X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.763■(ID有り)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 07:44:31.94ID:Xd50i+pI
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.762■(ID有り)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590041648/
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:55.83ID:iB6TIaxD
あと、来る来ないは別にして依頼を受けるプロセスが面倒臭い

レダスと別れた後なんか、目の前の三人組が依頼を持ってるの知ってるのに
わざわざ酒場まで行って掲示板見て来ないと話さないとか
酒場へ行ったら女主人が依頼を抱えてるのわかってるのに
ラバナスタまで戻ってクランで話を聞いて来なきゃならんとか

そこまで手順に拘る必要が有るのかと・・・
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 18:58:50.58ID:G+cPHI8C
>>900
住人全員が武闘派ではないからね
傷つきたくないしそこはプロに頼むでしょう

>>903
クランに掲載依頼してるから中抜きしちゃうとクランから違約金取られちゃうとかじゃない?
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 20:27:10.80ID:MTZ6WDp2
最近始めて現在プレイ時間10時間で戦艦リヴァイアサンを脱出したところです
ガンビットの編成の仕方で質問があるんですが
「敵1体に対して1度だけ」とか「敵のHPを○○%以下にするまで弱点魔法で攻撃する」とか条件を絡ませた編成って可能ですか?

一度だけ、といった条件は今のところ「敵のHP=100%」を利用して戦闘の開幕だけ盗むや補助魔法を使うようにしています
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 21:34:24.12ID:NYxxI/7I
>>911
複数の条件を設定するのはどうしてもガンビットを多く使うけどある程度の設定は出来る
上記の場合は
上段にHP50%以下の敵に戦う
下段に火に弱い敵にファイアとかね
不自由なガンビットを最適化していくのも楽しみの1つかな
0913名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 21:38:00.31ID:Qm0ECD0I
>>911
ちなみに盗むはどうしようもないが、補助魔法は一度掛かればその後は無駄撃ちしなくなる(暗闇状態になった敵にブラインは撃たない等)
なので補助魔法のガンビットはある程度アバウトでも大丈夫かと
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/05(日) 21:43:25.53ID:iB6TIaxD
MP持ってない敵にアスピル繰り返したりは有るけどな
あの辺はガンビットAIの分類が敵が死ぬまで繰り返す
攻撃魔法と同じカテゴリになってるんだろうな
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 00:18:00.24ID:MUlbwMLI
アンブロ獲ったし使い切れないほどのGも有るし
イヴァリース中にコラプスの魔片を撒いて回る仕事をしていたけど飽きた
他に面白いゲームも持って無いし、また最初からやるかな・・・
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 09:06:02.30ID:JT/3CsVG
ナントカ族って言うと大和民族とか漢民族とかそういうレベルのイメージだけど
ヒュムとバンガとかは明らかに種別が違うよな
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 10:31:44.82ID:2UEdFXtF
トライアルモードっていつ挑戦してったらいい?
レベル上げと素材も引き継ぎできるらしいからストーリークリアして挑もうと思ってるけど
そっからまた本編に戻ったら進行した分リセットらしいしある程度まで進めて戻るの方がいいんかね
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 11:54:06.23ID:2UEdFXtF
>>924
二度手間になったとしてもクリアしてから行けるところまでトライアル進めたほうが良いってことだよね?
モブハンリストも埋まるらしいしそっちの方が今後の方針立てやすそうだありがとう
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 14:26:46.49ID:6GW7i6fA
本編ヌル〜くなってもいいなら
途中でちょいちょいトライアルやってアイテムや装備を持ち込んだ方が楽だぞ
本編だけやってると入手がかなーり先になるような武器やアクセも獲って来れる
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 15:56:02.49ID:6GW7i6fA
森からは出ない掟が有るって割にはイヴァリース中あっちこっちにヴィエラ居るじゃん
と感じるのは、そんな事を言ってるのはヨーテが治めるエルトの里だけなんだと
誰かが言ってた気がするけど、男ヴィエラが外界に居ないのは世界共通なルールのようだな
まあウサミミ付けた男なんか見たくも無いけどw
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:32.40ID:cFzdVL2e
そう言えばガンビットの300Gシリーズってほとんど使わないな
あとで買えばいいやと思ってそのままクリアしてしまった事も有る
誰か面白い組み方してる人居るの?
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 06:21:26.21ID:IpGmqFps
もしかしたら、ヴィエラは男性も女性も外見は殆ど変わらなかったりして
作中で性別が明言されたのって、フラン、ヨーテ、ミュリンと、モンブランのところにいる姉妹くらいだし
なので、我々が女性だと思っているなかに実は男性がいたり、男性ばかりに見えるガリフも実はあの中に女性(略)

ええ、珍説ですとも
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 14:59:13.38ID:2/dz15JD
集中攻撃とか分散攻撃って
使えそうなイメージ有るけど、ガンビットに入れてみると
なんか上手く機能してる感じがしないね
0943名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 15:09:51.60ID:W97FGGPS
>>940
もし自体に意味はないと思うけど
もしがついてるやつは自分がその条件で対象は敵なんだよね
っていうのが見た目でわかりやすいからついてて良かったと思う
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 16:21:44.84ID:zHevsDUF
板のジャンルに関わらずの話だけど
荒れる荒れないは結局は住人のメンタリティの問題
何も表示されないのに粛々と伸びてるスレも有るし
ID・ワッチョイ・IPまで出てるスレで大喧嘩やってる馬鹿も居る

一言注文を付けるならひとつのタイトルで何個もスレ立てるのはやめとけ
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 16:41:02.58ID:SCtg2xKs
>>947
そんなスレに行くおまえがバカ
ワッチョイ過疎る、無表示荒れる、何種類建てたって
最後はIDだけなスレが残るのは何度も実証されてる
0952名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 17:12:50.26ID:VrU//5pf
スレ一つだとID無しに居るべきキチガイがこっちに来るって面倒臭さも有るんだよね
どう言ったって相手にする奴も必ず出るし
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:20.14ID:6hAZx+Zw
IDだろうがSLIPだろうが見る側が良い悪いの脳内補整かけてるだけやな
スレの内容なんてそんな変わらんぞスレ単位で見れば

>このゲームが好きな人はハクスラとかも好きそう
そういう要素はすきでも結局バランス次第だな
0957名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:28:48.61ID:BagtqpnX
300ギルするガンビットは
もしMPが<〜以下なら戦うってのは使ったな
下段にはヘイスガとか優先度の低い補助魔法を入れておいてMPに余裕があったら使う仕掛けだが
移動中は効果がないのでHP高いボスやモブでしか出番はなかった
0959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:34:54.37ID:vV1OLBFE
もしHP≧70% → たたかう
敵1体 → 防御破壊
とかで破壊系の技の頻度を調節できる(全自動ヤズがこんな感じだったような)
>>957も言ってくれてるように、敵が1体・且つ長期戦が想定される時に出番がある設定かと
0960名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 19:48:32.14ID:ZBI8du/2
つまらん状態異常リカバーをエスナや万能薬にまとめたり
黒魔法で弱点属性を突くのを諦めてクラウダとコラプスだけにするとかして
ガンビットを空けないと12行ではいろいろ普段しない事を試す余力が無いわと
0961名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 21:37:12.91ID:1468X1iQ
誰か教えてくれ
pcのff12入れてみたんだけど
コンフィング画面のカーソルが爆速化して設定すらできんのだけど
どうすればいいのこれ
0962名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 22:16:26.08ID:1468X1iQ
あー自己解決・・・
リフレッシュレート60hzまで下げて垂直同期を有効化・・・
0963名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/07(火) 22:32:50.93ID:1468X1iQ
ついでにそれでも直らない場合
NVIDIAコントロールパネルよりG-SYNCの設定を無効にするしかないそう
0967名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 18:45:08.00ID:6XeFVVhW
763スレ目とかさぁ、あと何を語るの?
いつも居る同じ2〜3人の連中が騒いでるだけのスレじゃん
いっそ立てずにしばらく休んでみたらどうだ?
スレ立てもキツいんじゃ御気の毒だしw

どーせ永久に語り継ぐなんて無理なんだし
大した話題にもならず忘れられて行くゲームの方が遥かに多いんだぜ
0968名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 19:02:40.89ID:mDwVfaEz
アーシェ「祖国再興のために力が欲しい」
ヴァン「ほえーがんばれー」

ここまで主人公が空気なのも面白い
でもステータスは主人公なんだよな
0969名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/08(水) 19:17:10.03ID:jo9jZTuu
ヴァンは序盤帝国への復讐心で最初バッシュにも詰め寄ってるけど
中盤ぐらいには勝手に心の整理付けて自己解決しちゃってアーシェに物言うぐらいになってるからなw
0977名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/07/10(金) 00:18:18.41ID:QhsKmuf4
立てる気が無いだろ?
ほんの1日か2日前にIDがどうだワッチョイがこうだと大騒ぎしてた馬鹿共は何やってんだよ?
スレのケツいつもこうじゃねーかwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況