X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part321【DQ5/ドラクエ5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/07/23(火) 22:10:47.75ID:2o7pxgjO0
※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part320【DQ5/ドラクエ5】 [無断転載禁止]c2
ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560637679/

避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60732/1550048602/

次スレは>>950が立ててください。
950が荒らしだった時はその次にまともなレスをした人にお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0146名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/30(火) 23:02:43.53ID:qcNMmnYC0
ビアンカは性欲が強いとか言われてるけど、ああいうのは遺伝由来だし彼女になんら非はないから叩くのは間違ってると思う
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/30(火) 23:15:31.33ID:cNP263Tw0
映画はすいたころに見に行ってみようかと思う
0148名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 00:13:52.61ID:9duOQnkp0
ちょっと流れ切って申し訳ないけど

スマホアプリ版ドラクエ5のカジノの100スロットで7絵柄を3つとか4つ揃えたことある人いる?

グリンガムのムチ16本、メタルキングのけん20本交換するほど回してるけど7揃いが1度もない
5連ベル60000枚も1度もない
DS版ならこれらも普通に揃ってたけどアプリだと全く揃わないんだけど
0155名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 12:10:41.42ID:S54DzVrC0
5のスレで5を元にした映画の話をするなというのも難しいだろうな
ネタバレを気にする人は自分で防衛するしかないと思う
0156名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 12:51:08.74ID:R3vgAE5cd
もとよりこのスレにいるような人は
ドラクエ5何回もプレイして話覚えてるだろう
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 14:40:42.23ID:o2rolr9Vp
いや、ゲームと映画は別物っぽいじゃん?
試写会の段階ではネタバレがアウトだったから公開後はどうなのかなあって思ってさ
0159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 19:22:00.86ID:9duOQnkp0
>>154
レスありがとう!3連7出るんだ...
俺のiPhoneアプリだと5連スイカと4連スイカしか増やす要素がないみたいになってるから(;´Д`)

ちなみにBAR揃いも3連までしか出てなくて、これもパターン化してて真ん中の3リール上段揃いのみしか見てない
この時は必ず中段に複合で4連プラムも揃って払出しは12000枚
このパターンは何度も出現してるけど他のラインでのBARは全く揃わず
3連7の惜しいケースも全て左か中がズレてる以外出ない(リーチみたいになって右側待ちで一コマズレるのは見てない)
どうも出目が500パターンくらいしかないんじゃないのかとさえ思ってしまってる
0161名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 21:23:36.25ID:qbAqRXT60
最近参議院選挙があったせいか、ビアンカが政見放送してる夢を見てしまった
「次は光の教団から出馬したビアンカさんの政見放送です」ってアナウンスがあった後、
机の上で股を開いたビアンカがカメラ目線でニヤニヤしてるだけの映像が3分間も
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:29.23ID:qbAqRXT60
臭そう。
0164名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:26.74ID:FWW0Rhp80
とんでもないどんでん返しでもあれば別だが
今のところそういう話はないな
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 01:42:40.56ID:YqC5UmKSd
すいたころに行く
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 02:43:07.68ID:h6skDZ6L0
何気にどういうシーンであの音楽を使うのか?とか
そういうのが一番気になるなぁ ストーリーは別に大改編してても文句なし 
ゲームとは違う可能性がみたいし
0168名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 05:48:19.14ID:ox5jW8L70
さっき回してたら初めてベル5連きた
これでメタキン剣2本目買える♪
5連スイカは今まで数回経験ある
死の火山でファイア来なかったけどテルパドールですぐ起き上がった
ファイア使うの初めてなんだよね〜
このために粘ってグリ鞭手に入れたのだ!
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 10:04:26.49ID:/jnlTRi+a
映画はドラクエやったことない人の方が先入観とかないから、率直な感想聞けそうだな
ドラクエ興味ない人がどれだけ見に行くかは疑問だが
0174名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 11:29:25.67ID:XeiKQ/T/r
賛否分かれる驚愕の展開があるって事なので 普通ではないんだろうか
奇をてらうのではなく普通に王道でやれやとは思うけど まぁ観てみんことには分からん
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 12:20:28.35ID:qK3+geVL0
メタネタが果たしてどんな物なのか
この世界はドラクエファンの願いが生んだ虚構の世界だ!とかやらなければいいけど
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 12:27:48.83ID:CP9CRSQh0
鳥山絵でもないCGアニメってのが凄く中途半端
鳥山絵に忠実なアニメ化か、ロードオブザキングくらい本気の実写+CGで作って欲しかった
0177名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:54.85ID:/jnlTRi+a
モンスターを倒すとゴールドを落とすのを、倒されたモンスターがそのままゴールド化することでビジュアルで表現したらしいが、それ30年前のアニメのアベル伝説でやってるんだよなあ
0179名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:23.27ID:4WU++BMq0
>>168
やったやん
0180名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:31.03ID:i6wNJunL0
勝亦博物館「お願いします!不細工顔面進兄さんの代役にこの俺勝亦博物館を使ってください!竹内涼真に似てる俺が2代目進兄さんを演じます!なんなら俺と顔が似てるジャミでも構いません!」
0185名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/01(木) 23:57:25.34ID:GgavOYUl0
明日だっけ
0187名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 07:33:20.36ID:W/GAXO520
福引きの特賞が全然出ないなあ。
昔やった時は福引券99枚有れば、無くなるまでには必ず当たってたような記憶が有るんだけど
99枚無くなるまで回す→当たらなかったのでリセットをもう三回くらい繰り返してる
0188名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 07:48:58.69ID:C3I3xF20a
>>187
dsだとばあさんのいくよ〜メッセで
ボタン押すと回りはじめるけど
回りはじめてから転がりでる前の間の
どこでボタンを押すかである程度
制御できる(ような気がする)
同じタイミングで押すと
同じような結果しかでない
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 10:34:18.18ID:vdsAsGMSM
嫁がどっちでも納得出来る→だってこれお前の話じゃないし

スタッフはファン舐めてるとしか言いようがない
後娘の存在を抹消したのは許さないよ
0194名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 10:55:37.16ID:uzgVTvMa0
子供時代はスーファミ時代なつかしい
いわせねーのかよとつっこみたくなる、ぬわー!の早さ
ブオーン仲間になる
流れて的にフローラ選んでおかしくない話だったのに、薬を飲んで洗脳のようなビアンカ求婚
娘は産まれなかった
VRでゲームでした→SFCを遊んでたリアル主人公のVR体験でしたちゃんちゃん
糞だったわ
0195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 11:08:47.30ID:vdsAsGMSM
VRゲームだし他のプレイヤーさんはフローラ選んでるさで
納得出来る人いるんだろうかとか
そもそもビアンカに決まるまでの経緯が酷過ぎて
むしろこれビアンカ派ほどイラっとしない?とか
両派に喧嘩売ってるとしか思えなかったわ…
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:13:23.81ID:uzgVTvMa0
昔やってた僕たちは勇者だったとかいうCMでうけたからやったんかな?
そうなら事前にいってもらわないと冷めるわマジで
わかってたならまだ評価かわったかもな
にしてもVRでわかってビアンカと息子は楽しそうにしてるのに自分は現実世界あるとかすんげー寂しい映画だった
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:29.13ID:GJhHu49u0
映画鑑賞見てきた
ミルドラースの容姿がFF9のペプシマンになってて誰やお前!?って心の中で叫んでしまった
糞映画だった
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:52:58.42ID:YKqvQ6LBd
そのネタバレがマジなら話の種にもしたくない
0204名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:54:02.31ID:w08k8jhQd
5ちゃん否優勢
Twitter賛優勢
Yahooレビュー 4.06

参考
ワイスピ 3.85点
天気の子 3.83
トイスト4 3.14
0207名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:55:57.19ID:rUSUULKP0
>>204
思い入れない一般人にはなぜか受けるんやね
悲しいなぁ
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 13:41:29.12ID:D/ij/nokp
みんな真面目だね
自分はもう別次元の誰かのお話って感じで終始笑いながら見てた
やっぱりなーって感じのラストだったよね
0211名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 14:29:35.38ID:zlpbmx2la
ミルドラース(コンピューターウイルス)「ドラクエなんてゲームにマジになっちゃってどうするの?」

こういう映画
0212名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 14:47:25.14ID:KVbzyQGP0
佐藤健ってドラクエファンって初めて知ったわ。ニワカくさい。
俺こいつ電王の頃から嫌いなんだわ
なんかなよなよしてるじゃん
あと
現実に帰れとか、そういうのは
あとエヴァンゲリオンだけでいいわ
ドラクエ版エヴァはやめろ
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 14:52:47.72ID:efB0PKLU0
ドラクエ5の映画だと勝手に勘違いしていた。すっかり騙されたよ

幼少すっとばしたのも 声優下手なのも ビアンカ勝利なのも 突然メタルハンター出てくるのも
全てVR設定にすることで文句はつけさせないってわけだ
0215名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 15:04:29.41ID:n92IdTac0
マジでラストから不快になる映画だったな
実はVRでしたオチは度々使われてるから許容範囲としても、
何で主人公が勇者になってロトの剣持って戦うんだよ
EDまでドラクエVの曲になってたし、ドラクエX関係ねーw
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 17:47:49.04ID:DdSwOKfya
ミルドラースさんの見た目なんやこれ変身するんかと思ってたらウイルスとか言い出してめっちゃ萎えたわ
個人的には思ってたより良くてミルドラ登場シーンとかワクワクしたのになぁ
0219名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 17:50:56.69ID:dpe8RTzZ0
名前なんか横着しないでオリジナルで付けとけばいいのに。なんで二次創作から流用するんだよ
欧米の外人ネームなんて、だいたい聖書由来なんだからそこから適当に引っ張てくればいい
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:00:17.08ID:gqxEjXGrp
ドラクエ卒業しろアホ共!
って映画で説教食らったわけだが
おまえら怒らないの?

ドラクエは面白いから
息抜きでやってるだけやろ
そんなもん殆どの人がそうや

んでドラクエ5って子供の頃にやった作品で
昔を懐かしんで見に来てる奴が殆どやろ

そんな状況でいきなり 卒業しろ! てなんやねん
卒業も糞もないやろ
面白いし、昔を懐かしんでるだけやろ

なーに意味不明なこと言ってるんだか
どんな脳みそでこんなオチにしたのか
理解に苦しむわ
0221名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:03:42.51ID:gqxEjXGrp
ゲーム=幼稚 って思うのは自由やが
ドラクエ使って金儲けしてる癖に
ファンのことをバカにするのは
どないやねんて話や

オリジナル映画でいくらでもゲームファンをバカにすればええが
それは金儲けにならんから嫌なんやろ

なんつーかほんま頭おかしいと思うで
0223名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:13:06.05ID:efB0PKLU0
>>220-221
ファンだから明らかな地雷と分かっててもどんなもんか映画見にいったのにね
想像を上回る地雷でしたわw
ネトゲならまだしも昔のコンシューマゲーをずっと好きなのはいけないことなのかな
0226名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:36:35.83ID:qhovuhVr0
現実以外の全ての創作の世界には意味がないと言ってたのと同じだよね
映画作ってる人がそれやっちゃった。

ネタバレ後戻った世界の、ビアンカや息子の虚無感たら痛々しかった。
誰しも創作の世界に浸ることは現実逃避でもあるんじゃないかって後ろめたさを持ちつつ浸ってるし
虚構なところが創作の娯楽の良いところでもあるのに
制作者自身からデリケートゾーンに白黒つけにいって「この創作は大事な思い出になったんだから現実と同じなんだ!」って言わせちゃうもんだから、
ああそこ踏み込んだら興ざめだわってなる
0227名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:41:07.27ID:efB0PKLU0
いつまでゲームやってたんだって突然説教され
でもこれも俺のリアルだ!って主人公は開き直ったけど
あれで視聴者もそうだそうだって感情移入できると思って作ってるのかね…
俺も>>226のように最後のビアンカと息子のシーンが虚無に感じた
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:51:37.58ID:dQEaT8T1a
すべての時間は自己投資に使え
娯楽は無駄
意識高い系ならそれでいいがスクエニがそれいうなや
最後開き直られてゲームの世界に行ってもどっちがプラスかはいうまでもない
金払って映画館で虚しい説教、空想なら気持ちよくさせてくれや
0229名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 18:58:50.11ID:nTgPUAGzd
こっちが本スレなのか?
今時こんなメタフィクション要素をイケるかな?とか受けると思うからやってますって監督や脚本の方が精神的にガキだと思うわ。SEGAのパソナルームに送ってやりたい
0232名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 19:26:00.71ID:uzgVTvMa0
かったと言うか普通にブオーン倒したら嫁だ、うっほほほーい
討伐からのビアンカに応援されてプロポーズでよかったね
からの、変化の杖でばばあに変化して変な薬を飲ませて自己暗示でフローラと結婚するを解除
結果、フローラを振りその町の中でビアンカにプロポーズして拍手 主人公基地外だったよ

VRだから事前にいつもビアンカ選んでるしフローラ選ぶぞ!と登録←これが自己暗示
でもゲームの中のフローラがビアンカを選ぶように動くって
これ、この会社のVRで遊んだら絶対フローラと結婚できない設定じゃねーかってなる。
0233名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:45:39.88ID:PyU4NbmHd
ゲームばかりやってる中高生向けに「現実に目を向けろよ」ってメッセージを送りたいのであって、そもそも大人向けではないのかもしれんね
現実をしっかり生きてる大人ほどゲームや映画は娯楽と割り切って楽しめるものだし、ファンタジーはファンタジーとして作品を完結して欲しいと思うよな
0234名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:52:15.93ID:nTgPUAGzd
そもそも今の中高生はゲーム=ソシャゲでRPGとしてのドラクエはやらんでしょ。メタフィクションやるならせめてモンハンかスプラあたりで
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:54:50.87ID:nUuuYdMS0
ほんともう酷すぎ
いきなりウイルスさん出てくるのは当然おかしいし私はウイルスですとか言い出して長々と説明し出すのがダサすぎるし
悪い天才プログラマーがゲーム嫌いでこういうことやっちゃいましたって浅すぎるわそんな魔王見たくないわ
ゲームやめて現実に帰れってなんだよそれファンに喧嘩売ってんのか
これわざわざドラクエでやる意味ないだろクソが
ミルドラースと映画代返せ
0236名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 20:58:18.10ID:8X8uc0Vi0
昔から(多分小説の影響)マーサが好きなんですが彼女の扱いどうですか?あとスクエニにwヒロインは無理なんですね。リメイクff7もきたいできなそう。
0237名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 21:09:57.86ID:nTgPUAGzd
この監督と脚本がSEGAに入社させてPSO2の仕事させる方がいいな

SFなのにゴジラや小林幸子が出てきて電車キングヒドラとか戦艦大和と戦わせられる超現実ゲーム……
0239名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 21:22:33.51ID:N/8BJRnYp
>>235
出番すらなかったイブールさんもいるしなw
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/02(金) 21:51:44.82ID:D/ij/nokp
自分的にはネタに全振りしてる内容だったから、要所要所で感動(年取ったから家族ものとか動物が出てくるだけで泣ける)しつつもなんじゃこらでずっと笑ってた
主人公の魔物使い設定が全然生きてないの謎だし
ツイッターで感想とか見てたらマジで感動してるっぽい人が沢山いて困惑してる
ゲームは卒業しろって喝を入れられたのにっ!
少なくとも自分は人様へおススメしないかな
十分楽しんだけど、ギャグが通じる人向けだよね

見所はブオーンが可愛いのとフローラの声優さんが上手かったこと
おばばの演技は最後のエンドロールまで気づかなかったから凄いと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況