X



【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズまったりスレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3cf-1oIs)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:30:40.78ID:y8NvbKuz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑のコマンド(!extend:on:vvvvv:1000:512)を三行になるようコピペして下さい

本スレの争いに疲れた人が気楽にまったりDQRの話をするスレです
本スレについていけない人歓迎です
廃課金も微課金も無課金もどんとこい

荒らしはスルーしましょう
荒らしに構う人もまた荒らしです


※このスレッド内の書き込み全てを転載することを禁止します

次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立てて下さい

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズまったりスレ Part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1515543502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0369名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcb-dvkE)
垢版 |
2018/02/05(月) 08:42:22.00ID:MzbvtkGdr
銀タロでテンポロスせずに2Tに殴りや除去行けるのは良いな
3Tシャイニング、4T以降占い効果を消化する頃には銀タロ使う余裕も…出来そうにないな

次弾は確実に高速環境になるからミネアが生き残る道ないと思う
中盤までにおうえん効果かテンションカードを複数ターン阻害する特技でもあればなぁ
0375名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM4f-UYd6)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:05:32.15ID:Sxmk0XFFM
おそらくクラスカード3コスは34がデフォになる調整してるわ
テリゼシのテンションスキルをナーフしないってのはそういう事かと
そうなるとスタンダードパックは何なんだって話になると思うが、
スタンダードは共通ばかり採用されてた訳だからまあそんなにおかしくはない
今の環境から共通が何枚残るか楽しみだわ
0376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff9b-+ycN)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:07:33.29ID:f6zlCegP0
今の時間ククールミネアしかいなくてくそうぜえ
ククールも大概だがミネア好んで使うやつはもう少しぐらい待てんのか
あと少しでミネア強くなるかもしれないんだからそれまではテリーゼシカピサロアリーナで我慢しとけよ
なんで1時間かけて5回しか出来ないんだよきっついわ
0378名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMdf-RNue)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:25:20.78ID:lKHmxiqgM
コンミネはどうあがいても弱いけど数が少ないせいかククールはやたらと相手のミス誘発出来るから時間効率悪くても割と勝率はでるよ
何だかんだそこまで大きくデッキパワーに差があるわけでもないから適切なプレイが出来ない相手だとパワー負けしてても割と捲れる
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f74d-6T/N)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:53.39ID:pGCYb7QP0
>>387
あれな。テリーの剣で攻撃もできるしゼシカの呪文で倒すのもできるんやで・・・(´・ω・`)
おにこぞうデッキにかばういれてたけどあんなの入れてるぐらいならガチャコッコでガードしたほうがまだましだと気付いた
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ac-5RZd)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:06:42.20ID:qveJFwDc0
HSみたいにユニット全部ステルス化するカードでもあればな
0398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d3-2sL5)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:45:21.41ID:oNrsXA2q0
ミラー戦って緊張するわ
デッキコンセプトが一緒だと凄くドキドキする
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-o89i)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:31.17ID:BBB86j+C0
バベルボブルでわーわー言ったけどどんなに策を講じたところではいサイレス〜wでおわりやんけ…

ククールデッキに入れて、ボルブルはタンバリンの弾、バルベルはイーブルフライで強化、運が良ければ合体ってのが一番良い使い方かも知れん
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774f-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:27:47.66ID:iZvBcDk30
すまん、ベロニカがどう壊れカードなのか漏れに教えてくれ
手札を引くならわらいぶくろ、マジックフライ、魔力の息吹とか
魔力の息吹は特技だから「特技を使うたび○○」のユニットとも相性いいし
あるいはわたぼうで手札加速でいいと思うんだが

特技カードを引ける枚数=テンションスキル使用回数+1とはいっても、テンションスキルは
多くて3ターンに1回しか使えないんだし、かといって終盤にベロニカを出しても、
そこまで来てたらデッキの呪文カードをあらかた引いた後だろうから
あまり意味なくね、と思うんだが
0415名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa2b-o89i)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:35:18.60ID:YSD7n/mga
>>413
TS使えるのが3ターンに一回という認識がまず違う。新弾のドラムゴートやおうえん持ちユニット見たか?
それと、ベロニカが引いて来る特技カードはデッキからではなく、魔法使いの特技カード全種類からランダムにドローだ
強いが壊れってほどではないと思うけどな
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d3-2sL5)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:00:45.31ID:f5u+eS/90
417はボーンファイターがおかしいなんて言葉じゃ足りないくらい優秀なカードだと言ってるんじゃないか?
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17d3-2sL5)
垢版 |
2018/02/06(火) 07:21:46.63ID:f5u+eS/90
>>433
原因はいろいろ考えられるけど盤面に直接影響するカードが少ないのでは?
ドローソース積みすぎてるとか

あとは相手のカードがコスト以上の仕事をしてるんだろう
ジャガメ、サイレス、アンルシア、その他もろもろの範囲攻撃など
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 575c-wzgb)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:48:45.33ID:3G1PUboA0
テンポに対してわたぼうめっちゃ放置してきたアリーナいたからなにかと思ったらビッグスロースめっちゃ育ててきてワロタ
あっちはハッサン、こっちはバラモスが消えてって悲しかった
見習い×2にようじゅついたからなんとかなったけど
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa2b-D7PC)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:46:20.33ID:DxCZUEqNa
妖術師は早読みに反応しないって当たり前のナーフするだけでだいぶ変わるんだけどなぁ
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ac-5RZd)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:16:25.43ID:FiS+8IXt0
雑魚の不快ナーフぼやくだけなら良いんだけど
それが当たり前とか言い出すのはな
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd3-o89i)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:41:59.66ID:XhTtkneR0
負込んでるのはデッキが悪いのかも知れないけど下振れしてるだけってこともあるからな
俺も地獄の帝王杯始まってからプラ4〜3上がったり下がったりしてたけどそこから急に勝率9割くらいになってレジェンド上がれたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況