X



ドラクエ3そして伝説へ… Part171【DQ3/ドラゴンクエスト3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa67-DvJX)
垢版 |
2016/06/28(火) 19:43:45.32ID:4GUYPY0da
スレ立て乙!
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b80-gJJb)
垢版 |
2016/06/28(火) 19:46:21.99ID:Lg1oy/2g0
攻略サイトその他テンプレは >>2-4、荒らしはスルー推奨
次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。立てられない場合は代わりの人を指名

■関連スレ
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part86【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1457321153/
【総合】初代 ドラクエ1スレ Part19【DQ1/ドラゴンクエスト1】 (dat落ち)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462322035/
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b80-gJJb)
垢版 |
2016/06/28(火) 19:46:48.61ID:Lg1oy/2g0
■攻略サイトリンク集
 http://gwiki.jp/dq123/?DQ3_link
■総合的攻略サイト
 ・ケータイ閲覧向け ttp://oak.zero.ad.jp/sagala/i/dq/
 ・ダンジョンマップ ttp://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq3.html
 ・隠しダンジョンマップ ttp://way78.com/dq3/
 ・総合攻略&世界地図 ttp://www.dqff.net/dq3/index.html
 ・ボス攻略&拾得アイテムリスト ttp://www.d-navi.info/dq3/
 ・全モンスター耐性 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/dq3re/monster.html
 ・すごろく場マップ ttp://mitaka.milkcafe.to/dq-kobeya/data/dq3/dq3.htm
 ・防具の耐性 ttp://way78.com/dq3/word06.html
■中級者以上向け攻略サイト
 ・性格決定の法則 ttp://riverport.s27.xrea.com/data/
 ・成長データ&種集め場所 ttp://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
 ・勇者の性格診断&制限プレイ(1人旅等) ttp://dq3.org/index.html
 ・モンスター出現地域分布図 ttp://2style.jp/drajayght/dq/map/field_s/index.html
 ・解析データ ttp://s-endo.skr.jp/
 ・解析データ ttp://www.geocities.jp/showa_yojyo/dq/index.html
 ・ダメージ計算式 ttp://m7seiun.net/game/damage.html
■Wii版対応攻略サイト
 ・極限攻略Database ttp://dq.kyokugen.info/dq3/
■FC版専用攻略サイト
 ・攻略&キャラ育成 ttp://mos.fc2web.com/
 ・裏技&小ネタ情報 ttp://game777.client.jp/dq32.html
 ・攻略&全モンスター画像 ttp://www.adventureisland.org/dq3.html
 ・セリフ等データ ttp://www.geocities.jp/hoppygeo/DQ3/DQ3index.html
 ・裏技大全 ttp://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/?blog_id=1659190
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b80-gJJb)
垢版 |
2016/06/28(火) 19:47:38.24ID:Lg1oy/2g0
■GBC版専用攻略サイト
 ・キメラの翼バグ ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/kimebagu7.htm
 ・その他バグ・裏技 ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/index.html
 ・氷の洞窟マップ ttp://dq3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/20061220kori_map_2.jpg

■スマホ版は09年に出た携帯アプリ版の移植で、SFC・GBC版とは違いがある
 ・戦闘AIが追加され、「ガンガンいこうぜ」などの作戦が指定可能
 ・戦闘アニメとパーティアタックなし
 ・ルーラの消費MPが従来の8から1に減少
 ・ドラゴラム→ピオリムでの素早さ上昇量が、元のキャラの素早さから「ドラゴン」準拠に(実質減少)
 ・モシャスで武闘家をコピーすると会心率もコピーされる
 ・SFC版同様、魔法のビキニやオルテガの兜は耐性なし。隼の剣装備のドラゴラムも2回行動にならない
 ・すごろくがなくなり、そこにあったアイテムの入手方法が変更(レアアイテムの複数入手が無理・困難に)
 ・↑の影響で、ちいさなメダルの配置や景品が一部変更。また、しんりゅうの願い事が減った
 ・GBC版のモンスターメダル、追加隠しダンジョンはなし

携帯アプリ版・スマホ版の違いの詳細に付いては下記参照
http://dora3.net/bouken/apuri.html
http://dq.kyokugen.info/dq3/dq3_sumaho.html

■FC・SFC・GBC版カセットのデータ消え対策
http://gwiki.jp/dq123/?battery_change
■自動回復について
http://gwiki.jp/dq123/?auto_recovery

■職業別ステータス一覧
 FC版成長率・上限値  http://gwiki.jp/dq123/?fc_status_hero
 SFC版成長率・上限値 http://gwiki.jp/dq123/?status_hero
 GBC版標準ステータス ttp://www.kirafura.com/dq/3/3-yusya.htm
■性格システムについて
 SFC版性格補正     http://gwiki.jp/dq123/?adjustment
 SFC版おすすめ性格  http://gwiki.jp/dq123/?adjustment_hero
0007名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b80-gJJb)
垢版 |
2016/06/28(火) 19:48:04.08ID:Lg1oy/2g0
■種集め(盗み&穴掘り)について
 「盗み」は「盗賊のレベルが高い」&「盗賊の人数が多い」程確率が上がる。
 「あなほり」はそのフロアの敵が落とすアイテムが出る。5回掘ったらフロア切り替え。
 ・盗み&穴掘り確率  http://gwiki.jp/dq123/?seed_digging
 ・種集めの入手場所  ttp://www.d-navi.info/dq3/seed1.html

■体力と最大HP・賢さと最大MPの関係
(1)FC版の場合
 「Lv.up時の最大HPの上昇値=Lv.up時の体力の上昇値×2±2」
 スタミナの種・賢さの種の上昇値はHP・MP上昇に反映されない。
 むしろ上限値に達して成長が鈍る可能性があるので注意(下記参照)。
 ・FC版上限値の法則 http://gwiki.jp/dq123/?fc_limit
(2)SFC版・GBC版の場合
 「最大HPの値≒体力の値の約2倍±5%」の関係を保とうとする。
 例えば体力が255あれば、最大HPは510±12前後になろうとする。
 スタミナの種・賢さの種を使用した分は、次のLv.up時に反映される。
 それ以上最大HP・MPを上げるには、命 or 不思議な木の実を使う。
 ・SFC版育成のコツ http://gwiki.jp/dq123/?dq3_sfc_growth

■賢さと呪文習得の関係
 呪文の習得には、レベルと賢さが規定値に達している必要があるが、
 一部の呪文(スクルトやバイキルト等)は、条件を満たしても覚えるかはランダム。
 レベルアップ直前にセーブ、呪文を覚えなければリセット…で覚えるのが確実。
 ・呪文習得の仕組み http://gwiki.jp/dq123/?intelligence
■運の良さと状態異常回避率の関係
 運の良さはラリホー等状態異常の回避率に影響する
 ・敵→味方の回避率  http://gwiki.jp/dq123/?luck
 ・味方→敵の成功率  http://gwiki.jp/dq123/?Resistance

テンプレは以上
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa67-DvJX)
垢版 |
2016/06/28(火) 21:02:24.98ID:4GUYPY0da
遊び人がすっ転んで、うっかり会心の一撃でウッカリ大魔王にトドメさしちゃうとか?
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af79-zuMq)
垢版 |
2016/06/28(火) 23:02:09.41ID:/Fosn+gU0
次スレ立てることがあったらタイトルに【総合】って入れるの覚えといて
これでシリーズナンバー作品を検索して来る人がいるので
DQ1から全部スレタイに【総合】入れてるんだ

次スレは
【総合】ドラクエ3そして伝説へ… Part172【DQ3/ドラゴンクエスト3】
0046名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af79-zuMq)
垢版 |
2016/06/28(火) 23:18:03.56ID:/Fosn+gU0
>>45
決まってない半フリーシナリオみたいなもんだけど
あの船取ってすぐ対岸のあらくれ男の配置とセリフ内容からして制作側としては海岸線沿いに行って欲しいんだろうね
もうプレイ済みの人は速攻で鍵取りに行くけど…

「ここから南、陸に添って船を漕げばやがてテドンの岬をまわるだろう。
そしてずっと陸ぞいを行くとバハラタ。さらに行けば黄金の国ジパング。
世界のどっかにある6つのオーブを集めた者は船がいらなくなるって話しだ。とにかく南だ!」
0050名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b09-F7ik)
垢版 |
2016/06/29(水) 00:20:44.98ID:g5zEtBZa0
オロチの強さを考えるとジパングは後回しでもいいんだが……
テドンも最後の鍵入手してからまた来ないといけないし
アドバイス通りに行くのが必ずしも効率的でない辺りも当時のゲームらしいフリーダムさか
0057名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd8f-VZg/)
垢版 |
2016/06/29(水) 08:59:47.04ID:YzMHJx5nd
2でも効率重視すれば船取ったらまずザハン直行して金のカギなんだろうが、開発が想定してる攻略順としてはアレフガルドが先だよね
3でもとりあえず分かりやすい陸沿いに廻ってもらって、上の世界の構造覚えてもらおうみたいな意図もあるんじゃないかね
あらくれの情報にバハラタ入れてるのも、迷っても知ってる土地から再スタートできるぜって教えてんじゃないかな
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b80-gJJb)
垢版 |
2016/06/29(水) 18:09:56.83ID:Z1oOJF0G0
しかしDQ3はつくづくオルテガの辿った道を避けるような旅路だよな
仲間連れるわ、ムオルには海路で行くわ、火山はガイアの剣投げ入れて先進むわ、
下界には大穴通るしゾーマ城には虹の雫を使うわで
というかオルテガってただの脳筋だろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況