X



FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の神ゲー? Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/08/20(金) 14:19:34.63
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

>前スレが半日規制で落ちてしまいましたので
>半日規制対策として今度はID非表示かつSFC3部作であるFF4・FF5・FF6の比較スレとして立てました
>前スレでSFC3部作であるFF4・FF5・FF6の比較が多く、比較スレの方が需要が多いと思われた為です

>前スレにFF1・FF2・FF3を追加

前スレ
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の神ゲー? Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1628418635/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0260名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/18(土) 14:09:35.95
そもそも「練り込み不足」なんてのは
没データ没イベントの多さや調整不足で当時から言われてたことだしな
そのうえで海外の「史上最高のRPGトップ100」の2位になった事もあるぐらい愛されているのがFF6

人員の量も開発体制も今と全く違うだろうし現代水準で考えるのがナンセンス
評判が一番悪かったと思われるジャンクションシステムですら「仕様に問題」があるかと言えばそういう物でもない
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/18(土) 21:26:27.89
>>262
ATBはクソ
コマンド戦闘にリアルタイムの概念持ち込むと行動回数が多い方が単純に有利になりすぎる
ヘイストの効果がショボくてステータスもあまりドーピングできない4が一番マシという有様で
5〜9までとりあえずヘイストをかけるのが有利になりすぎている
ATBをやめた10ですらヘイストの圧倒的優位は保たれたまま
0266名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/18(土) 23:54:30.36
>>265
FF5以降のみだれうち
アレは反ATBの筆頭設定で面白かった

あれこそがインフレの代表格だがATBでヘイスト掛けてターン数増やすとかいうセコい考え方は
みだれうちでこっぱみじんにされた
みだれうち系の発展系でFF7はクラウドの超究武神、FF8はスコールのエンハーというインフレ技がある
0267名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 00:09:21.36
ATBのいいところは敵や味方の行動の結果に応じてこちらが対応できること
白魔導士に順番が回ってきたけれど味方にHPの減っているキャラがいない場合あえて敵の攻撃までなにもせずに
敵が殴ったキャラのHPを回復させるといったことが可能だし
味方にみだれうちやカウンターといったランダム性の高いアビリティを持つキャラがいた場合それらの行動結果を確認してから敵にとどめを刺しに行くといった事も可能

ターン制バトルの場合だとターンの最初に不確定なことを予想しながら決定しなければならないためムダも多い
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 01:09:48.56
ATBのシステムそのものは456共通なのだけどな
4でとりあえず登場して5で時空魔法という概念が誕生して大きく飛躍して6に続くみたいな
0271名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 08:13:43.37
ATBで戦略を練れるのがおもしろいという流れはFF12のガンビットがおもしろいとい言う奴同様に微妙だな
5はジョブとアビリティという概念で戦略を練れるし縛りとかで変な遊びができるから好きだぞ
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 08:25:21.67
>>271
3以降オンラインの二作を除いて全部プレイ済み。今回のピクセルリマスターで1,2初めて触った感想としては黎明期だなって感じ
色々足りないし未成熟な部分が多いから、これが新作のインディーゲーですって言われてやらされても絶対途中で辞めてるぐらいの出来
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 14:46:35.82
FF1は発売時期に恵まれていたな
もともとRPGがそれなりに人気のあった地合いにおいて
かねてより大ヒット間違いなしと言われていたDQ3の発売が1987年12月から翌年2月に延期なったのが大きい
1987年のクリスマス時期は多くのメーカーがDQ3の発売を意識してかあまりゲームをリリースしなかったともいわれている
0276名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:35.79
FF1は発売時期にも恵まれたがドラクエ形式と見た目が違うインターフェースという新ジャンル開拓にも恵まれた
とりあえずネズミのしっぽというアイテム名をまともな名前にしてほしい
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/19(日) 18:03:07.04
>>278
思い出の作品で挙げるなら良いけど、神ゲーだと他人に伝える時に当時の状況や思い出補正は他の人には分からないもので不要
となると1から3は完成度の点から挙げるに値しないと思う
SFCのどれかだになるけど、ジョブシステムとストーリーが楽しかった5が一番かな
0285名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/20(月) 09:14:30.47
>>284
4はカインのジャンプのズガッからの自分の場所に戻る動きがかっけえんだよ
んで暗黒セシルの暗黒待機ポーズな
パラディンになってしばらくは暗黒騎士のがよかったなあって思ったわ
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/22(水) 09:00:02.41
>>298
暗黒騎士好きの俺はFFコレクションのFF4のディスクに描かれてる
暗黒騎士を見るだけで興奮するわ、しゃがんでポーズ決めててカッコいいんだよな。
パラディンも後ろに描かれてるんだが何のインパクトも無いから、長い間描かれてることに気付かなかったわ。
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/23(木) 00:26:22.72
4はパーティー編成なりの工夫をするのが特徴かな。バハムートは最終パーティーよりフースーヤいた方がリフレクの関係で取りやすかったり。
初回プレイでアスラを相手リフレク無しの力技で倒すのはしんどかった。ローザが覚えてても使うもんだと認識してなかった。
いつまで経ってもすぐ死ぬエッジ(後列推奨?)とか、ビッグバーン耐えられないリディアとか、この辺がストレスだと、4は嫌いになるんだろうな。こういう状況に、陥らない作が好きになるんでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況