X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part223【DQ3/ドラゴンクエスト3】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:05:43.14ID:PThI0cLW
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■※前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part222【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588050432/

■以下のサイトはリンク切れの可能性あり
 http://gwiki.jp/dq123/
 http://iwiki.jp/dq123/
 http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/gb3/
 http://www.geocities.jp/hikari_no_yoroi/dq3_jumon.html

■ドラゴンクエスト1・2・3スレ まとめwiki
 http://gwiki.jp/dq123/

■総合的攻略サイト
 ・ダンジョンマップ http://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq3.html
 ・隠しダンジョンマップ http://way78.com/dq3/
 ・総合攻略&世界地図 http://www.dqff.net/dq3/index.html
 ・ボス攻略&拾得アイテムリスト http://www.d-navi.info/dq3/
 ・全モンスター耐性 http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/dq3re/monster.html
 ・すごろく場マップ http://mitaka.milkcafe.to/dq-kobeya/data/dq3/dq3.htm
 ・防具の耐性 http://way78.com/dq3/word06.html
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 10:53:36.58ID:Yv4R+2FM
846〜847の流れを見ても何もおかしいところはないが
ID:8WCld28I はメクラだな あとスレチ使うの徹底しろや スレチー牛野郎が
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:53:48.36ID:aj46OkZa
*「わしに 太陽の石を あずけに来た
  勇者ロトの姿は 今でも
  はっきり おぼえておる。
*「そなたには たしかに
  勇者ロトの おもかげが…。
*「この地に 再び 平和を…。
  たのんだぞ ××よ。
0861名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:55:49.90ID:ifNLEAlR
DQ1のほうやれば分かるけどDQ1勇者に太陽の石渡す老人は
太陽の石を預けに来た勇者ロトの姿を今でもはっきり覚えておるとか言い出すから間違いなく同一人物
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:12:55.76ID:H7v9kmc7
締め切り間近でホテルに缶詰めで仕事してて後でエニックスに激怒されたU字のシナリオなんか
適当だぞ
そもそも1出た時点では2の構想は全く考えて無かった、とにかく1を出すことに必死だったって後で海草してたし
0865名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 17:02:53.23ID:5y8Y1ak7
描かれてない時代のロトの子孫(自称ロト)が1の爺さんの先代から太陽の石を借りて1の爺さんがあの場所を継いでから太陽の石を預けに(返却しに)来たのかもしれない
0866名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 17:46:51.71ID:d74ae1Ep
というかなんで台所の隠し部屋にあったんだ
そして1でのあの部屋にいた爺さんは3の時代何の役職であの部屋にいたんだ
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:01:14.88ID:yD+eaR44
ドラクエ3がドラクエの中で時系列がいちばん昔だとおもう やまたのおろちやヒミコもでてくるし
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:05:34.16ID:yD+eaR44
ラダトーム城のつくりも 3と1ではほとんど同じだよな
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:35:15.78ID:d74ae1Ep
1では「城から出て東に行くと、ちょうど街の西入口から入る」形にしたかったんだろうが
同じ街のつくりのまま「街の奥に城がある」形にしてしまった結果
「西から入って奥の東に城がある」形になってしまったんだな

位置関係を保ちながらつなげるなら
街の入り口側になにかしら追加して城入り口にもつながる、というのが妥当なんだろうが
街の主要施設までが遠くなるというゲーム的な不満よりは設定上の奇妙さの方を選んだわけだな
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:48:01.21ID:Y+hsScY9
>>871
11自身がタイムパラドックスやってるし、どっちが先とかは無いと思う

そうなると重要なのは時系列的な前後より魂や因果関係の後先だし
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:49:35.69ID:1NAI8WG3
>>874
単に数百年で街の位置が変わっただけでは?
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:55:21.96ID:uU7nlVK7
天津飯「大丈夫だ、問題ない。この勝負ラダトームの勝ちだ」
天津飯「3ではラダトームの街が西で城が東。1では逆というのは、街から城のルートが山の上に登っていく構造になっていて、
 山の道が舗装の関係で時代によって変化して、道のうねりの変化で位置関係が逆のように見えているだけなんですよ」
界王「ざんねんだったな、2は距離が近すぎて誤魔化せん」
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:56:24.04ID:ApoM376r
3→1が300年〜400年として滅ぼされたドムドーラ以外健在なのに
1→2の約100年でラダトーム以外すべて消滅してるっていったい何があったんだよ
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 19:58:25.04ID:H7v9kmc7
平城京や長岡京平安京などもたった数十年でころころ遷都してるし
100年ほど経てばお城が引っ越ししてても不思議ではない
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 20:21:50.13ID:CdWr706g
街の規模が縮小して残った人はラダトームに引っ越したのかね…
平和になったからむしろ子供増えそうなのに
平和過ぎて武器屋などの雇用が無くなり結果的に景気が悪くなり少子化になったんだろうか
あるいはコロナ的な疫病か?
などと妄想するのは楽しい
0885名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 20:24:08.60ID:adhmjZj0
アレフガルドは単にファミコンの容量不足or開発スタッフが面倒だから削除した
ってのは現実的だけど夢がないから
ルビスがDQ1→DQ2の世界にするときにリムルダール等を滅亡させた
つまりルビスは大魔王や竜王よりも有能or全知全能だった
ゾーマにより石像にされたのは勇者達御一行をアレフガルドに来させる為の茶番
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 22:10:30.62ID:yD+eaR44
>>885
ルビスは4と5で言えばマスドラみたいなもんかな
0891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 22:52:52.15ID:YqH+Flc4
単に必要な街以外は描いてないだけだろ

お前その街の人口あれだけで成り立ってると思うのか?
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 22:59:34.20ID:yD+eaR44
>>892
それを繋いでいるギアガの大穴は何なのか
0895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 23:14:39.63ID:90Rj4UxB
>>888
地球とコーヤコーヤ星みたいなもんだ
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/27(水) 23:18:30.31ID:fh8PJU5e
>>838
あのセリフはプレイヤーをびびらすためのもんじゃろ
実質バラモスは地上侵攻軍の総司令官みたいなもんだしNo2,3の地位じゃない
バラモスブロスは本拠地常勤の参謀タイプ、キングヒドラは番犬みたいな位置で
まぁゾーマまでにあと2体ほど中ボス戦があってもよかったとは思う
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:05.07ID:bK0TCbE5
>>896
バラモスが魔軍司令ハドラーぐらいの立ち位置なら最高だったな
バランやらミストバーンみたいなレベルのヤバい奴が出て来たら更に燃えたはず
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:24.11ID:bK0TCbE5
>>902
いや、ハドラーとかが見たい訳ではなくあくまで立ち位置とか強さの表現でね
ドラクエ3の世界観でバラモスがハドラーレベルに見える様な強キャラがほしいってだけ
別にハドラーが魔改造されてパワーアップしたのち改心したりとかは見たくない
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:04.16ID:wRt6zN2T
>>902
ダイ大はゲーム化する発表があったぞ
クオリティが低くてネットでめっちゃ叩かれているけど

>>901
こんなのを思い出した
キングヒドラ「バラモスがやられたようだな…」
バラモスブロス「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
バラモスゾンビ「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
この後キレイに勇者に四天王は一掃されました
0907名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 00:50:57.19ID:zk/1+09o
地上侵攻軍がどの程度の立ち位置かによってバラモスの魔王軍での地位も
考察は出来るんだが、どうも作中の描写だけだとゾーマにとって一大プロジェクト
という感じがしないんだよな。テドン滅ぼしてサマンオサとジパングに手下を送り込んだ
程度だしそれほど本気じゃなかったと仮定するならバラモスは出張部隊の長であってNo.2
じゃないともとれる

にしてもダイ大のゲーム情報は不評みたいだね
再アニメ化の方は期待してるんだけどなぁ
0908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 01:13:08.34ID:voB2I4mI
ゲームといっても不評ってか文句が出てるのはソシャゲとカード物アケゲだろ
もう一つの家庭用は未知数でまだ何も言えん
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 01:59:13.42ID:oF9tky8A
まあゲーム情報と言われて一発目がソシャゲ、ニ発目がアケ用カードゲー、三発目の本命が
大方の予想通りARPGだったけどハード未定でちょっとした映像以外情報ほぼなしだからな
総合して評価低めってのもわからんでもない
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 03:02:24.46ID:wRt6zN2T
DQ2のパルプンテあるじゃん
その発生する種類の中から「とてつもなく恐ろしいもの」を呼び出すとハーゴンやシドーでさえも逃げ出す始末
その「とてつもなく恐ろしいもの」を
発売されるか分からないけどドラクエ3リメイクで解明させて欲しいわ
ずーっと謎の存在
もしかしてDQ1→DQ2の世界の拡張の際に関わっている存在とかだと面白いかも
そもそもアレフガルドの世界が平和なのだから
わざわざ拡張してDQ2の世界にしなくても良いと思う
アレフガルドの下世界を拡張しなきゃいけない理由もあるのだろう
パルプンテの「とてつもなく恐ろしいもの」は堀井雄二氏の何かのフラグだと信じたい
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 03:07:11.98ID:5UevhAzs
かーちゃんに決まってんだろ
掃除機一発で世界を抹殺できる
あとは猫か
0913名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 03:15:57.98ID:bK0TCbE5
>>911
最初に頭に浮かんだのがユアストーリーの例のアイツでウンザリしてしまった
アレが出てきたら何もかも根底から覆されて途轍もなく恐ろしいわ
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 06:19:01.75ID:MmFcMK1h
>>903
ハドラーとかそのものと言うよりは
あの世界観や組織感だよね

それと何気に思うのは、原作者のワードセンス強いw(魔軍司令とか氷炎将軍とか魔影参謀とか)
0917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 07:27:16.50ID:t5JMNwVm
ヒュンケルの過去話だとアバン先生がクソ悪役ぽい書かれ方してて面白かったな
まあ魔王軍視点だと勇者なんてラスボスが攻めてきたようなもんだし当然だが
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 09:26:10.80ID:v9wV2n0I
ってか同一人物かもな、いまどきここでFC版の話題がそもそもスレチだし(ユーザーは100%がリメイク)

次からは公式にテンプレでFCスレチにするしかねぇか…
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 09:37:38.23ID:+44aCuaq
高橋名人の冒険島バグってハニーは、
2面のボスがバラモス似で、
3面4面とボスがいるので
もっとすげえボスをDQ3で加えることも可能なはず
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 10:31:23.42ID:2PSd8O40
今やリメイクの方がスタンダードだという意見は理解するけど、FCを排除したがるのはプレイ経験の無いことのコンプレックスにしか見えないな
0927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 10:39:51.25ID:MmFcMK1h
会話盛り上がりそうになるとスレチスレチって水差すのは、どの板でも良く使われるアンチの荒らし手法だよね
ゲーム→漫画、小説→アニメ、とかのメディア展開ものだと、進んでる小説の話を基にアニメの考察してもすぐネタバレネタバレって帰省してくる
なんかこう、他人同士が盛り上がってるけど自分は混ざれない、クラスで隅っこに一人でいる人なんだろうなあ
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 10:40:09.78ID:UT+3MZri
>>907
先ずはネクロゴンドの城を滅ぼしてるんじゃん?
世界中に魔物蔓延らせてるわけだし、結構本気に攻めてるとは思うよ
オリジナルでもリメイクでも、強さ的に見てゾーマに次ぐ強さとも思うし
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 10:46:48.26ID:wkkMY8Xo
>>904
これ、バラモス(ゾンビ)そこにおるやん!自分の事やん!っていうネタなんかな


それかバラモスとバラモスゾンビは別物っていう解釈が一般的なのかな、どうなんだろ
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 10:54:53.62ID:ewK+WGrz
FC版じゃ曖昧だったけどSFC版だとバラモスが捨て台詞言うからゾンビ=バラモスはほぼ決まった
その後のモンスターズでバラモスがゾンビ化したようなグラに変わったな
0935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 11:15:57.40ID:uXtipey1
てかこのスレチキチガイってFC厨本人じゃね?
自分が言われたからやり返してるみたいな
なんかネチっこさとか気持ち悪さがすげぇ似てる気がする
0936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 11:18:15.18ID:GqdfdFTF
そういやこのスレって次スレ立ての指定無いんだな
900越えたし一応次スレワッチョイ導入をどうするかだけ決めておかないか?
俺は導入賛成
0937名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 11:21:12.11ID:wkkMY8Xo
>>931
そうなんだ、どう変わったんだろ
0940名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 11:30:55.17ID:MmFcMK1h
>>950さん、この2本立てでお願いします。


【FC禁止】ドラクエ3 そして伝説へ… Part224【FC禁止】

【ワッチョイ】ドラクエ3 そして伝説へ… Part224【DQ3/ドラゴンクエスト3】
0943名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:29:24.85ID:5UevhAzs
ワッチョイはどっちでもいいが、FC排除するなよ
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:34:47.37ID:uIlY/QbX
>>916
そうそう
あんまり覚えてないけど1〜3の小説もノリが近い気がする
少年心をくすぐるというか
竜王かゾーマだったかに4人とか8人の将軍みたいなのが居たりしてさ
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:39:06.99ID:uIlY/QbX
でも俺もリアルタイムでFC版やってなかったらコンプレックスを感じてしまいそうだなぁ
小学生で1からプレイして3でアレフガルドに行った時の衝撃は未だどのゲームも超えてない
ワッチョイは基本的には賛成だけど保守がやや心配かな、3スレはまあ大丈夫そうだけど
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:47:03.20ID:5UevhAzs
次スレ
お前らがうるさいからワッチョイ入れたったわ

【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part224【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590637493/
0949名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:52:33.98ID:GqdfdFTF
仕事早くていいね
とりあえずこれで様子見でいいと思うよ
FC厨はFC厨でいいけどいちいちリメイク下げすんなって話
リメイク下げやりたいならFC専用スレ立てろって話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況