X



【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/15(月) 13:56:58.76ID:/8p8jfoK
ドラゴンクエストシリーズの中で「ロトシリーズ」「ロト三部作」と呼ばれる作品群について語る総合スレッドです

ドラゴンクエスト(DQ1)
発売日:FC版1986年5月27日、MSX版/MSX2版1986年11月21日、iアプリ版2004年3月1日/EZアプリ版2004年8月19日/S!アプリ版2006年7月3日、iOS版/Android版2013年11月28日、3DS版/PS4版2017年8月10日、Switch版2019年9月27日
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq/

ドラゴンクエストII(DQ2) 悪霊の神々
発売日:FC版1987年1月26日、MSX版1988年2月6日/MSX2版1988年5月27日、iアプリ版2005年6月24日/EZアプリ版2006年1月19日/S!アプリ版2006年12月1日、iOS版/Android版2014年6月26日、3DS版/PS4版2017年8月10日、Switch版2019年9月27日
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq2/

ドラゴンクエストIII(DQ3) そして伝説へ…
発売日:FC版1988年2月10日、SFC版1996年12月6日、GBC版2000年12月8日、iアプリ版2009年11月19日/EZアプリ版2010年4月22日、iOS版/Android版2014年9月25日、3DS版/PS4版2017年8月24日、Switch版2019年9月27日
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/

ドラゴンクエストI・II
発売日:SFC版1993年12月18日、GB版1999年9月23日
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq1-2/

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
発売日:Wii版2011年9月15日
http://www.dragonquest.jp/25th/dq123/

次スレッドは >>980 が立てること。規制などで不可能な場合は早めに相談
FF・ドラクエ板の仕様で「12時間スレッドに書き込みがないとdat落ちする」ため、保守を心がけること

前スレ
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1701687576/
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/15(月) 13:57:56.92ID:/8p8jfoK
各作品の専用スレッド (dat落ちを含む)

FF・ドラクエ板
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part33【DQ1/ドラゴンクエスト1】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1565756042/
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part151【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692957642/
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part286
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1705210178/

家庭用レトロゲーム板
【DQ1】初代ドラゴンクエスト Part36【ドラクエ1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676433803/
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/15(月) 22:39:27.30ID:3wtlUDfQ
>>23
サマルトリアの王子ってモブキャラみたいな顔してんなw
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/15(月) 22:48:50.69ID:buAs1WYg
スレがたったよ
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 00:31:30.72ID:zZVMXdHg
ロト編か
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 11:43:24.89ID:EY+UsTbN
最強キャラを作る場合は商人(タフガイ)→遊び人(セクギャル)→賢者Lv45まで→盗賊Lv99まで
という順でやると無駄なく最強になる
0032名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 12:12:19.74ID:7NMYJHeD
そこまでやらなくても勝てるがね
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:03.94ID:3gm5sPdz
FFなら5、ドラクエなら6や7のような作品ならともかく
そうではない成長システムの作品で
『最強キャラを作る』と称しても
あんま実感も恩恵も湧かない感じはする
0035名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 18:16:14.14ID:6DGBTbhC
>>30
それ堀井雄二が書いたの?
鳥山明にデザイン依頼するとき
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 18:37:37.84ID:3gm5sPdz
依頼用の原案ラフ画は堀井雄二が書いた時と
宮岡寛が書いた時があり、
グレターデーモン(2のアークデーモン)は
両者でそれぞれ異なるラフ画を書いてる
0039名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/16(火) 22:09:40.07ID:v/10mY8v
堀井雄二の絵はなんか味があるな
0041名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 01:15:25.35ID:41FPWSDW
wiiでおまけについてきたな
懐かしい
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 03:56:05.84ID:CZBDx6B0
鳥山よりへたくそ ドッター最強 ドッターは大変だな
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 03:59:37.87ID:CZBDx6B0
鳥山よりへたくそ堀井
0045名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 04:00:04.71ID:CZBDx6B0
化物FC版ドッター まさに魔王
0046名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 04:58:06.52ID:CZBDx6B0
>>30
ほほえましいじゃないか
取り消そう 鳥山よりうまい
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 09:31:32.00ID:CZBDx6B0
ムレムレくさまんの犯罪 抗エンカウント 立ち去れ秘密結社ハーゴン
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:40.32ID:hl8woLWf
鳥山はかっこよさも考えるからね
0050名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 13:51:46.83ID:CZBDx6B0
FF2って最初の戦闘で投げるよな
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 13:51:55.36ID:CZBDx6B0
1と同じ
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:59.13ID:Ak3Woxxy
まずセミテの滝から帰れなくなるのよ
飛空挺使うと特に
やっと帰っても目的見失う
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 21:37:56.16ID:CZBDx6B0
世界最悪のもの → ボケてのうちわボメ
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/17(水) 22:21:50.72ID:vE08bf0p
FF2はドラクエにはない仲間の入れ替わり感が楽しかった
0059名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 01:21:54.38ID:ka4MZTnD
キャラクリしたいから3が好き
ドラクエも
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 05:54:45.35ID:Lrm6gUL8
悲報 ドラゴンクエスト 大爆死
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:18:17.94ID:4ZsobOs4
>>61
3は王者の剣とか魔神の斧とかちゃんと描いてあるんだなw
0065名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 12:10:29.20ID:NXjJeyK1
鳥山以外が描くドラクエも好きよ
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 12:31:30.73ID:aYpbGDk9
初めてドラクエやったんだけど(11)ドクタースランプやドラゴンボールに馴染みある世代の私にとっては、
鳥山ギャグ入った壮大な冒険ストーリー最高でした
笑いあり涙ありで
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 17:00:36.14ID:OGkAJ/Gt
久しぶりにファミコン版のドラクエ全作やりたくなったんでドンキホーテで2000円の互換機買ってプレイした
1と2は問題なく遊べた(復活の呪文が携帯のカメラでパシャりなんで当時より快適)
3が何故か1歩だけ歩く事ができなくて必ず2歩以上進んでしまうw
3歩で止まる事はできるので壁にぶつかって歩数調整しながらなんとかクリア
ちなみにゾーマ倒すより光の鎧取るのが一番苦労した、回転床からのオーバーランで落とされるんだが
宝箱の上で敵とエンカウントしてくれれば止まれるので数十回落下を繰り返して取ったw
4がさらに酷くて、右押すと左に歩く(左押しても左に歩く)ただし上に1歩以上歩いてから右押すと右に歩ける
それで何とか進めてたけど、2章のさえずりの塔3階の階段がどうやっても登れなくて完全に詰んだw
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/18(木) 23:46:35.23ID:ahY6/k3N
初代ドラクエのライバルがゼルダ
0075名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 00:58:37.22ID:k3MUMvCo
時期がかぶる
名作多い年だった
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 01:16:34.33ID:yzt3QZcE
マイクラとか無双とかポケモンGOとか散々パクってんのに、今さらゼルダのパクりだからやらないとか何の冗談だって話だけどなw
オープンワールドがゼルダのパクりってならゼルダも他のオープンワールドパクってるってことなわけでw
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 04:39:30.31ID:/uLIqQwG
久し振りにSFC版のドラクエ2やろうと思うがおおよそ何時間ぐらいでクリアできるかな
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 12:01:05.63ID:rSZq+ngT
ピクリマはちょっと羨ましい
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 13:25:29.80ID:o4uJubm7
前編連動したストーリーでの1,2,3を作って欲しい
3勇者がマッパで薬草でゾーマを薬殺した場合、後世に語り継がれる武具は無く、薬草がロトの草として伝わる未来とか再現してくれ
0088名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 14:14:23.75ID:FtVrMd9o
>>85
その場合3勇者は薬草と色仕掛けでゾーマを倒したんだろうか
女勇者ならそれはそれで良き伝説になるだろうけど
男勇者の場合は……アッー
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 20:47:10.00ID:hx7EjP8Z
> クリアして原点のver5スレ49に話を戻そうと言ってるのがワナビー君だ。

「実際には間違ってるけど、認めたくないからナシにしてくれ」と言い訳してるだけじゃん。
話を戻すなら、Ver5スレの発言は間違ってた事を認めればいくらでもリセットできるのに、
それをしないのがワナビー君だ。

> 荒らしを収束させる気がないエアプのジエンダーは巣に帰ればいいんだよ。

間違いを指摘して、なかった事にしようと話を誤魔化したり
それを一切認めず指摘済の話を何度も繰り返したり、
ジエンを装って結局同じ話を繰り返したりする奴が荒らしだ。
「巣に帰れ」などと煽る時点で、言い訳すらできないだけだろう。

だいたい、結局、 >>21-219,222 の指摘を完全スルーしてる時点で、
ワナビー君がどんな間違いも認めない痛い奴であり、1年に渡ってスレを荒らしてるという状況証拠でもある。
さらにジエンを繰り返してる時点でワナビー君の悪意によって、このスレの荒らしはワナビー君に確定である。
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 20:47:48.16ID:hx7EjP8Z
おっと来るなよNGババア70歳と60歳相当

> ver5スレ50発言した言い訳しているのはジエンダーなのだから、

何を言ってるんだ? Ver5スレ50はこの話の最初のレスだろw
それ以前に何のトラブルも起きてないのに、何でいきなり「言い訳」からレスしたことになってるんだ?
普通に筋が通らないおかしなレスをしてスレを荒らすな。せめてまともな日本語を使え。

> だからワナビー君はリセットして元のver5スレ49からやり直すと言ってるのに、

間違いの指摘をスルーしてレスすらしない奴が「話をリセット」とかただの逃げだろw
笑わせたいのか?w

> ジエンダーに収束させる気がないのは明らかだな。

ずっと続いてる「大容量ROMカセットのコスト的な実現性」の話以前に、
「数レス前に、書いてあるの逃げたと言った」と指摘した >>28-219,222 のレスを
スルーしてる時点で「話をリセットしたい=逃げたいだけ」でしかない。

今更そんな間抜けな状態でワナビー君を支持する第三者がいるわけないだろw
ジエンで自己擁護するのもいい加減にしろw
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 20:47:59.66ID:hx7EjP8Z
> 移植の話をしているのに製品化の話と思い込んだ時点で平行線をたどっているのだから、

別に思い込みじゃないだろ。「ROM容量さえあれば」と言っても、
SFCハード現役当時に実現方法を考えたら製品化しかない。
Ver5スレ50は、SFC現役当時を想定した発言だって話は何度も言っている。

逆に、「発売は無理」をワナビー君が度外視してるなら、
「実現可能だ」「安価に提供可能」とレスした事が矛盾してるだけだ。
ならば、それらの発言が間違いだと認め撤回すればよいだけ。
そんな人間として基本的で簡単な事をしないワナビー君が悪い。

しかもこれも何度も指摘済だ。いい加減何度も同じ話を繰り返すな。
だからワナビー君は荒らしなんだよ。
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/01/19(金) 20:48:09.82ID:hx7EjP8Z
発売→製品化、を引き合いに出してるがあくまで、
一般ユーザーへのリリース方法として価格的に実現性があるか?という趣旨だ。
製品化すること自体は目的でもなんでもない。
「ROM容量さえあれば」と言うが・・・と言ってるんだから当然の話である。

製品化以外に同レベルのリリース方法としての現実性があるならそれを示せばよい
と言ったが、ワナビー君は示せなかった。

それどころか開発費などの理由を出して、製品化することに粘着していたのワナビー君である。
いまだに話をすり替えている訳である。

いい加減、過去何度も指摘した同じ話を繰り返すな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況