X



□■FF10総合スレNo.176■□ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/06(木) 11:44:24.15
★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
 適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.174■□
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480826273/
前スレ
□■FF10総合スレNo.175■□
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1486585436/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 04:44:05.35
アルベド語辞書の15巻がどうしても見つからない…
攻略サイトには「マカラーニャの森・湖への道」マップ右下と書いてあるのだが、それでもわからない。
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/07(金) 05:04:37.42
>>36
ググったらゲーム画面の画像あったよ同じ位置に立って調べてみたら?

自分はナイトオブタマネギの位置がなかなかわからなくてかなり探したわ
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/08(土) 21:42:54.14
スフィア盤強化序盤はヘレイクシオン
魔法防御強化後はドントンベリ
みんなのうらみのダメージがあまり出ないならサポテンダー

とにかく単体攻撃でなるべく99999ダメージ貰うような相手を選ぶ
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/09(日) 01:55:20.04
1回の戦闘中に複数回APが発生する場合には、
1回目は100%、それ以降は前回の90%に減る
つまり対峙とか危機のように
「1回の量が少なく、回数で稼いでいた」方式はおいしくない
なぜなら10回目には1回目の38%、20回目には13%程度まで減るから

だからインタ版では「1回で大量に」発生させるべき
具体的には「闘志or憤怒で99999ダメージ」
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/09(日) 03:44:31.94
修行な。とはいえヘレイクシオンはわざわざ出かける面倒くささを考えると、
俺は3人にオトフェニ付けて、ドントンベリ+憤怒が一番に思えるぞ。
モンスター撃破数高い奴の受けるダメージを皆に吸わせることが出来るし
育成期間中ずっと訓練所にひきこもれるからな
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/10(月) 06:42:19.64
みんなあんな感じだよ。ツンデレ属性。

初見はなす術もなくぶち殺されて唖然とするが。
闘技場のモンスター集めて、アイテム集めて、スフィア版を強化していくうちに、
灰色連中もシヴァぐらいまでは余裕で倒せるようになるよ。

のんびりと楽しむといい。その過程が一番楽しい所だから。
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/10(月) 16:53:36.11
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html
0065名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 02:08:05.22
いや…なしのほうが圧倒的に楽だと思うけどな…
ぶっ通しでやれん場合は、避けている途中で避雷針とかに止って休みながらやるといい
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/11(火) 07:23:08.73
当たり前のこと聞くけど200回ぶっ続けで避けようなんて愚行はしてないんだよな?10回とか20回避けたら小休憩入れながらやってるんだよな?
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:15.74
俺は定番地とか知らんけど雷平原上に入ってすぐの避雷針の左上でやってた。
二回避け→元の場所に戻る→また二回避け→・・・
って、感じでできるから良かったよ。
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 12:39:05.78
>>72
国際化を履き違えた間抜けがスクエニで権限持っちゃったと思うんだよね
この動画のサムネイルとか見てもPS2のユウナが一番自然で可愛らしいと思う
綺麗にするのは有り難いけど、国際化を履き違えてバタ臭くしたり
ダッチワイフみたいにしないで欲しかった
FFXは特に物語性や演出が日本的で、それが異国情緒で受けてるから、わざわざ魅力を毀損しないで欲しいぜ
ttps://youtu.be/mPGH1VT2bmg
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 17:32:58.10
3姉妹集合とリヒター、戦ってやっと倒したけどリヒター強いね。
3姉妹は本気出して色々試しながら撃破できる丁度良い強さだったけど
リヒターは攻略サイトじっくり読まないと無理だった
スリースターズ使わないと、想定外の長さの第2形態でタイミングが悪い時にドタドタッと一気にやられる
やられまくった時は腹が立ったけど 今思うとよく出来てるなあ…
0075名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 18:22:16.17
先週HD版買って昨日、当時ぶりにクリアした
シーモア終異体後あたりからカルテット99使用してエンディングにたどり着けた

ユウナレスカのオーバーデスとか全く記憶にすらなくてまんまとひっかかった

未プレイだった10-2少しだけ進めたがこのままプレイするか悩んでいる
クソゲーと呼ばれる所以がよくわかった
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/12(水) 19:54:33.47
10-2は3周目くらいまでストーリーを楽しむと同時にアイテム集める
それからドレスフィア集めで5〜6周する間にリザプレコンプする
これがおれのジャスティス
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/16(日) 08:25:15.52
既出かもしれんけど、聖ベベル宮突入のムービーでティーダ達が
綱を滑り降りてくるシーン、どう見てもルールーいないよね。
ルールーはどうやって突入したわけ?
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/16(日) 15:46:21.12
よく考えてみたら超高度から綱を滑り降りるとか普通じゃねえな
加えて水中でバトル可能でボールブーメランできるワッカは異常。
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/16(日) 22:29:27.36
インタ版買って攻略サイト無しでやってるけど敵が強くて(・∀・)イイ!!
しかし口をあける前にシンが倒せなくて攻略サイト見てしまった
チョコボレースしにいくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況