X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part425 【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb39-XFhZ [118.241.251.247])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:33:15.00ID:YKvk+jhK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019年予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part423
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549097529/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part424 【DQ11】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549971355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.242.34])
垢版 |
2019/02/20(水) 07:38:45.73ID:FDFlOd4ka
>>678
同居人は女だけじゃないんだぞ…
あと最も厳しいCERO Aだし
0684名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp41-VSpt [126.199.87.144])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:10:05.51ID:JyNUAauSp
俺はすごいことに気がついた
仲間は8人でベロニカと勇者引いたら6人だろ?
6軍王も6人
マルティナはブギーと
カミュはガリンガと
グレイグはホメロスと対峙していた
ということはつまり残りの3人もそれぞれ6軍王と対峙して敗北していたのではないか
そして勇者帰還ののち6軍王を撃破するという流れなら胸熱ストーリーだ
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd41-mrbm [58.188.234.99])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:12:44.41ID:mXyujL3Y0
>>666
本人が積極的に戻りたそうでないし
妹もそれで納得してるから…
ネルセンの願いにないので勇者もそれで納得してるみたいだしな
そもそも気にしてもない可能性すらある
あとあのさそう踊りのモーションをそのままミニスカートの成人に使うと
いくら短パン履いてようがCERO Aが危うくなるから新規で作る必要がある
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15b9-JKSp [116.220.117.103])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:28:08.26ID:AFOdjfG+0
>>631
2周目ホムラ行く前にヨッチ村篭ってひたすらお宝ハンターでレア装備集めしてるがめちゃくちゃ楽しいぞ
ヨッチ帽子コンプもしたんですでに50時間経過してる
つかサマルトリアがめちゃくちゃさまよっていたり
シンシアから幼馴染の話を聞けたり
何よりアローザさんの「ぼんもきゅっも私に及ばないくせに」発言面白いやん
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b4a-cT+3 [153.174.175.172])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:06:55.01ID:DSF2si/M0
エマ
0723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-iasP [111.239.154.228])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:47:20.88ID:MBnSR9BXa
>>721
まぁアンケートの結果があれだったし、ないとは言えないんじゃね?
ピサロとは背景が違いすぎてキャラ単体で見ると同じに考えることは出来んけどね
ピサロは進化の秘石使った後は完全に意志を失ってたし復讐の理由だったロザリが蘇生したなら敵対する理由もなくなる
あと何気にでかいのが制作陣が元々FC版でもピサロが仲間になるのを容量の関係で削っていたということ

ワイは強化ルキをNPCとして見たい
7のガボの遠吠えとか引き裂けみたいな技を使うと妄想
あとはマヒャドを連発するリーズレット、上薬草、爆弾石を駆使するエマあたりか
0730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b0a-SWOo [143.189.32.189])
垢版 |
2019/02/20(水) 16:03:00.81ID:rkgqwP6m0
ピサロの仲間入りしてからの仲間会話が酷すぎるのがピサロが叩かれる理由の一つなんだよな
これまでの話の流れを考えずに公式同人のドラクエ四コマのノリで行ったから…
ドラクエ四コマのなかではピサロは人気あったからあのノリで行けばいいとスタッフが勘違いしたんだろう
0733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2393-tqNW [125.206.81.58])
垢版 |
2019/02/20(水) 16:23:20.27ID:u+cm3AXT0
ピサロ仲間入り云々は仲間入り後の会話よりもシナリオ進行の矛盾が糞だったな
世界で一つしか咲かない世界樹の花を何でラスボスの恋人に捧げるんだ?っていうね
真に捧げるべきは義父母や師匠、シンシア等山奥の村の人々、姉妹の父エドガンとか普通はその辺なのに
そういったキャラを差し置いてまでロザリーに捧げる理由付けが描かれてない
そのシナリオの糞展開がなければピサロ自体はどうでも良かったかな自分は
0737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b0a-SWOo [143.189.32.189])
垢版 |
2019/02/20(水) 16:39:39.07ID:rkgqwP6m0
神崎りゅうこや神田悟志はホメロスネタ好きそう
前者は美形好きだからだけど
後者はワイルドアームズのジュデッカネタやヴァルキリープロファイルのレザードとかマヌケな悪役のネタを意外とよく書いてたから

天空そらるは悪人嫌いだからホメロス下げネタ好きそう

浅野りんはTwitterで子供ホメロス描いてたな
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.247.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 16:47:34.61ID:bILPLIJ4a
>>738
ラスボス討伐ボーナスでマスタードラゴンが生き返らせたのかと思ってる
実際どうなんだろうね
0749名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF29-mDuQ [106.171.18.192])
垢版 |
2019/02/20(水) 17:24:44.67ID:s2E8xHFAF
>>748
5の時に奴を討ち取りたい願望は確かなものとなった
しかしなぁ、海老プリって美味そうよな
0757名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-mDuQ [182.251.247.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 17:53:13.55ID:bILPLIJ4a
>>756
ああ、なるほど
甘えが無くて容赦ない有能な魔王だもんな
0758名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Kb/t [182.251.242.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:03:15.58ID:rXh5IQfRa
>>735
ちるみるはバカだからホメロスネタばかりでグレイグをバカ面に書きそう。
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Kb/t [182.251.242.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:04:12.13ID:rXh5IQfRa
ごめん、間違えた幸宮チノだったわ。
ちるみるは幸宮チノよりまとも。
0760名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-Kb/t [182.251.242.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:42.51ID:rXh5IQfRa
>>743
同意。一時的な共闘ならまだいいけど。
0762名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-mnSR [111.239.152.36])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:31:35.09ID:WJ8rvTrfa
ベロニカとセーニャのフィギュアかわいい
0767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b0a-SWOo [143.189.32.189])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:49.74ID:rkgqwP6m0
ウラノスは操られてただけで実はいい人みたいなオチになってたのが不完全燃焼
足手まといの爺のくせに見苦しくもローシュ様に嫉妬して殺しやがって殺しても飽き足りん
しかも善の心とか言ってギャルの姿でぬけぬけと出てくる厚かましさ
ローシュもこんな爺に殺されてるんじゃないよ
弱すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況