X



【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズまったりスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fd3-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:56:23.83ID:45XPjNUE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑のコマンド(!extend:on:vvvvv:1000:512)を三行になるようコピペして下さい

本スレの争いに疲れた人が気楽にまったりDQRの話をするスレです
本スレについていけない人歓迎です
廃課金も微課金も無課金もどんとこい

荒らしはスルーしましょう
荒らしに構う人もまた荒らしです


※このスレッド内の書き込み全てを転載することを禁止します

次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立てて下さい

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズまったりスレ Part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1517193040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:23:28.84ID:KDe3z4m70
闘技場の報酬もうちょいあげていいっしょどう考えても
運でのカード選択でしかも即席でデッキ作って、それで勝率6割7割って普通にすごいと思うんだが
3勝でも50%、4勝でも57%、5勝で62.5%なのに、1パックに200未満のゴールドとかケチすぎないっすか
特に10勝なんて2敗でも8割超えてんだからもっとどーんとくれよ本当に
0783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 02:44:37.66ID:Oz8ORb4j0
カードゲームじゃないけど俺がやってたゲームは
課金せずに課金相当のものを得る手段が無いゲームが
ほとんどだったから、時間が有り余ってるニートは
課金する必要がほとんど無いこのゲームに驚いてるけどな。
本スレには報酬渋くするんじゃ?って意見もあったぞ。
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5788-dfOI)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:34:20.96ID:oXKgVZ0C0
闘技場の報酬もっと上げろは流石に同意できないな、そりゃ上がったら嬉しいけど逆に課金する必要なくなって寿命が縮む
ただ報酬は安定させてもらいたいな、10勝してもランダム枠3つにゴールド少なかったりすると少し寂しいから
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:58:01.95ID:Oz8ORb4j0
声優のコストって言っても1日で収録終わる程度の量じゃない?
まあ人気トップクラスの声優ばっかつかってるから高いかもしれんけど。
でも絵師に金かけてるとこだと1枚に10万とか20万とか払ってるらしいからな
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3793-2u5X)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:57.91ID:ButuFERw0
>>803
そりゃ今月なんていよいよ何も変わらない環境で特にイベントとかも無く、結構な層がゲームから離れてる時期じゃないか
レジェンド到達したら本格的に放置してる層もかなりいるだろうし、俺もそう
新弾出てからでしょ賑わうのは
あんまり環境酷ければむしろ人が離れてしまう可能性はあるけど…
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-lBbw)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:48:12.98ID:XIFG3nzp0
明らかに過疎ってるよなこのゲーム
1日1回はログインしてるアクティブユーザーなんて5桁いないんじゃね


新パックで一時的に人は増えても1週間後にはもう元に戻ってると予想
そしてその時見きりをつけたやつはもう戻る事はないだろう
演出無駄に長い
イベントつまらん
報酬しょっぱい
バランス悪い
常に文句しか言われてないからな
スクエニ自体これにやる気なくてもう新しいカードゲーム出そうとしてるし
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d3-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:17.77ID:Oz8ORb4j0
バランスは良くないけどゲームの土台の部分は悪くないと思うし
ドラクエブランドだし、優秀な人間が指揮を執ってれば大ヒットの
可能性もあったと思うけどな。やっぱ新規が入ってこれない、
入ってもすぐ辞めるってのが最大の問題だと思う
0810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f49-Dewc)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:25:22.11ID:qaJ9t+GM0
バランス悪いってのは一部の声のでかい人の言う事を信じすぎだと思う
一回ナーフ入ってからはかなりバランスいいよこのゲーム
ある程度以上複雑なゲームになってくるとケチつけようと思えばなんでも付けられるんだから
一枚強いカードがあるだけで「雷鳴が強いからクソゲー」、一人弱いリーダーがいるだけで「ククールが弱いからクソゲー」
雷鳴は確かに強いしククールも弱いけどそれでもちゃんと楽しめるバランスにはなってる
俺もククールメインでレジェ行ったことあるし、その時はいろいろ工夫して楽しかった
0815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc1-eIl9)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:32:58.18ID:fNlCjmfd0
バランスは第一弾のカードゲームとしては相当いいと思う
ただ雷鳴は強いのにガチャが勝敗に関わる場面多いからヘイト溜まるのも無理はない
ようじゅつしも一見ガチャカードっぽいけど基本盤面綺麗に掃除出来るまで手札溜め込むから意外と良カード(性能自体は相当高いが)
0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0b-9YnV)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:56.94ID:J/KsMK2Mp
ククール「(第2弾で)オレの出番かな」
ミネア「あなたの未来、もう見えません」
0827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-s0G4)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:03:23.81ID:dvnqxQ3g0
アグロテリーでピサロにガチムーブされて殺されてるマンよく見たけどそんなんほとんどないやろwwww

初めて食らったけどなんやこれ…
ピサロ先行テンション
ガイコツ供物
ガチャコメラゴ
オーレン
解放ライノス
ライノス
綺麗過ぎんだろ…
0830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f92-UYLG)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:50.18ID:j3tWStWc0
闘技場は終わらせておけよ
多分不具合出る
0850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a5c-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 04:20:23.12ID:0VYq/l6k0
闘技場でトルネコで10勝しまくってるプロさんいます?
https://i.imgur.com/1L25pGv.jpg
このデッキ、絶対強いよね?
ついさっきメンテ前にやったやつで6勝3敗
これ上手い人だったら絶対10勝できるデッキだったと思うんだけど

どうプレイングすればよかったと思います?
トルネコ上手い人だったらどう立ち回るの?
まじで一生うまくなれる気がしない


ピック
https://youtu.be/9GVA1KhLmsc
1敗目
https://youtu.be/bqP_f9XZf7M
2敗目
https://youtu.be/AqtVQ8Uf6XM
3敗目
https://youtu.be/dN9BI9xcZug
0856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9671-BoxF)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:36:36.40ID:Foj8mXgi0
>>850
マジレスすると、ピックがそもそもいいとはいえない。
テリーならそれでもええんかもしれんけど、かえすのきついやろトルネコ。
一敗目までしか見てへんけど、種は強化するために使うもんやなくて、
相手の次の手を読んで処理すんのを躊躇するような
嫌らしいもりかたをするもんやで
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa0a-KwM0)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:57:36.88ID:5YrMCa9ua
>>851
相手のカードになるべく最大の仕事させないのがケア
例えばタタリだと新品ユニットやられるよりは傷物ユニットや小型ユニット取らせるように動いた方が相手のリターン少ないよね

>>854みたいなやり得ケアもあるけど、ケアした結果こっちのリターンが減るってケースは多いので
ケアは出来るかどうかじゃなくてケアした場合としなかった場合どっちが勝率高そうか考えることが大事
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ acd3-L9+4)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:40:07.78ID:jZULqMXE0
>>850
ピックのとこだけ見た感想だけどキラーマジンガじゃなくてシドーとわたぼうをそれぞれ選んだほうが良かった気がする

コストの低いカードが多めになってるからアグロで攻めてくことになると思うけど、そうするとキラーマジンガの手札6枚が満たしにくくなる気がする
ドロー強化のわたぼうと返しのシドーの方がデッキに合ってたんじゃないかな?
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ acd3-L9+4)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:54:36.27ID:jZULqMXE0
>>850
あとこれは好みかもしれないがデッキが軽すぎると思う
TSでドロー補強できるアリーナならともかくトルネコはある程度中コスト帯取っとかないとジリ貧になるんじゃないかな
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ acd3-L9+4)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:57:15.63ID:jZULqMXE0
だから俺ならモシャスじゃなくてゾンビに入ってマミー狙いにいくかな
盤面取られた後取り返す手段にもなるし
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a32-wzC7)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:16:07.84ID:cesfGzGv0
>>850
3枚目 バロンで良かったと思うがこの辺りは難しい
バロンは非常に優秀でなるべく取りたいユニット筆頭だが、そろばん&はぐれは鬼小僧出されて詰みを防げるのでそっちも欲しい
結果論になるがはぐれ3体取れたのでバロンで良かったと思うが
11枚目 メラゴを差し置いておおくちばしを選ぶのはちょっと
おおくちばしは痒い所に手が届かないからメラゴの方が良い
13枚目 トルネコはつちわらしの数で勝負が決まるといってもいい
大量にあれば序盤にテリーにテンション吐かせるデコイとして気軽に出せたりもできる
もぐらも確かに強いが、ここまでつちわらし1枚なのでつちわらしを取るべき
14枚目 リリパットは他だと雑魚だがトルネコだと一味違う
メラゴおおくちばしで出落ちの危険はあるが、生き残れば種で敵を一方的に取りまくれる
相手もトルネコのリリパットは生き残らせたら危険ということでテンションを消費してくれることも(これはイカでもできるが)
1コスなので同じく相手からしたら生き残らせたくないリッカ等と一緒に出してドローしつつどちらを潰されても有利に進められる局面を作ったりもできる(ギガスラは勘弁)

参考までに10勝デッキ貼っとく
正直あらくれを取れなかった時点で10勝はキツい
https://i.imgur.com/T60XJth.jpg
https://i.imgur.com/kInhg0H.jpg
https://i.imgur.com/FPXbgb6.jpg
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a4d3-mAmr)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:43:12.93ID:+7ksMEVp0
闘技場トルネコはいかに手札枯渇させないかってのが大事よな
あおだけバロンタコマジンガが出せるかを考えつつなるべく手札を多くキープしたい
だからドロソとなるごろつきやリッカは優先的にピックしたいし、手札が減らないクックルーザバン商人のそろばんもなるべく欲しい

勇気の扉二回入ってリッカ三枚取れちゃった時はドローし過ぎで困ったけどw
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 56fe-40cB)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:49.82ID:kBk4dx3V0
>>850
メンテ延長で暇になったから書いたぞ。
糞長文ですまんな。

一敗目
動きはそんなに悪くない。良い感じ。
ただし、マルティナは警戒しておいた方が良かった。
闘技場とはいえピサロでマルティナは良くある。

二敗目
2ターン目につちわらしを出して置く方が良い。
サーベルキツネがいるので
ピサロナイトとりつつテンションを上げられた。
トルネコは序盤にマウントを取ることが重要。
つちわらしは使い捨て出来るぐらいがちょうど良い。
ピサロなら1/1ユニットは無視してくれる可能性も高い。

三敗目
種によるキラマケアが一番の敗因。
あとはタネの出し惜しみとライフプッシュ不足。
完全に優位な状態を築けていたので
返される前に決めに行きたかったところ。

あまり関係はないと思うが、最後の方つちわらしに命つけなかったのも良くないかな。
アリーナであの手札なのでストパンはあると思った方が良い。


総評としては、相手のMP量と持っていそうなカードの推測をもう少しした方がよさそう。

トルネコは良い経験になってそうなので続けてみると良い。
手札推測して相手の切り札わ避けられるようになれば他のリーダーでも自然と勝率あがる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況