X



【5ch版】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6325-knyK)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:52:54.35ID:BxkAkGHQ0
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定 (スレ立て時)
ティザームービー
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk

>>970
※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part276
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1685960784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-JMZ2)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:39:39.55ID:Ce8ee6wRd
裏ダンこそドラゴラム活躍
0483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67aa-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:13.65ID:Mcu7nF/B0
メダパニは、修得が
最速でLv.27だからなぁ···。
それまではサブリナから貰える
ゆうわくの剣1本しかないし。
Lv.34でドラゴラム習得するまで
どくばり( or アサシンダガー)か
別のモンスターを狩るか。
Lv.up時の各ステータスの
上昇値を吟味するなら、
経験値:10050獲得は
ありがたくない時も あるし。
>>443 の通り
次のLv.に必要な経験値を
調べるのが面倒だから、
「DQ1」の おうじょのあい みたいな
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/07/29(土) 08:20:20.62ID:rGFry+ff0
>>493
堀井とスクエニが揉めてるんか?
0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 174d-L442)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:22.03ID:vkDWrBKf0
とにかく余計な要素は入れずにGBC版に近いやつを無難にリメイクしてくれたらいいわ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea41-uV5x)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:34:54.07ID:te7WIRZR0
全ての敵が強いモード入れてほしい
0498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2eee-zmDL)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:07:43.79ID:28dPOOGD0
メタキンの扱いって何気に気になるわな
出現は裏ダンのみで本当に稀にしか出てこないならいてもいいんだけど
プラキンはさすがにNGや
0506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:26:24.48ID:rGFry+ff0
>>500
そうそう
オリジナルのDQ3こそ神バランス
あそこで完成してるのに
リメイクを繰り返す度にバランスが崩れる
0511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eada-KN61)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:39:33.27ID:2mPliJcE0
ムチやブーメランは便利だからなかなか手放しがたい
しかしそのおかげで魔法使いや僧侶の呪文攻撃系が割を食ってるのもまた間違いない
いっそのことブーメランの攻撃範囲は敵全体ということで変わらないけど
当たり判定がランダム(つまり「モンスターは素早く身をかわした!」が一定の割合で出る)ようにしてくれれば
多少は魔法攻撃の救済につながるかもしれない
もちろん魔法は必中であるようにする

少なくともFCの4までは
魔法攻撃が必中ではなかった事例が多いからな
0518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:51:03.48ID:rGFry+ff0
ムチは盗賊限定
ブーメランは商人限定で
その代わりステータスは低めで
0529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3370-msCK)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:48:45.49ID:dAWQcEw50
特技も魔力もドラクエの遊びの幅を拡げられる要素だから有難いけどそれやるなら敵の耐久や強さも相対的に引き上げて欲しい
現状のバランスでこれらをただ追加したらヌルゲーになり過ぎてしまう

個人的には転職した時に元の職の人相を引き継ぐか否かの設定が欲しい
賢者から盗賊に転職してもコスチュームは盗賊になるけど人相と髪型は賢者の時のまま、或いは少々の髪型アレンジみたいな
0532名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr33-Rmgp)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:05:49.51ID:Mt0DGhKor
>>483
RTAはレベル10台から毒蛾の粉でメタル狩りまくるぞ
0533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbaa-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:32:21.04ID:dl/xnSYq0
知ってる。
でも、そもそもRTAに興味ない
(てか、そんな長時間ゲームできない)し、
装備アイテム以外の
買い物も するつもりない···。
クリア後までメタル狩り自体
ほとんど しないし。
SFC版で【船 入手前に
らいじんのけん・ドラゴンメイル・ふしぎなぼうし・くさなぎのけん入手】に挑戦した時は
ガルナの塔でメタルスライム
倒しまくったけど。
0535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3370-msCK)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:51:49.38ID:dAWQcEw50
>>505
下位種でストーンマンとゴールドマン出して隠しダンジョンにゴーレムーガ出せば良さそう
ついでにゴーレムを作ろうとしてるメルキドの学者のクエスト依頼みたいなの据えてゴーレム作るためのヒントにゴーレムーガの素材を取ってきて欲しいみたいな感じにして
0538名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd8a-19sF)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:37:11.39ID:/uMfRiPrd
ベホマズンは消費MPを半減して欲しい。
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sae2-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:43:10.52ID:9GWvPQN2a
戦士や武闘家も通常攻撃以外の行動をしたければ
僧侶や魔法使いから転職すればいいんだ
特技なんか甘え
0547名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM9b-0KqP)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:16:17.72ID:4sjiedFhM
流石にエピソードの追加欲しいわ。DQ3のシナリオなんてもう殆ど暗唱出来るだろ。

下マップだと1と2の関係あるからアレだけど、上マップなら絡むとこ少ないし、FC時代から“ネタはあるけど深堀出来なかった“エピソードあるでしょ。新規エピでもいいし。フィールドも試作画像のより距離あるようにしてさ。
歩くのめんどくさなる?知らんな、そんなこと。
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:21:30.40ID:H+AsN6Ux0
>>533
RTAがどうとか言ってるのはロビンだけ
0565名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1f-l6zM)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:59:29.32ID:MPxRH7j5a
ていうか、もう完成されてるものに追加要素足したら
一からバランス調整し直さないといけなくなるのが
時間かかってる要因じゃねぇの。
追加シナリオ、各職業に特技追加。武器防具呪文増量したら、LVUP時のステUP数値も抑えなきゃならんし、敵も強くしないとならんしな。
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ab9-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:06.91ID:H+AsN6Ux0
堀井とスクエニが揉めてたら開発中止も有り得る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況