X



トップページCOVID-19
1002コメント503KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7fb0-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:46:13.46ID:GXWKWhNM0
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1630387514/
0562名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5fb9-a4WC)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:52:21.80ID:FOfrdmqr0
>>560
周りの意見に影響され過ぎ
今後もワクチン接種を2回目3回目4回目と継続していけばいいのにわざわざ反ワク煽って自分の行いを正当化しようとするな
お前は俺のかわいいモルモットちゃんなんだから今後もワクチン接種頼むよ
あと日頃から体調日記つけておいてな
無料の治験参加にご協力大変感謝しております
0563名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 07aa-6l1J)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:11:12.31ID:e7nzZO060
>>538
長え。3行で纏めんかい
0564名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4741-oUT8)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:36:19.53ID:wPIR7BCd0
>>563
^ ^改めて見ると^ ^
ワロタwww
0565名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa8b-iY+a)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:41:40.23ID:Qz/B8Cvba
預言者キタコレ!

712名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa55-Q6k3)2021/08/08(日) 05:10:44.58ID:I1k9qGTWa>>714>>715
そろそろ集団免疫が出来ますよ
集団と言っても日本全人口がではなく、リスクの高い行動をしている一部の人たちの間でです。
リスクの高い行動をやめられない人たちの割合は全人口の3%〜5%程度です
そして毎日発表されているPCRの陽性者数、このところ東京で毎日5000人くらいの人が陽性になっています。
しかしこれはあくまでもPCR検査を受けて陽性になった人の数であり、感染者数はこの三倍から五倍いるのではないかと言われています。
つまり無症状で濃厚接触者にも当てはまらない人たちが相当数いると思われます
そういう人たちは自分でも気づかないうちに罹患していつの間にか治っている。
そういう人たちが陽性判定された人の数倍いるとなれば、
東京でそういう表に出てこない感染者も含めて毎日15000人から30000人の人がコロナに感染している可能性がある。
で、人口の3〜5%のリスクの高い行動をする人たちの数は東京で1300万の5%として65万人
そう考えれば65万人の人たちのうち7割〜8割感染すれば、夜の街で飲み歩いている人たちの間で集団免疫の効果が得られることになり、夜の街での感染者が減少に転じます。
ではそれいつになるのか?
東京で毎日15000人〜30000人の感染者がいて、その半分程度は夜の飲食関連の感染者です。
そうすると大雑把に言って、夜の街で飲食を繰り返しているような人たちの中から毎日1万人前後の人が無症状無自覚者も含めてコロナに感染していると考えられる。
で、夜の街で遊んでる人の総数が65万人前後ですから、そのうちの7割程度の人がコロナに感染するのに約45日です。
でもこの第4波以前に既にコロナに感染して抗体を持っている人たちも65万人の中にある程度いるでしょうから、45日もかからないでリスクの高い行動をする人たちの中で集団免疫が出来るということになります。
だから人流が減少しなくてももうあと1週間くらいのうちに夜の街での感染者は減少に転じます
夜の街はあくまでも火元なのでそこから燃え広がった部分が鎮火するまでにはもう少し時間がかかるとは思いますが、
火元が鎮火すれば飲食関連の感染者の濃厚接触感染も減少しますし、この3%〜5%ほどのリスクの高い行動をする人たち以外の人たちは日本人は特に感染対策をちゃんとしている常識的な人たちがほとんどですので、火元が鎮火してから2、3週間で急速に全体の感染者も減っていきます。

ま、あくまでも仮設ですが、多分合ってると思います
試しに、夜の繁華街うろついてる人の抗原検査をしてみればいいと思います
かなりの割合でコロナ感染済みだと思います
0566名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c7aa-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:57:09.71ID:sUudDxcQ0
>>560
長え。3行で纏めんかい
0568名無しのアビガン(学校) (ガックシ 060b-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:13:52.07ID:kZmSfP0Y6
そもそも感染症で感染者が増減するのは数理モデル通り
自粛しようが増えるフェーズのときは増えるし,出歩こうが減るフェーズのときは減る
勿論 人出の量は増減の程度に影響するだろうけど,所詮はエスカレーターで歩くようなもので
本質的に制御できてるわけじゃ無いと思うんだよね
その結果でいつまでも一喜一憂するのはどうなのよ
0569名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 278a-nm0S)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:21:07.56ID:DN42+wjI0
>>512
病原性を減らすのは、感染先の細胞種を変えるのでない限り、増殖を抑える以外では達成できない
増殖を抑えるとはすなわち感染性を減らすことだから、両立できない
そこが細菌性の感染症とウイルスの違いと思う
0573名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 4758-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:41:26.39ID:u/jsigv60
>>572
新コロの免疫は持って半年だろ
過去のパンデミックで集団免疫と思ってたのはただの弱毒化だよ
0574名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:43:34.69ID:6kT3WR8YM
>>568
人流によって感染が増減する数理モデルの存在が
感染症学者や自治体の長が住民に努力を求めるような発言の
根拠になってしまっているでしょう

それよりも人間以外の支配的な要素があるから感染者減り、増えるときは増える。
そういうことを言いたいんじゃないの??
0576名無しのアビガン(愛知県) (JP 0H4f-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:50:32.72ID:pdKcOReEH
>>571
改造RNAが1か月はスパイクをつくり続けるよ
0580名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 2704-uDB3)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:57:12.85ID:J1uYAbIQ0
去年の1月にコロナ騒ぎが始まろうかという時期に、
露西亞の政治家が吐き捨てるようにカメラの前で言った、

『どうせ亜米利加だあ、ワクチンで儲け企んでんだろう』

この「どうせ」というところに、亜米利加を表現してるなあ、と思った。
たしか🇩🇪DWの報道映像だったかと。
0582名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:14:50.82ID:6kT3WR8YM
英国の推移が変曲し始めているなあ
そろそろであろうか
https://coronavirus.data.gov.uk
0583名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 8709-6PbE)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:16:31.90ID:ZuthCeEs0
【テレビ朝日】ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘 アメリカのブラウン大学など★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631081731/l50
0584名無しのアビガン(愛知県) (JP 0H4f-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:17:18.88ID:pdKcOReEH
>>574
他に、すがるものが無いからでしょ。机上のものだからアテにはならん
自然免疫とかウィルス変異とかは、予想を裏切る。
ましてやワクチンが変異を助長しているとなれば、もうカオスw
0585名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:19:59.46ID:6kT3WR8YM
今のところ世界的にピークアウトして
減少局面なのであるが
どこから拡大が始まるかが
注目点であろう
0586名無しのアビガン(愛知県) (JP 0H4f-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:21:33.13ID:pdKcOReEH
>>578
改造RNAはワクチンのものだよ
0587名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:22:19.31ID:6kT3WR8YM
人の眼で確認できるときには
時すでに遅しで始まっているのであろうが
0588名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ c7aa-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:24:51.13ID:sUudDxcQ0
>>582
イギリスはダメっぽいね
16歳以上が8割接種してるのに悪化の傾向
ロックダウンをしないなら3回目も接種するしかない

話は変わるが、アメリカはコロナを利用してワクチンで一儲けしようとしたのは
間違いない
結果、安全性は蔑ろにされ効果もろくに検証せずに早い者勝ちで供給を開始
事の顛末は来年以降に明らかになるだろう
つまりはワクチンって接種しても意味なかったねの結論になるのが目に見えている
0589名無しのアビガン(愛知県) (JP 0H4f-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:27:12.04ID:pdKcOReEH
>>585
また害ザーがアップデートしたワクチンを勧めてくるだろうから
そうしたら、また変異した再感染が始まるかもw
0590名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:30:41.64ID:6kT3WR8YM
オークランド以外を新型コロナ警報レベル2に1段階引き下げ
(ニュージーランド)

ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は9月6日、オークランドを
除く全地域の新型コロナウイルスの警報レベルを1段階引き下げ、
7日午後11時59分からレベル2に移行すると発表した。

同国では、オーストラリア・シドニーからもたらされたデルタ型変異株による市中感染が急拡大したため、4段階ある警報レベルを再び最高位に引き上げていた。ただし、感染者のほとんどがオークランドで確認されていることから、オークランドのみ9月14日午後11時59分までレベル4の制限措置を課している(2021年8月31日記事参照)。

レベル4のオークランドでは、必需品の買い物や運動、医療サービスへのアクセスなど必要不可欠な外出以外は、
自宅にとどまる必要がある。スーパーマーケットや薬局、病院、
ガソリンスタンドなどの重要なサービスを除き、ビジネス活動は中止する必要があり、
可能な場合は在宅勤務への移行が求められる。教育機関や公共施設、
レストランやカフェ、ジム、映画館なども閉鎖され、厳格な旅行制限が課されている。
なお、政府が認める必須事業に従事し、オークランドとそれ以外の地域の
往来が必要な労働者は9日午後11時59分以降、過去7日以内の感染検査の
受検証明が必要となる。

オークランド以外のレベル2となった地域では、学校や公共施設が再開されるほか、
企業やレストランなども営業を再開できる。ただし、デルタ型変異株の感染力に鑑み、
これまでのレベル2よりも厳しい制限措置を課す。屋内でのマスク着用が必須となり、
レストランやショッピングモールを含む屋内施設の収容人数は
最大50人(屋外では最大100人)に制限する。また、飲食サービス、
医療・美容サービス、運動施設や娯楽施設、冠婚葬祭やコンサートなどの
イベント運営者は、顧客の訪問記録の保持が義務となる。
これら以外の企業や施設も、接触追跡アプリ「NZ COVID Tracer」による
移動履歴の記録ができるよう、QRコードを表示したポスターを掲示する必要がある。

なお、オークランドを含む警報レベルの設定は、9月13日に再度見直しを
行う予定となっている。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/09/a18e382ec97b06ad.html

ニュージーランドはオークランド内のウイルスの閉じ込めを成功して
まあ感染拡大期をやり過ごせば
そのまま収束して終息まで行くだろう
かなり厳しい措置は継続しているなあ。
やり過ぎかなあ。
0591名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:32:20.87ID:6kT3WR8YM
日本の田舎でやってるイメージだよなあ
ニュージーランドは
0593名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:43:38.65ID:6kT3WR8YM
どこまで厳しくするかっていうのはあるが
ニュージーランドは入国を厳しくして
狭い国なのに感染地域を閉じ込める
国内移動も日本の空港検疫以上に厳しくするのが特徴で
できるだけ狭い地域でウイルスを留める。
その判断も早く見つかったらになるので
物理的にウイルスが移動できないし移動量が少ないから
成功するだろうねえ。
人口密度も成功要因であるね。
0594名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 7f25-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:46:43.03ID:RzxYPfSF0
>>565
宮沢先生の目玉焼き理論だな
0595名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:47:03.99ID:6kT3WR8YM
日本で許容できる感染者数に留めたり
する方法論はあるでしょう

どこにウイルスを移動させる障壁を設けるか
そのメリハリ、効果的なポイント
あるいはその設定期間
ニュージーランドは短期措置なので
住民がついていってるってのがあると思われる
0597名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:53:35.42ID:6kT3WR8YM
このウイルスどこまでも感染が続くウイルスではないから
制限をするにしても拡大期しか効果ないだろうし
その時期も予測可能である。
0598名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:55:58.15ID:6kT3WR8YM
ダラダラと制限を課そうとしてもそれは不可能というものであろう
0600名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:04:11.29ID:6kT3WR8YM
米国は感染数自体はピークアウトしはじめで
死者、重症が増えている局面であると思われるが
新たな感染拡大の波の起源を
既に内在していると考えられる
数値自体は見えないだろうが
見えないものを予測する。
0601名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 4758-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:12:47.90ID:u/jsigv60
この流れはあと2~3年続くよ
0602名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa8b-bqhT)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:30:05.38ID:R6+sA6twa
イギリスはチャート次第というか、全期間のをみれば
感染者はピーク6割なのに死者は横ばいだし
その感染者数もロックダウン政策を緩めたから当然っちゃ当然だし、コロナ撲滅しなきゃヤダみたいな
極論言わなきゃそれほど問題は無いような

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-kingdom/
0604名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:32:30.94ID:GVPqYcGz0
>>601
終息への道筋ってのがあるんだけど、その道筋に沿い始めれば終息すると思う。
2つのパターンがあると思う。
1つは病原性が憎悪する変異がウイルスに起きた場合。
これは重症化率が高くなり、死亡者が増えるから、感染拡大できずに終息する。
もう一つは病原性が軽減する場合。
これは従来型の風邪がひとつ増えるような感じなので
終息させなくても気にならなくなる場合。

あくまでも人間の側の抵抗性の問題や治療方法の開発は関係なく、ウイルスの側の変異の方向によってどうなるかしかない。ワクチンは関係ない。
0605名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ 7f58-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:35:05.88ID:kGegxXbj0
飲食ばかりが標的になってと揶揄される緊急事態だけど
確かに緊急事態で飲食閉めれば感染者が減るんだよね
これってやっぱ飲食で感染してるのが多いって事なのかな?
0606名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ e7fc-vUzR)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:41:40.87ID:ec81P03V0
>>605
今は飲食店より家庭内感染
0607名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:41:42.83ID:6kT3WR8YM
>>603
英国人が健康なら問題なかろうが
0608名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:42:44.97ID:6kT3WR8YM
コロナカウントだけ注目しているわけではないからなあ
0609名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 8709-6PbE)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:46:53.41ID:FIR9Vcca0
【杉並】勤務先店舗で療養の男性死亡、訪れた保健所「居住実態確認できない」と安否確認終了 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631085982/l50
0610名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:54:03.68ID:GVPqYcGz0
>>605
これまでのクラスター発生場所ってやつを再度検証してみるとよくわかる。観光バスに同乗したガイドと運転手。
ライブハウス会場、飲み屋、寿司屋、病院の看護師や医者の居室、長距離移動の高速バス。
ヒトが多く集まる電車や新幹線ではクラスターが発生していない。駅員の感染者は居るが、そこから乗客には感染していない。

国も専門家も一旦、飛沫だと言い出しているから、
引っ込みがつかなくなっているのと、アクリル板業者の在庫に忖度して、飛沫主体説を止めようとしていないけど、
これはモノを介した感染で、飲食が感染には必要だってことを明示している。
テーブルと椅子、椅子の背もたれ、トイレの床と壁、ドアノブに付着したウイルスが、飲食時に手を介して口周りに付着してそこから感染している。

もし、飛沫が感染源ならもっと集団発生をしていないと理屈に合わない。満員電車でマスクで防げるようなことは絶対にない。
0611名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ e792-hAxB)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:57:30.52ID:k+9/RY5x0
>>606
その家庭内感染が
春の大阪では緩んで会食しまくった父親らが感染して家庭内に持ち込んで全滅したって明らかだったんだけどな
0612名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:02:35.79ID:6kT3WR8YM
>>610
電車や新幹線は追跡不可能だからなあ
0613名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:03:40.11ID:6kT3WR8YM
観光バスは追跡可能だが
路線バスは追跡不可能だろう
0615名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:05:52.67ID:6kT3WR8YM
眼に見えるものだけを真としてやっているだけ
怪しい場所を決めて集中すれば集中するほどそこで見つかる
飲食店と同様に
新幹線を乗車記名して追跡したら
クラスターじゃないかってことになるでしょう
実際はどこで感染したのかは人間にはわからない
0616名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイW c74f-qS4V)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:11:34.33ID:+ZNy37Bl0
当ラボ主宰の新型コロナコンソーシアムG2P-Japanのプレプリント第4弾を @biorxivpreprint に発表しました。

先週VOI認定された #ミュー株 (B.1.621系統)には、回復者やワクチン接種者が持つ中和抗体はほぼ効きません… 既報の変異株の中でいちばんの抵抗性を示します。
https://twitter.com/SystemsVirology/status/1435369160968577024?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 87f3-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:12:34.87ID:rWhIvTna0
>>604
現状、ただの風邪以下だけど、収束して無いんだよなぁ。

ウイルスがどうこうとかの問題では無く、大衆心理とマスゴミ洗脳の問題だわ。
0619名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイW c74f-qS4V)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:15:21.28ID:+ZNy37Bl0
倉持仁


東大医科研とシステムウイルス学の佐藤佳先生との共同研究の結果です。
ミュー株にはコロナ回復者やワクチン接種後の方の中和抗体はほとんど効かない、という結果。既存の変異株の中で1番抵抗性を示す。
ならば真摯な対策が必要!
https://twitter.com/kuramochijin/status/1435431507015864322?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0620名無しのアビガン(dion軍) (アウアウアー Sa4f-WkZM)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:15:29.92ID:v4BXGbD5a
クラスターって先に怪しい場所を決めて集中して見ていたら出てくるわけじゃないよね
少人数でも先に陽性が確定した場所において、あとからその場所を共用した陽性者が一定数以上でたらクラスターっていうんだよね
0621名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:17:05.33ID:6kT3WR8YM
>>620
飲食店は最初から集中攻撃である
0622名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:17:56.44ID:6kT3WR8YM
保健所と飲食店は親和性があり
保健所が検査をすすめやすいというのもあるだろう
力関係であるね
0623名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:21:14.87ID:6kT3WR8YM
もう一つは濃厚接触者認定方法にある
マスクをしていれば濃厚接触者にならない
会食はマスクをしていない前提なので
濃厚接触者認定され
クラスター追跡の対象になる。

相部屋の病院の同室の患者でも濃厚接触者にならない
ベッドの距離があり、マスクをしている前提だからである
0624名無しのアビガン(dion軍) (アウアウアー Sa4f-WkZM)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:24:10.25ID:v4BXGbD5a
ただの風邪なんだけど、ADEを起こすリスクを抱えている人がいて、それが起こす可能性の少ない人も恐怖心を煽られたり問題視されてる。みんな可能性があると思われて、逆に真にリスクを抱えてる人が自覚が薄かったりもする。
もともと肺炎患者はこれだけいるのか、
コロナ禍になってから実際に急激に増えているのか、
2類で対応できる医療機関が少ないため増えてるように見えるのか。
よく分からないです。
0626名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa8b-drNn)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:30:36.28ID:pok4H6Ika
首都圏では今の水準の3分の1まで減ってもまだステージ3か4かってところで解除できるかギリギリ。これ厳しすぎない?

……あれれ?なんかステージ4で解除しようとしてる県あるけどどうしたの?なんのための基準なの?
0627名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:31:31.23ID:6kT3WR8YM
学校は1人見つかったら休校
濃厚接触者はクラス全員とはならず
部活動とか限られた人になっているでしょう

会社もそうでしょう。一部の人だけ。

飲食店で見つかったら
とにかく入った人を皆検査しようとする。

手法が全く違う。
0628名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM8f-F/jZ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:34:27.69ID:jM3k+N2MM
>>622
結局、無能な為政者共は感染対策してる感を出す為に、たたき易い飲食店をターゲットにし、その結果、感染拡大防止の成果は上がらず、印象店関係者の経済苦による自殺を大量に増やした。
為政者共は無能な上に、ヒトゴロシ。
0629名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5fb9-a4WC)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:34:40.00ID:FOfrdmqr0
クラスターだかロックスターだか知らないけどワクチン打てば終息するんだならみんなでワクチン打とうよ
今後10年間は定期的に打たなきゃ身体壊すよ!
0632名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ e725-G0wy)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:36:56.88ID:3oCR4BiG0
「全員に飲ませることができるよう遅効性の薬品を使用した上で、手本として自分が最初に飲み、さらには「歯の琺瑯質を痛めるから舌を出して飲むように」などと伝えて確実に嚥下させたり、第1薬と第2薬の2回に分けて飲ませたりと、巧みな手口を用いたことが生存者たちによって明らかにされた。男が自ら飲んだことで、行員らは男を信用した。また、当時の日本は、上下水道が未整備で伝染病が人々を恐れさせていた背景がある。16人全員がほぼ同時に第1薬を飲んだが、ウィスキーを飲んだときのような、胸が焼けるような感覚が襲った。約1分後、第二薬を男から渡され、苦しい思いをしていた16人は競うように飲んだ。行員の1人が「口をゆすぎたい」と申し出て、男は許可した。全員が台所の水場などへ行くが、さらに気分は悪くなり、やがて気を失った。内の1人である女性行員のMが失神を繰り返しながらも外へ出たことから事件が発覚。」

ja.wikipedia.org/wiki/帝銀事件
0633名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ 87f3-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:37:21.14ID:rWhIvTna0
>>624
もともと肺炎死は毎年10万人程。
内3割くらいは誤嚥性肺炎で、他は風邪から肺炎を併発してって感じ。
新コロと合算しても、多分誤差レベルじゃないかな?
0634名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:38:05.89ID:6kT3WR8YM
学校でも会社でも飲食店でも人がバタバタと倒れてるわけではないので
まあ寛容にやるべきでしょう
集団食中毒の方が影響が大きいのであるが
同じようなノリで保健所がやってしまっているのは
大きな問題だねえ

感染してもそれがある意味日常になっているのだから
イキり立たずにやるべきでしょう
そうでなければ協力するのもアホらしいねえ
0637名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:42:30.28ID:GVPqYcGz0
>>618
ただの風邪じゃないよ。
認識が間違っている。
正常性バイアスって言うんだけど、
日常的に危険な状況に身を置くと、
人間は危険な状況を受け入れないで、自分だけは
大丈夫という根拠のない動機で行動をするようになる。
待合室で隣に座った発熱があって咳をするヒトが居ると、
時々感染して、時々肺炎になる呼吸器感染症だよ。
同時に、血管周囲に炎症を起こすから、しばらく後遺症に悩まされる病気。
コロナ禍が始まってから何も変わっていないのに、
人間の意識だけが変わっているからこれからまたどんどん広がるよ。

ワクチンもできたけど、効果はまだ検証中だし、
治療薬も画期的なものはない。
ダイヤモンドプリンセスって客船に閉じ込められた乗客と
日本の中に閉じ込められた国民との違いって
なんにもないのに、根拠のない自信で俺は大丈夫って
考えているのと同じ。
0638名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:44:56.66ID:6kT3WR8YM
店潰すくらい保健所が頑張ったら
そりゃあ保健所の職員は疲労するだろう
飲食店と戦争してるようなものだ
0639名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:45:10.33ID:GVPqYcGz0
>>620
一定の人数以上の感染者が共通の利用場所から発生すると、
その中の誰かがクラスター感染者だったってことになり、
クラスターが発生したって表現になっている。
基準がいろいろなので定義づけはされていないが、4〜5人の集団発生が特定の場所で起こるとクラスター認定ってことになる。
4人以下なら同時に全員感染してもクラスターにならない。
0642名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-VNMJ)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:47:14.06ID:6kT3WR8YM
バカなことはいい加減やめないと
0643名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:00:49.64ID:GVPqYcGz0
>>612
それはないよ。
どこの客車に乗ったかって調べても共通性がないから除外されている。
もし、一つの客車で発生していたら、ほかの客車でも同じように発生しているから、感染者が今まで以上になっていないと合理性がない。
0646名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa8b-bqhT)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:03:02.02ID:2h05Hk1Wa
>>610
マスクをした感染疑い事例
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2502-idsc/iasr-in/10468-496d07.html

マスクをして無い感染調査事例
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2502-idsc/iasr-in/9930-488d01.html

接触したかとか、航空機以外の接触とか細かく聞いてる
接触が中心では無くて飛沫とか、マスク重要とかはこういう調査の積み重ね
0649名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:11:10.18ID:GVPqYcGz0
>>646
新型コロナウイルス感染症の場合、
マスクの着用の合理性がない。

マスクのフィルター効果を考えても、ウイルス粒子はその網目構造よりも遥かに小さく、飛沫とか飛沫核とかの状態でさえも網戸で煙を防いでいるのと変わりない。
隣の家の換気扇から漏れてくるくさやのニオイが、
網戸を通してやってくるって状態。
窓を閉めろ、そうなるとボンベ吸入でないと生きていけないぞ。

これで防御効果があるって言い出しているのは、安倍さんぐらい。
ところが、マスクの利点はフィルター効果ではない。
口周りを手で直接触る機会が減ること。
布マスクでも不織布のマスクでもウレタンマスクでも効果が同じなのは、この手で触ることの問題。

マスクの防御効果はフィルター効果よりも手で口周りを触らないようにする手の接触防御に関してだけ。

専門家が絶対に言わないのは、綿の手袋に関して。
綿の手袋をしてマスクをする方が感染しない。
0650名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW e78b-qmhM)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:16:17.22ID:GVPqYcGz0
新しく出た論文や報告が真実で、過去に発表された論文や報告が間違いだってこともないし、その逆が真であるってこともない。
論文や報告や発表は他人の批判検証に晒されて、より真実に近いものを見つけましょうって人間の姿勢で、
間違っているものもあれば本当のこともある。
0653名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW c7aa-nm0S)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:15:19.25ID:KqzeLZ8u0
>>610
最多は家庭内感染だが、どこから家庭に入るかというと、そこの最多が飲食店

家庭内感染を防ぐのはかなり難しいので、そこに入り込まないようにする対策が必要で、そのためには飲食店出の感染をシャットするしかない
0655名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MM8f-0Ua8)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:17:16.97ID:wvYgqGD+M
https://note.com/osamu_iga/magazines

伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況