X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part207【DQ3/ドラゴンクエスト3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f92-v/19)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:55:01.46ID:BclwQ5l60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part206【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548367615/

■関連スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part107【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549625139/
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part31【DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1538224281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:58:47.05ID:jNoiQoFR0
きっちり詰めきったRTAでも2時間半を切れないくらい
初見でプレイするなら、当然1桁時間とかはまあ無理だな
ここで話題になるようなやりこみとかなしに普通に手探りでうろついて攻略してってやると、
20〜30時間くらいかかるんじゃないだろうか、はかったことはないけど
0222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1d-UbqP)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:16:37.02ID:eqHd59CC0
30〜40時間は掛かりすぎな気がする(その想定時間はPS初期レベルじゃないかな)
参考までにFF4が15〜20時間でクリア可能、だと思う(自分や周囲が最後のセーブポイントでそれくらいだったので)
SFCの頃の想定プレイ時間は大体20時間前後じゃないかな

DQ3は大体10〜20時間で終わると思う
それ以降はやり込みというか、道中でのレベル上げに取り掛かったりとかそういった方向かなぁと
0232名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-o+9N)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:39:55.76ID:A1xkd+1Sd
いやいや転職して全部の職業覚えるまで遊べるだろ
0233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-m9mU)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:18:54.40ID:89qx3ODWa
>>228
うんのよさが1上がった!の下に🔽が出ると、お?なんだなんだ?ってなるw

○○はしあわせのくつをぬすんでいた
「またか…」
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fae-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:16:51.71ID:eXRyej2M0
ガメゴン➡バピラス
ガメゴンロード➡メイジパピラス
じごくのきし➡ハーゴンのきし
サイクロプス➡トロル
ミニデーモン➡デビルロード
フロストギズモ➡シルバーデビル
ホロゴースト➡ブリザード
ライオンヘッド➡ドラゴン
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-r0iI)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:49.09ID:VMoLKJcpa
キングヒドラ「ぎゅええええ」
勇者「ああ、間に合わない、男が殺される」
オルテガ「大魔王の手下よ、教えてやろう、超人レスラーの中には、オーバーボディというものを来て試合に望む者がいる」
勇者「ゲェェーッ! マッチョの覆面パンツ男の姿がふたつに割れて、中から長髪の優男が!」
オルテガ「この俺にこの姿を出させたのは貴様が5人めだったようなそうじゃないような、まあいい死ね‼」
ということなら、ポポタがポカパマズを勇者と思ったのも納得
0272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-+iyR)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:25:19.58ID:jhvx5kqp0
ノルドはなんで洞窟に住んでいるんだろう
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-aoQL)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:23:51.52ID:hyWU5Jo60
スマホ版、ゾーマ戦の前で
勇(40)賢(36)僧(39)魔(40)です(LV)
このままゾーマ戦行くのがいいかな
僧侶を武闘家に転職か魔法使いを賢者にと思ってるんだけど
初心者だから悩んでます
やっとグリンガムのムチ手に入れた
クリア後のことも見据えると僧侶だけ武闘家にしてある程度のレベルまでやりこむのが無難かな?
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-+iyR)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:28:12.99ID:jhvx5kqp0
>>275
ゾーマ城の地下5階かな
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-r0iI)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:35:15.38ID:xfSQMQhGa
A
ゾーマがアレフガルドにはじめてあらわれたとき、魔王の爪痕を通って現れたという噂

B
ゾーマ城地下に落ちると、魔王の爪痕からでてくる。

C
そこが完全に閉じられると、空の上でなにかが閉じ、上の世界に帰れなくなる。

まずAとBが確かに矛盾している。Aが嘘だとすると筋は通るが、嘘てはないと仮定して無理矢理つぢつまあわせると、
Cをヒントとして「ゾーマ城周辺と勇者の盾の洞窟がワームホールでつながり、さらに勇者の盾の洞窟の縦軸をに中心とし時空の歪みが点在していた。
中心から南にギアガホール、そこから東にガイア火山ホール、ジパング人が通ってきたホールもあり、カンダタが通ったホールもあるかもしれない。」
ゾーマは、自分が別次元からやってきたとき、その場所を軸としてもっとも大きな次元の歪みかでき、そこを中心とし封印をし、
爪痕からどこかにまず行けないようにし、つぎに周辺に魔術で上の世界へのワームホールを
うわなにをするやめ
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6f-VmWh)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:56.70ID:L9KvSmw2a
戦士のブレス耐性がレベル2になると、勇者に並ぶ。
特別優遇の女性装備を使う以外では、ブレス耐性レベル2(勇者装備レベル)にはできないようにしてるのではないか?
魔法耐性も同じ。勇者以外でも魔法耐性レベル2にはてきるが、それをするとブレス耐性がおそまつという仕組みに
0289名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6f-VmWh)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:46.33ID:bs47LBfQa
神闘士(ゴッドウォーリア)
南斗六星・ζ星アスケラの神戦衣
南斗の星の四隅の四闘士のひとつ
MASK 背のBACKからパーツを引き出し組み立てる 角を取りだし接続 頬当てに収納されたフロントガードを中央で合わせる
SHIELD 背のBACKからパーツを引き出し装着
ARM ナックルを取り出す
SHOULDER ボディーに取り付ける
LEG 後ろ足をまっすぐにして つま先を伸ばす
0293名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6f-CqyY)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:34:33.78ID:eysXMCwea
みんな大好き脳筋戦士
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6f-CqyY)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:19:53.35ID:zkZJcjVfa
さらにすばやさの種とほしふるうでわで強化
0303名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6f-CqyY)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:54.05ID:5Dyetvv8a
勇者と魔法系はステータス全マックスにしてもいいけどな。
遊び人をレベル99、HPマックス、ステータスはかしこさ以外マックスにしたが、やはり遊んでばかりですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況