X



トップページCOVID-19
1002コメント513KB
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1941-B5oV)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:23:59.86ID:Vqd1mmo90
新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは>>950が立ててください。

新型コロナウイルス感染速報
https://covid-2019.live/
東洋経済版
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
WHO版
https://covid19.who.int/
Google GPS分析情報付き推移チャート
https://youtu.be/zB21Z5dSy7M

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591794368/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1592982056/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593958783/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594741434/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1595474824/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1596337023/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597110895/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597998151/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1599337498/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1601487519/
0799名無しのアビガン(佐賀県) (ワッチョイ fbd3-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:36:15.19ID:yWlrlmYN0
診断された人のうち、重症化する割合(%)
1-4月 6-8月
00-09歳 *0.69 *0.09
10-19歳 *0.90 *0.00
20-29歳 *0.80 *0.03
30-39歳 *1.52 *0.09
40-49歳 *3.43 *0.54
50-59歳 *6.40 *1.47
60-69歳 15.25 *3.85
70-79歳 26.20 *8.40
80-89歳 34.72 14.50



診断された人のうち、重症化する割合(%)
1-4月 6-8月
00-09歳 *0.00 *0.00
10-19歳 *0.00 *0.00
20-29歳 *0.00 *0.01
30-39歳 *0.36 *0.01
40-49歳 *0.61 *0.10
50-59歳 *1.18 *0.29
60-69歳 *5.49 *1.24
70-79歳 17.05 *4.65
80-89歳 30.72 12.00

2020年10月22日第11回アドバイザリーボード資料 (京都大学西浦教授提出資料)
0801名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW e28b-4Vzx)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:39:22.35ID:61qi1wJ40
真面目に言わせて。菅総理へ。オリンピック開くって決めたのに500人感染出るだけでもアタフタして何の対応もできないんじゃ、オリンピック開いたら1日何千人感染になると思うけど、どうするつもりなんだ?感染増えました!外出控えてください!ってオリンピック中に言うの?病院満員です。選手すら入院出来ません!って言うの?
0802名無しのアビガン(佐賀県) (ワッチョイ fbd3-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:41:00.78ID:yWlrlmYN0
重症化する割合のところ死亡する割合の間違いだった

診断された人のうち、重症化する割合(%)
    1-4月 6-8月
00-09歳 *0.69 *0.09
10-19歳 *0.90 *0.00
20-29歳 *0.80 *0.03
30-39歳 *1.52 *0.09
40-49歳 *3.43 *0.54
50-59歳 *6.40 *1.47
60-69歳 15.25 *3.85
70-79歳 26.20 *8.40
80-89歳 34.72 14.50



診断された人のうち、死亡する割合(%)
    1-4月 6-8月
00-09歳 *0.00 *0.00
10-19歳 *0.00 *0.00
20-29歳 *0.00 *0.01
30-39歳 *0.36 *0.01
40-49歳 *0.61 *0.10
50-59歳 *1.18 *0.29
60-69歳 *5.49 *1.24
70-79歳 17.05 *4.65
80-89歳 30.72 12.00

2020年10月22日第11回アドバイザリーボード資料 (京都大学西浦教授提出資料)
0804名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:52:57.45ID:PTTtubRF0
>>800
現実ソースでも否定され尽くしてる

直近でいうとデンマークがマスク着用するようになってるが
それで感染が100倍に増えたしで

とにかく手から手へ、そこから口へという接触感染経路がマスク着用ではじめて成立するので
マスク付けると感染が増える、だけど集団免疫目指す観点から、それでも良いというのがマスク派の主張ってことでしかないよね
もちろん欧州みたいな、東アジアよりはるかに集団免疫から遠い地域でこっちの真似すると死人が増えるのは事実で
もう取り返しがつかないけど現実に起こってる事態だからね
0805名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 6bc1-F8ii)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:55:07.59ID:q6nw+4gf0
まあそもそもgotoトラベルは大手と高級ホテルにばっか恩恵が行くクソシステムでgotoイートはガバガバ制度すぎて悪用者続出だったな
記憶が正しければ感染が落ち着いた時期に始めるキャンペーンだったかなたしか
0806名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ e28b-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:55:28.39ID:PTTtubRF0
コロナはインフルみたいな抗体で抑え込む感じでなくて、感染初期にNKTとかマクロファージとかの細胞性免疫での対応だろうから
抗体検査では実際の免疫レベルは測れないってことでしょ
0808名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ c6ee-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:59:02.59ID:maP+SU/z0
3日におよぶ北イタリア、南チロル地域での大規模検査が終了した。
住民の約3分の2にあたる343,227人が任意でテストを行い、3185人が
陽性で10日間の隔離に入った。州知事は低い陽性率に驚いたという。
結果通りの陽性率1%を予想した
専門家もいたそうだが、信頼度の低い抗原検査を用いたことに
疑問を持つ専門家もいた。

同地域はいわゆる危険地域で、厳格な外出制限、レストランやほとんどの店舗は
閉鎖されている。大規模検査の目的の一つは、無自覚の感染者をあぶりだすことに
あったという。今月末より同地区の制限を段階的に解除するのが今の目標だという。
https://www.tagesschau.de/ausland/corona-suedtirol-massentest-101.html
0810名無しのアビガン(東京都) (JP 0H4e-aDCw)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:02:45.83ID:zT/UzwKjH
感染症専門家がテレビで説明しているのを見た。、
「生き延びるためには寄生している人間を殺さないようにしている」とか、変異についてさもウイルスに意志が
あるようにしゃべっている。聞いている人もあいづちをうっているけど…。

ウイルスにそんなことを考える脳、もしくは本能があったのか?すさまじい生命力だなあと考えざるを得ない。
ぼくの知っている限りでは、ウイルスは生物と無生物の中間に位置する存在だということだった。
学説もいろいろ進歩しているんだな、考えを改めないと、と思いつつコロナ脳にかかってしまったような気がした。

で、やはり批判になるけど、言論の自由、学問の自由あるけど、いたずらに擬人化して素人にわかりやすくするために、
ありもしないことを発言することはやめてほしいってこと。
今回もまじ、信じてしまいそうになった(-_-;)

で、ちなみに冒頭の感染症専門家が出演するときは、なるべく視聴しないようにしている。
0813名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイ a26a-MxAc)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:27:44.51ID:1FMbn+4u0
第3波が来たのは明らかにGOTOイートが原因だろ?マスクしない。ソーシャルディスタンス守れない。
換気も出来てない。そんな状況下じゃ感染拡大して当然。GOTOイートは今すぐ止めるべき。
しかしながら、飲食店関係の雇用が無くなると自殺者急増だからな。現在コロナで死ぬのは年寄りだけ
なので、自殺者救って年寄り殺すの方向に舵を切ったのかな?
専門家会議の馬鹿どもはマスクして会食と言ってるが実際やってみろメシなんて食えないぞ!こんな
茶番ほもうたくさんだから、指定感染症の指定を1類相当から5類に変更してくれ。
0815名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:26:43.76ID:Giv55NRFa
>>797
激しく同意

>>810
全く同意見

自称感染症対策の専門家とやらは軒並み胡散臭い
原発事故が起きた際にテレビに出まくっていた自称原子力工学の専門家と同じ匂いがする

外科医がトップとすると、医学界的にはかなり下のランクなのだろうか?(収入的にも)
普段、日の光を当たらないからか、ここぞとばかりに表に出てきて
「それ本当に感染症学の定義で以前から存在していたのか?」と思えるような
まるで個人的な主観で思いついたような感情論を振りまいているだけの気がするのだが・・・

特に、何も対策をしなければ42万人死ぬ!とのシミュレーションがなぜ外れたのかの検証は
絶対にされなくてはならないはずだが、最近では眉を潜めている
まさか、マスクをしていたから42万人死ななかった、とでも言うのだろうか???
0817名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:41:30.56ID:Giv55NRFa
かかっても大半が無症状か軽症で
病院に行ってもPCR検査はできるだけ受けさせないで
家で寝てろ!と追い返される
で、その通りしてれば自然と治る
もしPCR検査を受けても誤診率が30%もある
そもそもPCRで陽性となることと感染していることとは違う

大半の人がマスクをしてれば羅患しないと思い込んでいる
世間全体の恐れ様が、まるで映画の「アウトブレイク」ぐらいのエボラ出血熱のようなウイルスを想定しているのに
その対策がただの花粉用のマスクw
(それほど怖いウイルスならば、アウトブレイクみたいに防毒マスクに防護服ではないのか?)

どれ一つとっても理解に苦しむ
指定感染症の5類にして、みんながマスクを外せばそれで終わる程度の話だと思うのだが
0818名無しのアビガン(茸) (スップ Sd22-O13t)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:42:36.04ID:cOQFCAGVd
>>815
おまえみたいな不真面目な奴ばかりじゃないんだよ日本は
0821名無しのアビガン(長野県) (アークセー Sxdf-KU8Q)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:49:49.47ID:V5OH00Gex
酒飲んで酔っ払った状態で感染対策が出来てるわけないし
マスク外しっぱなしで大声で愉快に話してたらそら感染も広がるよ

GoToイート続けるつもりなら一蘭方式の一人飯で食事中は無言にしないとダメだな
0822名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:54:07.78ID:Giv55NRFa
>>819
こういう奴って、ファイザー製薬のワクチンとか真っ先に喜んで摂取するタイプなんだろうな
「国が努力義務にしてるから間違いない、専門家が安全だと言ってるから間違いない」
自分の頭で考えることを初めから放棄しているのか、その能力が欠如してるのか・・・
0823名無しのアビガン(長野県) (アークセー Sxdf-KU8Q)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:55:57.96ID:V5OH00Gex
GoToの経済的意義は理解できるけど、本来は感染拡大が抑え込めてからという前提だったのに、始めるときも見切り発車で、どのくらい広がったら一旦止めるかの基準がないまま、行き当たりばったりでやってるから国民が混乱してるんだよなー
0824名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 5faa-/K6U)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:04:56.92ID:Vsf8fTM20
>>822
バカだなー
俺は元製薬会社勤務だし現在は医療関連職だよ。
まともな知識もないのに勝手な判断するなと言ってんだよ。ほとんど知識がないからこそ分科会の意見に納得できないのだろうな。具体例を欠いた分科会の伝え方にも問題あるとは思うがな。
ちなみに俺はIgG抗体陽性だからワクチン接種対象にはならないはず。
0825名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:08:44.62ID:Giv55NRFa
当社では毎年インフルエンザで苦しむ奴がぞろぞろ出てくるが
今までほとんど誰もマスクなんてしてなかった(何人かはいたが・・・)
例年インフルエンザの大流行する年でも、マスコミもマスクをしましょう!3密は避けましょう!
なんて言ってるのを聞いたことが無い

なんだか、ウイルス感染を抑える最善策がマスクなんだ
マスクをしない奴は非国民だ!
そういう同調圧力が凄まじいのだが
それはコロナ禍移行に始めて出てきたように思うのだが
今まで、自称感染症対策の専門家はなにしてたんだろうか?

マスクや3密がそんなに有効なら、もっと前のインフルエンザの大流行の時から
一般人、素人に教えてくれれば良かったのになw
0827名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:16:31.25ID:Giv55NRFa
医者なんてほとんど信用できないね

一般人にはバリウム検査や抗がん剤を平気で押し付けるくせに
自分たちはバリウム検査はやらない、抗がん剤は飲まないだろ
バリウム検査の被爆量や、抗がん剤が化学兵器に使われる劇毒物で出来てるってしってるからな

2つの病院で、レントゲン技師と内科医に聞いたけど
やはりバリウム検査の被爆量は凄いと認めていたな
0829名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa3b-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:40:46.95ID:Giv55NRFa
>>828
申し訳ない
連日のコロナ禍同調圧力でストレスが溜ってしまいイラついてた

スレ違いだが
以前、煽り運転が話題になる前に
市のゴミ収集車に後ろから煽られてかぶされて中央分離帯に激突
「テメー!下りて来い!ゴミだと思って舐めてんじゃねーぞ!!!」
とか言ってきて降りてってやったことがあったけど
ごみ収集の仕事に全く偏見は無かったのだが
今ならあの運転手は即免許取り消しだなぁ・・・なんて思ってた
0830名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW c6ee-YX8c)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:40.14ID:ReSVCTV20
ワクチン接種が始まる
アメリカで
その結果次第では、オリンピックの選手はワクチン接種が義務づけられるんじゃなかろうか
0831名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd02-XvZI)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:25:19.16ID:RQhY0piXd
ワクチン上手く行ったら諸悪の根源中国には絶対にやるな!!
0833名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8eb2-2ilG)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:54:21.35ID:e8Uhj4Dn0
コロナはよくある肺炎。ただの風邪じゃあないけど、
よくある肺炎だよ。それだけ。もう検査もやめよう。


終了。
0835名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd02-XvZI)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:05:14.42ID:RQhY0piXd
県外に出たら2週間の隔離が最大の障害なんだよな
あとPCR検査費用が高いのとさ
この2つ解消したら経済もまた戻ってくるだろ
0836名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW cff3-cKwM)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:24:55.43ID:zcXDKzpV0
>>810
強毒だと、宿主が即死んでウイルスは広まらない。弱毒だと宿主が死なないから、広まる
これが生きのびてるようにみえる
エボラとかの違いやな
変異するのは、生き物の宿命だな
コピーミスがないと進化できん、かといってコロナはただの物質に近いけど、細胞の仕組みを使って増えるから
ワクチンがなぁ難しいはず
0837名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a741-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:35:17.81ID:p+pMFGIb0
いきなりすみません
高齢者のコロナの生存率ってどれくらいなんでしょうか
祖父がコロナにかかり入院してしまいました、
僕の育て親です、助かるんでしょうか。
0842名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a741-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:21:47.76ID:p+pMFGIb0
837です
前立腺がんを15年くらい前に患っていました
あまり病気には詳しくないのですが確か10年くらい前には
治って(?)いたはずです

現在は酸素が薄い?状態のようで病室が移ると聞きました
0843名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a741-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:27:51.35ID:p+pMFGIb0
何分仕事が忙しく、また知識が乏しく
僕のおじとなる方に任せていたので
家に変えると祖父がいなっていておじにきいて現状を把握した次第です。

>>840
祖父は81歳です
0846名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a741-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:39:30.69ID:p+pMFGIb0
>>844
そうですよね、少しおかしくなっていました
すみませんありがとうございました
0847名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd2f-/tN8)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:02:55.15ID:U5Mx+nqtd
【社会】コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パンデミック」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606134439/l50
0849名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd02-XvZI)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:37:02.44ID:1JSY/kgvd
今んとこPCRフリーになるのは感染が疑われる当人とその濃厚接触者だけか?
0850名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:25:36.79ID:IfbJuusSK
>>719

日本の陽性率の全国平均はそれより低いし 治療技術が有ってもECMOは300台しか使えない

一般の人口呼吸器が何台有るか次第だが一度に重症者1000人とかになると赤信号だろう

日本の死亡者が少なかったのは重症化率の低さが前提に有ったからだし ベースとなる感染者が連日2000人オーバーじゃあ1.5%迄下がった致死率の急上昇は避けられないだろう

連日30人以上の死亡者予備軍が発生してる事になるし ICUは大阪を筆頭に既に隔離された人の重症化分で埋まるのは見えてるからな

治療技術が有ってもベッドとスタッフが追い付かないよ
0853名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:46:03.75ID:IfbJuusSK
>>727

止めろ 馬鹿

一般病院を解放したら院内クラスターが続出してコロナ以外の治る筈の重症患者迄死なせるわ

感染症専門以外の医療従事者の防疫能力なんて素人と変わらんぞ

家の死んだ父親なんて肺炎で入院中に院内感染でインフル貰った事が有るぐらいだしな

そんな事をするぐらいなら完全な隔離病棟を新設してスタッフも分けないと松濤病院以上の大惨事になるわ
0854名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:56:22.41ID:IfbJuusSK
>>731

クラスターのリンクから漏れた感染者にはスプレッダーの可能性が低いから他人にうつしても一人ぐらいで済むから拡大防止の観点からはあんまり意味が無いんだよ

一人で何十人にもうつすスーパースプレッダーをクラスターごと隔離すれば それ以上の飛び火はそのクラスターからは起こらない‥本当はスーパースプレッダーの特定が出来れば一番良いんだけどね
0855名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:30:41.94ID:IfbJuusSK
>>742

スプレッダー潰しが上手く行くのは感染経路が明白で新規感染者の増加が追跡班の対応可能な範囲に有る時だけ

許容範囲を超えた時に有効なのは民間の自発的な外出抑制行動しかないよ

おそらく今回政府は緊急事態宣言無しに乗り切ろうとする筈だからうつされたくなかったら自発的に不要な外出を避ける以外に手段は無いから それが分かってる人達の方が感染リスクは低いし 旅行も外出も散々行って何も無かったという人達は単に発症してないだけだろうね
0856名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:31:18.42ID:IfbJuusSK
>>742

スプレッダー潰しが上手く行くのは感染経路が明白で新規感染者の増加が追跡班の対応可能な範囲に有る時だけ

許容範囲を超えた時に有効なのは民間の自発的な外出抑制行動しかないよ

おそらく今回政府は緊急事態宣言無しに乗り切ろうとする筈だからうつされたくなかったら自発的に不要な外出を避ける以外に手段は無いから それが分かってる人達の方が感染リスクは低いし 旅行も外出も散々行って何も無かったという人達は単に発症してないだけだろうね
0857名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:44:01.17ID:IfbJuusSK
>>743

東大が本物のコロナウイルスを使った実証実験で市販のサージカルマスクの着用時の補修効率が50%だと証明したからね

防御側だけではウイルスを半分しかカット出来ないけど 感染者も装着すれば吸い込み量は25%に迄落とせる事になるから ノーマスク同士の場合の4分の1迄発症リスクを下げられる事になる

受容体の多さや免疫力の有無を超えて死亡者や重症者が欧米よりも桁違いに少ないのはマスクと感染拡大期の自発的な集団自粛に有ると思う

欧米人は雪国以外は自発的な外出自粛なんてしないから歯止めが効かないんだろうね

次に英語化される日本語は自粛なんじゃないかと思うぐらい有効なのは自粛だと思うよ
0863名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0eee-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 05:19:23.69ID:O4H674zH0
EUでは紫外線で病室を除菌するロボットを200台導入する予定。
(注、自動掃除機の紫外線版のようなものだと思われる)

ドイツ教師組合はコロナ禍での授業モデルとして、対面授業、
オンライン授業、児童生徒の自主学習の3つを軸にして、
コロナ時代の授業体制を乗り切ろうと要求した。
(注、ドイツは11月2日から軽量ロックダウンに入ったが、
学校は開校し、原則対面授業のみが行われていた。
第一波では学校は休校し、解除に従ってオンライン授業、
特定の学年のみ登校などの措置が取られていた。
夏ごろからは予防措置を遵守したうえで対面授業だった。

もちろん生徒や教師の感染、特に患者の多い地域では
休校や学級閉鎖が行われている。ドイツのロックダウンは11月
いっぱいの予定だったが、12月20日まで延期される模様。
イギリスは来週ロックダウンを解除する模様だが、感染のひどい地域では
制限を残すという)

ドイツでICUで治療されているコロナ患者が増えている。
ドイツのICU全体で3472人(前日比33増)おり、
そのうち2161人(前日比29増)が人工呼吸器やエクモを装着している。
一週間前はその数値はICU3436(人工呼吸、エクモ1971)であった。
ドイツ全体でまだ6616床のICUベッドに空きがあるという。
(注、ドイツは補助金を出してICUベッドを拡張していた。
3月から5月の第一波の後、10月頃までほとんど空いていた。
だが最近はベッドの空きはあるが人員不足だという。
ドイツの新規感染者数は横ばいで、まだ高止まりの状態)(11月23日)
https://www.n-tv.de/panorama/20-09-Arnheims-Buergermeister-verteidigt-Boellerverbot--article21626512.html
0864名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 05:36:52.73ID:IfbJuusSK
>>773

感染をコントロール出来なくなったら自粛するのはやむを得ないよ

感染を抑制しながら外食もしろなんてマスクを外さずに飯を食えって言ってる様なもんだからね

感染しても重症化するリスクの低い30代以下限定でやればいいんだよ
0865名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 05:42:58.12ID:IfbJuusSK
>>774

そんなに言うなら毎日感染症専門病院の一般立ち入り可能なギリギリの所にノーマスクで通えば良いだろ?

マスク着用者から感染が広がるのか ノーマスクでウイルスを大量吸入するから重症化するのか自分の身体で実験してみろよ

万が一重症化しても治療は一切望みませんって一筆念書書いてな
0866名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 05:52:32.93ID:IfbJuusSK
>>776

欧州はロックダウンもマスクも効かないそうだから放置で良いんじゃない

DNA検査してネアンデルタール因子保持者が重症化したら安楽死させたら病院も効率よく回転するし それで収束するかもよ

白人の人口は激減するだろうけどね
0867名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:18:22.54ID:SGXj82Lg0
新型コロナ対策というのは一週間か二週間くらい遅れて効果が現れるものなんだよ
なぜなら、新型コロナ検査は1-3日経過したものを陽性として拾える様になる仕組みなので…
対策をしてから更に4-5日は過ぎてからでないとそれは対策前の人達である可能性が高いって訳だ
ちなみに、マスクの有用性は陽性になる確率を大幅に下げるのではなくて暴露率を大幅に下げる効果なので
感染にブレーキをかける面についてはRの向上をある程度抑える程度で激減するとかではないよ
ただ、Rをコントロールする上ではその効果は馬鹿に出来ないし、特に病床不足の状況においては少しでも症状が重い人を減らしたい
そういう流れでマスクをつけて貰う様になった訳だ
そして、マスクにはもう一つの効用もあって、それは違反者あぶり出しだったりもする
ここでマスクなんか嫌だとか暴れ出す人はマスクだけじゃなく色々なものにも抵抗してる懸念があったりする
制限受け入れの入り口論的な意味合いもマスクにはあったりするんだね
0870名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:32:39.01ID:SGXj82Lg0
>>866
欧州はロックダウンとか言いながら実際はカミングス的抜け道を多く用意していて
結局あちこちでゆるゆるで単なる自粛より自粛出来てない懸念があるんだよ
あと、政府側も実際には制限を嫌がっていて、抜け道を作ったり始める前からいつから大きく緩めよう
みたいな流れでやっちゃってたりする問題があったり
だからロックダウンが言い逃れ目的主体になっていて、実用的な効能を求めたものになっていないという懸念があったりする訳だ
まあ、これは他の地域でもそうだったんだが

中国も武漢のロックダウンが酷かった(実際は大脱出劇が起きて中国全土が真っ赤になったので封じ込め出来てなかった上、中国の他地域の見逃しを要求する愚挙をやった)

今回の早すぎる欧州ロックダウンはクリスマスシーズンに緩和を実施したいという妙な要望が強く働いてもいる
なので、延期してもクリスマスシーズン前になんとかならない?みたいになってて呆れ果てる
第一回ロックダウンの時も制限実施が遅すぎて他の国の自粛制限をあざ笑い大規模イベント乱発した後に
ようやく重い腰を上げた上、長い間クラスター追跡もしてなかったし、夏のバカンスを重視して思いっきり緩めてしまった
提示されていた多くの対策も絵に描いた餅状態で、実際には無理をし過ぎていて足りないを通り越して蛇足で検査体制を台無しにしてた

フランスはなぜ1回目のロックダウン解除で失敗したのか? | FRANCE 365:最新のフランス旅行情報・現地情報
https://info.ensemblefr.com/news-622.html

何度も指摘されている事だが、検査というのは結果が出るから調査に活かせるんだ
これを能力を超えて過大にやらかすと逼迫を起こして結果が遅れるので調査自体も遅れて調査の意味が薄れてしまいRが上がるし、
そもそも、検査所で大渋滞とかしてたら感染者が混じってる可能性高いので、問題ありまくるに決まってるだろと…
検査状況をこういう事態に追い込んでいる場合は追跡調査や速やかな治療開始を妨害してる状態に近い話になってしまう論外にも程がある
大体、隔離もめんどくさがってやってなかったし…トランプもそうだったが、マクロンもジョンソンもメルケルも新型コロナを舐めてるとしか言い様がない
まあ、実際に舐めてるから3月中旬になるまで動かなかったんだけどさ
0871名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ fb11-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:36:43.66ID:zXXXUak70
ロックダウン意味ない派って何を言ってるのかわからんのだよな
ロックダウンを実施しても感染は減らない
ロックダウンを実施しても意図した行動制限が実行されない
ロックダウンを実施して感染数が減っても経済ダメージが大きく自殺者が増えトータルの死者数は減らないから意味ない
ロックダウンを実施して感染数が減ってもまた数カ月後ロックダウンするんだから意味ない
馬鹿すぎて説明が全く足りないから議論にならない
0872名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:39:16.07ID:IfbJuusSK
>>787

そんな前からならPCR検査を始めた1月の時点で陽性率が相当に高まってないと辻褄が合わないんだが実際に急増し出したのは3月末からだぞ?

検査数を絞って陽性者の総数は少なかったかも知れんが陽性率そのものは変えられないから その説には無理が有りすぎる
0873名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:48:05.18ID:SGXj82Lg0
>>871
逆だよこれまでロックダウンやるべきとか言い張ってた人達が言っていた様な

短期で即解決
早期解決するので速やかに経済再開が出来る

みたいな便利なものではないし、そもそも何をもって非常に有効なロックダウンと名乗ってるのかを
ロックダウン提唱派がいつまでたっても説明出来てない
あらゆる国のロックダウンをやったが、全然内容が違うんだぞ?どれが正解だったのかすら議論が進んでないのは異常そのもの
ロックダウン直前まで自粛せずに更にロックダウン中はホームパーティ開いて教会でお祈りするぞ!感染者に会いに行く勇気を!
とかやって死にまくったのが第一回ロックダウン

第二回についてもロックダウンで勝利したと煽り過ぎて緩めすぎてたのがバレて批判強まってきたのでロックダウン政策に逃げ込んで政府を守るぞ!程度でしかない
実際の所、今の欧州の政策をロックダウンと呼ぶのはおこがましいくらい穴だらけだし、どうでも良い事ばっかり制限されてる
それどころか、ロックダウンが始まるから今のうちにバカンス行こうみたいにもなってて大渋滞まで起こってたのは目も当てられなかった
人を誘導する場合に安易に追い込んではいけない&追い込む場合はガチで包囲する必要があるという心理面問題をどこも全く理解してないんだよ
望ましいのはガチの不意打ち完全封鎖ロックダウンか、ロックダウンと気付かせない強い自粛プランの二種類
拡散や逃亡を後押しして更にインドよろしく結果がなかなか出ないとか悪質
0875名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:02:11.69ID:IfbJuusSK
>>813

専門家が本気であんな事思ってる訳無いだろ?

馬鹿な経済専門家と政府に配慮しただけ

一昨日だったかとうとう我慢出来なくなって Go-To-中止を強い口調で訴えてただろ?

本音はそっちだよ

御用学者以外の医学者疫学者は経済も感染対策も両方だなんて内心アホかと思ってるよ

馬鹿経済学者共は感染症のハイパー・インフレや更なる突然変異が想像出来ないからな
0878名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:15:41.13ID:SGXj82Lg0
オリンピックについては現状が続くとしてもそれを平常として受け入れろみたいなバイアスが働くかどうか
あとはスペイン風邪なみの幸運が世界を救うかって話じゃないかな
まあ、遅いか早いかの話で、いつかはそういう議論に落とし込まれる事もあり得るだろうってお話
その議論になるのが東京オリンピックか、次のパリオリンピックかってだけの話

既にプロスポーツイベントは選手やチームが感染して出られなくなっても継続というスタンスでやってたりする
だから、以前みたいに一人でも感染したらやってはいけないみたいな流れじゃない
他にもワクチンがあるからとか、治療法があるからとか、なんだかんだと理屈を付けてもくるかも
100%安全な開催をしろと言われたら無理だが、ある程度までは失敗してもいいとかな国際世論になればやっちゃうんだろう
0879名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:21:58.22ID:SGXj82Lg0
>>876
ロックダウンは何度もは出来ない劇薬なんだから、そんなプランも説明出来ずにポンポンやってれば
逆に追い詰められてしまうよ
それで解決するならまだしも、解決せずに思いっきりぶり返してるじゃないか

更に、第二ロックダウンの場合は宗教上の兼ね合いでクリスマスシーズンを守る為の戦いになってしまっていて
本来備える筈の一番のピークシーズンを警戒してない
なのにロックダウンという単語だけを実績として持て囃すからおかしな事になる
0880名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ fb11-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:29:27.12ID:zXXXUak70
>>879
ロックダウン意味ない主張は説明不足で全く話にならないという話をしてるんだが何を言ってるのか
ロックダウンの定義から初めて有効かどうか議論したいわけ?
俺の中では結論は出てるので全く興味ないが
0881名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ a38a-MIiJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:41:15.65ID:SGXj82Lg0
>>880
効果があると言ってる方が説明をしなきゃならんのに悪魔の証明でもしたいの?
第一回やった時はロックダウンしたお陰で後々楽になるとかやってたよね?
更に、第一回で大失敗したホームパーティや外出許可、教会周りの問題とか未だに引き摺っていて
今頃になってまたホームパーティの人数を少なくしてとかお願いしだしてるよね?

厳しいロックダウンって説明って一体なんだったの?な状態ではロックダウンをしたから強力な対策だ
みたいな誤魔化しにしかなっていないと突っ込まれるのは当たり前なんだよ
それに相応しいだけの価値があるロックダウンなら称えられるだろうが、実際はそうじゃないからお呼びじゃないってだけ
0882名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:42:54.15ID:IfbJuusSK
>>817

ECMOが全国で300台しかなくて200台以上が埋まってる現状で何が起こるかというと死亡者の増大

死ぬかも知れないが おそらく助からないだろうに変わる

そうなったら基礎疾患を抱えた人達は若くても外出を控えて お金も最小限にしか使わなくなるから経済も停滞して広義の関連死も増える

政府は年末年始の長期休暇迄は大規模な自粛はしない方向だろうから 自分達で新規感染者を増やさない様にやって行くしかないよ

大半が無症状だからって 病院のキャパが限界に近付いてるんだから全体の感染者数が減らない事には収まらないからね
0886名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ fb11-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:10:00.73ID:zXXXUak70
この大阪馬鹿はロックダウン無意味派なんだろうが、無意味というからにはロックダウンの定義がこいつの中でされているはずで議論するならそれを言えと言ってるのに「効果があると主張するほうが定義しろ」とかマジで馬鹿なのか
お前は何を前提に無意味としてるのだ
マジでアホ
0887名無しのアビガン(茸) (スップ Sd22-OrgT)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:10:04.03ID:D6km28iud
ロックダウンを実行するなら最大限の効果を引き出さなきゃ意味はない
人も国も無駄な疲弊して終わる

人が働く為に外出するのは食べる為なんだから配給制にしてでも行動を制限するしかない
もちろん最低限のライフラインは動かさなきゃならないが
配給場所が密になると言う意見が以前あったがそれの対策くらいなら考えられるだろ
0888名無しのアビガン(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-Hjmm)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:13:10.93ID:IfbJuusSK
>>837

生存率でググっても最新のは見つからなかったから死亡率でごめんね

第二波では致死率下がってるけど今の第三波は予断出来ないよ

例え致死率が高くても生き残る場合もあるし 何とも言えないけど 人口呼吸器に掛かってない内は助かる見込みは有るよ

両親も含めて親族3人を肺炎で亡くしてるけど 人口呼吸器は2週間から1ヶ月生き長らえただけだったね

https://www.asahi.com/articles/ASNCQ66RDNCQUTIL01B.html

厚生労働省が今月18日時点でまとめた死者1857人を見ると、80代以上が59%、70代が26%で計85%に上った。一方、陽性者のうち死亡した人の割合(致死率)は、1千人に迫った7月15日時点より抑えられている。80代以上は14・8%でマイナス13・5ポイント、70代は6・2%でマイナス8・0ポイント。全体の致死率も1・5%で、2・9ポイント低下した。
0890名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8eb2-2ilG)
垢版 |
2020/11/24(火) 08:29:44.40ID:CILJ8OjC0
そもそも日本には「波」なんぞ一度も来てない。それでも
半年前はまだ未知の部分があったから<念のため>用心
して色々対策をしてきた。

が。

こんな死者数程度のもの、もう対処する意味なんぞ全く
ないことが明確になったんだよ。だからもうすべてのコロナ
対策はやめよう。それですべて解決。

死者数が100倍になって欧米並みになったら、また対策を
再開すればよろしい。解散。
0892名無しのアビガン(茸) (スップ Sd22-KfA5)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:23:32.83ID:0PJcbHlMd
日本の死亡率がどんどん下がっていくのはこういうことなんだろうな

「日本のSARS-CoV-2のPCRは非常に偽陽性が多く精度が低いです」

https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2020/10/12/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%aesars-cov-2%e3%81%aepcr%e3%81%af%e9%9d%9e%e5%b8%b8%e3%81%ab%e5%81%bd%e9%99%bd%e6%80%a7%e3%81%8c%e5%a4%9a%e3%81%8f%e7%b2%be%e5%ba%a6%e3%81%8c%e4%bd%8e%e3%81%84%e3%81%a7/

「SARS-CoV-2のPCRではCt値を増やすごとに、より少ないウイルスでも陽性になり、理論的にはCt値10だとウイルスが1000万個以上ないと陽性になりませんが、Ct値20にすれば10万個以上、Ct値30では1000個以上、Ct値40では身体の中にわずか10個以上でも陽性になります。

COVID-19の場合、感染して発熱などの症状が出るには少なくとも10万個程度のウイルスが必要と言われていて、20〜25サイクルで感染しているかどうかの判定は可能です。

しかし日本の国立感染症研究所のマニュアルが示す「リアルタイムPCR」は45サイクルで、国内メーカーの3つの検査キットでは40〜45サイクルとなっていて、これらを使ったPCRでは、ウイルスが身体にたった10個程度存在すれば陽性と判定され、20サイクルで検査すれば陽性者は現在の100分の1程度になります」
0893名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ e713-/dA9)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:29:25.61ID:k1/C5Dpf0
毎日、何百人と陽性者出ているようだけど、その人たちはどうなってるの?
苦しんでるの?死ぬの?
0897名無しのアビガン(茸) (スップ Sd22-KfA5)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:11:38.10ID:0PJcbHlMd
>>896
それはわかるんだけどすでに何ヶ月もデータ取れてきてるし
短期の揺らぎより長期のトータル傾向も見るべきだと思う
最終的には2、3年のトータルで判断するんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況