X



【PS5】FINAL FANTASY XVI Part8【FF16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/27(日) 21:14:57.95ID:UlKI4Cw50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑を一番上にして2行以上で立ててください。

タイトル:FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
対応機種:PlayStation 5
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人
発売日:未定
価格:未定
CERO:審査予定
プロデューサー:吉田直樹
ディレクター:井浩

◇初回PV
https://sqex.to/qDZ2P
◇公式ツイッター
https://twitter.com/FF16_JP

※次スレは>>950の人がお願いします。
 出来ない場合、番号指定で立ててもらってください。
※前スレ
【PS5】FINAL FANTASY XVI Part7【FF16】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1600858130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-xm9x [126.242.255.117])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:00:09.48ID:o4c1PYiU0
>>322
まだ詳しい事は何も分からないし出たら絶対買うんだ!って程ではないけどねw

>>325
FFTが好きなんで世界観が自分の好みに合いそうだと期待してる
似たような人も多いんだね
まあ、でもここはもっと厳しい目で見てる人のスレみたいなので自分はスレチかも
0328名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-K3+Y [106.133.134.219 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:03:21.75ID:gs7axl9ha
俺も12くらいの雰囲気が好きだから、16は楽しそうに見えるよ
ちょっとバトルは心配だけどw
12はラバナスタの市場の当たりの作りこみが素晴らしかった
よくできた背景って、あとで自分がまるでそこにいたかのような感覚で思い出せるね
0329名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-K3+Y [106.133.134.219 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:14.91ID:gs7axl9ha
ウルトラワイドディスプレイに対応するなら、VRにも対応してほしいな。
ウルトラワイドが横4K、縦フルHDだから
オキュラスクエスト2ならぴったりの解像度。
PCにつないでやりたい
0337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b95-Crkw [58.191.200.60])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:51.74ID:qAPyQLxz0
ほんま、ガンビット厨ウゼェ
だれも望んでねえよあんな糞システム
0339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b95-Crkw [58.191.200.60])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:54:02.23ID:qAPyQLxz0
>>338
大不評もいいとこだぜ
マジで糞だわ
0342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7aa-r8bz [60.73.92.121])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:15:27.22ID:Y3S2oFqS0
キャラの魅力よりも国家の対立とか緻密な世界背景が大好きなのでFF12みたいなのを完成したストーリーで見れればいいな〜と個人的には思う
でもそういうの好きなの少数派で売れないだろうな〜とも思う
やっぱりFFはヒロインや目立つサブキャラ出して主人公との別れとか感動的に描くほうが受けは良いんだろうな
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c608-Aeu0 [153.130.57.152])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:44:18.28ID:/OcTCYo70
15が再評価される未来が見えた
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb2-caXr [122.135.111.150])
垢版 |
2020/09/28(月) 23:46:22.64ID:94vI7gBx0
吉田吉田言われて、ディレクターの高井さんが空気なんだが
0362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb2-caXr [122.135.111.150])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:12:33.66ID:/IoLD+OM0
>>321
FF新作発表だけでワクワクしたが、
正直このPVは歴代初報PVでは最低の出来だと思う
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb2-caXr [122.135.111.150])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:17:19.62ID:/IoLD+OM0
>>356
え?
0368名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbf-caXr [126.247.21.171])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:23:09.06ID:IIyzUp5kp
>>365
そりゃ一般人は開発側の名前なんて誰も知らんだろ
0371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a246-2D2J [123.176.220.2])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:01:18.67ID:33C6+9MM0
鳥山のどこが気持ち悪いんだよ?最高だろうが!

https://www.youtube.com/watch?v=3L8mp1ewALk
0373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-ozis [219.207.226.102])
垢版 |
2020/09/29(火) 01:27:39.79ID:DMHyWNw00
自分の上司なら吉田より鳥山の方がいいな
ダラダラ仕事して残業代請求しても怒られなさそうだし
0378名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-3Hlp [1.66.96.15])
垢版 |
2020/09/29(火) 04:35:51.85ID:lQUqv3VDd
イフリートを存在感大きく描くの自体はいいんだけどさ
肝心の最強召喚獣バハムートクラスもそれ以上に壮大なバックボーンとクオリティーでしっかり描けてこそだと思うんだ
特にナンバー2だったはずのリヴァイアサンの扱いが近年のFFだと軽すぎる

序盤から見える湖にシルエットだけ思わせ振りに泳いでて終盤についに闘えるとか実は幻獣王だったとか
原点回帰ならそういう威厳を取り戻して欲しい
0379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf3-s9jg [106.72.2.1])
垢版 |
2020/09/29(火) 04:47:38.33ID:8ld1PwNg0
イフリートは初期召喚かな
バハムートは敵か味方か分からん重要強キャラが持ってるイメージ
水の都あればリヴァイアサンは必然でくるでしょう
戦争絡めつつ各所回って召喚と契約してラスボスはマザークリスタルを乗っ取ったダーククリスタルとかそんな話やな
0380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-K3+Y [14.13.42.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/29(火) 05:07:16.90ID:nsaG0y+d0
リヴァイアサンは攻撃が津波だから、ちょっと出しづらいってのありそう
0383名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-3Hlp [1.66.99.218])
垢版 |
2020/09/29(火) 05:21:50.06ID:OtL3TBH+d
15のリヴァイアサン戦はバトルの演出はなかなか迫力があったのは確か
14だとバハムートは別格待遇だけどリヴァイアサンはその他の属性と同列の一角でしかないのが不満だった
他のナンバリングだと出てこないのもあるし

まあ何にせよイフリートとフェニックスを派手に描くのはいいけどそれだけで力尽きて
それより上位の歴代に登場する名物召喚獣が尻すぼみにならんように頼むぞと
0384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb9-vOLl [42.145.80.29])
垢版 |
2020/09/29(火) 07:24:39.07ID:e5xPk+fK0
FF13までのFFはRPG成長期だからこそ出来るゲームとしての面白さが有ったけど
今のFFはオープンワールドとか車とか演出ありきってだけ

FF9とFF10でも全然違うし 10も12も13も全然ゲーム性が違う

なんでこんなことになるかというとゲームの方針として
海外や女性を含めた出来るだけ多くの現役ゲーマーが楽しめるゲーム性>前作のFFファンが楽しめるゲーム性
を目指してるからなんだろうな

多分10までは右寄りだったんだけど15から極端に左寄りになったし多分16もそうなるだろう
A.前作のブラッシュアップ B.斬新なゲームシステムを1から考案する C.現役のゲーマーが楽しめるゲーム作り
12と13はCを目指しつつBを上手い具合にやってくれてたと思うけどもうこれからのFFはCとAだけの別ゲー
しかも今のAはCを目指すために前作の要素を切り捨てる的な働きが強くなってるだろうからもはやAなんか無いようなものだしな
15と16しか一貫性を見い出せなくなるだろう

街の人々が同じ問題を認識して、それぞれが世界に憂いつつ生活している的なニュアンスは残しておいてほしいものだな
FFで平和ボケしてるだけのNPCとか見たくない
0386名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MMff-CXWE [36.11.229.235])
垢版 |
2020/09/29(火) 08:21:05.95ID:bqtLLK7oM
>>289
いくら貴方が大好きな吉田と14の事をここで持ち上げても、FF14が新生の際に短期間でほとんどのユーザーをガッカリさせ低い評価を得た事実は変わらないよ

辞めたプレイヤーと業者も含めて2000万人突破とか、こんな恥ずかしい事するなよ。
実数で勝負できない時点でお察し
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-s9jg [1.72.9.192])
垢版 |
2020/09/29(火) 08:57:16.23ID:SZtyQDU7d
>>388
14で大召喚システム構想があってそれをOWの16に持ってくると予想(超大型召喚)
ただそうなると数出せないので14のエギ(小型ペット)形式も同時採用
これで過去作召喚のインパクトと数の両立が出来る
0393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-j29x [126.115.122.72])
垢版 |
2020/09/29(火) 09:49:16.27ID:jKKJGoED0
9は世界観が良くて1時間ぐらい最初のマップぐるぐるした
覚えがあるんだけどシナリオが酷かった
アレクサンドリアとクジャとガーランドの三つ巴で
主人公らはほぼ周りの環境を守るだけしか出来なく
俯瞰的にNHKの歴史ヒストリアみたいに
悪党達の決着を眺めるような感じだった
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0292-b+lb [211.9.40.193])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:51:54.20ID:7UOAK/m/0
ここだけの話バハムートラグーンの鳥山だけは求めるさんそれ以外は求めない
0400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7aa-njwO [60.108.128.195])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:56:07.96ID:HxyT/aza0
FF9とかのデフォルメちっくな世界観のRPGは日本人にはそれなりにウケるだろうけど海外市場じゃあまり良い評価にはならないからな
グラの善し悪しとかじゃなくああいう頭身ってほぼ好まれない
子供を連想させる頭身だからかもしれない
海外じゃ子供を旅させたり一人で出歩かせたりとかありえないっていうのが染み付いてるから
FF14の例でいうと日本と海外とじゃララフェルとヴィエラのキャラ人口比率が真逆になってる
0403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7aa-njwO [60.108.128.195])
垢版 |
2020/09/29(火) 11:04:38.70ID:HxyT/aza0
二ノ国レベルで人気と言っていいなら人気なんだろうな
0406名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-dRpf [49.97.99.171])
垢版 |
2020/09/29(火) 12:22:41.06ID:v99dtNRsd
>>399
アーマーとツンデレメイジが最初喧嘩しまくってたのがだんだん仲良くなっていって最後にくっついたのは最高だった。
あの2人がメインの話だったら不朽の名作になれたわ。
0409名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-dRpf [49.97.99.171])
垢版 |
2020/09/29(火) 12:24:16.97ID:v99dtNRsd
ニーアは単純に知名度の問題やろ
今度の完全リメイクは相当売れると思うで
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-dRpf [49.97.99.171])
垢版 |
2020/09/29(火) 12:46:09.39ID:v99dtNRsd
>>411
スクエニのIRだと日本の売上の割合は15%くらいだったかな。
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-K3+Y [14.13.42.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:37:21.27ID:nsaG0y+d0
若い方の髪型ってドット絵時代のFFの主人公リスペクト市てる気がする。バッツとか
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-K3+Y [14.13.42.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:38:30.97ID:nsaG0y+d0
いうて、私もコテとかスプレーつかって固めないと再現できないみたいな
髪型はあんましすかんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況