X



トップページCOVID-19
1002コメント519KB

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM03-zEhT)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:38:55.16ID:EgF2Dn7wM
新型コロナウイルスに関する話題を語り合うスレです

・主張には出来るだけデータやソースを提示しましょう
・予想や憶測を投稿する場合はそれが予想や憶測だと読み取れる書き方をしましょう
・意見を無視して相手を揶揄するだけの書き込みは無価値です
・話題に沿った意見を交換しましょう
・馬鹿アホを持ち出す人はその議論から逃げ出した敗者です 「>>1読め」と書きましょう
・次スレは>>950 が立ててください

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ part70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1641260599/
0036名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:30:22.93ID:eJakkk6LM
日本の定期のピークアウトは
1週後くらいではないだろうか
0037名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:31:47.21ID:eJakkk6LM
不定期なピークアウトを期待したが
検疫の結果からはそれは期待できない
0038名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:35:33.11ID:eJakkk6LM
>>35
>>どんどん感染して免疫つけたらいいねん

それが欧米の情報に惑わされた人のたどり着く道だねえ
風邪感染症は罹患したら負けなんですよ。

罹患しないように体を作らないと
0039名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:43:36.23ID:eJakkk6LM
ウイルスの薄い状態でウイルスに接しても害にはなりにくいが
ウイルスの濃い状態を長期間続くと害が出てくる

スギ花粉症も似たようなもんだろう??
0040名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW df41-Mw96)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:44:30.62ID:xtVVrzTk0
せっかく収まってきてたのに。親がコロナ脳だからますますうるさくなる。
0041名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:44:48.42ID:eJakkk6LM
ウイルスもスギ花粉もタンパク質だよ
0043名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 7f8e-I80u)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:07:07.78ID:D7OoSzKV0
12歳以下にもワクチン接種と言い出しているけど、12歳以下で感染して後遺症が残った人や重症化して人は何パーセントくらい居るんだ?
俺にはリスクの方が高いと思えるんだが。
0044名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW dfaa-3fyz)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:12:57.00ID:gLKMcpf30
そうすると2週間前が
12月29日〜1月3日にあたる日に突入したから
今日を入れて6日間は感染者数は多くなりそうか
1月4日〜7日の2週間後は一旦減るか横ばいか
1月8日〜10日の2週間後は また微増か
1月25日までの我慢か

1月13日 ↑増
1月14日 ↑増
1月15日 ↑増
1月16日 ↑増
1月17日 ↑増
1月18日 →横↓減
1月19日 →横↓減
1月20日 →横↓減
1月21日 →横↓減
1月22日 ↑微増
1月23日 ↑微増
1月24日 ↑微増
1月25日以降↓減
0046名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4f-zEhT)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:29:06.73ID:eJakkk6LM
私は専門家を覚醒させたい
共に生きる存在なので
0047名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:47:36.57ID:yOADCEq50
>>23
その1つの株を元にしても複数種類の抗体が誘導されてデルタ株にも効果があると示されている
この事に対しての反論はないの? 言葉尻の反論で終わり?
0048名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sa7f-NabM)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:00:10.33ID:PVmLCmOwa
>>42
100%天然素材。
完全自然製法で作り上げました。
忖度一切無し。間違いない!
0049名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:00:31.97ID:yOADCEq50
>>33
薄い根拠を積み重ねて楽観的帰結にもっていかれてもって感じだよね

「6〜7月ごろに、より感染力が強く、短い潜伏期間で重症化しづらい変異株の波が発生するが」
仮定の上なら逆に、より感染力が強く、長い潜伏期間で重症化しやすい変異株もあり得るという事になってしまう。
0050名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-VpI/)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:03:38.53ID:2/rLvCLm0
>>43
日本だと12歳以下で重症も今までゼロだったはず
子供へのワクチンはリスクしかない

ただワクチン推進派はそれをわかっているのになぜか叩きません
厚生労働省の回し者なん?それこびナビやんw
0051名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5ffd-JoqQ)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:57:58.51ID:g3j7CYxx0
>>40
親が何歳かはわからんけど、専業主婦で家にいる人はかなりの確率ででコロナ脳やからなー
まあポンコツ自称専門家集めて煽りまくるテレビ見てるとそうなるのも仕方ない
それがマスゴミの狙いやから
0052名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ dfaa-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:36:23.94ID:fjTDRNrl0
空港検疫におけるオミクロン株の確認(12月)滞在先上位国
第1週(13)コンゴ3、アメリカ・ナイジェリア2
第2週(31)アメリカ15、イギリス7、ドイツ・コンゴ2
第3週(205)アメリカ97、イギリス24、ケニア15、フランス13
第4週(340)アメリカ208、フランス20、カザフスタン15、カナダ12、インド11
日本にあるオミクロン株の半分以上はアメリカ経由とみていい。
0053名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:51:49.48ID:n0SsGYZC0
>>38
風邪に罹患したら負けって、お前これまで何回負け続けたんやw
負けたことない人居らんやんww
0054名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:53:55.34ID:n0SsGYZC0
>>47
別に効果ゼロとは言ってないよ最初から
時代遅れだから交差反応も自然感染より弱いってこと
小まめに罹って免疫更新しといたほうがかえって重症化しにくい
一つ前の株の免疫のほうが構造が近い分、基本的には交差反応も有効だからね
0055名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW ff41-oR0t)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:55:58.89ID:n0SsGYZC0
>>47
あ、あまりに構造が離れすぎたら流石に交差反応も期待できなくなるけどね
あと、その複数種類の抗体も全部武漢株由来だから、基本全部時代遅れだよ
0056名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ dfaa-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:14:18.11ID:fjTDRNrl0
空港検疫 オミクロン株 11月4件 12月747件 デルタ株 11月127件 12月131件
 *12月の時点では日本に入ってきているデルタ株が減っているわけではない。
11月デルタ株 アメリカ21 ネパール15 フランス13 イギリス10 ドイツ7
12月デルタ株 アメリカ39 イギリス17 ネパール11 フランス11 韓国9 タイ・スイス6
 *デルタ株もアメリカ経由が一番多い。アメリカ・イギリスの増え方が目につく。
0057名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-iZxk)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:20:08.62ID:jL8g7FCsd
空港検疫 コロナ陽性者192名(1月12日厚労省発表)

★行動歴
84 アメリカ合衆国
23 インド
9 フィリピン
8 ブラジル
6 カナダ
6 パキスタン
6 フィジー
6 フランス
5 ウズベキスタン
4 メキシコ
3 アラブ首長国連邦
3 イタリア
3 オランダ
3 オーストラリア
3 スイス
2 エジプト
2 スペイン
3 ドイツ
2 タイ
2 ペルー
1 アイルランド
1 イギリス
1 オーストリア
1 韓国
1 サウジアラビア
1 チェコ
1 シンガポール
1 スリランカ
1 セネガル
1 バングラデシュ
1 ボリビア
1 モロッコ

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23300.html
0058名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-iZxk)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:20:46.46ID:jL8g7FCsd
空港検疫 コロナ陽性者192名(1月12日厚労省発表)

★居住地
71 東京
36 神奈川
14 愛知
14 大阪
9 千葉
8 青森
6 兵庫
4 静岡
4 福岡
3 茨城
3 埼玉
2 沖縄
2 京都
2 富山
2 長崎
2 長野
2 山口
1 群馬
1 島根
1 広島
1 福井
1 福島
1 北海道
1 三重
1 宮崎

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23300.html
0060名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW ff05-LIKN)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:41:42.87ID:4hQChVSm0
感染症に罹患したら負けw

人間は普通に暮らしてウイルスに曝露感染しながら生きてきたのです、1人が年間複数回ウイルス感染してきたのです、コロナ騒動以前から毎日100万人ほどがウイルス感染していたということですね

そのうち10%がコロナウイルスと言われますね、そうすればコロナ騒動以前から毎日100万人がウイルスに感染しコロナウイルス流行期には数万人から10万人がコロナウイルスに感染するという私の理論とリンクすることになります

新型コロナの感染者数だけを数えて一喜一憂しても意味ないのですね

普通に暮らしウイルスに曝露感染する、この自然の摂理に抗いウイルス感染を避け続ければその報いが必ずあります、それこそがコロナ騒動の弊害による総死亡数の激増であり社会の混乱であり人間の心の不安からの自殺や鬱病

ありとあらゆるところにコロナ騒動の弊害があります、数値化されない記録に残らないエラーなのですね、今現実起きているのはウイルスによる被害ではなくコロナ騒動による弊害なのはやっと一部の人が気付き始めたのでしょう
0063名無しのアビガン(茸) (スプッッT Sd7f-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:32:12.37ID:n9s4V7NUd
ワクチンや治療薬も出来たし、ミクロの個人レベルでは受容出来るリスクの範囲内でしょ

現在のように沖縄などで医療崩壊が起きていることを踏まえれば、
マクロの社会レベルではリ許容リスクを超えているといえるであろう
0064名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:39:25.47ID:clkuT1oy0
>>54 >>55
>時代遅れだから交差反応も自然感染より弱いってこと
>小まめに罹って免疫更新しといたほうがかえって重症化しにくい

武漢株からのワクチンでもデルタ株に対しての予防効果は維持されているという報告は見たが
武漢株やアルファ株の自然感染がその効果を上回るとする情報は何処から?

それとリスクを冒してオミクロン株に感染して免疫記憶したとしても次の変異株に効くと言う保証はない
そもそも新しい変異株が出る度に免疫記憶する為に感染なんてリスクと恩恵のバランスに合わない
自然感染ならADE抗体をブーストしないって訳でもない
次に主流となる変異株に対して前回の抗体が弱まっていればADEのリスクだけが残る
0065名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff43-ZbJN)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:45:38.04ID:wEtgfLAY0
>>62
じゃあなんでデルタにはそこそこきいてたの?もし、鍵のかたちがぴったりでないときかないってたとえたとしたら、アルファのほうが親戚なんだから、鍵のかたちが近いんじゃないの?
0066名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/13(木) 02:17:03.21ID:clkuT1oy0
>>65
仲間ってほど近くはないみたいだけど・・まあそれは一旦置いておくとして
遺伝学的な系統としては近縁であってもスパイクの遺伝子に多数の変異が起きてその構造が大きく変わった

カバは4足歩行という点や見た目でブタに似ている
でも遺伝学的な分類ではイルカの方が近い
ブタを捕らえるくくり罠がカバにも使えるとしても、脚がヒレに変わってるイルカには使えない 大雑把に言えばこんな感じ
0067名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/13(木) 02:26:09.44ID:clkuT1oy0
>>54
あ、そうそう
前スレで
>本当にコンセンサスが得られるべき常識なのか、この2年で現れたエセ常識なのかをまず考える必要があるね
>また、新型コロナそのものが初めて発生した現象なんで、これまでのコンセンサスが本当に通用するのかも考えないといけない筈なんだよね
>と言うのも、新型コロナには糞口感染説(接触感染説)もあるんだよ

とか言ってたけど、ゾーニングやコホーティングと言った院内感染防止措置は結核医療などでも取り入れられていた古くからあるモノ
それと糞口感染なんて別に目新しくも無いし、その代表となるノロウイルスの対策でもコホーティングはしている
こうした院内感染防止措置のエビデンスを疑うなら公衆衛生学の学術書には載ってると思うから読んでみたら良いんじゃない
0068名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-iZxk)
垢版 |
2022/01/13(木) 07:07:13.27ID:LOVYZ8cgd
1日あたりのコロナ死者(7日間平均)
(人口比・地域・死者数)

0.000533% ロシア 768
0.000529% アメリカ合衆国 1,737
0.000519% イスラエル 47
0.000363% イタリア 216
0.000357% イギリス 238
0.000313% フランス 211
0.000311% ドイツ 259
0.000209% スペイン 99
0.000174% カナダ 66
0.000135% スウェーデン 14
0.000114% 三重県(昨日) 2 (10歳代基礎疾患有りと70歳代)
0.000097% オーストラリア 25
0.000091% 韓国 47
0.000052% 栃木県(昨日) 1 (80歳以上)
0.000028% 静岡県(昨日) 1 (高齢者)
0.000012% 大阪府(昨日) 1 (80歳代)
0.000004% 日本(昨日) 5
0.000001% 日本 1
0.000000% ニュージーランド 0
0.000000% 台湾 0
0069名無しのアビガン(茸) (スププ Sd9f-EyA1)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:01:46.93ID:zHea9zHqd
>>50
12歳以下は結局、実施されないんじゃないかな
重症化、死亡率見たら滑稽と思える程だ

方針を打ち出して世間の反応見て接種の機運が醸成されず見送りになると予想してる
0070名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 7f8e-I80u)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:15.69ID:wj45AzT10
大阪でオミクロン株に感染して死亡って、80代の爺さんじゃん。
前から此処でも言われているけど、風邪でも死ぬような年齢の人が死んだからと言って、危機感を煽るのはどうかと思う。
0072名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:54:13.59ID:VF7Mv3C30
旧型のコロナに特性が近くなってきたのかな
オミクロン株は
0073名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 7fee-KC5/)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:02:43.95ID:4sjtgrmn0
政府はもはや若者軽症とか眼中にないね
感染して死亡に至るのが主要有権者である高齢者、という部分が与党にとって大きな脅威になってるわけ
だからこそ隔離不要議論も6月に先送りになったんだろうし
参院選で与党が負けると国会がねじれてしまって結局政権自体が変わる可能性がある
感染症法議論が始まる前に社会インフラが麻痺することも想定した対応がないと結局選挙は厳しくなるんじゃないかね
話が変わるが、今の知事会長は思考がズレているように見える
0074名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa3-RuIQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:12:08.81ID:NiPYL2Wca
例え軽症でも熱とか出るの怖いとか言ってる人いるんだけど、ただの風邪でも熱でりゃ寝込むじゃん
怖がりすぎでは?と思ってる
0075名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srb3-JoqQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:34.72ID:GVldCgJdr
>>70
交通事故でも癌でもコロナ陽性ならコロナ死になります
0078名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd9f-tcCO)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:58:13.49ID:LXYJxgASd
発熱・倦怠感など軽めの初期症状に
『オミコロンAコールド(顆粒)』枠外成約TM
用法:1日2回 、朝・夕1包ずつ (5日分)
成分:アセトアミノ酸
0081名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 7fee-VpI/)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:16:37.93ID:T8QFndph0
>>73
単純な割合だと若者の支持が高くて高齢者に嫌われてる政府
なのにより高齢者に配慮してるなんて
DVされてる彼氏彼女みたいだな

そして実際やってることは高齢者により高い割合でワクチン打ちまくって亡くならせてるという矛盾
0082名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイ ff95-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:36.20ID:lbPe5jA50
オミクロン株は
人間→ネズミ(げっ歯類)→人間
との噂がある
0083名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 7f11-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:19:45.32ID:b2EDeiB60
西欧やイスラエルシンガポールなどは3rd50%前後に達しつつあるがイギリス以外感染拡大が止まる気配が無いな
やはり今のワクチンではオミクロンに対する感染抑制は全く期待できんだろう
3rd+緊急事態宣言なしの感染対策で抑制できるのだろうか
0084名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ ff41-TUHf)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:55.36ID:ypej6OA/0
コロナはインフルエンザ以下だったが、オミクロンは風邪以下だ。

新型コロナはACE2に結合し、インフルエンザはシアル酸に結合する、
オミクロンはアミノぺプチダーゼNに結合してるから
上気道までしか行かないで、肺炎にもならない。
微熱が出るか、喉が少し痛いくらいで、すぐ治る。
0085名無しのアビガン(茸) (スップ Sd9f-1Wiz)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:31.48ID:LPZG2gfcd
年配の老人が大人数病院行くと
他の病気の人が手当て出来なくて死ぬ
気にしてるのはそっちの方
コロナの死者数ではないよ
ただでさえ薬が製造出来て無いのに
0086名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srb3-JoqQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:40.39ID:GVldCgJdr
一部の騒いでるコロナ脳とマスゴミ以外の殆どの国民の中でもうコロナは終わってる
マスクとか最低限の事は勿論するけど繁華街とかの人出見たら誰も気にしてない
いくら煽ろうがそれがそれが答え
0089名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 5f41-IOfY)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:46.27ID:3xeTBHWk0
ある程度感染し、ある程度ワクチン打っていたらいずれ収束する。
こういうことを専門家はわかっているけどそれが言えないし、言わない。
医療ひっ迫は感染した人のせいではなくそのようにした専門家、法律、政府にある。
0090名無しのアビガン(群馬県) (JPW 0Hf3-5pz9)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:21.30ID:d7DShfnNH
>>23
スパイクに対してできる抗体の種類なんて、100以上はあるし、どういう抗体ができるかにはかなり個人差もある。
デルタになって、NTDに対する武漢中和抗体はほぼ効きがゼロになってるな。RBDに対する中和抗体は依然として効いてるのもある。増強抗体に対しては、親和性保ってるものがほとんど。
> COVID-19患者の免疫細胞から同定された76種類のスパイクタンパク質に対する抗体を解析したところ、
https://www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html
0092名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srb3-JoqQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:43:15.72ID:GVldCgJdr
岸田のアホは5類に否定的らしいな
選挙のための医師会に忖度
先ずは分科会とかいうポンコツ集団排除しろよ
0093名無しのアビガン(群馬県) (JPW 0Hf3-5pz9)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:44:39.98ID:d7DShfnNH
変異が激しいスパイク(Sタンパク)だけを抗原とするのはリスク高そう。早い時期の集団免疫を目標として開発したワクチンだろうし、ここまで変異して感染爆発する事は想定してないでしょ。

でも細胞性免疫に対する部分はオミクロンでもまだ変異していないのが幸いしてる。ここが変異しちゃったらはっきりADEが表面化するのかもね?? 未接種にとってもやばいことになるのか?


猫コロナの時は、SタンパクターゲットのワクチンだとADE起こしてダメで、Nタンパクターゲットにしたら効いたらしい。にゃんこ先生がソース
0094名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイ ff95-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:25.97ID:lbPe5jA50
>>91
そのイスラエルの論文は2021年8月頃までの感染者急増のデータ
現実は3回目のワクチン接種でデルタ株は治まった
現在はオミクロン株で感染者の急増中、なので4回目
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB&;oq=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB&aqs=chrome.0.69i59j0i512l9.4492j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
0096名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ dfd8-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:57:28.40ID:pK1WyZAG0
オミクロン風邪は大した症状は出ない
故に感染予防効果の無いワクチンは不要だ
それよりワクチンの副作用・障害が問題だ
あと5年、いや3年したら結果が出るだろう
それまで接種派は落ち着けないな
0098名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイ ff95-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:51.59ID:lbPe5jA50
感染者はここ見て無いと思うけど

治験にご協力ください - 日本発コロナ治療薬の治験
http://www.searchmytrial.com/lp/covid-19/?gclid=CjwKCAiAlfqOBhAeEiwAYi43F7U7vIEPxPnENKRFFemSDJNP1jAvxxfS-mKvzLefdoMUqdw_lextRRoCoPcQAvD_BwE

塩野義のコロナ飲み薬、オミクロン型「有効」 初期分析
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF204TK0Q1A221C2000000/

俺なら治験に参加するけどな
0100名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイ ff95-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:35:03.15ID:lbPe5jA50
ファイザーのは
https://www.asahi.com/articles/ASPDR112VPDQUHBI02Y.html
オミクロン株に対する効果にいても、抗ウイルス薬がウイルスの複製に必要な酵素の活性を阻害する可能性が示唆されている

オミクロン患者に抗体カクテル薬ロナプリーブ、国は推奨せず…有効性1千分の1に低下
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20211225-OYT1T50084/
0101100(滋賀県) (ワッチョイ ff95-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:57:57.98ID:lbPe5jA50
ファイザーの飲み薬と相性の悪い薬が有る
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4beae73c622a882ea3d7b7afa0ef002461ab552
抗凝血剤、抗けいれん薬、不整脈の薬、高血圧や高コレステロールの薬、抗うつ剤、
抗不安剤、免疫抑制剤、ステロイド剤、HIV治療薬、勃起不全薬が挙げられる。

メルクのは
リトナビルは低用量であることから、ほとんどの薬物間相互作用は対処可能だと医療従事者たちが判断すると信じている」と記した。
0102名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srb3-JoqQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:57:58.79ID:GVldCgJdr
>>97
重症者、病床数で判断するて言っときながら結局はゼロコロナ路線w
マスゴミは相変わらず2年間アホの1つ覚えみたいに速報何人!の繰り返し
0104名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MMdf-GzzP)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:34.16ID:R8q9VjsDM
東京都、新たに2198人感染 7日平均で前週の8.5倍
2022年1月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC124810S2A110C2000000/

重症者は前日と同じ4人だった。
新たな死亡の確認はない。

新規感染者を年代別にみると、20代が745人と最も多く、30代が436人、40代が302人で続いた。65歳以上の高齢者は127人だった。
ワクチンの接種状況別では2回接種済みが1071人、接種なしが474人だった。
0107名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:20:43.47ID:VF7Mv3C30
>>104
ワクチン打とうが何しようが、感染してるし意味ないな
0108名無しのアビガン(光) (アウアウウー Saa3-zv3X)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:27:46.30ID:rfwfwlbEa
ワクチン利権のために打たせたくて仕方がない
0113名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイ dff3-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:37:42.36ID:VF7Mv3C30
>>112
まだ少ない、インフルエンザ流行した時は1日30万人超えてたぞ
0114名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:46:02.66ID:clkuT1oy0
>>90
>デルタになって、NTDに対する武漢中和抗体はほぼ効きがゼロになってるな

オミクロン株に対して著しく低下しているとする報告はあったけどデルタ株に対してゼロなんて情報あった? 91のは中身確認したらフェイク臭かったけど

>>91
>この記事の元になってるイスラエルの論文が有名かな

その記事もそこで参照している論文も読んだが無茶苦茶だった
「以下は、上の感染確認数に、新たな入院数などを重ねたものです。」とグラフを出しているが
入院者数や死者数のスケールを合わせる事もしていないし、肝心の8月の部分について入院者数・死者数共に感染者数に比して低く抑えられている事をガン無視している

参照したとする論文というのもイスラエルのデータの記載がゼロ。
その中身も入院者数が減ったとするのは「previously infected感染履歴がある人」と「SARS-CoV-2 naive vaccineesワクチン未接種者」との比較としているのに、記事では「ワクチン接種者」にすり替えられている。

インフルエンザの研究の方は不活化ワクチンと生ワクチンとの誘導される免疫の差異についてだからmRNAワクチンについては当てはまり難い

>>93
>ここが変異しちゃったらはっきりADEが表面化するのかもね?? 未接種にとってもやばいことになるのか?

仮にADEが起きるのだとすれば「未接種」にとってではなく「感染履歴がある人」にとってもだね
0115名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfa8-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:48:29.14ID:c4ENr/tD0
>>114
抗体がダメならT細胞に頑張って貰うしかないですね。
0116名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:50:29.00ID:clkuT1oy0
>>111
個人を守る事は勿論だが医療崩壊を防ぐのは家族や他人の為にもなる
重症化リスクが元々低い12歳未満への接種について、政府がどういった根拠で勧めるのか謎だけどね
0118名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd9f-9BzF)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:52:00.80ID:Q3DS4zpbd
東京で1万人に1人しか感染してないって尾身はホントに雑魚だな
せめて10人に1人じゃないと
0119名無しのアビガン(茸) (スフッ Sd9f-9BzF)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:54:51.94ID:Q3DS4zpbd
実行再生産数みると10日がピークで堕ちてきてんだよな。期待外れもいいとこだ
0122名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:10:19.61ID:0jUqfyQXM
テレビで打て打て言ってるだけで
反応はどんどん薄くなってんじゃないのか
0123名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:11:58.23ID:0jUqfyQXM
抗体効果の嘘も明白になってきただろう
0124名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイ dff3-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:12:50.74ID:lb+ZBIPp0
>>70
2020年3月から知ってたわw
世はアホばかり。
0125名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:14:53.93ID:0jUqfyQXM
俺がファイザーCEOなら辞任してるけどなあ
とてもじゃないが表を歩く気分になれんよ
0129名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:22:30.17ID:0jUqfyQXM
人為的な変曲点がなあ
英国は
0130名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:23:27.30ID:0jUqfyQXM
ボリス・ジョンソンはそろそろ逃亡するのか
この大根役者は
0131名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 5f15-n+fn)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:25:10.67ID:2PNXkIs10
新型コロナワクチンは酷い薬害が出るよ

ワクチン後遺症患者の会が結成
ワクチン接種後に後遺症に苦しむ人たちが発起人となって立ち上げた『ワクチン後遺症患者の会』です。
https://k-doujou.com/choice-78/

ワクチン後遺症当事者6名の方々を発起人に、患者会を立ち上げることになりました。
近いうちに署名活動を開始し、患者当事者の方々の会員を募集致します。
そして、長尾和宏先生、宮沢孝幸先生、青山まさゆき先生にも支援者になっていただきました(続く)。
https://twitter.com/torutoridamari/status/1473214196825624579?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1473214196825624579%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&;ref_url=https%3A%2F%2Fyuruneto.com%2Fvaccine-kanja%2F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:29:32.77ID:0jUqfyQXM
英国は入院数を2倍に増やしたので
コロナ死カウントも2倍推移くらいなんだろう
0133名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM0f-zEhT)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:29:36.14ID:0jUqfyQXM
英国は入院数を2倍に増やしたので
コロナ死カウントも2倍推移くらいなんだろう
0134名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 7f8a-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:30:57.22ID:k8zkmkI30
実効再生算数考えたら来週微増ぐらいに落ち着く可能性あるのに東京はほぼマンボウ不可避か
数字で判断してる分だけマシになったけど、伸びが鈍ってるのに適用する流れになるのは残念だな
0135名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfc5-L6KP)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:16.40ID:clkuT1oy0
>>117
新型コロナのヤバさが際立つね

今年のインフルはその2019年比で1/1400と大幅に抑えられている
特に今年は昨年もインフル流行が無かった事で免疫記憶の機会が得られず大流行が懸念されていたのに

社会で感染症対策した結果インフルが激減している中でもオミクロン株は激増してる
ノーガードであれば日本も英国並みの流行規模になるって証左だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況