の死者も多かったから
グラフにすると第二波の死者がほとんど見えないが、
人口比にすると今の日本くらいは毎日死んでいる。
(その中の最も優等国であるドイツでも人口比で死者は日本の
10倍以上)

それでもその程度で済めば、第一波の致死率とは10分の一とかの
15分の1とかのレベルになるから、ここ二週間くらい注目に値すると思う。

先に言ったように、第二波では日本だけでなく欧州各国で
重症化、死亡までの日時が伸びている。

これは各国とも早期PCRやPCR検査の拡大、それによる若者の
感染者の割合の増加が理由かもしれない。
さらに医療・保健・行政体制のノウハウが蓄積されたことも
大きいだろう。
(あるいは弱毒化や免疫かもしれない。あるいはただ単に
夏だからかもしれない)

上記のヨーロッパ各国の新規感染者は500から7500くらいあるから、
統計上の誤差が少なくなるので有利だ。

数字が大きくなれば、コロナ死以外の死者が紛れていたり、データ入力者が
誤って入力してしまうなどの集計ミス、また第三国にいた配偶者や恋人を
ドイツに呼び寄せ、その人が陽性だった場合ドイツの統計に含めるかなど解釈の問題
による誤差を少なくできる。現在、日本でダイヤモンドプリンセス号の
感染者と死者を日本の統計に含めても、全体の差はほとんど変わらない。

またドイツでは、「コロナによる死、あるいはコロナに関連する死」として発表されているから、
ドイツでも死者数はそれほど厳密ではない。ドイツの死者は毎日数名から
15人ほどで、人口比は日本の2/3。これをどう解釈するかだろう。
0554名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5141-JMbW)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:59:41.18ID:5d/UFYiX0
ベルリンで“反マスク運動”3万8000人デモ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5e4f37acdba8dd2a9979bd39cf1f47b64711d8

「移動制限」などの感染対策は行き過ぎで、ドイツの憲法にあたる基本法に違反していると訴えました。
参加者らは個人の自由を侵害する政府の規制に従う必要はないとしていて、
特にマスクの義務化に反対し、着用を拒んでいることから「反マスク運動」とも呼ばれています。

 「マスクをせず差別されるのはおかしい。着用するかは個人の自由に任せるべき」(デモ参加者)

 同様のデモはフランスなどヨーロッパ各地に広がりを見せていて、感染拡大が続く中でコロナ対策とのバランスが問われています。
0555名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-Gr2I)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:13:28.75ID:6syhhY8E0
>>551
してねえよ!
俺は対応過剰だと思ってるが、コロナ自体を甘く見たりはしない。
死者が少ないから影響ないと言ってる輩が多いが、芸能人でも出たように肺炎発症者はたくさんいる。
若ければ肺炎くらいではなかなか死ねないわけだが、自身が肺炎発症したら、その後の社会生活がどうなるか少しは想像してみろよ。
報道はなくとも中等症は全員肺炎だし軽症扱いの肺炎患者もたくさんいるということくらいわかるだろ!
0556名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 5925-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:18:11.02ID:S461qawv0
そのベルリンのデモ、ソーシャルディスタンス遵守が不可能との理由により
一旦当局に禁止されたが、デモ主催者による裁判所への緊急審査請求で、開催が認められた。
しかしソーシャルディスタンス義務違反により警察が早急に解散を
命じたデモ隊もあった。

デモ隊は、右翼、左翼、失業者、経済的にひっ迫した者、陰謀論者など
ありとあらゆる者のごちゃまぜであった。大半のドイツ人は、日本でワールドカップや
ハロウィンの時に渋谷で騒ぐ若者に対するような評価をしているが、
普通の人の間でも不満の声は大きくなっている。

デモ前日には内閣府長官が「デモをする権利はあると思う」と発言して物議をかもした。
デモ参加者のマスク着用義務違反は厳しく罰金をとられる模様。

前回の8月初めのデモでも、国民がまじめにやっている中、一部の者がすべてを
台無しにしているので、厳重に処罰すべきだと言う政治家が多かったが、
今回その傾向は一層強まるだろう。

一部のスーパースプレッダーが感染を拡大することがわかっているから、
大規模集会は一番まずいだろうと思う。黒人デモの後にアメリカはひどくなった。
0557名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 5925-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:32:49.00ID:S461qawv0
あと、TBSの「反マスク運動」で今回のベルリンのデモをくくるのは行き過ぎ。
マスクは認めるが、経済をどうにかしろ、休業補償をという主張者も多い。
ディスコや風俗、大規模集会は禁止されているし、学校の子供を守れとか、
コンサートやオペラ、劇場、映画館の関係者も多い。反マスク主義者だけが
集っているわけではない。マスクをしたデモ隊もいる。
0558名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 02aa-Gr2I)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:47.64ID:gbjUOp7U0
>>549
感染自体を防ぐ効果は少ないけど重症度は下げられるのでは?
@マスクした感染者の咳を面前で受ける
Aマスクなし感染者の咳を面前で受ける
どちらが重症になりやすい?という話。
被曝時のウィルス数は減らせそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況