X



トップページスマホゲーム
1002コメント343KB

宇宙戦艦物語 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(やわらか銀行) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/05(金) 05:50:23.15

無料で遊べるのが信じられないくらい面白くてハマる宇宙戦争シミュレーションゲーム!!
DL:http://appget.com/appli/view/68468
作者HP:http://yamaohgames.blog.fc2.com/
攻略:http://seesaawiki.jp/spacebattleshipstory/

※前スレ
宇宙戦艦物語
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1484465309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0356名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW c3a3-xuR/ [101.143.221.189])
垢版 |
2017/06/25(日) 12:55:26.26ID:d+yKT0Dd0
リーフで出てくる緑のミサイル妙に貫通力高かったりで何かと思ったらあれが零戦特攻なのかw
縦に積み上げる作り方好きなんだけど長く続くとMMOかと思うぐらいのプレイ時間を要求される様になるのがつらいね
熟練度がもっと上がりやすくなれば色々出来そうなんだけどなあ
0372名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW e326-ftIc [59.137.227.234])
垢版 |
2017/06/27(火) 21:06:16.98ID:Oomt2cVQ0
フォーマルハルトだけどさボスの実弾カットキツイから親衛までは10連装でごり押し出来るけど、覚醒だと厳しいし連装追尾レーザー+でも発射数足りないから主砲特化で拡散重ビーム砲とかに切り替えた方がいいのかな?

覚醒とか光化回してる方構成教えてくれませんか?
0382名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW c3a3-xuR/ [101.143.221.189])
垢版 |
2017/06/28(水) 20:43:35.87ID:vsnnmTtz0
>>375
他の開発費高い戦艦なんかは100枚ちょいでいいんだけどね
値段カンスト超えてる移民船が特別なだけで地球レベル上げて難易度解放すれば1回で1〜6枚貰えるし気長に集めればおkよ
ワームホールは最近追加されたのもあって敵の貫通力やらがエグいからまずは右ページ制覇目指すといいかも
ディオスまで進めてるならラグランジュで青版空母の設計図集めて僚艦にすれば難易度一般兵はどこも楽勝になるはず
0383名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d4a-wjSU [118.83.221.25])
垢版 |
2017/06/29(木) 00:33:26.42ID:EY+hn4nY0
>>381-382
了解、把握。のんびりマッタリプレイを心がけるっす。
移民船は一瞬リーフ32にお邪魔した時、発掘戦闘機の設計図もらって
重宇宙空母で数の暴力したら2〜3回に1度は倒せるようになった。
(勿論クリアではなく脱兎)

僚艦は未だにLv1200の軽巡洋艦。でも低コストながらこいつが結構いい仕事してくれて…
ラグランジュ3でも紙装甲な発掘戦闘機が厚い弾幕と追尾副砲にガンガン落ちていく中、
並み居る敵のど真ん中かき分けてBOSSメタトロン倒してきてくれる心強い相棒。
0385名無しですよ、名無し!(catv?) (ニククエ ab9b-ZBdv [153.232.104.236])
垢版 |
2017/06/29(木) 22:02:27.23ID:eBR2QZgr0NIKU
単艦
拡散重ビーム砲2+702式発掘超鋼剣+近接用拡散ビーム2
が今のダメージ最強な気がする。
0388名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW c3a3-LYYS [101.143.221.189])
垢版 |
2017/07/01(土) 11:47:36.57ID:1lngKIvi0
機関複数集めても個数分バリアに直接+されるのは僚艦艦載機だけで旗艦は何個集めても+1なのって前からだっけ?
原子炉Cが1000個近くあったから上位機関作らなくても艦種ボーナスでバリア回復上げればこれでいいじゃーんとか思ってたのにかなしみ
0390名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ cdc1-ZBdv [182.167.190.201])
垢版 |
2017/07/01(土) 12:25:01.54ID:R28o2W0T0
>>388
前から。旗艦のバリアも強化できればチップも上位機関もいらなくなるし仕方ないと思う

今のトコ、実弾かエネルギーカットのステージに分かれてるからいいけど
フォーマルハウトとアウレリウスのボスが順番に出てくるようなステージが出ることを考えると
主砲、副砲、実弾、エネルギーどれも育てていく必要がありそうだな

よく見ると。5%とか10%カットの敵は今までもいるような気がするな、ダメージがなんかおかしい
あと敵を貫通するたびにダメージは1割くらい減ってる気はする

爆風で倒すなら無問題だろーが…
0395名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-nzPM [1.75.234.214])
垢版 |
2017/07/01(土) 20:50:29.35ID:1wP2qmkjd
fps下げるのもだけど僚艦から戦闘機外して弾速下げても散布界広がるぞ
0400名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ cdc1-ZBdv [182.167.190.201])
垢版 |
2017/07/03(月) 02:28:59.46ID:663E8r7e0
702式発掘超鋼剣がやっとカンスト。消費ENは225。99%チップ外すと消費EN22500で吹いた
バリアが回復する間に9〜10発だから、2025〜2250のバリアが必要。現状では縮星炉を積まないとバリア強化チップ使わないと運用すらできない
9999999でダメージ表記はカンストしたけど、予定ダメージは11001100。難易度光化だと4400440でてるけど実際他の難易度で11001100でてるかは検証できねー
0402名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d4a-wjSU [118.83.221.25])
垢版 |
2017/07/03(月) 11:39:53.09ID:BzW87rGg0
資金260万ほどでメタトロンに届いたけどこのままハイエンドな機体に乗り換えるか。
それとも楽しみを先延ばしするためにもスプリガンやティターニアに乗って牛歩で行くか。
発掘大戦艦ヤマトあたりで茶を濁すか。

多分この機能拡張や機種選択でうろうろ悩む感じがこの手のゲームの醍醐味でもあるんだよなぁ。
そして二周目以降どんどん薄れていくものでもある。
0408名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ cdc1-ZBdv [182.167.190.201])
垢版 |
2017/07/03(月) 23:22:01.01ID:663E8r7e0
>>401
やってきた。何回やっても一撃じゃ無理。あんまり検証は自信ないけど
9999999しか入ってないっぽいな、10分の1くらいは確かに残ってる。光化なら元のダメージに減衰がかかるだろうから火力あっても問題なさそうだけど
初期攻撃力が1000以上の武器を育てるのは考えたほうがいいかもしらん、特にエネルギー兵器
ただ発射数が多い装備もな…拡散ビームは普通に運用できるが、拡散重ビームカンストがぎりぎりの範囲じゃねーかな、それでもシールド艦の熟練上げに相当かけることになると思うが
0411名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ cdc1-ZBdv [182.167.190.201])
垢版 |
2017/07/04(火) 01:37:39.77ID:Rr7XACL00
2月くらいからちょこちょこやってる、宇宙暦623年。覚醒とか周れるようになったら火力アップはすごい加速してる
てかエースあげてたのが振りなおしきて一気に楽になった感じ。
実際熟練度と武器レベルさえあげてしまえばディオス光化とかで1戦400とかレベル下げれる。別のことしながらぽちぽちしてればいつのまにか予定以上に下がってるし
攻撃指令型だと火力下がるからレベル下げしんどいと思うけどな
0412名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d4a-wjSU [118.83.221.25])
垢版 |
2017/07/04(火) 12:33:47.17ID:flHbfeTJ0
>>410
>廃プレイ前提で積み重ねてると先見ただけで萎えちゃう人増えるよ
そういうのあるわー。
これの裏でバンドリもやってるんだけどまだ序盤の曲のハードでヒーヒー言ってて
上手い人はどんなんかなーとつべでノーミス動画とか見たら、ないわーってなったw

大抵の動画がでかいタブ使ってて人差し指プレイ。
5.5インチスマホの親指プレイでエキスパートとかクリアできるレベルじゃないわー。

まぁこのゲームはバンドリと違ってユーザースキル的に無理って部分は
時間でどうにかなるようにできてるからのんびりやるのが一番だね。
メタトロン買っちゃったw 資源をよこせぃ!
0415名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4d4a-wjSU [118.83.221.25])
垢版 |
2017/07/04(火) 22:08:10.69ID:flHbfeTJ0
軽巡洋艦マジやばい。
メタに発掘戦闘機、僚艦に強襲高速揚陸艦入れていたんだけど
ぷちぷちやられる僚艦費用が高いから、また軽巡洋艦(Lv1200)にしてみたら
前座のロボも巨人もびっくりするくらい簡単に倒せたw

軽巡洋艦最高!! 軽巡洋艦LOVE!!
120年か長かったような短かったような。
0416名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW abd2-/k1c [153.210.164.45])
垢版 |
2017/07/04(火) 22:20:40.98ID:Fw3g+JlZ0
光化ラグランジュで資源稼ぎしてんだけど他にオススメある?
ちなみに攻撃司令特化
0419名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-AYVf [49.98.143.162])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:30:34.01ID:5A4mtGQod
リーフ光化で試したら6〜10ステージの一回で5999→5130までレベルダウンしたよ、撃破数は422、なお安定はしない模様

ちなみに小型船の熟練度400くらいまで上がってるけどお金も一周で0から余裕のカンスト。
経験値とお金目的ならリーフ、撃破数だけみたらフォーマルハウトが一番効率いいよ。
0420名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-AYVf [49.98.143.162])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:53:06.84ID:5A4mtGQod
同じ条件でレベルを戻し(上げ)てみた。
5130→5940 撃破数は425

当方、観光船熟練度525
出てくる敵によって経験値にばらつきがあるから観光船熟練度はそこまで大きな効果はでてないかも
0426名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 914f-H/+h [60.61.209.75])
垢版 |
2017/07/06(木) 01:57:04.53ID:E9zKYry/0
攻撃力カンストなんて後半の覚醒あたり回せるとこまでいってる人なら兵種を1つ尖らせればいいだけだから簡単にできるよ。
攻撃司令型は一見強そうに感じるけど光化レベルになると処理落ちするわ火力が追い付かなくなるわで実は玄人向けだったり。。。

廃人勢がやることは兵種レベルに頼らず艦種熟練度と兵器レベルで兵器威力カンスト
じわじわ上がってく火力を見てにやにやオナニープレイ
0427名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 914f-H/+h [60.61.209.75])
垢版 |
2017/07/06(木) 02:11:12.82ID:E9zKYry/0
>>421
単艦じゃなくてもいいわけだから防御艦9隻で防ぐって方法も

防御艦なくても最初のステージの特攻機さえ凌げればあとは味方の弾幕が大体守ってくれるし
あとは察しの通り連装反物質ロケットの爆風が敵を宇宙の塵にしてくれる。
0433名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ 5393-WHRo [211.19.85.28])
垢版 |
2017/07/08(土) 20:30:49.89ID:S9yWs5/D0
>>432
今、何の兵種をメインにしてて、どの難易度をクリアしたいか分からないけど、
兵種と艦種で副砲カンストしていけば、ラグランジュ3光化単艦は余裕でいけるよ。

Hi光子ミサイル(これカンストで単艦ディオス覚醒までは余裕)→連装反物質ロケットかな。

Hi光子ミサイルカンストなら、兵種5,600ツッコんどけば艦種LV500もいらないハズ。
(チップ実弾錬精術と圧縮弾倉のLVもそれなりに鍛えとく必要はあるけどね)
0448名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 5b58-UmNz [106.72.133.128])
垢版 |
2017/07/14(金) 20:58:24.16ID:lc4/7I4G0
攻撃司令全振りに限界を感じてスキル振り直そうと思うのだけど主砲、副砲、弾幕とバランス良く育てるのと、どれか一つに特化するのどちらが良いのだろう。
0451名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイW 5b58-UmNz [106.72.133.128])
垢版 |
2017/07/15(土) 19:47:44.03ID:XpWY+6/a0
なるほど、とりあえず副砲特化でいこうかな
0452名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 975c-X5vM [221.40.190.219])
垢版 |
2017/07/15(土) 22:35:52.94ID:QcjRfHhQ0
もし副砲に振ったなら、連装反物質ロケット装備して
射程3+(弾速は+0)にするのがなかなか面白いからやってみてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況