X



トップページCOVID-19
1002コメント519KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM03-zEhT)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:38:55.16ID:EgF2Dn7wM
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1641260599/
0269名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW dfaa-JoqQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:47.78ID:8NF87OXE0
さあ東京大阪が発表されるぞ
マスゴミがアップ始めてるなw
0270名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:04:01.02ID:2svgJ0Jj0
>>266
おまえ頭悪いだろwww
0271名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:09:34.32ID:2svgJ0Jj0
訂正
>>266
>>268

>>268
俺までバカになってしまったよ。www
0274名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 7f11-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:13:16.55ID:m2q7W7MK0
>>264
正しいけどなんでそれが理解できて「ワクチンのなかった一昨年もどの国でも収束してた事実を専門家は検証してくれ」という発言が出るのが不思議なんだが
感染対策で仮にR=1.1に抑えた場合免疫保有者が10%程度になればピークアウトするということだから、抗体3割程度で収束していたイギリスなどは2020年はR=1.2程度に感染対策で抑え込んだのではと俺は納得しているが
0275名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-VpI/)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:13:25.35ID:Ry8pLteN0
オーストラリアの陽性率40%超えw
ワクチン効果で実行再生産が2倍3倍レベルでも恐ろしいことになるな

オミクロンが重症になりやすかったらどうなってたんだろうか
製薬会社の人は魔女狩りみたいなことになってかもしれない
0277名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:19:26.67ID:2svgJ0Jj0
>>273
マスコミは基本的にバカだから信じがたい
ネットのフェイクやらデマと呼ばれているものの中には真実もある
確率的にはネットのほうが真実を導きやすい。
一番信用できるのは動物実験データだよ
あんたとは違うwww
0278名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:25:37.96ID:2svgJ0Jj0
なんでオミクロン怖がっているんだろうか?
受験を控えた受験生なら、わからんでもないが・・・
275とか病気持ちか?コロナ脳か?www
0279名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-VpI/)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:39.71ID:Ry8pLteN0
ワクチンを大量に打つと同じ抗体をもつ人が大量にでて一気に感染が広がって
また大量に同じ抗体をもつ人が大量に出て

そしてそのうち重症化しやすい株がでたとき大量の死者がでる
おそロシア
0280名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:28:39.28ID:2svgJ0Jj0
そうか
「オミクロン怖い」って言っているやつワク推の連中かwww
ワク打たせるために必死で煽ってる連中かwww
そうかそうか
ナットクwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 7f57-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:30:25.39ID:evm0rKF80
>>275
オミクロンが重症化しやすかったら、今のような感染拡大はしませんね
それじゃ感染した人がくたばるから、広がらない
軽症であることは感染拡大の重要な要素です
オミクロンが猛烈な勢いで広がるのは「軽症」もしくは「無症状」の人が活発に活動するからです
0282名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-VpI/)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:37:16.01ID:Ry8pLteN0
>オミクロンが重症化しやすかったら、今のような感染拡大はしませんね
どの株も若者はほぼ重症化しないから感染拡大はするだろうね
基礎疾患がある方を除いてね
0284名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:58:49.24ID:2svgJ0Jj0
>>281
急にマトモなこと言いだすんだな
でも効かないワクは不要だろ
 
むしろ宮沢先生の言うように
オミクロン感染の蔓延自体が高速集団ワクチン接種と同様の効果がある
んだから
オミクロン退治のワクの追加接種は不要ってことになる
0286名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:59:31.08ID:2svgJ0Jj0
↑ヒマすぎるマスゴミのネタにしかならん
0287名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ df58-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:59:36.05ID:CNvZkLCy0
いよいよ世界のオミクロン株感染爆発は新次元に突入しました。
カリブ海のオランダ領シント・マールテンの1月13日の新規感染者数が2,565人。
この島では1週間分をまとめて発表している。
しかしこの島の人口は4万人弱なので島人口の6.5%が1週間で感染したことに。

また、グリーンランド(デンマーク)でもこの1週間で3,679人が感染。
人口5.7万人の6.5%に相当する。

いよいよ一日で地域人口の1%以上の感染が現実味を帯びてきている。
0288名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:01:13.87ID:2svgJ0Jj0
↑なんの益にもならんくだらん報道
0289名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-c4jG)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:12:12.89ID:QSo2GSr80
>>287
と言うことはますます、風邪になってきてるんだな
0290名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイ 5f58-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:13:09.55ID:lr1LyxCJ0
こんなツイートがあったんたけど、どうなんだろうか?
宮本徹
@miyamototooru
また、ワクチン接種が海外からの供給に左右されているもとで、ファイザーやモデルナワクチンの
国内生産の検討を求めましたが、厚労省からは「正直むずかしい」と。
https://twitter.com/miyamototooru/status/1481201338058821633 
国内生産のなにが難しいんだろうか?やっぱ特許関連と生産工場の問題でもあるのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:17:02.80ID:2svgJ0Jj0
>>289
昔からただの風邪の一種だよwww
0294名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:44:59.61ID:2svgJ0Jj0
>>293
それも全然、報告上がってねえし、話題にすらなってねえじゃん
ふつうの風邪の症状とどう違うんだ?
感染経路も症状も旧コロナ風邪とどうちがうんだ?
0295名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:46:14.57ID:2svgJ0Jj0
>>293
旧コロナとほとんど変わらんやろ
0297名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:54:34.83ID:2svgJ0Jj0
インフルと比べるなら、初めのころから、インフルよりはるかにショボイただの風邪だわ
0298名無しのアビガン(ジパング) (ワントンキン MMdf-GzzP)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:00:08.55ID:o2qZF8QdM
東京都、新たに4051人感染 7日平均で前週の5.8倍
2022年1月14日 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1422X0U2A110C2000000/

東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに4051人確認されたと発表した。
1日あたりの新規感染者数が4000人を超えるのは2021年8月27日以来。直近1週間平均の新規感染者は約1950人で、前週(約338人)の5.8倍だった。累計の感染者は39万9101人となった。

重症者は前日から1人減り3人だった。
新たに1人の死亡が確認され、累計の死者数は3177人となった。

新規感染者を年代別にみると、20代が1474人と最も多く、30代が714人、40代が515人で続いた。65歳以上の高齢者は193人だった。
ワクチンの接種状況別では2回接種済みが1970人、接種なしが886人だった。
0301名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 5f28-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:53.76ID:2svgJ0Jj0
南アフリカ
もうピークアウトらしいじゃん
0305名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd1f-iZxk)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:44:57.02ID:QK5iYWZPd
空港検疫 コロナ陽性者154名
(1月14日厚労省発表)

★行動歴
37 アメリカ合衆国
31 インド
15 ネパール
14 フィリピン
9 フランス
9 ブラジル
5 イギリス
5 スペイン
4 パキスタン
3 ドイツ
3 バングラデシュ
3 ポルトガル
3 メキシコ
2 アラブ首長国連邦
2 イタリア
2 オーストラリア
2 カナダ
2 チュニジア
1 オランダ
1 オーストリア
1 クロアチア
1 スウェーデン
1 スイス
1 タイ
1 デンマーク
1 ペルー

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23386.html
0307名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM23-zEhT)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:16:13.67ID:MGeeh+bNM
英国は年明けからオミクロン日報やめてしまったなあ
ゲノム解析上でもデルタをほぼ消し去ってしまった。
死亡数の増加はオミクロンということにしてしまうのかな。
全てレポートを続けると辻褄が合わなくなるからなあ。

デルタの検出が減るということは
オミクロンが上書きしているイメージか
自然減ではない不自然な動きで
今までの置き換わりとは異なるな。
0309名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウウー Saa3-oR0t)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:46:13.22ID:tiWwP2xya
>>308
せやな
0310名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7f50-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:52:50.28ID:L9NMn8bi0
もうコロナを危険視するのは無意味
早く普通の風邪扱いにしてほしい
なんでこんな大騒ぎするのか
0311名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:57:37.50ID:0CiaKmHT0
>>185
制御性T細胞がって話があるけど、長くその高活性が保たれてはいないと思う
実際には高いレベルの活性を示しているのは非常に短期間、その抑制が外れたら液性免疫と細胞性免疫が普通に機能しだしている

更に時間が経って液性免疫の効果が落ちても重症化を抑制しているのはこの細胞性免疫
制御性T細胞が働いてるのは精々2〜3日、つまりワクチン接種による軽度の副反応を抑えるとかに働いて居るだけ

こんな感じに考えると一応の辻褄は合うね
0312名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7f89-EyA1)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:07:25.38ID:x1GBr1O70
東京、大阪知事を中心に五類に変更する圧力が掛けられるだろう
岸田は優柔不断だから中々決断出来ないな
とっとと変えれば良いのにと思うわ
0313名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 7f89-EyA1)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:09:35.39ID:x1GBr1O70
>>306
法律改正しないと義務化は無理だから岸田はそもそも考えてないよ
0314名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:10:42.59ID:0CiaKmHT0
>198
リスクと恩恵のバランスは固定ではないので新たな知見、変異株、流行規模によっても当然変わる

しかし考えが偏りがちな人ってのは一度信じたら一直線
その時の情報を統合的に判断しワクチンを推奨するか否かを変えたら、変説した・嘘つきだと責めて謝罪を要求したりもするだろう
これって初期のマスクの時にもあった
0315名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f8a-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:41.80ID:+6d0Rkui0
実効再生算数の下がり方見ると5類に変えなくても乗り切れると思うけど、
早めにマンボウ出して経済痛めつけるなら変えとけよとなる
政治家は数千億の経済損失を甘く見すぎてる
0316名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM23-zEhT)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:22:47.54ID:MGeeh+bNM
現在流行しているのはデルタ株で
オミクロンは(PCR、抗原)検査に双方反応する外乱物質と
考えるのが数値を理解する最もスマートな解であるように見えるなあ
デルタもオミクロンに上書きし
偽陽性を生む

米国はまだデルタ多いよね
ドイツがどうなるかだが
米国の重症化率が高いと指摘されており
英仏がおかしな数値になってるなあ
無症候性陽性が多い

空港検疫のべらぼうな数字もそうすると
理解しやすい
0317名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f8a-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:28:38.83ID:+6d0Rkui0
疾病管理庁によると、米国のオミクロン株感染者の割合は昨年12月第1週目は0.6%から12月第4週目に71.6%へと、
今年1月第1週目には98.3%まで増えた。
米国はもうオミクロンしかいない
0318名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:31:37.26ID:iEQaWyJh0
>>316
外乱要素?
なぜそう思うのか興味深いけど、多分違うんじゃないかなと思うよ
APN受容体に吸着するようになった、と言うことが分かってて、
さらに潜伏期間が2日程度まで短くなったと言うことも分かってる
APNは喉の浅いところにあるから、喉の検査に引っかかりやすくなったと考えると合点がいくんじゃないかと
そしてそれはデルタまでには見られなかった特徴だからね
本当はデルタ、とかなら多分、潜伏期間は5〜日程度の潜伏期間のままだったんじゃないかな?
0319名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7f50-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:32:35.83ID:L9NMn8bi0
2類にしてるせいで逆に犠牲者が増えてる
こんな愚策は日本だけ
そりゃアメリカにもバカにされるよ
0320名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7f50-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:33:25.40ID:L9NMn8bi0
こんなに生活困窮者増やしてどうすんだろうね
0323名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケT Srb3-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:40:16.24ID:fvs9DuKYr
オミクロン株が「弱毒」と侮れない理由
細胞が再起不能に:コロナ後遺症のメカニズム
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68433
0330名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:17.31ID:0CiaKmHT0
>>227
>それに対してオミクロンはAPN受容体を標的とする

そういう全く新しい知見を出す際は情報ソースをしっかり張ってからにしてくれ
0331名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:09:57.23ID:0CiaKmHT0
>>218
相手をしている中にいつものアホ大阪も混じってるよ
0333名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW ffee-ZaXX)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:16:47.08ID:IHnSs9yB0
コロナ感染したら健康保険料1.5倍。
但しワクチン接種していれば阻却で良いのでは?
0334名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:20:40.97ID:0CiaKmHT0
>>232
徳島が相手にしてる奴等がアホ
それも分からないお前も同類
多分こいつ等は西浦ガーって批判してる科学的論理的思考が出来ない連中

明日の天気予報を雨だとした気象予報士に
「雨が降ったというデータはあるんですか?無いなら降るなんて言えないですよね!」
って迫るガチのアホ
0335名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:24:39.89ID:0CiaKmHT0
>>243
東京五輪の為だってのがバレバレなんよね
稀に地方でも独自基準を採用している自治体があるから尚更面倒
0336名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-c4jG)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:29:13.78ID:QSo2GSr80
大事なのは、重症者の基準じゃなく、適切な治療ができてるかどうか
それで命が助かるかどうかでしょ
0337名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:40:13.57ID:0CiaKmHT0
>>254
保健所は既に業務逼迫時には積極的疫学調査の縮小など適時対応を変える事が出来る
昨年の分類変更はその為でもある
保健所ならそんな事は承知のはず、本当に現在保健所で担当している奴に取材してんのか?
0338名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:49:11.63ID:0CiaKmHT0
>>256
この流れで都独自の基準を披露するとか恥ずかしいな
それはさて置き感染規模の予測がどういった根拠によるものか画像からは判断できないのにドヤ顔は意味不明
0339名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-c4jG)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:50:53.45ID:QSo2GSr80
>>337
適時対応とかじゃなく単純に5類にしてほしいってことでしょ
0340名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ dfaa-c4jG)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:57:55.23ID:1CbJJYIF0
オミクロン株はなぜ感染しやすく、重症化しにくいのか、最新研究からわかってきたこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef726de5139419bc9ef50c3f05d4b3dd8e48f59?page=2

>これまでの変異株とは違い、オミクロン株は肺の細胞に効率よく感染できないらしく、
>その結果、体へのダメージが少なく、症状も重くなりにくい。

>一方で、鼻や副鼻腔を含む上気道では、オミクロン株はデルタ株の100倍以上の速さで複製されることが、
>1月3日付けで「bioRxiv」に発表された査読前の論文で示唆された。

オミクロンがだいぶ分かってきてるな
鼻特化型コロナ、これがオミクロンの感染力の正体( 一一)
0341名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f8a-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:59:32.54ID:+6d0Rkui0
さっきの報ステで濃厚接触者の積極的疫学調査はもう意味がないのでやめたいって担当者出てたような
逼迫してから調査やめるまでどうしても時間差出ちゃうから面倒なんだろ
0342名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:41.79ID:0CiaKmHT0
>>265名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-VpI/)2022/01/14(金) 14:58:36.88ID:Ry8pLteN0

>>169で張った報告を切り貼りして誤認させようとしている、完全に糞野郎

原文を読むと
デルタ株とオミクロン株の家庭内感染の事例をワクチン接種の有無に焦点をあて分析した結果
オミクロン株の急速な拡がりは素の感染力の高さではなくワクチン免疫逃避性の強さに起因する

この糞野郎は意図的にデルタ株の事例との比較である事を隠している
0343名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:13:57.84ID:0CiaKmHT0
>>325
専門家じゃなくても論理的思考が出来れば分かるだろ
実効再生産数を1を切る為の要因として感染症対策と集団免疫のどちらが大きかったか、それだけの話
免疫保有率3割でも集団免疫ダーというか、3割で減少に転じる状況を作った感染症対策の効果を大と考えるかだ
0344名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:16:56.02ID:0CiaKmHT0
>>316
言ってる意味がちょっと分からんのだけど
デルタ株のスクリーニング陰性→オミクロン株のスクリーニングorゲノム解析
という流れからするとそれ矛盾しない?
0345名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:19:47.81ID:0CiaKmHT0
>>319から唐突に自演始めてるけど何コレw
0347名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:24:41.27ID:0CiaKmHT0
>>339
保健所の業務の部分で5類相当にするのと、医療やその他の措置にも及ぶ部分でも5類にするのとでは全く違う
この画像だけではそこが分からんね
0348名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:28:21.36ID:0CiaKmHT0
>>341
感染が拡大した際には積極的疫学調査の縮小は行われている
その移行への基準をもっと低くしてくれってだけで5類の議論とは別
不自然に5類の話に繋げようとしているように見えるわ
0350名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ dfe4-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:32:21.60ID:56j6vG970
厚労省のデータを見やすくした【コロナワクチン副反応データベース】で検索すると、年齢も製薬会社も、症状も検索できる。
とても恐ろしい数字に驚く。河野デマ太郎は、一人も〇んでないとかぬかしてたよね。嘘ばっかりだよ。
0351名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ dfe4-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:17.78ID:56j6vG970
>>340
鼻特化型コロナ、、、それを風邪と言います。
0352名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ dfaa-c4jG)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:41:55.32ID:1CbJJYIF0
5類にするなら
ワクチン義務化→ワクチンパスポート実施→5類モデル自治体の実証試験と
工程がくそ面倒だから、規制反発して逆に余計に手間が増えるという( 一一)
0353名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:53:49.84ID:0CiaKmHT0
>>346
財務省系の政治家は公費負担をなくしたいから5類にしたい

また5類にすると届出の仕様が変わる(感染症法12条)
1類〜4類までは全ての医療機関で直ちに届出となっているが、季節性インフルなどの5類は定められた医療機関に限定の上で7日以内に届出。
つまり5類にするとリアルタイムに感染状況が把握できなくなる
だから毎日の感染状況の報道をやめさせたい勢力は4類ではなく5類に拘る訳よ
0355名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:02:17.41ID:XaXp+5zb0
>>350
「医師が予防接種との関連性が高いと認める症状であって、以下に該当するもの(予防接種との関連性が高いと医師が認める期間に発生した場合が報告の対象です。)」
言い方だな。河野は確定した死亡事例が無いという意味でいったとするだろう。
現時点で関連性が高いと思われる死亡事例は何件ありますか?と聞けば回答が変わって来そうだね。
0356名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW df8c-BW+Q)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:36:00.49ID:lxnDj0Ra0
5類にして、ワクチンも検査も有料にすれば
かってに減りそうだけどな。
0357名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa3-zv3X)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:34.04ID:7Wbo5zJ2a
>>356
減らしたいと言うより、ワクチン売りたいだけなんだろーね
今のやりかたじゃーねー

減らす気ならそうすりゃ良いよなー
0358名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:38:49.48ID:4uE2QGAr0
>>330
https://www.excite.co.jp/news/article/BestTimes_01278328/

APNってのは「アミノペプチダーゼN」の略ね


https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef726de5139419bc9ef50c3f05d4b3dd8e48f59?page=2

>一方で、鼻や副鼻腔を含む上気道では、オミクロン株はデルタ株の100倍以上の速さで複製されることが、
>1月3日付けで「bioRxiv」に発表された査読前の論文で示唆された。

APN受容体は上気道の粘膜に多いから、APN標的型だと言うことだね
0359名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:41:14.50ID:4uE2QGAr0
>>342
え?
その人>>169の時点で「デルタに対する」って書いてるやん
お前が見落としただけじゃね?
0360名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:42:36.69ID:4uE2QGAr0
>>351
せやね
0363名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW df15-tcCO)
垢版 |
2022/01/15(土) 05:46:02.48ID:MfUkCEFV0
濃厚接触しても無症なら5日間の待機で十分だろ
5日待機が済んだ翌日から更に5日間は毎日セルフ検査して陰性なら普通に仕事や生活しても構わないはず

軽症者は7日間療養後、翌日から7日間セルフ検査等しながら陰性なら普段の生活をして構わないはず

現状の軽症者は3日程度で症状が改善していて
概ね中等症への亢進が観られず
また下気道炎へ移行していないので
つまり全身性のサイトカインストームを惹起せず他の合併症も起こしていない様子なので

この様な症状では後遺症も軽いか無い可能性が大きく遅発の可能性も少ないはず
病解で脳関門を通過していなければ安心だ(人)

恐らく蔓延防止措置の社会的、経済的ベネフィットは軽微なものに留まるのかも知れない。巨額の財政支出の効果も含め
0364名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ dfaa-c4jG)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:11:45.13ID:Lv06egg/0
ファイザー、オミクロンと既存株に有効なハイブリッドワクチン開発中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-10/R5IOLKT0AFB401

ファイザーがハイブリッドワクチン作っているから
肺と鼻はワクチンで防御できそうな感じかな
オミクロンの次の変異は、どこから侵入してくるか…目かな( 一一)
0365名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:30:24.32ID:4uE2QGAr0
>>363
オミクロンなら3日で良いかもね
潜伏期間が2〜3日まで短くなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況