X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part343【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-3vwk [118.157.162.90])
垢版 |
2020/10/20(火) 10:47:38.81ID:MI6JL/k40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part342【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1601856880/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-Vw0A [27.138.104.77])
垢版 |
2020/11/06(金) 07:17:13.05ID:DNEOlisv0
>>938
1周目はリハーサル
ハードからが本番だぞっと
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-LrpT [1.72.8.138])
垢版 |
2020/11/06(金) 07:40:27.99ID:MWd78Kqdd
続編は広大なフィールドを駆け回りたいと思っていたが合わないな
フィールド上にイベントがない
川チョコボも山チョコボもギャグにしかならない
広大に見えるフィールドで一本道を次の目標地点まで歩くという構成に落ち着くかな
それこそフィールド移動はムービー化してしまっていい
それなら3部作、多くても4部作で収まるだろう
パラレルの場合も回収がしやすい
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb3-+M+9 [220.104.139.32])
垢版 |
2020/11/06(金) 09:01:33.55ID:7eh/xw0n0
>>940
最後に生き残ったザックス達とすれ違うシーンでエアリスだけ気づいてるって思ってる人多いけどアルティマニアに両者気づいていないって書いてあるからエアリスにも見えてないと思うぞ
エアリスだけは気づいているっていうならそのように書くだろうしな
0959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-4Emr [27.136.202.72])
垢版 |
2020/11/06(金) 09:14:20.30ID:x8iAhvS+0
リメイクやってエアリス嫌いになっちまった
AC見た時はティファ嫌いになったけどリメイクでは好印象
クラウドとバレットもリメイクで更に良くなった感じがする
セフィロスとザックスは元から興味なしでリメイクでも何も思わん存在のままだったなぁ
ジョニーの方が印象に残るw
0960名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-LrpT [1.72.8.138])
垢版 |
2020/11/06(金) 09:46:34.88ID:MWd78Kqdd
>>958
アルティマニアは買ってないからそう言う情報はありがたい
製作側が何を意図しているかはわからないが表現が良くないかミスリードか
あのシーンでは離れ離れになるエルミナのことを考えていたと言われても誰も納得しないと思う
仮説の話はエアリスは思い出しているだけだから見えてなくても問題ない
ザックスの死を感じとったのはCCの教会で終わった話
逆に運命の壁を認識し、それを超えたら運命が変わることを確信しているエアリスが
何であのシーンは見えないことにしたのかの方が気になる
普通にプレイしたら見えているものと考えるだろうから
0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff0b-t1Nk [119.83.212.200])
垢版 |
2020/11/06(金) 10:17:36.80ID:4mz4KhiD0
エアリスの今いる世界線とザックスの生きてる世界線は交わることなくすれ違うだけって表現だと思う
エアリスはここでザックスが力尽きた事を星の記憶から感じ取ったなら表情も納得出来るし
公式のエアリスがザックスの生き残った世界線に気づいていないって解説とも合う
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-LrpT [1.72.8.138])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:07:34.80ID:MWd78Kqdd
いらっしゃいませ〜のシーンの後に
エアリスのアップから引きの演出が入る
フィーラーの声もしている
フィーラーの声の中にザックスの声を聞き
その時に運命の壁であることを認識しクラウドを止めた
運命の壁とザックスのシーンがリンクしていることに気づき
ザックスの運命が生から死へ変わっていたことを知っているエアリスは壁を超えると運命が変わることを悟った
0973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-2qSv [220.109.155.159])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:41:31.67ID:aQYB5G0E0
18章はほんまによくわからん
神羅ビルフィーラー渦は黒マント落下が起因?
高速でセフィロス、フィーラーが纏わり悲鳴、運命の叫びだ
ザックス「やっと帰ってきたのに…」CCには無い台詞ぽい、本来は過去
セフィロスが壁を作る
エアリス壁に向かって何かして光る
この先に自由がある、セフィロスが敵だと嗾ける
壁を越えると鏡面のようになっている(背面が正面)

リメイク開始からの世界線
ザックス生存の世界線(スタンプ違い)
壁を超えてからの世界線(自由)もある?
0974名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-LrpT [1.72.8.138])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:41:53.54ID:MWd78Kqdd
ラストでザックスがクラウドとすれ違う時
クラウドは後姿で表情が見えない
エアリスはすれ違いざまに表情を変える
エアリスの心情にフォーカスしているということ
そこに製作側の意図を感じ取れない人は俺の考察は受け付けないだろうからNGでもしてくれ
0975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb3-+M+9 [220.104.139.32])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:43:16.51ID:7eh/xw0n0
>>963
そもそもすれ違うシーンのエアリスは悲しい顔なんてしてないと思うの
角度でそう見えるだけっていうか
0977名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-r0CX [182.250.248.5])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:58:35.20ID:6MkkaqOva
オタのエアプはザラだしプレイしたとしてもコメントがエアプレベルにしかなら無いからな
0979名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-+M+9 [49.98.78.60])
垢版 |
2020/11/06(金) 12:32:45.02ID:CsTXx8lId
すぐそこにいるのに気づかない悲しさを演出してるだけだと思う。俯いてはいるが表情は変わってないし
逆に気づいてるならもう少し動揺や悲しみがあってもええやろ
実際ザックスが最期の戦いに挑む姿を見せられた時のエアリスは眉歪めて表情の変化があった
0981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff07-7t8w [119.24.196.126])
垢版 |
2020/11/06(金) 12:38:35.24ID:ANw8mHFF0
ハイウェイでのエアリスによると、フィーラーが放つ悲鳴は「星の悲鳴 かつてこの星に生きた人たちの声」
その声にミッドガル近郊の荒野に立つザックスを感じ取っている
かつて生きた、ということだから、すでにザックスが死んでいることは(改めて)分かったはず


エンディングでザックスとすれ違った演出の場面では、エアリスはザックスとすれ違ったことに気付いたのではなく、
先刻フィーラーの叫びから感じ取ったザックスの最後の場所、そこに今自分がいることに、感じるところがあったんだと思う
0989名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-r0CX [182.250.248.2])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:20:01.36ID:xdihC12xa
サプライズでティファのバストがボリュームダウンだったら良いな。バランス良くなる
0992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df41-9d+f [112.68.114.179])
垢版 |
2020/11/06(金) 18:22:26.59ID:80MXS5Al0
善逸や義勇が人気投票で主人公炭治郎より上をいくとか、世の中は欠点あったり陰キャだったり無口だけど天然とかの方が好きだから、いくらザックスが出てもクラウドを上回ることはない
主人公一点に人気集中よりは魅力あるキャラが沢山出てくることは良いことだ 今はクラウドだけ一人飛び抜けて人気なイメージ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 8時間 31分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況