X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part466【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7f-qeor [49.98.159.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:46:13.57ID:uBTLtSnWd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part465【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1571017479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:29:37.15ID:+0THHDFY0
お金も大事だからな
0359名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:30:52.22ID:YFRInbvTH
キャラデザは鳥山のその時代の画風に影響してるからね。3が少年悟空編、4が魔ジュニア編
5がフリーザー編、6がセル編、7がカジカ、コワとかかな?
0360名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-2MZs [182.251.69.234])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:36:17.73ID:Cdb0tTxSa
牛丼メガモリサラダセット
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 10:37:58.62ID:+0THHDFY0
敵強くしてやらないと途中でドロップアウトしやすい
逆説的だがゲームをプレイする意味を見失う位に張り合いがないんだな
ゲームにおいて先の体験が読めてしまう事くらい興ざめな事はない
敵を強くするだけで勝つか負けるか全くの未知になる
0370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:14:49.62ID:+0THHDFY0
過去は基本的に変えられないよ
時の神とニズゼルファくらいしか過去を変える力を持たない
勇者だけ遡ってたら間違いなくもう一度ウルノーガの天下だった
勇者が変えられるのは一次的な自分の気分くらいのもの
0375名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:30:35.22ID:YFRInbvTH
>>371
お前みたいな奴とずっと話したかった。普段どうやって生活してるの?常に毒吐いて生きてるの?
0376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:32:31.95ID:+0THHDFY0
自分が前に全く同じものを見たというデジャビュの感覚かな
勇者自身が実際にデルカダール王からウルノーガが出て来るのを見れていたらかなり違ったかも
0382名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-b2ak [49.97.96.128])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:49:22.76ID:zF/ZoJf4d
ホメロスの新シナリオは良かった
ピサロみたいに賛否両論になることはせずにホメロスを救ったし
過ぎ去りし時を求めた世界での扱いはホントに酷かったからな
0386名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:55:05.38ID:YFRInbvTH
>>382
分かるは、ホメロスの追加シナリオは良かった。特にボイスドラマ見てると救済あっても良かったって思える。
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-+I4v [49.98.133.100])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:45.27ID:ysw9GuDtd
ツボたるの中身を網羅したサイトってないんだな
無印のサイトで頑張ってるのもあるけど抜けがたくさんあるし(当時は鼻がなかったからしゃーないが)
いっそ自分で作ればよかったかとも思うけど、スレの意見は街の探索なんててきとうにやってる勢の声が大きくて
苦労しても需要なさげだしなあ
0390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:03.39ID:+0THHDFY0
>>377
あそこ三つ巴のコントで全員が面白い
みんな自分の感情的な物を守ろうと必死な感じ
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-+I4v [49.98.133.100])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:45.46ID:ysw9GuDtd
そうだよね。俺もどうでもよくないというか中身が欲しいというより取りこぼしてるのが気持ち悪いってほうが主な動機になってる
まあ気持ち悪いものは気持ち悪いんで意地でも全部さらう
自己満足に過ぎないし我ながら度し難いめんどくさい性分だとは思うが、娯楽である以上、自分が満足できてなんぼだしな
0394名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:09.17ID:YFRInbvTH
>>387
そこはあえて装備ではなくグレイグの新技が欲しかった。無限天下無双みたいな、相手が死ぬまでコンボが途切れない技。
0395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 226e-BO2B [219.112.197.118])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:06.69ID:dN7+6bCS0
主人公のちから999にしたけど左片手剣は銀河でも714だわ
これがマックスってこと?
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:57.15ID:YFRInbvTH
そもそもRPGって格ゲーやシューティング全盛期に下手くそな奴らの救済ジャンルとして確立したような所ある。最近はRPGもアクション性が強く、タイムアタックや低レベル攻略が凄いみたいな風習あるけど、昔はレベル99、ドーピングMAX、取り逃がしなしが凄いだったんだよ。
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:18.04ID:YFRInbvTH
できれば、連携技で8人ゾーン状態条件のチート技欲しかった。
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-qk1C [182.251.241.39])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:38.19ID:TqNf4jtYa
「双頭の鷲は片翼では飛べん」は元から入ってなかったのが不思議なぐらいいいセリフだった
だから元の世界の死んだフリ復活を削除してほしかった
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c68a-oB7W [153.197.129.73])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:29.66ID:6atOVm6y0
カミュの妹と結婚したかった
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-qk1C [182.251.241.39])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:56.91ID:TqNf4jtYa
追加ボスの出し方も倒した後もものすごい淡白でやっつけ感はんぱないんだが
過去の追加ボスもこんなんだったん?
0414名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-qk1C [182.251.241.39])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:35:28.47ID:TqNf4jtYa
>>411
お前ホモセックスのことばっか考えてんのな
気色悪いんだよクソホモ野郎
ケツ汗の臭いが移るから話しかけないでくれる?
0415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:38:26.44ID:+0THHDFY0
ホモはやめて筋トレでコアガズムを極めろよ
ネルセンはそうやって仙人になったぞ
0417名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:38:38.65ID:YFRInbvTH
>>412
追加ボスは過去からの復習がテーマなら、セニカの時渡りの保管シナリオができたと思う。むしろ、歴史改善によりセニカが過去から引き連れたもあり
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:41:07.20ID:YFRInbvTH
今のアニメ、バラエティ、ドラマ、映画のオカマに対するキャラクター像は間違いなくクレヨンしんちゃんがパイオニアだと思う。オカマという変態を逸早くアニメに起用して、オカマに対する変態意識を緩和した立役者だわ。
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:50.44ID:YFRInbvTH
>>418
6点!次頑張りましょう
0427名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:47:00.41ID:YFRInbvTH
>>425
力カンストしたら上がらないよ。
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:47:13.07ID:+0THHDFY0
>>422
悪者らしいよ
悪者の本質は盗みとその正当化の嘘だからね
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:34.12ID:YFRInbvTH
正確に言うと、力カンストする前に、武器装備との合算で攻撃力がカンストする。なら力をカンストしなくても良いの?と思うが、今度は左手が力カンストするまで1ずつ増えるって話
0435名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:56:21.38ID:YFRInbvTH
俺がホムラの里の少年なら主人公を怨む。里の長出世街道を主人公の時渡りのせいで、ただのモブにされた
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:02:36.59ID:+0THHDFY0
7はヨッチ村に近いシステム
冒険の書の世界が本当の世界か、かつてあった事のシミュレーションの本の世界なのか不明な見たい
石版の世界は実体が分からない
主人公から見て過去っぽいと理解されるだけで、復活の仕方も突然現れるしおかしい
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hfe-b2ak [163.136.9.65])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:06:19.85ID:KYmKevmNH
>>435
ゆ、許さん!許さんぞ!
この様な世界など断じて認めぬ!僕が出世する世界こそ本来あるべき姿
それを捻じ曲げ僕の出世コースの世界を・・・!僕の出世コースを否定するあんちゃんらを僕は絶対に許さぬ!
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7e-7tQ7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:13:07.32ID:YFRInbvTH
蒼天のトーガめちゃくちゃ強いな。
0447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c697-QMcg [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:13:38.42ID:+0THHDFY0
>>442
7は一本のタイムラインでは語られないくらいは分かるよ
そこが11とは違う所だ
11内で一本のタイムラインで語られないのがヨッチ村だからそういったんだよ
0448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 226e-BO2B [219.112.197.118])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:19:26.45ID:dN7+6bCS0
やまびこがバイキルトの時ばかり発動するのは何なんすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況