X



【総合】ドラクエ2は好きですか?Part96【DQ2/ドラゴンクエスト2】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/01(金) 12:03:21.71ID:mzaGFZ05
DQ2が好きなら語ってください。
攻略サイトは>>3-5、次スレ立ては>>980

■!!攻略に関する質問回答共に禁止!!■
このスレッドでは攻略に関する質問回答共に禁止。
調べる時は>>3-5の攻略サイトを参考に。

sage推奨。
攻略に関する質問に回答するのも過剰に反応するのも荒らしです。
上記の注意書きも読めない質問厨は徹底的にスルーすること。

■前スレッド
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part95【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1498574094/
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/24(日) 16:28:44.71ID:g3kHKCTZ
アリには、大あごと唇があるそうなんで音を出すことは可能なんじゃないかな。大あごをかみ合わせるとか唇を使うとかで。
0657名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/25(月) 09:55:25.35ID:0MyMlgPM
>>648
遅レスだが、

腹の中に鳴く器官がある(セミと同じ)、もしくは足をこすり合せて
音を出すのかも知れない

まぁもしかしたら「呪文を唱えてる」と言うよりも、人間の方が
彼らのような「眠らせる魔力を持つ音を立てる生物」の
真似をしてるのかも知れない
0658名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/25(月) 13:09:46.94ID:sUpUGJo5
ラリホーアント辺りは在来種じゃなくて教団がアント種を改造した魔法生物(生物兵器)じゃないのかな
ラリホーの発現も呪文の詠唱じゃなくてアイテムの発動に近いとか
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/25(月) 13:25:18.89ID:NqfEcAdc
ガイコツが普通に呪文唱えるんだから
アリだって、見た目はただの巨大なアリでも
「ふぅーやれやれだぜ」
「あー今日の仕事はかったるかった」
とか人間語で会話する高知能アリかもしれない

スライムも普通に人間語を話せるのに
「ピキー!」とか言って
人間語を話せないフリをして媚を売るんだぜ
あざとい
0662名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/25(月) 19:44:40.20ID:Pb14E6aq
まぁリアルでもオロゴンさんみたく日本語カタコトなフリする方も存在するわけだし・・・
0670名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 07:16:35.58ID:UwgIlNrr
サマルトリア城で「南の空が赤くもえる」というセリフが聞けるんだけど、
サマルトリアからムーンブルクの空まで見えるものだろうか…
0671名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 07:23:54.51ID:klOrvvKm
特に岩山とかの視界を遮るものもないし、普通に見えるんじゃね?
森はあるけど、城の上階からなら見えるんだと思う
上階に上がる階段は見せてくれないけど
0672名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 07:25:28.11ID:Twx9cpIA
>>670
初期設定では湖の洞窟の位置にサマルトリア城があったからその設定時のままのメッセージだね
あまりにも遠すぎるから城の位置を変更された
最終的には城の南はリリザの街になってるからw
0674名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 07:32:59.17ID:IewIuePj
ドラクエ2はお気軽に一周出来る
長さなのが良いよね!

お金や道具(重要アイテム覗く)を
引き継いで最初から出来たら更に良い!
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 11:06:56.35ID:kX1RvXZP
>>650
尻からラリホー発動する表現は最早それはあまいいきじゃなかろうか?
…いや、くさいいきか?
0683名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 17:47:43.83ID:QdgTB7bd
>>674
初期ムーン
雷の杖、水の羽衣、力の盾(非装備)、不思議な帽子、魔除けの鈴
ついでにレベルMax、当然イオナズンもザオリクも修得済み

しかしムーンブルグ城は陥落
0685名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:36:13.15ID:F85ycX8D
最近の移植版の悪魔神官のザオリクで生き返ったはぐれメタルに逃げられると経験値がパーになるという糞仕様を直してほしいわ
0700名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/27(水) 10:22:57.47ID:V7tH/ups
サマ1「いや〜、探しまし…あれ?」
サマ2「この洞窟に居るはず…居ないなぁ」
サマ3「ローレシア城に来たぞ。…留守か…」

サマ王「あいつはいつになったら、ローラの門を越えるのか…」
0708名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/27(水) 12:52:35.91ID:CfpyXjyH
昔むかし、リリザの宿屋に三匹のサマルがいました
長男(Lv7)は布の服、次男(Lv5)は鎖かたびら、三男(Lv3)は美川氏の服を装備しました
そんなある日、三匹のところにサーベルウルフの群れが…!
サマル「狼だー!狼が来たぞー!」
しかし誰も信じてくれませんでした
めでたしめでたし
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/27(水) 21:47:55.25ID:kq3cEv9j
サマルトリア王子の妹……というか、サマルトリア王女の戦いも見てみたかったな
魔法使いタイプな気がしているけれど、アリーナ姫化もありか
0723名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/27(水) 22:06:40.79ID:R9hafED0
「知られざる伝説 ロト編2」だと
幼女のくせに鎖かたびらとくさりがま装備してたので
(ムーン王女は装備できない)
サマル王子と同程度の重量のものは装備できるらしい
0727名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 07:34:23.93ID:PyEiXBZ7
-サマルの女-
脳筋王子『サマル王子がベルサーヌ宿屋で…。』
サマル王女『アタシをおいてけぼりにした罪何だからね
お兄ちゃんに罰が当たったのね(笑)』
月犬王女『でも…何とかしないと…。』
サマル王女『しょうが無いな〜♪
アタシの回復魔法でお兄ちゃん治療するから案内して(笑)』
サマル王女『サマル王家秘技呪文!世界樹の葉!』
(パラララリラ〜♪)
サマル王子『すまん…まさか妹に救われるとか…。』
サマル王女『次のリメイクからはアタシも参加ね(笑)』
リュウちゃん『我が輩もなッ!なッ!なッ!』
0730名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:39.83ID:sgIfeS+7
三人パーティーの入れ替え制かリメイク5の様に四人パーティーに変更も有りか
追加メンバーはサマル王女に盗賊ラゴスにデルコンダルの傭兵にベラヌールの神官にムーンブルグ生き残りの魔法戦士とか
竜王は連れて歩くにはちと強すぎてバランスブレイカーになりかねないからなあ
5のマスドラ様みたいに移動手段とかw
0735名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 17:27:33.76ID:5N1MT7Fe
ファンサービスか知らんがあいつの存在ってイランわな
過去の戦いが茶番みたいに思えるし
ヒントなら別の奴でもいいやろ
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 17:43:30.70ID:ouIjVgFB
別にローレ達に好意を持ってるわけでもなく、ハーゴン倒すのに利用しようとしてるだけだからなあ。
本音は「ひいじいさんの仇の一族めが」と思ってるかも知れぬ
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 17:49:22.40ID:5N1MT7Fe
いや全く同じ姿で同じ場所に鎮座してるって構図がね
あの城は戦いの名残を残すぐらいで良かったんじゃないかって

つか何か悪さしてる訳じゃ無しあいつはあそこで何やってんだろ
部下はいるのか職業は何なのかどうやって生活してるのか
0740名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 18:07:05.50ID:wsK0Xgl3
>>738
もともとは大魔王の根城があったところだし何かあるのかもしれん
ハーゴンがシドーをサッサと召喚できるぐらいの魔力がある場所とか
0742名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 18:59:39.73ID:wSPUJBoo
>>738
グラスコ5世「・・・・・」
0743名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 19:11:00.87ID:Vk8P1iBw
>>738
ロトの剣の管理人的な扱いなのかなと思った。

3王家にロト関連の品が有るとしたら(ムーンは仮定だが)、
竜王城もそれに準ずる役割が与えられているのかも。
0744名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 19:47:41.73ID:fbhvJMVN
>>742
なんやその三角フラスコみたいな名前は、グラコスやぞ
0748名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:56.14ID:RumalVmu
ttps://blog-imgs-112.fc2.com/k/o/k/kokoropyon/livejupiter_1506569600_101.jpg

何かワースト3位に認定されてるw
他の2作もダメ出しの仕方がしょーもないけどな
いつの記事か知らんけれど
こんな文章で金になるって羨ましいね
0749名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:28.93ID:DehPSeT4
オリジナル版ドラクエ2製作当初の意図
としてはドラクエシリーズがここまで
国民的な人気になるとは思って無かった
ハズだしね。

ドラクエ1と比較してドラクエ2の
ボリューム感を持たせるために
ドラクエ1の世界を登場させただけと予想

ロムの容量不足のせいで
ドラクエ2アレフガルドは
スカスカのスカスカにされた訳だけどもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況