X



FF8総合Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/07(火) 18:39:26.88
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part186
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1573881059/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 12:43:11.94
13ならいいほうだ
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 12:51:04.29
アルティミシアがグリーヴァの名前知ってたのはリノアの頭覗いたからってこと?
変な名前にしてて自分でも忘れてた頃にアルティミシアから言われて吹いたわ
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 13:43:35.08
そっか、てかそもそもイデア操りまくってたのにSeeDの意味知らない時点で記憶は覗けないったことか
となるとリノアル説以外に納得いく説明がつかないな、公式はどういう説明するんだろ
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 13:55:55.04
スコアルも説明つくって話では?
まぁそんなこと考えなくてもスコールとアルティミシアの境遇が似てるってのは
メタ的に言ってもそうだけど
0646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 22:48:21.80
eyesonmeこそ快挙じゃねえか
0649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/29(水) 23:07:40.58
>>648
時計は短針の方が太いのもあるから、FF8の時計塔の時間はディズニーアニメのピーターパンの時計塔と同じ20時14分だとしたらシンデレラを考えると意味深ね。どこかで買って見てください

ディズニーアニメのシンデレラの終盤の時計回りの螺旋階段→鐘っぽいの?→時計塔→乗り物の順番が似てる。スコールのドローに似てるポーズ、シャンデリアが落ちるとかも出てくる
FF8のタイトルロゴは、最後のシンデレラを参考にしているかもね
あとは伏せ字にするけど、『〇嫁』って言う単語があってウルっと来た。EDのレインもそうだったらいいなー

このゲーム面白いねー
0653名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 00:22:36.65
>>652
言ってた
だから終始アルティミシアに身体明け渡してたリノアは無意識に情報渡さない状態になってた
でもそれも別に頭の中を覗いたわけでもなく
スコールがラグナにジャンクションしたときのような表面の言葉を拾うだけ
アルティミシアのあの現象は魔女特有の力ではなくエルオーネの力の模倣なんだから
0655名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 00:55:01.90
>>654
アデル倒した後にミシアが入ってきた時はリノアの意識あったでしょ
これから力の継承と過去アデルの中に送られる不安から
指輪のこと思い浮かべてた可能性は十分ある
0658名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 10:42:09.39
スコール達が救った世界は「全時間軸、平行世界のぼっち絶滅後の世界」だと思ったけど違うの?
ジャンクションとかの小細工でなんとかなるんだっけ?
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 12:22:03.75
エンディング曲なわけだし
0660名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 12:24:53.17
たんに俺らがガーデン行ったらそんな感じだろうな、って言っただけだぞw
スコールが事件やったりリア充やってる間もマスター派とかどっちも関係ねーよ
て両方から逃げた生徒ぐらい少しはいそうなもんだろ
0663名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 18:46:18.75
北瀬がリノアル説否定したって聞いて「へー」って思ったけど
そのあと本人がそれ自体を否定したんだな

わざわざ否定を否定をするってことは・・・
やっぱり野村と野島が隠しで入れたってのでFAか
0667名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 20:37:04.13
>>663
それリノアル説の否定を撤回したんじゃなくて、ファンセオリーを否定する発言をしたことを撤回しただけだよ
「最終稿にリノアルという設定はない」としたうえで「他のライターの脳内設定までは関知してない(過去にもシンラ君の件がある)」「そういう余地(ファンが妄想して楽しむ余地)は残しておきたい」
という文脈での発言だから
0669名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 20:47:15.39
>>667
否定を否定であってるよ
そもそも北瀬は知らなかったんだから根本的に否定すらしてない
知らなかったことを知ったので言ったことを撤回しますってことだ
0671名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 21:51:54.60
>>669
なんかややこしいけど
「FF8にリノアルという設定があることを知らなくて、誤って否定してしまったことを撤回した」のではなくて
「そもそもFF8にリノアルという設定はなかったのでリノアル説を否定したが、のちにそういった議論がファンの間であることを知ったので、ファンを否定するような発言をしたことを撤回した」が正確でしょ

「最終稿にない」「北瀬はリノアル説を知らなかった」という二点が示すのは「リノアル説は公式設定ではない」「制作過程においてもライター間で議題されなかった」ということであって、
否定の否定が意味するところは、「リノアル説は公式ですよ」じゃなくて「そういう余地は残しておきたい」という部分なんだから
0675名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 22:35:39.96
長い期間開発に関わったディレクターが知らなきゃ公式設定じゃないでしょ
そんな話してたなってレベルでも知らないんだし
なぜか公式設定じゃないと断言されると困る人達いるみたいだけど
0680名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 22:48:33.09
なんでリノアル信者って「最終稿にそんな記述はない」発言は無視するのに
「もしかしたらそういうニュアンスを入れてる人がいたかもしれない。そういう余地は残しておきたい」発言は自説の担保にするの
同じディレクターの発言なんだから、後者を好意的解釈するなら前者の意図もくみ取りなさいよ
0688名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 23:20:48.42
Twitterのクソリプマンもそうだけど、発言の要旨じゃなくて枝葉に噛みつくひとって文章ちゃんと読めてないと思う
「最終稿にないけど、想像の余地は残しておきたいので否定発言は撤回します」を
「公式がリノアル説を認めた!他のライターがこっそり書いたんだ!」と読み替えるのは文脈を無視してるし
「同じディレクターの発言を恣意的に取捨選択するのはダブルスタンダードだよ」と書けば
「勝手に信者認定された!やばいやつ!」とレスがつく
反論すべきはそこじゃないだろ
0691名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 23:27:25.69
>>688
むしろ牽引性はFFのなかで一番あったと思うがな
夢の謎が何か魔女とSeeDの謎が何かと思ったら
全部過去の因果だったってのはSF的にもミステリ的にも最高
まぁFFで受けてる7や10、男だけで避難された15見てると
実はクソ萌え豚に恋愛と女キャラしか受けてないからこそ
恋愛要素がリノアでコケた8はダメだったんだろうけど
0693名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/30(木) 23:39:37.64
リノアル信者にまともなやつがいたためしがないだろ
0701名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 07:09:42.80
小学生がジャンクションしたらやっぱジャンクションとかGFの名前を忘れるのかな
コマンド付け忘れてステだけ高いたたかう、アイテムオンリーとかそれはそれで無理ゲー
0703名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 08:22:18.58
8を実機で初めてやってみたが、システムが謎すぎて馴染めず。
GFだのトリガーだの、8でしか見た事の無い試験的なシステムが多過ぎる。
0704466
垢版 |
2020/01/31(金) 09:56:51.89
>>703 なぜ俺の書き込みをコピペして張る?

Disc1 列車のゾンビ相手に30分以上も
キュイーン、キュイーン、キュイーンのドロー作業がメンドクサイ。
あと、突然のタイミングで金が振り込まれる報酬システムが謎。
0706名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 10:22:34.76
言葉を切り抜かない方がいいぞ

リノアル説は決定稿に記述がないし自分は知らなかった
けど野島野村含めた三人でストーリーを考えてるから、他の二人がそういう意図だったかもしれない
って話だっただろ?

ということは北瀬が否定する前に状況が戻っただけよ
結局、野村か野島が明言しない限りブラックボックスのまま
でも20年以上経って正式に公式化したのは凄いと思う
0711名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 12:19:05.46
リノアル説(笑)を裏付ける根拠がすべてあほの妄想だからだろ
0717名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 16:09:42.16
・リノアルだと納得がいくシーン
・リノアルじゃないと説明のつかない演出

どっちも複数あるのは事実だから難しい
前者だけならファンのこじつけで通るけど後者は意図がないとああはならないし

実際に脚本書いたのは野島で、全ムービーの絵コンテ切ったりメインの演出は野村だから
肯定でも否定でもいいからこの二人が発言してくれないとな
0719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 16:18:18.25
>>717
使ってなかったらあいつらとパーティー組むこともなかったろ
あれはシドが知ってて集めたようなもんなんだから
あとリノアの孤独感深めさせて変な方向に走らせる使い方
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 16:21:35.44
>>717
GFで忘れる思い出孤児院しかないとかどいつもこいつも過去が寂しすぎんだろ
飛び級かまして教師になったキスティスすらなんもエピソードないのかよ
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 16:40:48.73
今では当たり前になってる「ラグナがスコールの親父」って設定でさえ発売から10年経って明言されたんだぜ
あれだって作中だけなら匂わせる台詞しかなかったわけだし

北瀬が(知らなかったとはいえ)一度は完全否定したモノを、わざわざ別の公式放送で弁解の場を作って、その可能性がゼロじゃないことを明言したのは普通に驚きだったな
個人的にはどっちでもいいけど
0730名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 17:26:09.53
そもそも完全否定ですらなかったからな
「リノアル説について語ってください」「×」だったから
正しいか正しくないか以前の話だったという
0731名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/01/31(金) 17:34:22.97
>>730
サイトに従うだけより自分で考えて好きに遊んだ方が絶対楽しいぞ
俺も二周目だか三周目にサイト見まくってガチガチな低レベルクリアしたけどつまらんかった
低レベルクリア→各ボーナスでステ爆上げ、ってするより普通にクリアしてドーピングする方が楽しいし精神衛生上いい、FF8は合法錬金術あるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況