X



FF3総合スレ part172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/29(金) 16:47:31.05ID:k6+al/NZ
雑魚敵だとレッドドラゴンの5600が最高だったっけ?
4分配で1400w
少ないw
それから見ると、ゴールドル倒した直後に頑張れば倒せるピュラリス4800、ドラゴンゾンビ5000は破格だよな
0132名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/29(金) 19:29:12.08ID:LCScLKN8
FC版だとピュラリスのとこで三人戦闘不能にしてたなあ(遠い目)
で、今はスマホ版やってるんだけどドーガウネが強くて
いよいよレベル上げ迫られてバハムートの洞窟に籠ってるわ
もうちょい強くなったらまたピュラリスソロ上げしよっと
0134名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/29(金) 19:55:58.50ID:LCScLKN8
記憶は美化されてたようだ記憶より先に進みすぎてた
ピュラリスソロで14400(3600)だったけど他の雑魚が3000くらいで話にならなかった
バハムートの洞窟ソロで22000だし籠り続行だわ
0136名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/29(金) 23:46:02.25ID:0JVHm1xT
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 13:00:58.11ID:7zggscKN
         FF    DQ
炎熱系最強 ファイガ  メラゾーマ
氷雪系最強 ブリザガ  マヒャド
電撃系最強 サンダガ  ミナデイン
爆裂系最強 フレア   イオナズン

フレア、ミナデインだけ格が違う気がする
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 13:46:23.56ID:GD1ng2vv
>>141
懐古ならちゃんと呪文って言いなよ
魔法じゃないから

デドスやギラグレなんかはうーんな感じだけど
ズッシードやヘナトスはなかなかドラクエ感出せてていいと思う
0143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 14:11:01.89ID:6fnWsIof
火:フレア、メラガイアー
水:フラッド、ザバトローム
風:トルネド、バギムーチョ
土:クエイク、ジバルンバ
氷:フリーズ、マヒャデドス
雷:バースト、ジゴデイン
光:ホーリー、イオグランデ
闇:ジハード、ドルマドン
0145名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 14:19:32.21ID:sN7D6jxS
>>139
FFTの最上級「〜ジャ」に当てはまるのでは

>>142
魔法を発動するための呪文だから、魔法でもおk
それに、初代DQ1の説明書には「魔法の呪文」の記述があるし、
DQ3の職業にもある。
当初はパソコンのRPGの「まほう」と被らないように、
作中では「じゅもん」にしたのかも
一方、FFはDQと被らないようにした。
0146名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 14:25:22.95ID:6fnWsIof
火:ファイア、メラ
水:ウォータ、ザバ
風:エアロ、バギ
土:ストーン、ジバリア
氷:ブリザド、ヒャド
雷:サンダー、デイン
光:バニシュ、イオ
闇:ダーク、ドルマ
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 15:08:24.44ID:T/K0UwBJ
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/30(土) 23:31:24.41ID:sN7D6jxS
>>152
ノア「ドーガには魔力 ウネには夢の世界
   そしてザンデ おまえにはこれをやろう…」
ザンデ「ありがとう ノア先生!(パァァ) ところでこれは何ですか?」
ノア「人間の命だ」
ザンデ「えーー…!?(ガーン)」

数百年後…
ザンデ「髪の毛抜けるし、気を抜いたら肉体が衰えるし…
     人間の命なんてもういらねー!!
     世界ぶっ壊してやるわーー!!!」

ザンデ「土のクリスタルよー! 力を貸せおらーー!!!」
土のクリスタル「な なんだお前はー! ひえーー!!」
  ゴゴゴゴゴ…… (地震発生)

水のクリスタル「うわー あぶねー!! ん?(テレパシー)
          土ちゃん? うん… うん… わかった
          とりあえず地上の生物を全部石にしとこう…」
 地上のほとんどの陸地が沈没

ザンデ「ぐははははー!! 次はどうするかな …ん?
     暗闇の雲を呼び寄せれば宇宙全体を消せるみたいだな!
     よし呼んでみよう!」

 以上画太郎風味に
0158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/31(日) 11:01:27.82ID:1IqF5iPs
寿命や老化克服のためにクローン研究してたのかもね
試行数と得られる結果を増やすためにウネドーガのクローンも作ったりして
0159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/31(日) 12:31:10.29ID:Uz/Cxw6B
クローン研究ってファンタジーとはかけ離れていると思っていたんだが
FF3てそんなことまで考えてつくってあったのか、すげーな
0161名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/31(日) 16:05:28.56ID:mA3uFq+N
シナリオに寺田憲史さんいるから
剣と魔法の世界だけどモチーフにSFやら色々混じって
幅広いジャンルを包括した雰囲気になってるね
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/31(日) 17:16:19.09ID:e62A191E
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0164名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/31(日) 20:49:26.06ID:s1dMZ4+a
ふうなんとか年内にクリア出来たぜクリアタイムは23時間30分でした
ザンデは頭の希望を捨てて暗闇の雲にのまれてしまったんだね
全部ノアが悪いわ
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/12/31(日) 20:58:12.53ID:s1dMZ4+a
エクスデスに教えてあげないとな
無とは光と闇が重なる時さウゴゴゴと
3のストーリーがけっこうその後のシリーズよりスケール感あって驚いた
0168名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/01(月) 09:00:20.17ID:vsWNzbum
案外魔法で自分の意識を移植できる方法があるのなら
ザンデが人間の魂をもらったとしてもさほど問題なかったかもしれん
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/01(月) 09:36:59.40ID:Fkold7P8
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0170名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:20:02.88ID:aEpFRdjb
FF1 時間無限ループ 
FF2 地獄よりの使者
FF3 無からこんにちは
FF4 完全暗黒物質
FF5 無に飲み込まれて暴走
FF6 三闘神の力を吸収
FF7 星を乗っ取る宇宙生物
FF8 全ての時間と空間を吸収中
FF9 恐怖の化身
FF10 永久箱庭召喚
FF12 飛空挺デンドロビウム
FF13 世界を創造し全魂ごとお引っ越し
FF15 神とクリスタルの吸収

歴代並べても雲さんが全部飲み込んでる感ある
0171名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:42:03.99ID:AfmTuMiO
雲はどっちも飲み込み未遂だけどな
(1回目は光の氾濫で闇の4戦士が活躍した時)
それより以前にやってて、
宇宙が再誕生した可能性はあるかもだが
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/02(火) 09:14:12.18ID:y2k1cdRy
FF3の世界観はビッグバンとビッグクランチを繰り返す世界で
いずれ全ては無に還る世界だからなあ
光と闇のクリスタルがバランスを取ってるのも
希望で押し返すのも一時凌ぎに過ぎないっていう
0173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/02(火) 13:42:20.49ID:avkUKXjB
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:12.00ID:HM5FB0O5
「世界はあるところでまた無にかえるのかもしれない」と闇の4戦士のひとりが言ってはいる
ただこれってつまりは「命にもいつか終わりがくる」みたなことを
寓意的に語っているようなものだと思う
だから「希望や愛が残っているかぎりまだ無にかえるのは早い」と。

>一時凌ぎに過ぎない
生きるっていうのはその一時しのぎを繰り返すことですよ
世界も命も永遠に安定しはしない
ザンデが受け継いだ「人間としての命」もたぶんそういうこと。
0177名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 11:02:42.32ID:tKSJxQ59
まあでもずっと不老不死で生きてきて
突然人間としての限りある命を貰っても
素晴らしいとは思えないわな

ただの余命宣告じゃん
0180名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 18:11:22.48ID:O224PtCH
>>176
FF3の世界では希望は物理的なエネルギーのようだし
クリスタルのバランスが崩れて光か闇が暴走するか
人間が消えれば希望もなくなり消滅する世界

クリスタルがあっても時間の問題で人間の希望はその進行を遅らせるだけって理解をしてる

人間の命ってのはFF3の中では希望を持てる存在になれるってことなんじゃないのかな知らんけど
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:37.30ID:O224PtCH
物語の中ではめでたしめでたしなんだけど
世界の始まりと終わりには全く影響がないからね
だからこそラスボスとしての格も高いかな

でもくらやみのくもは厳密には無から生じた光と闇であって
同時に無に至るための途中の存在だから
設定の格だと無そのものになったネオエクスデスの方が上かなあと思う
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:16.40ID:F6gURMrA
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 21:34:00.71ID:lH/Mh92C
今日はえらく真面目な考察してるなぁ
こういう事も考えながらやるとまた深く楽しめそうだな
こないだクリアしたばっかりだから当分やる事はないだろうけど
0187名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 22:05:22.95ID:p7EKboeG
無そのものになったネオエクスデスというが公式にそんなソースがあるの?
主観まみれのFF大辞典やFF大辞典の記述を平気でパクるピクシブ百科なんかあてにならないぞ
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 22:36:36.77ID:O224PtCH
【3の世界】
無から始まって
光と闇が生まれさらに
火風水土が生まれ
命が生まれて希望が生まれた

【5の世界】
無から始まって
無に4つの心が生まれ
クリスタルが生まれて世界が生まれた

3の場合無に対抗する方法は光と闇のバランスを取ることだけで
希望も光と闇が重なるのを防ぐ役目

5の場合ネオエクスデスの個体が消滅しても無は展開してたけど
4つの心を宿したクリスタルのかけらが無にみちたりて世界を再生した

似てるようで真逆の世界観だね困ったわ
3の無と5の4つの心の勝負になってしまったwじげんのはざまにのみこまれた
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 22:52:47.57ID:oHNKS2nU
いずれにせよ
光と闇のバランスが崩れて無に帰ろうとする自然現象と、木偶の坊が無に呑まれた姿をど比較して
どっちが格上だと語るのも無意味だと思うが
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/03(水) 23:31:00.83ID:O224PtCH
ラスボスのスケール的には
くらやみのくもネオエクスデスアルティミシアブーニベルゼがトップ争いかなあと思うけど
まあスレチになったしデジョンするよ
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/04(木) 09:28:34.91ID:QLkuf0Ts
エクスデスでさえ先っちょに甲冑付いてるから辛うじてエクスデスと分かるけど、ネオエクスデスは
ホントもう何なのか訳分からんモノの集合体だしな
4のゼロムスもだけどw

そして名乗りもせず名前も出ない、マジに何なのか分からず「ん?」って思った6ケフカの前座w
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/04(木) 18:46:50.45ID:DtTZKgYw
>>181
FF3は絵本にするにもいい世界観だわ
内容をところどころ端折る必要はあるが
他のナンバリングでできそうなのは1くらいか
2は仲間が死に過ぎなければな
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:50.08ID:Ugoc+z2/
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/05(金) 18:41:35.77ID:YBax/FWG
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0216名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/05(金) 22:27:13.02ID:1/0aoTwf
携帯版やってみてるけど着ている防具がしょぼいせいで被ダメが大きくてキツい
買おうにも船は鎖で繋がれてて移動できないからつれぇわ
0219名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:41:34.42ID:NS3BPbEd
216じゃないけどアルムあたりから専用装備が増えてくるから戦士やナイト使ってると被ダメ厳しいのよ
ブラッドソードで多少はごまかせるけど被ダメでかいのは変わらないからタゲ集中すると簡単に死ぬ
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/06(土) 01:01:43.02ID:M7NTh96t
まぁ先に取って長く使っていれば熟練度ってアドバンテージはあるんだけど、それも装備の差を埋めるほど稼ぐとなるとキツいわなw
その後、ダスターでもレプリトでもサロニアでもナイト用の装備は手に入らないしな
0223名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:35.52ID:jN5iSlBO
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況