X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part159【DQB】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MMff-HknV [119.224.171.221])
垢版 |
2018/09/03(月) 21:40:08.70ID:VejYrEDpM


ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part158【DQB】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1535592696/

次スレは>>960が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 568e-fTNn [153.167.187.180])
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:34.25ID:4KgXOHQ80
wikiに書いてた。DQBゲーム中でも姫が「遠回りした世界」という風に言ってたなぁ。
ズレ解消する必要なさそうだから明言されないかもな。ゲーム中で触れられる可能性もなくはないけど。

DQB
しかし、それから数百年後、この地に新たな救世主が現れる。
DQ2
本作はそれから100年が経ち、平和が破られた後の物語である。
ついでにキャラバンハート(DQ大辞典)
本作の舞台は【ドラゴンクエストII 悪霊の神々】の数百年後の世界で、「伝説の大陸」と呼ばれる地である。
パラレルワールドとはされておらず、【冒険の歴史書】をはじめとする公式書籍はDQ2の未来だと明言している。
ただし、【ロトシリーズ】という範疇に本作が含まれることはない。
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b7-HcYj [122.209.193.226])
垢版 |
2018/09/12(水) 13:18:52.05ID:U7AHc5TN0
結局最後まで時系列やらは公式から明言されることはない気がしますな
仮にDQとDQIIの間にDQB1が挟まっているならどうしたってズレはあるわけだし
あとぶっちゃけその説明は別にどうでもいいし

…のだけど最近、DQB1から時系列的に繋がっているわけではなく
正史 DQII にビルダーとやらが介入してきた独立ifストーリなんじゃね?とも思うようになってきた
これなら当然三勇者もハーゴンも正真正銘の正史の登場人物のままだしスッキリする
その後、どこかの世界(まあDQB1ですが)で伝説として語り継がれてきた伝説のビルダーの末裔がやってきて云々
もちろん違うと思うしどれが正解でも良いわけなのではよ新情報下さい
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saae-4Rp6 [27.93.161.173])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:31:13.31ID:7wf9tpnBa
DQ2のwikiやらを閲覧中
DQ2に出てきたモンスターでレアアイテム落としそうな奴と言うとやはりはぐれメタルが筆頭だろうか
何に化けるかね今作では
まあメタルスライムがあんなものになるなんて想像した奴いないだろうし はぐれメタルも想像するだけ無駄か
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ded0-5rD0 [39.110.68.48])
垢版 |
2018/09/12(水) 19:12:04.91ID:Q1vJHtRB0
4コマ劇場だとキメラのつばさの採集の為に集団で現れて
らいめいのけん振りかざしたりする危険な連中として出てきたな

闇アレフガルドであろうと魔界であろうと異世界であろうと店があれば統一価格であるという
その徹底した価格管理からして商人ギルドは大魔王を凌ぐ組織であるに違いない
0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc3-88Vt [118.240.228.103])
垢版 |
2018/09/13(木) 01:45:57.33ID:2RWEKuRb0
一定のマスの高さのところに霧状の雲を配置して欲しい。
1では空のテクスチャーは雲と一体化してる感じだけど
霧の中にそびえる城とかビルとかを作ってみたいね

ブロックの雲もあっていいけど、それとは別の趣が欲しい場合もある
こんな感じに↓
https://www.instagram.com/p/Bnncjsuj8Qz/?taken-by=maggieontherocks
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa09-U50x [182.251.251.39])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:46.93ID:pWe9z2Iya
>>922
ごめん机に置いてあるものを椅子に座ってる時は食べないって事を言いたかったんだ
たまたま机と同じ組み合わせになるかもしれないけど
机にケーキセット置いてると立ってるやつはケーキ食うんだけど
目の前の椅子に座るとモモガキとか食ってるパターンが多くてな
もしかして机か食べ物の置く向きが悪いか見てないだけで連動してるのかな
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc3-88Vt [118.240.228.103])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:37:36.18ID:2RWEKuRb0
>>920
まじで、文字数制限なんて外して欲しい
0939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebd3-3YFu [121.107.138.238])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:54:29.20ID:lKJlf0cu0
>>938
スチャラカチャカポコ乙
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd03-znTB [49.96.35.225])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:57:58.72ID:GvCfPEyPd
イスに座って何か食べるのはキッチン等の部屋認識特有のアクション
他の部屋に料理置いた場合は料理のオブジェクトに対してのアクションになるから立った状態で食べる
もちろんキッチンでもオブジェクトに対するアクションもするので座って食べるのと立ったままの両方見れる
何を食べるかはオブジェクトの種類かキッチンの種類次第
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db4-+ow7 [118.13.44.228])
垢版 |
2018/09/13(木) 13:20:32.14ID:zbFcho9p0
セール中ならスイッチ版買ってもいいけど
3章のボス戦がイラつくからやりたくない
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3d5-9/JE [211.18.69.246])
垢版 |
2018/09/13(木) 13:29:10.48ID:PGSw3tn40
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1141/738/html/001.jpg.html
しかしあのからっぽ島に停泊していた曲面バリバリ使ってる船、作れるのかな?

答え1:ハンサムなビルダーは突如船首船体船尾の製法を閃く
答え2:形状固定だが量産できる
答え3:作れない、現実は非情である
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-gUUP [49.98.128.151])
垢版 |
2018/09/13(木) 13:31:36.04ID:l0k2boUtd
>>944
予想以上に「んちゃ」だった
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd92-JQCc [124.86.133.65])
垢版 |
2018/09/13(木) 13:31:41.84ID:U5wb0i2W0
アラレちゃんならワンパンでどんな建物も一瞬で壊せるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況