X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part207【DQ3/ドラゴンクエスト3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f92-v/19)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:55:01.46ID:BclwQ5l60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part206【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548367615/

■関連スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part107【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549625139/
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part31【DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1538224281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f92-EwHB)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:41:52.69ID:W1MJXyrg0
はぐれメタル狩りにパルプンテ使ったらマイナス効果ばかり
無言で立ち去るの次は敵味方全員混乱で味方の戦士に撲殺された
3DS版は打撃で眠り混乱解除だからHP比較的高いはぐれには余り有用じゃないな
0383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-tYIA)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:39.79ID:nv9zNdcz0
はぐれメタルが逃げない確率が3/8と3割弱だが
武闘家99の会心率が4割ちょいでピオリムドラゴラムは残ったの一層狙えるんだしこれ+パルプンテが効率そのものは良いでしょ
同士討ち狙いもありだがそれは少ない相手ならの話だし
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ae-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:01:16.28ID:nYVipcmh0
はぐれ狩りは、
ドラゴラム+ピオリムは当然として、
手が余った奴に何をさせるか。
パルプンテもいいし、付加のある打撃もいい。
パルプンテは性格が出る。
賭け事に性格の向いてない奴は、こんなのまっぴらだと思うし、
賭け事に性格の向いている奴は、めちゃ使えると感じる。
(賭け事に性格が向いていないのは、
 負けた記憶だけ鮮明に残る奴。楽しめない)
パルプンテが性格診断に使える。
0386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 12b9-tYIA)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:15:05.44ID:nv9zNdcz0
ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムより効率良いの何だよって話
パルプンテ自体デメリットよりメリットの方が大きいし
4/15(くだけちる・時間停止・全員混乱・びっくり)で残りほぼ全取り
2/15(素晴らしい攻撃力・全員眠り)狩れる可能性が高めの効果
7/15(回復・全員回復・復活・並び替え・呪文無効・声が響いた・MP奪う)スカ
2/15(去っていった・恐ろしいもの)失敗
0387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ae-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:18:36.88ID:nYVipcmh0
>>386
ドラゴラムピオリムと、パルプンテを併用した場合、

A ドラゴラムピオリムで逃がしてたけどパルプンテで駆れたはぐれ数
B ドラゴラムピオリムで駆れてたけどパルプンテで逃がしたはぐれ数

を比べないと実質は意味が無いかもしれん。
ドラゴラムピオリムは、2ターン目で殲滅というかなり強い攻撃。
だからパルプンテは1ターン目に逃げるはぐれにしか狩るうまみがない。
はぐれが逃げない確率が3/8だから、

A 1ターン目で逃げるはぐれ5/8のうち、パルプンテで駆れる期待値 
B 1ターン目で逃げないはぐれ3/8のうち、パルプンテで逃がす見込み値

を比べる必要が・・・・・
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ae-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:24:33.05ID:nYVipcmh0
さらに、「使う時間」も考えにいれる必要があるかも知れない。
ゲームでは、はぐれメタルそのものの数は無限なので、
くちぶえなどさえすれば一定時間で遭うことはできる。

パルプンテは、時間停止などだとはぐれ倒すのにけっこう時間がかかるはず
(逃げないと確定しているので心理的には安定するが)

使う時間も入れて、
α 1ターン目で逃げるはぐれ5/8のうち、パルプンテで駆れる期待値と
   そのために使う時間(はぐれ1匹あたり平均で+何秒使ったか)
β ドラゴラムピオリムのみで狩った場合

パルプンテを併用した場合、一定時間内に何匹はぐれを狩れるか
ドラゴラムピオリムのみで狩った場合、一定時間内に何匹はぐれ狩れるか 
を比べるのが究極。
0390名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac3-tYIA)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:17.68ID:iHGeei1fa
パルプンテの効果が全部等確率で出てくるって仮説のもとの話だけど
ピオリム後攻による呪文無効や全員眠りによる時間の増加もデメリットと数えて
おおよそ3/8(逃げない個体)×4/15(逃す効果割合)で乱暴に計算して個体あたり1/10の損
逆に逃げる個体を仕留められる割合が5/8(逃げる個体)×4/15(実質即死効果)で個体あたり1/6くらいの得
実際にはステカンストでも先に逃げる奴がいるんでもうちょい逃げる奴は多いけどやっぱ併用のが得じゃね
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ae-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:27:24.42ID:nYVipcmh0
>>389
ドラゴラム発動のあとパルプンテして全員混乱だと
炎吐いてくれるけど、パルプンテが先に出ると
炎吐けないことになるし・・・
眠りの場合もあるし、総合的には、併用した方がやや得くらいとちがうかな
大事なのは、はぐれ6匹出てパルプンテで6匹倒したとして、
パルプンテの手柄が6匹と考えるのではなく、
6匹のうち3/8はパルプンテなしでもほぼ確実に倒せてたと考え、
6匹のうち3/8の2.25をさっぴいた3.75匹が、
この場合パルプンテの手柄と考えるべきというとこ

あとは、全員眠りやパルプンテ先行で混乱した場合のタイムロス
(逃げるのももったいないと考えて戦い続けた場合なんか特に)
も計算に…
0393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 92ae-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:47.73ID:nYVipcmh0
あと、ルビスの塔てっぺんがはぐれ6匹出るからよく使うけど、
ああいうスペースを使う場合、めがみのゆびわ歩きで
MP回復が追いつくという都合もある。
あそこから宿に戻り行き直すとタイムロス。

パルプンテ使わずに、めがみのゆびわ自家発電で
はぐれを狩りまくる前提だと、
パルプンテ使わない方がスムーズにいく。
(逃がしたはぐれは、またすぐいくらでも会うし〜と考える)
0407名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd32-egyj)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:50:45.70ID:GQhC7Jb0d
(・_・)
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff29-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:04.97ID:2f+5XTFr0
ただボストロールも1/256という低確率の一発勝負とはいえ
ドラクエ3が数百万本売れて何回もクリアした奴がいる以上
全国で数万回はドロップされたはずなんだよなあ
少なくとも俺の知り合いにはいなかったけど…
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6f-tc9G)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:55:21.82ID:e9f4SGvwa
スノードラゴンが楽に倒せるようになるから少なからずバランスに影響出てる
まあスノードラゴン自体が経験値一桁少ないんじゃねえのって感じのバランス崩壊モンスターだから適正に戻ってると言うべきなのか
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff29-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:02:27.47ID:P08aGL4E0
ふぶきのつるぎはもっとドロップ率低くていいから雪原地帯
(=船取ったら行こうと思えば行ける)で狙えるぐらいでも
良かったかもしれない
打撃力も道具効果も運よくその時期に入手できたら非常に
嬉しいけどバランスを壊すほどではない強さだし
ネクロゴンドではちょっと遅きに過ぎた感じ
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbee-s/Ll)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:30:31.48ID:idyCLivb0
ふしぎなぼうしをスノードラゴンのドロップにし、ふぶきのつるぎをひょうがまじんのドロップにすりゃよかったんだッ
ついでにまほうのビキニは、まほうおばばのドロップにすれば、狩り場の手強さも丁度
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df74-k7ao)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:23:55.20ID:GaUVt+wu0
今さらSFCでやるならさすがにWiiの123買った方がええやろ、ソフトだけなら6000円程度で買えるし(本体持ってないならもっと出費はかかるが)

やはり冒険の書が消えるリスクが無いのや無限にデータを増やせるという点は大きい、メモカのSDカードなんか数百円で買えるし
もちろん中断セーブなど便利な機能もあるしWiiでも使えるGCコンはSFCコンよりも操作性が遥かに良い
気が向いたときにFC2をやるのも良し、パスワード作業から解放されたFC2は紛れもなく名作
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df74-k7ao)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:03.66ID:GaUVt+wu0
>>448
んなこたぁ判ってるよw
通常プレイにおいてパスワードから解放されるのは便利でしょ
必要な時だけパスワードを使えばいい

他だと一度倒したベリアルなどを復活させるのもパスワードが必要
再戦したい人はパスワードから復活
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c358-5jx/)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:28:06.67ID:ic10KDHc0
DQの転職って3もそうだけど最終的に万能キャラになるのが微妙なんだよな
3は転職じゃなくてサブ職を設定出来るみたいな感じのがいいなぁ
例えば戦士に盗賊のサブ付けると盗賊のステータスの半分を加算、装備の種類と特技・特性を追加みたいな感じで
武道家にサブ戦士で重装備出来るようにしたり勇者にサブ僧侶でベホマラー使えるようにするとか

誰か改造版でもいいからそういうDQ3作ってくれないだろうか
0462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffae-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:27:54.13ID:E0bK0zgH0
カスタム要素を入れるための
性格システムだったはずだが、
(でんこうせっかの盗賊以外の職業は、盗賊を混ぜたようなもの)
(ごうけつやタフガイの戦士以外の職業は、戦士を混ぜたようなもの)
(きれものの魔法使い以外の職業は、魔法使いを混ぜたようなもの)
セクギャのせいでなしくずしに…
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f25-NGYl)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:13:46.62ID:B6ebEJ3m0
FC版はバグだらけ。
勇者4人とか、HP.MP999とかなんでもあり。
オーストラリアがバグの元になってる。
0473名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa47-OiqO)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:41:43.99ID:gRrp0k02a
>>472
FFを持ってくるなら11でも良さそう。
0475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a374-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:01:33.57ID:Rbej2miR0
ドラクエってなんだかんだでシステム面は時代を一歩か二歩遅れてるんだよな
6,7の転職よりFF5のジョブチェンジのほうが遥かにおもろいし
8のスキルシステムもすでに何年も前にWIZ6でやってるのと同じ
それでも面白いのはまぁ他の部分が面白いからだろう
0479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2329-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:22.72ID:1S7Q+sEz0
堀井はWizを遊び抜いたのに1では時期尚早と見てぐっとこらえて
作を重ね段階を踏んで入れた要素が幾つもあったのは偉いと思う
アイデアも大事だけどそれ以上にユーザーのレベルを踏まえての
ゲーム創作というのは分かっててもなかなか出来ないのでは
クリエイターは基本何でも盛り込みたくてたまらない人種なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況