X



DQ大辞典を作ろうぜ!!49©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (JP 0H9f-LQdG [153.125.225.191 [上級国民]])
垢版 |
2017/01/22(日) 17:15:24.79ID:nIm3kwiMH
尻の毛を探るような勢いで細かい辞典を作ろう

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%BA%EE%C0%AE%A1%A6%B9%B9%BF%B7%A5%EB%A1%BC%A5%EB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!48
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479510449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba88-lLtE [123.98.225.136])
垢版 |
2017/05/22(月) 16:24:38.36ID:mgvMlSaO0
元の文章が「ランダム行動が明確に変わる」って書いてるだけで具体的にどう変わるのか書いてないから
それを呼んだ皆が想像で解釈を付けたそうとして変になるんじゃないかな
例えば打撃:2 ラリホー:1…みたいなパターンだったのが打撃:1 ラリホー:1に変わるとか
具体的にランダム行動の配分確率がSFCとDSでどう変化してるのか書けば終わる話かと
具体的数値は分からないのなら誤解を招くから解析されるまではセンテンスごと削除orコメントアウトでもいい
全体的に体験から想像で書いてる部分が多くて解析データ的な証拠が不足してると思う
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ac8-cm4/ [61.210.226.125])
垢版 |
2017/05/22(月) 18:19:48.72ID:q9zCF3tx0
門番の方は削除でいいとして

なんか独断で大幅な削除繰り返してるバカがいるんだけど
【なげきの亡霊】で行っている当たり以前釘刺された奴だよな
コッソリやってればばれないとでも思ってんのかね

とりあえずバックアップの方から戻しておいたけど
これ既に二回目だよな
流石に三回目やらかすようなら管理人の方でアク禁にしてくれ

記事の内容が削除することが妥当かどうかの判別以前に
人の話を聞かず再三にわたり独断で強行してるところが問題だ
こういうやつは放置しておくとどんどん増長する
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM7b-3haD [110.165.165.244])
垢版 |
2017/05/22(月) 18:58:02.57ID:VF765xFmM
>>804
【なげきの亡霊】のことは知らんが、もしかしてあちこちに無駄に冗長な文足してるのお前?

既に書いてある内容の重複記載
無駄に引き伸ばしただけの駄文
個人的な敵の倒し方の押し付け(別に最適解ですらない)
個人的な感想を雄弁に語ってるだけの駄文

いずれも異様に冗長なのが特徴。
最近になって急激に増やしてる奴がいるから目に余るのは修正してるけど。
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa73-PYTH [182.251.242.36])
垢版 |
2017/05/22(月) 21:25:18.64ID:5n/oAOf9a
【孵化】の項目を新設しました。加筆修正お願いします
0817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa76-ysFl [221.132.166.35])
垢版 |
2017/05/23(火) 23:49:06.07ID:lHJT5so/0
エルシオン学院が何だか色々変更されたみたいだね。まあ個人的には気にならない変更なんだけど、一つだけ。
タフで行動力があるからフィオーネ姫も卒業生かも?なんて突拍子もない憶測文を載せるのはいかがなものだろうか。
おそらく、とか、〜だろうか? ていう文章はいっぱいあるけど、これはあまりに説得力が無さ過ぎる。
特に反応が無いようなら消しちゃおうと思う。やっぱり根拠が無い憶測を載せる場所では無いし。

極論を言えば、根拠は少ない、でもこの文章は載せたい、という案があれば載せる前にここで議論すべき。
0824名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM7b-3haD [110.165.165.244])
垢版 |
2017/05/24(水) 17:11:15.18ID:CdKnYJ9BM
>>822の件だけど、また差し戻されてるな。
この手の特定のキャラを貶す編集は荒れるもとだから自重してほしいわ。

具体的に言うと、「いたストのフローラのキャラ付けが本編でも公式設定」みたいな文章。
こんなパロディゲームの設定が公式なわけねーだろ。
0827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM2a-smpN [153.159.219.165])
垢版 |
2017/05/24(水) 23:43:41.70ID:YozjjOzQM
妹が外で稼いでるのにスロットに張り付き
占いの稼ぎも次々に注ぎ込み
話しかけてもスロットに夢中でまったく聞こうとせず
「養ってもらいましょ」などという台詞が飛び出すのまでFC版の時点で確認できるキャラを
カジノ狂い女で膨らませるのは無理もない話では…
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM8b-Qgfe [110.165.130.140])
垢版 |
2017/05/26(金) 12:50:18.09ID:iZTDtTfsM
カラーリングや細部が異なるという理由だけで同名モンスターの項目を分けるなら、分けなきゃいかん奴が山ほど出てくる。
書籍のモンスター図鑑に従うなら、【じごくのつかい】なんかも分けなきゃいけない。
というわけで、反論なければ【あくましんかん(DQ5)】は一旦消すぞ?
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-iOlb [1.75.239.211])
垢版 |
2017/05/26(金) 17:07:23.81ID:S0FaWKO5d
23日前にあくましんかん分割の提案をし、6日以上前からテストページに案を4つほど挙げてどれが適切か伺っていたのですが一切反応がなく、
いざ分割したら2時間もたたない内にいきなり反対されるのは困り物です
ワッチョイを確認する限りほとんど毎日このスレを監視されてるようですし、とても確認する様子がなかったとは思えないですが...

ですが私自身も【あくましんかん】と【あくましんかん(DQ5)】を分けるかどうかは迷っていたので統合しても良いと思います

【じごくのつかい】を分割していなかったのは把握漏れです、申し訳ありません
少なくともDQ7のじごくのつかいは【あくま神官】に合わせて【じごくのつかい(DQ7)】に分割すべきだとは思いますがそれ以外のじごくのつかいについては【あくましんかん(DQ5)】の処遇に合わせて分割するかどうか決めたいと思います
0842名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM8b-Qgfe [110.165.130.140])
垢版 |
2017/05/26(金) 17:41:48.83ID:iZTDtTfsM
>>841
>>635で提案があったのは知ってたが、これだとDQ7の【あくま神官】を新設するって話じゃなかったのか?
テストページまではチェックしてなかったわ。
とりあえず俺は【あくましんかん(DQ5)】独立には賛成できない。
DQ7のじごくのつかいは微妙。
確かに新規デザインだが顔はDQ2と同じだし金棒も持ってるし、DQ6のくさったしたいのマイナーチェンジと同じ扱いでいいと思う。
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MM4f-kyP6 [219.100.139.211])
垢版 |
2017/05/26(金) 19:03:44.67ID:VTs5jDy8M
揉めるんだったら名前が同じならどんなに姿が違っても同じページにするルールとした方ががわかりやすくて良いだろ
0845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9715-yumd [220.213.133.165])
垢版 |
2017/05/26(金) 19:42:14.36ID:8BGbQe5v0
今回のあくましんかん分割(特にDQ5の方)は主観に依るところが多く難しい
ちなみに俺個人としては
【あくましんかん(DQ5)】←不要
【あくま神官】←あっても良い
【じごくのつかい(DQ7)】←【あくま神官】があるなら独立させるべき
という考え

いつぞやの「魔王は形態ごとに分離すべき」議論と似たような感じで、万人が納得する分割方法なんてないだろうね
0847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f88-pA6y [123.98.233.17])
垢版 |
2017/05/26(金) 20:12:49.24ID:vByFYvd40
ページ名なんてのは作った人間しか知らない単語であって
一般の人間は「悪魔神官」とか名前で検索するので
ひらがなとか作品名を入れたタイトルの乱立ページが一杯あるのは
あんま良くないとは思うんだよな…検索で辿り着くのが難しくなる
複数の結果ヒットってのは「自分はDQ2のだけ知りたいのに」って場合にも不便

あくまで「書いた人以外はそのページのページ名=URLを知らない」
という前提で、google検索で辿り着けることを優先すべき
となると「あくましんかん」というページ先頭に最低限分かりやすい一覧とリンクは欲しい
理想は1つのページでそこさえ読めば全シリーズの悪魔神官の違いが把握できる状態
0848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9715-yumd [220.213.133.165])
垢版 |
2017/05/26(金) 21:23:22.89ID:8BGbQe5v0
同一ページで複数のモンスター扱えるようにはできないのかね?
例えば【あくましんかん】なら以下のような感じに
#contents
*概要
*【あくましんかん】#DQ2
**DQ2、**DQ5・・・
*【あくま神官】#DQ7
**DQ7、**DQMCH・・・

「何を基準に分けるか」という根本的な問題は解決しないけれども、分割するよりページが見やすくなり情報を1ページで確認できるようになるから基準が多少曖昧でもなんとかなりそうな感じはある
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff2a-ngOy [153.193.104.43])
垢版 |
2017/05/26(金) 21:50:10.26ID:jRNxLu7O0
ゲームでの手ごわさは考えないとして、バルザックとギガデーモンって結局どっちが強い設定なの?
ドラゴンクエストW原作ではギガデンの方が後に出てくるのに、バトルスキャナーでバルザックの
方が強く設定されてるんだよね。
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM7f-H4+k [153.159.164.196])
垢版 |
2017/05/27(土) 00:41:28.66ID:+sxvWuvYM
バトルスキャナーはDQ10でのイメージをかなり引き摺っていると思うので…
10のバルザックは今のところ「オフラインシナリオのラスボス」という破格の扱いで
(まだオンラインのほうには未登場)、同様に10の影響が強い
3DSのモシャスゲーでもかなりの上級ボスとして登場してたから
そういうイメージなんじゃないの。ギガデーモンはただの職クエのボス魔物で
ぞんざいな使われ方だし(しかも最近じゃザコ敵としても配置されてる)
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff2a-ngOy [153.193.104.43])
垢版 |
2017/05/27(土) 08:33:40.42ID:LidTE/lT0
>>851
返信あざす!DQ10はプレイ出来てないので、
事情知りませんでした。
丁寧に教えて下さってありがとうございます!
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f76-waVG [221.132.166.35])
垢版 |
2017/05/27(土) 20:27:53.33ID:b/McoabX0
どうしてもフィオーネ姫をエルシオンの卒業生にしたいらしいが、なにかしらのソースはあるんだろうな?
戻したきゃ議論スレに報告してくれってコメントも無視されたし。やれやれ。
他の実力ある冒険者達の中には卒業生いるかも、っていうのは妥協出来なくもないがなぁ。
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f40-MCpo [61.204.241.239])
垢版 |
2017/05/28(日) 10:25:05.48ID:QHRvPljZ0
過去の議論を知ってか知らずか
【姫のしあわせを守るのも近衛隊長の仕事だと 思うんだがな。】
を立てた人がいる
その人の気持ちは分からんでもないが削除対象であろう

あとセリフについての基準を簡単でいいんでルールに入れてもらえんだろうか
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MM4f-CvZy [219.100.139.211])
垢版 |
2017/05/30(火) 09:30:42.28ID:nfhNYr0NM
セリフはDQセリフ大事典wikiってのを作って独立させれば良いんじゃね?
そうすればセリフを親の仇にしている人と揉めることもなくなるじゃろ
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMff-bRY5 [219.100.136.31])
垢版 |
2017/06/01(木) 08:44:22.52ID:wNmaqdgXM
何か問題起きても数人しか話をしない、数人しか話さないから合意形成まで至れない、そもそも問題起こしている人はここを見ない、あるいはわざと話に参加しない、合意形成ができないからルールを言っても守られない、
あるいは明文化されていないからルールを守らせる強制力がない、管理人は臨時代理だから実質無管理状態で方針も決められない、方針を決めて管理しようという立候補者も現れない、だいたい起きている問題点はこんなところかな。
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df88-QY8Z [123.98.232.6])
垢版 |
2017/06/01(木) 10:05:47.48ID:kHJH81aC0
極論すれば、編集荒らしが発生したときに気付いた人が素早くここで報告して、管理人が素早く対処できるなら
このスレの最低限の役割は果たしてると言える

それをwiki内の掲示板スペースでやろうとすると荒らし本人も気づいて炎上したり面倒な事になる率が上がるので、
ここで(上手くいけば荒らし本人に気付かれずに)迅速にアク禁や凍結の対処ができて無事解決できるってワケ

匿名掲示板での“合意形成”に関しては自分なんかはかなり疑問視してるので、
DQに詳しくて説明能力が高い優れた執筆者と、対処の判断センスが優れて仕事の早い管理人がいるか次第
その2者が問題提起を読んで修正・管理してくれれば、ぶっちゃけ見た目上の“合意形成の上での改善”はされたように見えちゃう

ようするにちゃんとこのスレで話題に出す事も意味はあるよって事が言いたい
(「みんなで話し合って合意の上で決めました」なんてのはあくまで建前・現実は違ってて理想主義的すぎるとは思ってる)
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-wUaA [221.132.166.35])
垢版 |
2017/06/02(金) 20:19:25.44ID:6zH36/H10
○○ギャンブルのページの長文、気になるな。
ギャンブルやバブル、魔神攻撃などの運次第で強くも弱くもなる特性と、マイナス特性を同質のものだと勘違いしてる。
特に反対意見が出ないようなら、マイナス特性関連の記載は削除させていただきたく思う。

記載してる人が見てるかも知れないから説明の意味でもう一度言うが、一切プラスに働かないマイナス特性はギャンブルとは全く異なるもの。
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df76-wUaA [221.132.166.35])
垢版 |
2017/06/02(金) 22:15:33.85ID:6zH36/H10
もう少し待った方が良いかとも思ったが、我慢できなかったので削除実行。
戻したければ議論スレまで、とコメントも残しといた。
0889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-Qnlb [153.170.128.253])
垢版 |
2017/06/03(土) 23:50:52.74ID:RJgksRys0
>>847
魔王オルゴ・デミーラ←DQMにおける蛇形態だけ分割した歪な記事
オルゴ・デミーラ←肩書きの無い方が記事の本体

暗黒神ラプソーン←肩書きのあるほうが本体
ラプソーン←モンスターズのプチ形態だけ分割した歪な記事 公式が出しているモンスター図鑑でもデブと同じページに魔王ラプソーンを載せているので分ける意味が無い

このあたりも読みにくすぎるし統合しなおしていいよね
というか記事分割言いだしっぺの人がコメント避難所で後で統合しなおすと発言したまま失踪してそのままなのか
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMff-QNUA [110.165.173.243])
垢版 |
2017/06/04(日) 09:06:28.07ID:6OzDWkrNM
>>889
魔王は統合したらしたでややこしい。
やりたいならまず、どの項目をどういう項目名で統合するつもりなのか、全部書き出してくれ。
俺はモンスターズで分けられてるボスは分けるべきという意見。
たとえば【バルザック】と【バルザック+】をわけるのに、プチソーンとデブソーンを分けないのは理屈としておかしい。
ラプソーンをややこしくしてるのは作品ごとに呼称がかわることだろう。

ついでに、肩書きつけるかつけないかも辞典として一貫性がないのはどうなのか。
【ホルス王子】と【チャゴス】とか。
0891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b15-a/o5 [220.213.133.165])
垢版 |
2017/06/04(日) 09:29:39.52ID:1sdnvBh90
魔王記事の議論は決着ついてなかったな

個人的にはモンスターズだけしか分けられていないのが謎なんだけどね、これのせいで>>889が言ってるように記事が読みづらくなってる
どうせなら本編のを【デスタムーア(第1形態)】【デスタムーア(第2形態)】【デスタムーア(第3形態)】に分けたほうが読みやすいし分かりやすい

>たとえば【バルザック】と【バルザック+】をわけるのに
魔王を統一するならこっちも統一すればいいのでは?
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f64-Qnlb [153.170.128.253])
垢版 |
2017/06/04(日) 17:09:19.83ID:T0PxlK9V0
ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑だとバルザックとバルザックビーストは同じ存在扱い
デブソーンと魔王ラプソーンも同一扱いして ※第一形態はモンスターズでは魔王ラプソーンという表記 という注釈がついてる
分ける必要のある存在だとは思えないけどな

名前のブレに関しては暗黒皇帝ガナサダイの記事のようにすれば問題ないと思う

>>891
本編における第一形態も一緒に分離して読みやすくするのもありかな
現状のモンスターズだけ分割というのは読みにくい
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMff-QNUA [110.165.173.243])
垢版 |
2017/06/04(日) 19:49:14.82ID:6OzDWkrNM
>>ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑
この本は結構いい加減だからな。悪魔神官の分け方とか。
スカルドンとスカルゴン、デーモンスピリットとエビルスピリッツは別モンスターなのにブラッドハンドとブラッディハンドは同一とか、何を根拠に区別してんのか全くもって意味不明。
合体スライムとスライムLv8なんかも共演してないし実質同一だろって話だし、むしろモンスターズで明確に別モンになってる魔王の方が分ける根拠としては強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況