X



【総合】FF6スレNo.216 兵士にしてはずいぶん背が低いわね
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:41:25.23
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.214 兵士にしてはずいぶん背が低いわね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1708091241/
【総合】FF6スレNo.215 兵士にしてはずいぶん背が低いわね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1712606528/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:27.40
【スレタイ候補探し用】
・FF6 セリフ集
www2u.biglobe.ne.jp/~Figaro/menu/scenario/scenario-j.htm
x11.s11.xrea.com/ff6analyzer
※上記ページの「ff6a_analyzer-doc-sjis-20080412.zip (499 KiB)」の
中にある「ff6kanji.txt」ファイルがFF6全メッセージデータ
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:58.86
【GBA版武器&盾増殖技(ティナ増殖)について】
ラスボス4戦目においてティナが2人になるバグを利用し、
2人のティナの右手左手装備を外したままクリアすることでその装備品を増やすというもの。
条件として、『ラスボス1~3戦すべて一人残した状態で終了すること』かつ、
『3戦目終了時点でティナが生存してパーティーにいること』を満たしていればよい。
具体例
(1)ラスボス戦の1戦目~3戦目で、1人だけを残し後は全員戦闘不能状態で終了する。
 また、3戦目が終了する前にティナに増やしたい武器や盾を持たせておく。
(2)ラスボス4戦目突入時にティナがパーティー内に残っていれば、コピーティナが4番目の位置に出現。
(3)両方のティナの武器や盾を外し、そのままラスボスを倒してクリアする。
(4)クリア後データには、コピーティナから外した武器や盾の分が残っている。
※バリアントや英雄の盾の増殖、血塗られた盾と英雄の盾の同時所持も可能。
※勲章を使えば全キャラの武器を増殖可能。源氏の籠手で武器2つ増殖も可能。
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:45:23.28
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に

【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:45:47.80
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に

【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:48:04.99
Q
FF6のロックはティナに「俺が守る!」と言ってたのに
セリスが出てきた途端「俺があんたを守る」みたいに言ってどっちなの!?
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:48:41.49
A
私も質問者様と同じくそう思いました!
それでまたティナ、セリスの後にレイチェルが出てきて、
レイチェルはセリスに似てるとか言い出して何なんだこいつは!と思いました。
0012名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:52:26.62
A
正直うろ覚えなんですが、魔導研究所で、
ケフカがロック一行に対して、”セリスはわざと裏切らせた”的な発言をするはずです。
0018名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:56:15.15
A
私はロックが主人公と言えると思えます。
リーダーシップと言葉の重さなどが要所要所で目立っており、
何よりロックのテーマのBGMが物語のタンニングポイントみたいな感じがして、
1番ストーリーに直結しているキャラクターだと感じたからです。
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:56:34.18
A
自分もロック派ですかね
やはり、最初にティナを守る役として登場するのが大きいです
しかも、その時は他にゲストのモーグリしか居ない(モグタン将軍は例外)関係で、
最初の防衛戦にして多くの人が、この二人の関係を主人公とヒロインと定義したのでは、と思います
実際はそうでも無いのですが、やはり物語の最初から居るというだけで
その後も特別な目で見てしまう、というのはありますね
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 11:56:49.28
A
製作者側は全員ですと公式コメントしてます、と前置きした上で・・
前半はロック。後半はセリス。(それぞれパーティの中心として話をひっぱって行く)
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/17(水) 13:23:46.00
ティラノサウルスの干し肉とブラキオレイドスの干し肉どっちが美味いかな
0024名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/18(木) 07:11:19.38
ラストでケフカ倒しても崩壊した世界はそのままなんだよな?
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/18(木) 14:26:11.10
インコ曰く
FFシリーズワーストキャラがロック
キャラ仕様書渡されて
「この二股野郎」とブツブツ言いながらドット打ちこんでたのは有名
0033名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/19(金) 06:55:25.50
連投になるけど他のキャラをティナより目立たせないように後ろに引っ込めてる感じがするんだよ
でもそういう事をしなければティナはキャラとしてパッとしないって言ってるようなもんだし実際本編は影が薄い
ここ近年ティナがすごい苦手なキャラになった
0045名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/21(日) 06:49:33.28
それな
魔法とロボットの融合したまどうコマンドこそオリコマにふさわしいのに
あの魔導アーマーが無いとティナはモブキャラみたいな無個性まほうキャラに落ちぶれてる感じ
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/21(日) 14:39:29.97
人によって好きなキャラと嫌いなキャラが分かれるのはしょうがない
それなのに6以外は主人公固定なんだよな
6で初めて女主人公が出たのにティナの物語にしないで
好きなキャラが主人公の群像劇とか進化しすぎだ
ゲーム的にはマッシュが主人公だが
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/21(日) 15:24:57.90
魔大陸崩壊時のBGMをドリフの盆回りにしたら緊張感ゼロ
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/25(木) 13:14:04.45
魔法に注目された作品なんだしミスリル系もちっと優遇されてもよさそうなもんだが
0082名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/26(金) 05:18:03.13
FF6が主人公不在と言われたのもわかる気がするな
使命感というか主人公的に全員を引っ張るのに強いカリスマ性ある人が一人もいないw
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/27(土) 11:20:38.85
金髪女騎士のセリスはくっころシチューエーションがよく似合う
0110名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:06:14.65
インコ曰く
ロックもユリアンも最低な二股野郎
0111名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 14:17:50.68
ヒロインが巨乳幼馴染で主人公君大好きとかいうゲームにはうんざりしている
しかも主人公が全員嫁にできるとかいうゲスシステム搭載
それに比べて6は硬派で感動した
主人公が天涯孤独のチビブスちっぱい人外陰キャ女でしかも戦線離脱しまくり
これだけ揃ってんのに他のキャラの家族だ恋人だのを喜べるんだからティナとケフカの対比がやばい
0114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 18:14:49.88
心無い天使をかけられたキャラはくっころシチュエーションがよく似合う
0115名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/29(月) 19:22:02.94
>>114
なぜかエドガーだけにへらにへらしてそう
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 00:44:16.05
ずっとロック嫌いやったけど13のスノウがそれを塗り替えたわ
キャラが嫌いで途中でゲームやめたのは後にも先にも13だけや
0119名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 07:37:23.41
ディシディアというかスクエニはスノウが嫌われてると思ってないんでしょうな
ラグナやジェクトみたいな熱血系に肩を並べりる存在というか
0120名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 12:55:27.39
ディシディアはロックも使いやすかったはず
スラッシュアップとミラージュダイブが鬼強でソウルオブサマサも強いし乱れ打ちはうんこ
0121名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/04/30(火) 13:58:58.76
あの感じでいいから6を3Dリメイクしてくれ
ポップな感じでいいんよ隅々までリアルにしなくていいのよ
0129名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/01(水) 09:43:22.59
イケメンだけど性格最悪←女さん「ス・テ・キ!」
ブサメンだが性格はイケメン←女さん「ぶさ男きんも〜☆」
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/01(水) 11:35:52.44
吉田16と野村オナニー7リメイク大爆死で
スクエニ特別損失計上でいよいよ6に白羽の矢が立たされようとしている
近いうちにリメイク発表ありそうだ
Pの北瀬はリメイク作りたいが忙しくて企画は保留案件と言ってたしね
0132名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/01(水) 15:29:23.16
マッシュがホストかぁ
0135名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/01(水) 18:23:01.17
とりあえずYouTubeとTwitterでFFで粋がってるののディシディアでの対戦プレーみたいわ
ランクアルテマまで行くのティナロックケフカスノウは低レベ攻略より時間もかからないし簡単だから
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/02(木) 00:16:39.54
うちのぬこがひげを落としていったわ
ブラスター一回分ゲットだぜ
0151名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/03(金) 10:33:37.71
ガストロ一番
ケフカは二番
三時のおやつは
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/04(土) 13:35:59.30
下ネタはやめれ
0164名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:33:32.17
AIのマスピ顔とかキモ過ぎてムリ
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/04(土) 22:15:54.47
>>104
スリースターズはチート過ぎるからリメイクでは削除しても良かった
ソウルオブサマサや皆伝の証は有限とは言え複数個欲しかったが
0170名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/04(土) 22:31:43.63
くさいいきで敵を一度に複数の状態異常にすると
通常状態とカッパ状態のグラフィックが入れ替わる事がある
GBA版のシールドドラゴンで確認
くさいいきをかけたが見た目が変わらず、しかし攻撃は物理のみ、攻撃力も下がっていた
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/05(日) 11:28:32.91
野村は自分の思い通りにキャラが作れる訳じゃないし、思ったように人気が出る訳じゃないって事を、もう分かってると思う。
でも、北瀬はまだ自分の私物化や自己満足に、まだ客が付いてくると思ってそう。
リバースが売れなかったのは、良い薬になるかもな。
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/05(日) 20:56:24.64
>>176
200:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff0e-TejX):[sage]:2024/05/04(土) 08:33:41.28 ID:bn0MfV+10
FF7オリジナルやFF10は少なかったPS、PS2ユーザを増やすほどの人気、売り上げだったんだよな
みんなハード持ってなくてもソフトのために一緒に買ってたわけだ
FF16が売れなかったのはPS5を持ってる人が少なかったからって言い訳がもうゲームの、ひいては日本の没落を物語ってて寂しい限りだ
0181名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/06(月) 00:14:26.80
昔、セリスにボイス付けるとしたら172cmの女将軍なんだから低い声だろって言ってる人が多かったのに、それとは真逆のジブリ声で笑ったw
つい最近まで、こんな趣味みたいな事をやってたんだな
野村の方が目立ってるから叩かれがちだけど、北瀬の方が私物化してきた分、後がね…
まぁ、あの歌声はセリスというよりティナ寄りだな
「今ならティナでやりたいんだけど…」って願望が、やはり出てくるな
北瀬が関わってるFF13-2のクイズで「大女優ティナ・ブランフォード」って言うのが出てくるもんねw
0182名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/06(月) 01:04:13.49
氷漬け防衛のいいだろう

オペラミスのごめんちゃ〜い

同じ声帯から出てるように思えない
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/06(月) 10:25:56.49
WOFFではセリスの声は桑島法子ボイス
0186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/06(月) 13:57:29.40
セリスのゴリ押しって嫌がらせじゃんw
こんな奴が帝国被害者のロックを追い掛けて恋愛しようとしてオペラやっても誰も喜ばない!
北瀬という気持ち悪いチョン男がオペラをプロポーズに使ったからって、30年も私物化してるなんて異常だわ。
北瀬がいなくなったら喜ぶ日本人女性が多いよw
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/06(月) 20:51:53.07
北瀬ってFF界の岡野哲なん?
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/07(火) 07:07:30.58
FF6サントラCDアレンジバージョンのライナーノーツで植松が
このCDは私の作風とは違う内容、こういう他人任せな姿勢は次回から改めてようと思う
と書いてあり6は適当に作ったとオブラートに包んで言ってるしな
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/07(火) 09:14:40.51
FF5のビッグブリッジの死闘も自分の中ではテキトーに作ったのに
多くの人から絶賛されて困惑した、と語っていたな
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/08(水) 05:43:44.73
FF6はエッチなシチュエーション多すぎ
フィガロ城にいる触手とか
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/08(水) 06:39:39.32
ベロベロなめる
とかも絶対狙ってる
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/08(水) 07:21:43.23
当時テレビゲームは最新の娯楽でそういうものには必ず3大欲求の性欲が入る
少し前流行ったTikTokや今のVtuberとか流行る娯楽には微エロが必要
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/09(木) 00:40:47.07
この頃の恋愛要素ってそれがメインじゃなくてキャラやストーリーに彩りを与えるためのエッセンスなんだよな
ゲームとしての根幹の部分、探索や戦闘などがしっかりしてるからFF6は今なお至高の輝きを放ってる
0216名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/09(木) 17:07:12.38
サウスフィガロで拾ったエルメスの靴を最初ロックに持たせたんたがタイミング合わずセリスに持たせたら安定した。まあ運が悪かっただけだが…
0217212
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:15.35
ちな低レベルで最強ステ目指してます
0226名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/10(金) 08:13:57.00
エロ要因
セリス
0228 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:09:34.44
結局ピクリマはもうアプデなしなのかね
そのうち追加要素くるだろと思ってたらもう3年も過ぎてた
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/11(土) 06:55:12.25
クマァ?
0262名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/13(月) 12:42:52.31
スマホ低レベルでナンバー128キツい

ロック
マッシュ(ファントム)
ガウ
攻略サイトにガウのアスピランスがいいと書いてあった。レフトブレードと本体どちらを先に攻撃すればいいか迷って焦ってしまう。ファントムのタイミングもわからん。リフレクトリングみんなに着けてる。
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/13(月) 15:07:15.76
今の時代だったらストラゴスは参戦せずに代わりにリルムの姉が新設されて青魔導師として仲間になりそう
ストラゴスは崩壊前も崩壊後も家に居てアドバイスを与える役目になる
0267名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/13(月) 18:36:51.69
ソウルオブサマサ
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/13(月) 19:51:53.63
下ネタはやめれ
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/13(月) 22:52:11.25
>>265
シャドウがリルムの母と会うのを史実設定より3年くらい早くすれば可能
その場合ストラゴスがジジイだったから臭い息が青魔法になったが、臭い息は青魔法では無くなり別の物が青魔法になる
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/13(月) 23:39:36.90
キャラ数詰め込んだ割にはイベントが少なすぎるんだよな、崩壊後なんか特に
サブイベントとかもほとんど無いからサマサ組は仲間になった次の瞬間には世界崩壊して居なくなってる
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/14(火) 13:13:13.75
男塾を美少女化した女塾という漫画で虎丸の子孫(女)がご先祖様同様屁をコクが
あれは無かった事にして欲しかった

屁とか臭い息は男キャラだけの技で女にやらせるのはキツイ
0281名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/14(火) 13:56:50.60
>>280
とんだ男性蔑視だな
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/15(水) 08:42:57.60
最後のGBAソフトでもある
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/15(水) 08:59:12.60
途中送信してしまった。すまない

FF6くらいSFC後期のソフトだと移植は少し厳しかったのかもね
SFCは本体側だけでなくROMカセット側のハード的な性能に拠るところも大きかったみたいだし
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:34:03.61
PSは読み込みでテンポが悪くなっているのが気に障って続けられなかった
SFC版やったことないならそんなもんかと思えるかもしれないけど
0292名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:44:43.97
レトロゲーを少し集めてるけどやっぱりPSのタイトルはあんまり手に入れようという気にならないんだよな
ロードはやっぱり遊ぶ気を無くさせる
あとセガサターンほど個性のあるタイトルも無いしリメイクやリマスターが割と出回ってるのもあるかな
0303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/15(水) 23:19:06.62
>>274
FF4のポロムパロムは男女とは言え双子だから既にやっている
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:49:01.60
オリジナルを超えるものは絶対に作れない
0309名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:37.22
SFCは今やるとモッサリ過ぎて続ける気にならない
ダッシューズ無しだとほんとにダルいしかと言ってあれでアクセサリー枠潰すのもなんか嫌だ
ピクリマは仕様が変わりすぎてて劣化別ゲー
ネコキック乱れ打ちのアプデはまだですか?
0310名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:43.31
SFCメリットはバグ使用で自由度最大
デメリットは素の足の速さ、追加要素なし

PSメリットは足速い
デメリットはバグが多少修正、ロード遅い、追加要素なし

GBAメリットは追加ダンジョン魔石、図鑑、足速い
デメリットはバグ修正

旧スマホメリットは追加ダンジョン魔石
デメリットはドットがクソすぎ、バグ修正、現在旧スマホ版は手に入らない

ピクリマメリットは足速い、まじ色々便利、図鑑、音楽
デメリットは追加要素なし、バグ修正
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:51:17.58
>>316
FF7R並のリメイク作っちゃったから
何で同じクオリティでやらないの?って言われるだろうし、そのレベルのリメイクは作らんだろうな
次やるなら8だろうし、7の評価微妙だから続けるかもわからんし
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/17(金) 00:57:27.84
動画見てて気づいたけどピクリマって連続ジャンプも弱体化してるんだな
槍の2倍ダメージが最初の1回だけであとのダメージは通常の物理攻撃と同じダメージ
1.5倍の処理すらされてない
追加効果も処理が通常攻撃と同じだからホーリーランスがクソザコ武器になってる
ライトブリンガーのホーリーも2倍の処理受けないしほんとリマスターは名ばかりだな
0327216
垢版 |
2024/05/17(金) 20:31:38.70
魔大陸まで来た
低レベルだとアルテマウェポンは鬼門?スーファミ版だとバニデス使えたような
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:53:01.35
「エディ @em0141029·2時間
A ←×16 ↓×16 → A
と入力すると爆裂拳がでる」
…だそうだ
試してみようと思ったらSFC版セーブデータ消えてたから出来んかった誰か試してみて
ちなみにGBA版は当然の如くダメ
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 00:53:37.02
EDの飛空艇のとこロックさぁ兄弟は隣同士なのに最後なんだからセリスのとこ行ってイチャついとけやそういうとこやぞって思ったわ
0333216
垢版 |
2024/05/18(土) 04:44:05.42
>>328
>>329
YouTubeでアルテマウェポンの攻略動画見たけどストラゴスって絶対パーティに入れなきゃダメ?
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 06:02:20.27
>>333
いれなくても大丈夫
確か魔力高いから入れた方が早いみたいな感じでしょ?他にいれたいやついるの?
去年やったけどいれたっけな
アルテマウェポン倒す回だけいれたかも
0335216
垢版 |
2024/05/18(土) 06:18:24.10
>>334
そっか。ロックでリボン盗もうと思ったがブラキオレイドスで量産できるし誰をパーティにするか迷うな

ティナ
シャドウ
自由枠
自由枠
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:10:06.14
キャラグラのドット数は変わらず中間色を増やしてるだけだからね
色数制限の厳しかったファミコンならともかく、SFC版後期のドット絵が極まってた時期の作品をわざわざ描き直す意味は乏しいよなあ
0342216
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:31.54
アルテマウェポン初見でいけた。全体火炎来なかった
0345216
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:13.68
>>343
すまんwレベル忘れた。攻略サイト通りにやってるからレベル最小限だと思う。今日一気にダリルの墓まで来た。
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:47.39
>>345
攻略サイトによってもレベル違うんよねー
俺はトロッコでガウ7→9
この後予定は空軍で敵オール2匹にして多分ガウ9→13でギガントスはスルーするつもり
モグは見捨てて金の髪飾りにした
0347216
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:42.29
>>346
ピクリマでやってる?俺はブーストで経験値0にしてるからガウそんなレベル上がらなかった
0349216
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:30.17
アドバンス版はティナ武器増殖できるんだっけか
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 17:56:35.82
天才がひらめくとき雷とかの描写あるじゃん
リルム雷使いにすればよかったんじゃね
ティナ 炎
セリス 氷
リルム 雷
イメージぴったりじゃん 三属性の復活だ
0351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 18:13:04.57
コピーティナは増殖大変だからサブフレームリセットと勲章使って増やす方がオススメ
それでも人数分増殖とかやってるとかなり時間かかるけど
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:56.21
リルムちゃんのヌードで
0361名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/19(日) 00:52:26.41
ナルシェのガード試練でスペクターから氷のロッド盗む時、ロード(エミュのセーブ)やり直しても出現モンスターがスペクターでない固定されるみたい
一度試練出て、他モンスターエンカウントするとエンカウントモンスターまた変わった

役に立つか分からないけど情報共有
環境はエミュのアドバンスね
0367名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:08:37.01
7はまだしも6はこんなにヌルゲーにする必要が無かった気がする
0372216
垢版 |
2024/05/19(日) 16:56:55.42
仲間集めきった
魔石集めないと
0373216
垢版 |
2024/05/19(日) 17:00:53.91
てかバグが起きた!ゴゴの手前のドッスンの所で画面画真っ暗になって…再起動したら直ったけど。
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:12.89
>>323
だからコレクションを売って、当時としてはまぁまぁ値で売れた。
5は持ってたので4と6はSFC版を買い直した、どれも中古w
コレクションはクリア後にデータ見られるのは良かったけどね
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:29.90
>>355
もしもティナに双子の兄が居たら雷属性の魔法を使い手になっていた
0387名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:39:45.01
>>339
いや
これで良い
てかFF7REに比べたら十分いい
十分名作なので
いじる必要がない
てか今のスクエアはもうバカなので
逆にいじらないでくれ
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:42:15.44
ピクセルリマスターの
驚異的音楽とイラスト集だけでも
十分価値ある
シャドーカッコいい
0389名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:59:29.03
ケフカって
子供の頃随分とガキっぽいラスボスだな
と思ったけど
プーチンとか見るに
世界を壊すやつって
ガキだよな
ジョーカーなんだよな
ケフカって
0390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:17:05.25
毒殺
毒殺
ヒャッホーみたいな
大人になって擦り切れた今
ケフカの行為は他人事だと笑えるw
こんなの現代でないだろ
とおもったら
シリアとかでやってるしw
0392216
垢版 |
2024/05/20(月) 17:52:41.58
ぬすむは盗賊の腕輪で確率2倍にするのかにするのか盗賊の小手&皆伝の証で4回ぶんどるのどっちがいいの?おしえてロック!
0396名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/21(火) 03:39:32.37
>>392
ぶんどったら
敵が死ぬからダメだ
使えんよ
0397名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/21(火) 03:43:05.50
すぎやまこういちと違う
キーボードサウンドが冴えるよね
こっちは現代風と言うか
もうこの頃はノリノリに思える
しびれます
0400216
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:42.69
>>394
ものまねか
>>396
腕輪にするわ
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:34.65
>>42
特にアライズは新規ファンにとって魅力ないキャラデザ、性格だったもんな全員
ラスボス実装されずに変なオッサン実装してる時点で作品に魅力がないんだなってよくわかった植松には世界観ってもんがない
0403名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:56:33.54
なんでタコが関西弁しゃべってまんねん
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:00:19.03
フロリダとかテキサスといった米南部訛りをとーほぐズーズー弁に訳す風潮と一緒や
0408216
垢版 |
2024/05/21(火) 20:03:13.94
シャドウ一人で宿屋泊まったらクライドの夢見た。これってピクリマに追加されたイベント?
0413名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:39:09.12
夢イベントが始まる時にグラビデ系の効果音なのが妙に怖い
0417名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/22(水) 10:36:52.11
古いて(´・ω・`)
0425名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:03:27.87
下ネタ多すぎクポッ、ぷふぇっ!
0429名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:50:27.35
青魔法のクエーサーは普通にプレイしていたらグランドトラインより後に習得するから
せめて威力はグランドトラインには及ばなくてもメテオの上位互換にして欲しかった
0431名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:16:59.75
アルテマよりというか確定カンストさせられる防御無視攻撃魔法で1番消費が少ないが正しかった
おぼえたわざは消費MPが威力の割に少ないのが特徴で水属性と風属性が選択出来るのが良い
特に風属性は無効吸収してくる敵が極小数なのでエアロガはかなり安定する
0436名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:02.05
心ない天使
0437名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:39:09.84
>>432
それはわかってますよ
クイックとスリースターズで完封すればいいから
アルテマもいらないです
メテオより上位互換とかいう話もそれを考えればどうでもいい話ではありますね
0443名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:32:01.87
どこでも使えます
セレクト10秒押した後に宝箱開け、中身を取得したセリフウインドウを閉じる瞬間にメニューを開きます
メニューウインドウを閉じてから、もう一度宝箱を調べようとするとアイテムは取得済みでした
0445名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:18:01.46
血塗られた盾の呪いを解く作業は苦行
0447名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:03:58.93
6って簡単なのに何でイキったりマウント取ったりする奴が多いんですか?
しかもマウント取る材料が全て自分で見つけてないとか少し調べたら分かる事とかでおかしいと思います
0449名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:41:21.96
人はアドバイスされるのが嫌いだからちょっと何か書き込まれるとマウントとられたとか言いたくなるものなんだ
歳をとるとアドバイスされるのが受け付けられない人が増える
古いゲームのスレに意味もなく居座ってる人も大体そう
アルテマ使えばどうとかいうのはもう擦られ続けた化石の考えだもの
0453名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/24(金) 01:56:08.60
>>434
単体に限るとアルテマの上限ダメージは65535にし
ティナがトランスをするとその更に2倍ダメージが与えられる

ケフカがあれを最終形態にするならHPは10倍必要
0462名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:13.29
ティナとセリスは役割逆だな
セリス まふうけん&トランス、人間状態の虚弱を魔導アーマーで補正、幼児化
ティナ 帝国将軍&魔法剣(ショック) 角刈りレオの立ち位置
FF6のプレイヤーとしては終始まふうけんって何だよ状態でオジイチャン魚よ
0463名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:50.84
ねんがんの まずいさかなをてにいれたぞ!
な なにをする きさまらー!
0476名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:01:08.34
セリスの世話の方法が謎につつまれている
0492名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:17.32
>>490
・レオタードの胸元に帝国兵の指引っ掛けられて乳丸出し

・レオタードの股間を指でさすって卑猥な言葉を吐かれる

・股布を力いっぱい横にズラされて陰部鑑賞
0495216
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:54.01
マッシュは前半から中盤まで使えるが最強ステにすると他キャラに埋もれるなw
0496216
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:42.49
>>396
レベル99のロックで盗賊の小手と皆伝の証でも弱い敵でも一応4回ぶんどってくれたよ。てかブラキオレイドス回避率高くてなかなかリボンが盗めないしピクリマは出現率も低いんだね。
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:59.36
おいおいセリスって18歳だったのかい?
0503名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:00.53
レイチェルも15歳だかで死んだ公式設定出たから、ロックが恋愛していたのは村を離れる数年前の生前のレイチェルなわけで
つまり12~13歳のJSみたいな娘をずっと引きずってるんだが?
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/27(月) 22:28:13.46
ティナが魔導アーマーに乗った兵士達を虐殺出来るぐらいだから、それだけ魔法って存在は強力なんだろう
逆に唯一魔法使えないのに将軍なレオが凄い
0513名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/28(火) 07:51:58.74
エドガーに口説かれてもピンと来ないで私は愛だの恋だのが分からないのね…的なこと述べてて
そのあとのバトルでエドガーとロックにうっふんみたいなウインクかまして野郎2人をでれ〜っとさせてるのは
あんま整合性ないなーって思った
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:32:17.86
>>513
いや戦闘中のコントはギャグシーンだろ
リルム加入のオルトロス戦とかもキャラ崩壊してるし
5までじゃ出来なかったけど、今回こんな事も出来る様になりましたよ
っていう技術アピールだと思ってたが
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:44:04.77
ロックもいろいろと過去を持つ男だ。
さっき君をかばったのも、愛情だとカン違いして、ほれちゃいけないぜ
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/28(火) 23:27:48.71
ファルコン号が飛び出すとき、マッシュは必須キャラではないよね。イベントシーンでマッシュは一言もしゃべってないし。容量の関係でセリフ入れるのは難しかったんだろうな。
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/29(水) 13:47:58.28
脇役エドガー

略してワキガー
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:21.25
ティナはガチでおこさまだし
セリスは典型的なおっぱいはデカいけど頭は弱いタイプだし
リルムは規制対象だし
男どもは言うまでもなく

今のスクエニなら最高のホストゲーが作れると思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況