Q. 始めたばかりだけどどうすればいい?
A. ストラク1個買えば始めたての頃はそれだけでモブに安定して勝てる
アイテムが溜まったらトレーダーでアロマと植物族サポートカードを揃えればそこそこの強さのデッキが組める
イベントこなしつつレベル上げしてステージ上げてジェム貯めてゲームのルールと流れを覚えよう
Q. リセマラ
A. しなくていい、カードは無課金でも腐るほど引ける
時期によってはセレクションボックスなる再録パックが売られてたりもする
まずは自分のプレイ方針(環境デッキ・重課金、キャラデッキ・無課金)を教えてくれるとそれを含めて助言しやすい
Q. CPUに勝てない
A. デッキは20枚、モンスター10枚以上にする
最上級(☆7以上)を抜いて上級(☆5以上)も2体以下
オートを使う場合AIがポンコツゆえ並みのデッキでさえ扱えないので1900打点(☆4以下)に攻撃反応罠(分断の壁等)を多く積んだデッキがベスト
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. Lv10のレジェンドデュエリストと戦おう
CPUレベルは全ワールド共通でモブ最高のLv57はどのデッキも効果破壊・効果無効・高打点がわんさか出てきて
環境デッキの手動操作じゃなきゃ安定して勝てないので絶対にステージ57まで上げるな
デッキの切り替わりは33、39、45、51、57なので38止めがベストとも言われている
Q. 鍵が無い、モブも居ない
A. コロシアムで戦えばフリーでもランクでも報酬で鍵が出る
ただしサレンダーすると報酬0
Q. コロシアムでいきなり「失敗した」と表示されて負けた
A. 鯖との接続が切れて相手に「終了」ボタンを押された
互いに接続切れたときは先に「終了」押した方の勝ち、律儀に待ってると負けるぞ
Q. キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A. 大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルすること
Q. 色んなキャラが覚える汎用スキルって何?
A. バランスとリスタート、スキルはキャラ選択画面やカードラボでスキル性能・覚えるキャラ・習得未習得等が見られる
※ただしバランスはモンスター魔法罠各6枚以上が必要に、リスタートは次のターンの通常ドローが出来ないように下方修正されたため注意が必要
Q. ハイスコアデッキ作りたいんだけど
A. 入手しやすいキーカードは、ラーの翼神竜・オシリスの天空竜・墓守の従者・ユニオンアタック・封魔の矢・魔導獣ケルベロス
使えるスキルは合体魔神招来・迷宮作成・ドロセン水、光・モンスターチェンジ進化・聖なる守護
ここに書かれているのはあくまで一例、改善案や最適化案は思いついたならどんどん挙げていってほしい
Q. 名も無き決闘者のお題は何にすればいい?
A. 最近はお互いに3体モンスター(黒魔導の執行官3積みに27枚通常魔法のデッキ)で開始がベター
ピックアップ相手によってサイコショッカー(狡猾等対策)・Bloo-D(沈黙サイマジ・マテリアルドラゴン等対策)等と入れ替えればほぼ確実に勝てます
細かいルールは遊戯王カードwikiなども参照
報酬1UPも今日で終わりなのね
カードドロップに最適だから隔週でやってほしいな
今日から4日間である程度ランクマ勝利数やっといた方がいいよ
今月のイベントスケジュールはかなり忙しくなるよ
9名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/01(土) 01:05:37.09ID:flI0TZ+m0
ドラグニティに浮気したらドラグニティ強すぎてもうスクラップに戻れない。
今覇権のマスクとか青眼とか魔道に手を出したらどうなってしまうのか。
そろそろゲートキー二倍キャンペーンか?
最近経験値か+1000ばっかだったし
ドラグニティって最初に通常召喚されたモンスターを裏守備にされたらそのターンまともに展開できなかったりする?
先々月はカーニバル、先月はKCあったから120勝ミッションは楽だったけど今月は大変なのか
>>11
その条件でまともに展開できる方が珍しいんじゃないか、無くはないけど 最近増えてるワイルドマンとか紫炎がクソゲーすぎてやばいな
害悪とかがマシに思えてくる
あれが流行って忠告リミ入りしないかなー。高圧的()すぎんよ
サクサク進むからまだいいだろ
魔道やらヴァンプなんか待ってるのも面倒だからサレ
19名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0b5c-UDaI)2018/12/01(土) 10:00:34.07ID:SiXgLiej0
ワイルドマン俺も何回か当たったわ。後攻引いてヨッシャ!って思ったら忠告で召喚潰されて罠カードしかなかったから返しのターンで装備盛合せでやられた。
でもあれはヴァンプ、魔導あたりには勝てなそうだし、ユベルはどうやって突破するんだろうな。
初心者だからわからんけどアロマよりヘイズの方が強くね?
>>19
ヴァンパイアはエネコン入ってるし、魔導はゲーテがあるしユベルには効果破壊されるし
神の忠告使った後ワンキルできなかったら
もう対抗手段ないね >>13
冷静に考えればそうだわ
いつもバトルフェイズに相手を裏側守備にしてるんだけどドラグニティだと装備依存だし罠無効の神槍もあるからメインフェイズで寝かした方がいいのかなって思って 神槍にカナディアチェーンすると1枚使わせつつ裏守備に出来てうまい
>>22
召喚時に使って装備効果無効にしたり、槍にチェーンして対象不適切にしたり、2体並んだ時にシンクロ妨害したり
状況によるんじゃない、ただ攻撃止めるだけならもっと良いカードあるし KCチケット今月25日までか
内容いいから悩む
>>17
右上のメールアイコン あーそうかー
EXPブースターって名も無きとの決闘で使えばよかったのか…
ずっとモブ相手に使ってた
勿体無いことしたなぁ
29名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr3b-IfVI)2018/12/01(土) 14:46:01.32ID:Rk/XxEB8r
名も無きの手札1枚ってどうしろと。
31名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-UDaI)2018/12/01(土) 14:55:02.92ID:pfbS0akOp
基本経験値だから負けても旨い
>>29
ハゲ兄弟で合体魔神招来
ゲートガーディアンにしてからオートにしておけば
10回に1回くらい勝てる
デッキにオシリス入れてるとたまに奇跡が起こる
たった今、相手先行でラヴァゴ出されて疑似1ターンキルされたぜ 来週ぐらいにはミニbox告知くるかな?
ブラックローズはやくきてくれ
ランク戦チケットにハイパーサイコガンナーとスパナイトきたのか
メンタルスフィアとアルティメットサイキッカー欲しいのぅ
スパナはライトニングさん来るからかな
35名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ 17b7-hzet)2018/12/01(土) 17:02:51.92ID:MCSVDarA0
コスブレと青眼だけなら脳筋パワープレイだから余裕なんだけど
霊龍がうざすぎる、ああいう魔法罠潰しが一番規制されるべきだよな
37名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/01(土) 17:11:55.34ID:flI0TZ+m0
青眼はマーキングカード弱体すれば許していいと思うけどな
本来あの畳み掛けるような動きって初手要求値高いのに 1枚は確定だからいとも簡単にできてしまう
>>36
攻3000をバンバン展開できるってだけでパワープレイヤーには十分過ぎるだろ……
霊龍は空牙で言うところのウィズだわ >>37
たまーに相手が手札事故って勝てる時あるけど経験値と報酬が少し増える程度だから負けても気にすんな
ミッションで相手しなきゃいかん時はテンプレの3体用使うのが一番楽だがそうじゃなきゃ自分の使いやすいデッキだな ジェムナイトすげえ先行1ターン目に3000バーンと融合モンスター3体並べられた
今回ドロップ率悪いなぁ
中々出現しない上に30レベルもあるしコンプきついな
45名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/01(土) 19:01:52.08ID:flI0TZ+m0
>>41
毎回キャラクターが叫び声あげるのが忍びなくてな。
三体の勝ちやすさは凄いね。あんなにやりやすいとは。 滅びのバーストストリームで敵の裏守備3体全滅からの銀龍でダイレクトアタック楽しいです
なお相手アンデッド
ユベルは期間限定配布だったせいもあって、5Ds'実装で始めた層には絶対に手に入らないのがなんとも
まぁ期間限定ってそういうものだからしょうがないけど
ただあれと戦っても全く“対戦”じゃないんだよな、ただ自分のコンボを繋いでるだけ
メタったデッキ以外はそのコンボの途中で妨害札を運よく引き当てて差し込めるかどうかでしかないわ
魔導書も似たようなもんだがよりいっそうひどいクソデッキ、クソプレイヤー
>>39
それくらいのデッキに勝てない様じゃ仮に霊龍規制されても他のデッキに勝てんけどね 49名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW cac1-DitK)2018/12/01(土) 19:20:02.17ID:PIqRJXaL0
魔導は規制どうこうより時間かかり過ぎでウザいわ
対戦の持ち時間半分に減らせばいいのに
やめてよね
孤島が規制かかったら僕がユベル組めないだろ
>>39
KC杯のトップ陣が使ってない時点でね。
1stでの使用率は高かったんだけどねー。 DNA貼ってある状況で相手のユベルを破壊剣士融合の素材にできなかったんだけど何か見落としてる?
>>53
すでに前のターンにDNAドラゴン貼ってて相手の場には孤島とユベル第二
この状態でユベルを吸おうとしたら自分のモンスターしか選べなかった >>49
「スピード」デュエルなのに3分は確かに長い待ち時間60秒にしろ >>54
ログとかフィールドの状態がわかるようにスクショとってないなら誰も答えられんわ スタンバイフェイズでラヴァゴの効果が発動し、チェーンしてゲーテで裏返した場合効果ダメージは入りますか?
ゲーテした時点でサレされたんですが私の負けだったんですね・・・リプ消しておきます
ありがとうございました。
64名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/01(土) 20:26:00.12ID:flI0TZ+m0
龍亜を使って龍可レベル40に速攻勝利ってどうしたらいいですか?
>>67
特訓怠ってんじゃねぇのか?
アンドゥードロー!アンドゥードロー! やっぱ決闘者の特訓方法って
素振りならぬ素ドローしかないのか
最近始めて狡猾と分断は確保したんだけどこれ1枚持っとけってカード他にありますか?
>>70
ランク戦やKCカップのカード使用率上位の魔法罠は大体汎用だからそれを狙うのがいいぞ 73名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 47b2-q4p0)2018/12/01(土) 22:09:37.47ID:O0W5UZ1X0
回答ありがとナス
頑張って集めてみる
小学校以来の遊戯王だけどやっぱり久々に始めると楽しいね(´・ω・`)
DSのWCS2008までの記憶くらいしか無いからとりあえずシンクロ召喚に触ってみてキャッキャしている
サイコショッカーまでしか知らんかったけど楽しんでるオッサンもおるやで
80名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr3b-IfVI)2018/12/02(日) 08:18:34.81ID:eEnQGdOzr
ボーボボに出てくる遊戯王しか知らないのにやってる奴も居るんだぞ!
王国編までしか知らなかったけどリンクス始めてから一気にGXまで見たわ
オレイカルコスの結界とか出ないんかな
オレイカルコスの結界実装するなら舞・羽蛾・竜崎に初手確定スキル欲しいわ
コズサイ霊龍には弱いけどデスカリ来そうだしワイルドマンビートみたいな単純なビートダウンデッキならかなり強いだろうな
ジャック報酬、ロスト・スターだけ0枚なんだけど、要るのかなこれ
87名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0b5c-UDaI)2018/12/02(日) 10:55:04.92ID:v/LFCl5g0
俺もほかのは3枚以上になったけどロストスターだけ1枚だから多分絞られてそうだなあ。30レベルは宝箱と銀パックばっかだから出てこないで欲しいわ。
同じくそれだけ1
蘇生は貴重ではあるが まあ使わんだろ
用途は… そうだな Sモンスター素材要求のシンクロがいること
あるいは虹光みたいに墓地送られるたびにサーチできるのいるから それくれば使われ… うーん
現状シンクロするだけでもあっぷあっぷなのにシンクロした後のこと考えてもなぁ
ランサー・デーモンだけ0だな
まあ今回のジャックの報酬は全部使わないカードしかないから別にいいけど
>>88
情報ありがとうございます
最終日までには一枚くらい落ちるかな まだ慌てる時間やない
ハイスコア周回ちゃんとやれば残り日数で今から始めてもフルコン出来るよ
重力砲の効果無効知らない人結構いるんですね
対戦中って相手の効果確認ってあんまりしない人多いんですかね
薔薇恋人で特殊召喚したベルガに分断やら銀幕やら飛んでくるのおいしいです
罠発動自体はできちゃうから知らないと発動しちゃうよね
雲魔物が守備表示になると破壊されるって知らなくてトドメさせるモンスターとエネコン握ってるのに使わないプレミを犯した
やっと暗黒界の取引3枚終わった
さて、次はスノウだ・・・
バージェストマの攻撃に対してクリボールもよくある
通常モンスターのくせに効果耐性があるってワケわからんよな
罠無効は覚えとかないときついことを神槍と薔薇で学んだ
>>99
あれはバグだと思ってる
効果判定の時だけ、罠カード扱いで処理してるんではないかと >>101
いやテキスト通りなんだからバグはないわ
モンスター効果限定の凍志がかかったようなもんと捉えればいいんじゃないの バージェストマ・カナディア
・A:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。
・このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
・この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。
バージェストマはテキストにきちんと「モンスターの効果を受けず〜」と書かれているから
クリボールが意味無いのはルール通りだな
発動はできちゃうから、お?っとなって使ってしまうんだろな
スキルドロップするのってレジェンドデュエリストだけで名もなきデュエリストからは落ちないよね?
マーキングマーキングマーキング
パンドラマジで死ねよ何回パンドラ出てくるねん
いつコスブレが出てくるかと思ったらブラマジ使ってくるパンドラと当たってビックリしてしまった
自分の使わないカードは効果よく知らんのあるしな
知ってれば勝てた勝負も結構あるから知識は大事ね
寄生虫パラサイドって1枚しか手に入らない?
もっとたくさんパラサイド欲しい
119名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/02(日) 18:23:18.68ID:kGR2eSUR0
青眼動き同じだし妨害札少ないし対戦相手だと楽でいいわ
ユベルはレプティレスバイパーぶっ刺さるぞ
チューナーだから完全に腐るということも無い
122名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr3b-IfVI)2018/12/02(日) 18:27:16.55ID:eEnQGdOzr
ダークシンクロとか来るのだろうか
>>122
OCG用に効果変わった元ダークシンクロになるんじゃない?
さすがにダークチューナーとかオート処理大変そうだし サイレントソードマン出てきたときに狡猾で破壊対象にしたあとチェーンで沈黙の剣使ったら破壊されなくなります?
128名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4e20-MUuP)2018/12/02(日) 19:50:02.86ID:ltP2KboL0
ようやくプラチナまで来たけどヒーローと魔導ばっかりやな
飽きてきた
チェンジチェンジチェンジ
闇鬼マジで死ねよ何回出てくるねん
>>123
ダークチューナーとか事故要因過ぎて使えないわな リンクスだと相手のカード効果を確認できるけど
(みっともないからあまりやらないけど)
リアルカードでも出来るもんなの?
132名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/02(日) 22:10:10.66ID:kGR2eSUR0
>>126
環境デッキの弱点分からないとダメだし、わかってもどうしようもないことのほうが多いからきつい 133名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/02(日) 22:11:10.16ID:kGR2eSUR0
>>131
効果いいですか?とか言って見せてもらうわ
知らないカード使う人なんて滅多にいないからそんなに機会ないけど >>131
対戦相手にお願いして見せてもらう事は割とありますよ
カードは相手の持ち物なので気をつけて扱う必要がありますが 乙女ラー作ってみたけど、CPUばんばん乙女殴ってくるな
今はもう使い物にならないのか
136名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b5c-3wM6)2018/12/02(日) 22:38:33.29ID:9WzkBasX0
このターンに乙女殴ったダメージでこちらのLPを0にしきれるなら容赦なく殴ってくるよ
回復しまくるか聖なる守護で殴って固めるかスピリットバリアで戦闘ダメージ無効とかと併用せんと
サイキック使ってる人全然いないな。沈黙魔導にも勝てたし割と強いのに
139名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 47b2-q4p0)2018/12/03(月) 00:21:38.83ID:50YG/St60
相手のブルーアイズをクロスソウルしてコスモブレイン召喚って可能?
コスモブレインは通常召喚出来ないですし、クロスソウルは「リリース」でコスモブレインの召喚は(墓地に送る」なので無理では?
ヤクシャを戦闘破壊し手札のユベルを破壊、ユベル第2を特殊召喚
このユベル第2が特殊召喚されたのはダメージステップですか?底なしが打てるのかお伺いしたいです
142名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW 47b2-q4p0)2018/12/03(月) 03:00:42.61ID:50YG/St60
>>138
たまに見かけるけど
ガスタの疾風リーズの強制転移効果とか強いな
ポンポン手札やデッキから特殊召喚してくるし勝った事無いわ ゴールド帯って出来損ないのあれやこれやのデッキで遊べて楽しいよね
>>131
決闘者なら、大きな声で毎回効果説明してくれるもんだと思ってたわ >>133,134
DMあたりでよく見る、あのカードは一体・・・?などという事はないわけですね
(亀レスすみません) ハイパーサイコガンナー来たしサイキックで組みたいけどライフの出入りが激しい奴はまだ組めないのかな
>>145
効果の説明の後にお前はもう終わりなんだよ!
とかも忘れずにあるんだろ? >>144
履歴が全部シルバーとかで埋まってるのに構築もプレイングも完璧な勝ち数稼ぎのために下位ランクにいるような人にときどき蹂躙されるのもご愛嬌 >>148
うかつに、ライフ半減かよ!とか言うと
適用されてしまうしな 152名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/03(月) 09:34:41.15ID:CmRyBmiv0
サイキックはむしろサイコ式念道もあるし能動的にライフ削れて相手のカードも削れるし
スキルでその後も動きやすいからむしろリンクスにピッタリでは
ワームとエイリアン戦わせるとエイリアンやや有利だな
エイリアンカウンターで攻撃力下げたり洗脳光線で戦闘にアドバンテージ取れるのが大きい
煽りgoodって日本人しか送ってこないな
悔しいより前に悲しい気持ちにさせられる
>>152
実はサイキックバンデッドが少しだけ流行ってた時期があるんだぜ エーリアン使ってると相手青眼のときカウンター乗ってんのに殴ってくること大いな
エーリアンの攻撃力ダウン効果は重複すんのに
未来融合欲しいけどカイザー45まで上げな手に入らんのか・・・
貰えるのいつになることやら
160名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-UDaI)2018/12/03(月) 12:25:39.06ID:z/tReMJVp
エーリアンはアマゾネスが消えたおかげで結構活躍出来るね。でも魔導きついし、シーステやUA相手は無理ゲーになるからキングは無理だろうけど。
161名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/03(月) 12:51:11.15ID:CmRyBmiv0
>>160
素っ破抜きとか天罰入れてると稀に勝てるからバランス構成オヌヌメ 162名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-MUuP)2018/12/03(月) 13:20:12.19ID:QS7fufCoa
アニメみたいなデュエルしたいな
分断リンクス乙
特殊召喚はよくされるしエーリアンキッズが割と有能だと気づいた
165名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/03(月) 13:40:11.22ID:CmRyBmiv0
>>164
青眼だとかなり刺さるから便利、コスブレ奪って動きとめるのにも使えるし 魔導相手はひたすら相手の召喚する魔法使い族を寝取って裏守備にして勝ったな
ゲーテ絶対に使わせない為に気合い入れて挑んだ結果だが
>>162
分断に泣かされるとかいつの時代の決闘者だよ >>160
UAはファンタジスタ絡んだ複数展開されなければAカウンターをフリーチェーンでどかされる心配ないしシーステは数が多くないから対策切っても問題ない
ネフユベルと沈黙魔導を意識した構築で月末だがキングいけた 171名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa43-MUuP)2018/12/03(月) 18:40:47.84ID:OAyzO2kta
ブラックローズドラゴン早よ
アニメの遊戯のデッキ実際に組んだら手札の事故率かなり高いよね。
龍亜レベル40がスコープンから流れるようなソリティアでパワーツールドラゴン(D&C×3)出してきて勝てないんだが、オススメデッキある?
>>173
ラー乙女に裸の王様と武装解除入れるだけ 初心者だけどシルバー2、3あたりから進めなくなってきた
剣闘獣デッキを洗練しなくては…
ずっとアロマ使ってて飽きてきたんだけど面白いデッキない?
シンクロとかどかどかしたい
キャラはアキ、アスカ、イシズ、舞のおっぱいお姉さん使いたいアフィ
>>178
組んだ事無いけどシンクロどかどかするならドラグニティじゃないか今なら ドラグニティならシンクロ使いまくるぞ
舞なら鳥獣族ってテーマで合うし
ダリウスとエクイテは交換で手に入れて1枚ずつ ドリームURも使えば追加できる
ギャラクティックオリジン引いても引いてもベストロウリィも休息も出やしない
ドラグニティかありがとう
確かにシンクロだしちょっとパック開けてみるわ
今のシンクロデッキがドラグニティ位しか一線級いないからなぁ
もっとシンクロの種類出してほしいわ
明日4時間メンテやるからパックデータもアプデでくるかねえ
ただしばらくGX推しになるらしいから シンクロはまだまだ抑えていきそう
Xーセイバーもシンクロでは割と戦えるけどなんか一枚足りない感じがする
187名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/03(月) 21:56:13.77ID:CmRyBmiv0
魔轟神シンクロ周りきたら弱くても課金するわ
ソリティアだから実装しなさそうだけど
ルーキーランクの奴とデュエルしたけどガムシャラ使われてビビったわ。lv8だったので返り討ちに合いましたよ
シンクロならスターダスト空牙とかパワーツール空牙とかブラックフェザー空牙とかどうよ
シンクロなら不知火か魔妖が出て欲しいな
魔妖はExを一気に5枚ソリティアするから嫌われそうではあるけど
Xセイバーが特にそうだけどメイン2でシンクロしたいのにできないジレンマ
193名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/04(火) 01:12:53.09ID:7AXbSI0Q0
アームズエイド欲しいわ
プレミア加工化って今日までだっけ?
サクリファイスプレミア化しようと思ったら
ラインナップになかった…
前回はあったのに…
ゴルガーくれとは言わないからエーリアンモナイトくらいはください…
次のミニboxで植物属強化こないかな〜
バルブとか
植物以外でめっちゃ悪さしそうだが
199名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/04(火) 12:51:08.93ID:6FANKzr80
日本1位さんの脳死コピーデッキ急増かしら
メンテナンス突入か
ジャック次は良いカード持ってきてくれ
急にモチベ下がってジャックイベほぼスルーしてしまった…
ランク戦スタンプもまだ一つも取ってないや
メンテ終わったらちょこちょこまたやろう
ランサーだけ揃わなかった
URは10枚以上出たのに
今回はフルコンした後は120勝ノルマ作業のためモブ狩りすらやる余裕なかった
でもまあステージレベルは39でドロップ率とか見ても仕様変更なしのいつものランダム湧きイベントで間違いないやろね
205名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/04(火) 13:27:07.28ID:6FANKzr80
今回のジャックイベぽんぽんと湧くから簡単にそろったけど意外とみんなはそうでもないのか
でも報酬にいいカードほぼないから嬉しくねえ…
マルチピースゴーレムの効果はメイン2無いとただ弱体化するだけになっちゃうから使い難いのよね
もしかしてこのメンテ明けでやっとショッカー手に入れれるんか?
ショッカーは便利だから常設で新規も入手しやすくなるのはいいけどロバイベなくなったらスキル掘り面倒になるなー
拍子抜け甚だしいクソイベ
本田ごときを何でこんな焦らすんだ
久しぶりのダイスだな
やっぱり前回貯めたスタミナ薬は持ち越せないのね 全部使い切るのが一番か
213名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW aab0-MzXP)2018/12/04(火) 17:34:15.34ID:9dE2QMyz0
魔弾はどこにいいったんだ…本田さん…
ユベルデッキだけ殺したいんだけどなんのデッキがいいんだ
ガチャの内容見る限りだともうジェム配りイベントはやめたんだね
1,5,10ってショボすぎ
龍亞「ダブルツール + 装備魔法を装備したPtDでワンパンさ!」
217名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW aab0-MzXP)2018/12/04(火) 17:49:17.91ID:9dE2QMyz0
>>217
こないだ当たった時は聖杯に古代究極巨人でワンパンKO出来て気持ち良かった
ネフユベルだと相手あんまり魔法罠伏せないからクリボールが怖くなる >>214
ユベル使ってる身としてはいくらでもやりようあるだろと思ってしまう
半分くらいは事故るし ダイスワールドでデュエルしてたはずなのにパンドラ入手のデュエルワールド(DM)で魔法使い族のみで3回勝利のミッションクリアしててわろた
222名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/04(火) 19:24:56.93ID:6FANKzr80
蠱惑魔分割商法か・・・組みたいし、きついけど今のうちにそろえておくか
どうせなら台詞聞きたいからユベル使いの十代と当たりたい
見たことないけど
蠱惑魔でなく蟲惑魔な
間違えるとたちまち捕食されるぞ アフィ
>>225
デッキは20枚以下にしとかないと欲しいカードが手札に来にくくなるぞ
魔力カウンターデッキならエンデュミオンも欲しいがサイマジ3枚もあるなら充分か つまらなすぎだろ今回のイベント。ちゃっかり課金要素あるし
エジプトの方とマッチングするとなんかこう本場感がありますね
229名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4e20-MUuP)2018/12/04(火) 21:05:30.45ID:k3ZUcx9X0
サイキック作りたいけど強化人類必須ですかね
231名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW aab0-MzXP)2018/12/04(火) 21:08:02.30ID:9dE2QMyz0
>>229
そうでもないよ
最近の環境だと墓地肥やす前に決着ついちゃうから
強化人類さんは少し遅いんだよね
どっちかと言うとジャグラー優先がいいんじゃないかな 233名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ b3b4-GnKV)2018/12/04(火) 21:15:40.09ID:oNfehbbV0
今日も一日エクゾ5回召喚してノルマ達成
おやすみなさーい
234名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4e20-MUuP)2018/12/04(火) 21:26:03.29ID:k3ZUcx9X0
>>231
ジャグラー3枚当てたんでそれで行ってみます
ありがとう 炸裂は対象を取るからグレイモヤの劣化って聞いたけど
ブレイカー3枚粘った方が良かったんちゃうんか
確率ガチャではないしそもそもガチャではないから安心してガンガン引け
今の環境トップって何だろう?
今までずっと趣味デッキだったけど本気出すわ。金ならいくらでも払う。
ちなアフィは許さん
>>236
イベントのガチャのことなら確率ガチャだからな
どっちのことを言っているのか・・・ >>240
RPGの方
いや たまになんか途中で仕様いじったりするじゃんこのゲーム
ジェム確率UP!みたいな ガチャはイベント終了間際に回した方が良い気がするんだけど根拠はない
ダイスバトルの演出カットの仕方がわからないんですが
沈黙魔導で、終盤にネクロからのブリザードプリンセス+ヒュグロで奇襲しかけてフィニッシュっての考えたけど事故率上がるだけかな
リセマラでブレイカー炸裂出て後はは確定と適当に回してたら出たんよね。
>>241
初日が緩いと思うなら全力で行けばいいし
俺は単発的に逐次回して揃わなくて痛い目見てから
イベントが全て終わってから一気に全消費してる
それで揃わなかったらしゃーないって感じで
前の剣闘獣が取れるガチャの時はなんか出が渋くて終わる前に回せばよかったかとちょっと不満が残った >>220
もう情報でたの!?
ブラロちゃんきます? >>241
前にイベント初日によく落ちてたジェムが修正入ってピタリと止まったりしたから
そういう調整ミス狙いで最初だけ回して後は最後の方にまとめて回してる
あまりにドロップが渋いと後半こっそり緩めたりしてそうだし
調整ミスも悪い方のミス(特定のカードが絶対出ないとか)があるかもしれないので
一概に良いとは言えないが >>245
貯めたコインを一気にガチャガチャ放出するの気持ちいいもんな
俺もイベント終わり際まで貯めとくかな
ようやくエリア15までクリアしたが今回は少しずつエリア解放するのね ジャンクロンパック収録ならいよいよ以てドラゴンヘッドの痣が用済みになるな
今からでも投入チューナーをデブリドラゴンに変更しないかな
今更ながらダークサイドディメンション見た
王よ、普通にデュエルしてください
ブレイカー二枚目出た三枚目取ったら次は猪突猛進か聖杯でもねらえばいいんかね
よくわかってないんだが、一方的にボコボコにしてgood送ってくる人全員ブロックしてるんだがダメなの?やめたほうがいいだろうか?
イベントデッキをイベント終了後に1つ選んでプレゼントとかなら頑張るのになあ
多少課金してもいいんで、使ってて楽しいデッキを教えて欲しい
>>258
パーミッション楽しいぞ
理論上あらゆるデッキに対応出来る(出来るとは言ってない >>255
ブロックしてもフレンド登録などが行えないだけで、対戦は当たるらしい。
つまりブロックしても無駄だと思うんだ……。 基本クソイベだけど、デュエル数稼げるからステージアップにはいいかな
263名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/05(水) 06:05:36.39ID:POIMijtV0
ダンジョンのリチュア?で詰んじゃうのだけど何で行くべきなんだ?
相手のLPが1万越えになってエラいことに。
ランク戦にウンザリしたときの息抜き&低レベキャラの経験値稼ぎには良いイベントだな
ブラジル人とマッチングしまくるな。日本の裏側でも流行ってるんだな
>>263
ドラゴンレベル20でミンゲイドラゴンから青眼で楽勝
相手に3000を超える打点は無い >>267
263じゃないがリチュアで回復されまくった後
こっちの4000ディノインフィニティをリンゴでコピーされたぞ
破邪の魔法壁でこっちの打点も上回って完璧だ
もうちょい進めばインゼクター手に入って楽になる ゴールド帯で勝ち負け調整して遊んでるほうがストレス少ないな
ブラックフェザー・ドラゴンさんってBF扱いされないんすね……
なんなんこいつ……
>>270
環境で一気に上がって趣味デッキで緩やかに落ちる
プラチナでもできるけど趣味だと勝てないからゴールドいいよね
今月の目標はアリュールクイーンLv7で頂いて勝つ
手のかかる女だわ >>266
元々は古代エジプト人が石版を使ってデュエルしていたのが始まりゾ 276名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa47-h3ab)2018/12/05(水) 12:47:01.88ID:5IL3YzCMa
ゲイルとかカルートはまだ実装されんの?
二〜三年前に何かで見たがブラジルとかヨーロッパの方だと遊戯王はMtG並に人気で日本語版カード持ってるのはステータスだそうな
そいつらが本気だしたら万年レジェ1止まりの俺なんて粉砕玉砕大喝采よ
ブラックフェザーはまずシンクロモンスターの強化が急務
アーカナイトマジシャンでいいから魔法使いシンクロはよ出せや。
そういえば本田くん駒になったのにマップ動いてるのいつものアレだよな
イベントクリアせず本田をゲット出来なかったときは
bad endとか出るのだろうか
283名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/05(水) 15:23:49.08ID:POIMijtV0
>>267
青眼ドヤ顔で出したらリンゴで粉砕されちゃったのよ… 284名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 1ad7-IfVI)2018/12/05(水) 15:24:34.21ID:POIMijtV0
自分も2回ほど返り討ちにあいましたが3回目はお情けなのか相手が事故ってあっけなく終わりましたね
イベントデッキの昆虫Lv40だけ早々にゲット出来るのは設定ミスなのかしら
まぁ楽に倒せるようになるからいいけど
287名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 3b58-hzet)2018/12/05(水) 17:10:37.92ID:jK0zXB4C0
ホンダのレベルアップ報酬情報出たな
キレ気味はおそらく1枚だろうけど嬉しい
288名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr3b-DitK)2018/12/05(水) 17:10:41.57ID:ERi3tkPtr
昆虫って∞エリアで手に入ったの?
>>288
入手出来たよ 他のデッキがLv20ばかりだから余計に強く見える
前回はUAデッキ愛用してたから早く入手したいのぅ 昆虫40オートでCPUの10のやつに負けた...画面見てなかったけど手札事故だったんかな
291名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr3b-DitK)2018/12/05(水) 17:44:17.55ID:ERi3tkPtr
今ステージ37なんだが、38で止めた方が良いのか?
>>295
オートで回すのは多分60まで行っても出来る人は出来る。
調べたらNPCのデッキも出てくるし対応できそうなところまであげちゃっていいと思う。
自分はミッションめんどくさくてゆっくり進めてるけど、現状43でオートだとしんどいのはコイン、忍者、ガーディアン。
使ってるデッキは装備入れたアロマ。
たまに先行でローズマリーを効果で横にするオートの謎采配に笑ってる。 33であげるのやめてるけど モブ報酬って上のレベルだとどう変わるのか気になる
スパイクシールドもモブの報酬ででてきたし
そう言えば、サンダークラッシュ欲しいのに1枚も出ないんだよなぁ
個人的には一番入手しにくいレアカード
>>296
サンクス
強いデッキ無いから38で止めるわ シンクロ楽しいデッキ無いかなぁ
せっかく実装されたのに全く使ってないわ
バーサークゴリラって、通常召喚できる2000族が既に実装された今ではあんまり嬉しくないな
エネコン使われたら死ぬし使いにくいっす・・・
303名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-gt3d)2018/12/05(水) 20:12:05.77ID:mt4aC6nid
デーモンを組もうと試行錯誤した結果
レベル上昇で4デーモンを8デーモンにして
リンゴor終焉の焔で耐えつつパレスジェネシスする型に
行き着いたんだけど既出ですかね?
いやいや、他の20と比べたらだいぶマシだろ。
事故らないデッキなど無いんだし
>>275だけど自己解決したので一応報告
他の階に移動して戻ったら進めるようになったよ
ご参考までに >>306
乙 2回目のイベントだからまだまだ不具合ありそうね
レインボーヴェールじゃグレイブスクワーマーの効果無効に出来ないのね・・・
破邪の大剣バオウとどちらを入れるか迷うわ ジャンクロンがパックで出るらしいけどさ
ジャンクウォリアー配っておいてミニパにジャンクロンって糞過ぎだろ
虫40オートで眺めてるけど普通に女王出してて楽しそう
ジャンクシンクロンは有用だけど
ジャンクウォリアーは微妙だからな
313名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4e20-MUuP)2018/12/05(水) 22:27:52.80ID:7gtbJPl20
ボルトヘッジホッグさんも早く追加でしろ
駄目に決まってるだろう
今回のジャックイベでダークリゾネーターさえ来てないあたりでお察し
勿論、スポーア、ダンディライオン、ローンファイアブロッサムとかも来ないぞ
むしろスコープンとか来てるのが不思議なレベル
318名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-gt3d)2018/12/05(水) 23:21:37.48ID:mt4aC6nid
バルブさんは森羅にでも適当にいれるだけで暴れそう
陽炎獣今の環境だと結構刺さるな。ブルーアイズにはなす術ないけど
未だに帝デッキを作る事が出来ないのは何故なんだぜ?
久しぶりにフリッグのリンゴ使われて邪精トークンにカナディアが効かなくて一瞬ビビった…
トークンは裏側表示にできないから効かないんだな
322名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/06(木) 00:04:18.29ID:txcvxcLe0
レベルスティーラーとかいうのが来てしまったらどうなるんや
OCGで絶賛禁止中だし来ないと思うがね
クイックロンが実装されてないから微妙だとは思うが
環境デッキはお前らその効果のうち一つあれば十分だろってやつ多いよな
下級Dヒーローに闇鬼、ウィッチレイド、ヴァンパイア、サイママ、コスブレ、霊龍
久しぶりにドラグニティ使ったら死ぬほど使いやすくて死んだ
327名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/06(木) 10:22:26.93ID:UgXBq0dna
ヘルカイザー欲しいんだがサンダージャイアント全然落ちねぇ
ペアサイクロイドも必要だしまだまだ先になりそう
サイコショッカーを安定して出すならジャッカーですか?
330名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/06(木) 13:56:49.33ID:yDT4mPBi0
>>329
サイコショックウェーブも相手依存だけど条件は楽 >>327
ドロップカードはクリボーチケットで入手出来るからクリボーンまで育ててプレミアムゲットするのも良いぞ
ランクチケット限定カードも入手できりゃいいんだがなぁ 神手札来た時にブツっと通信切断きて負けた時の屈辱やばい
前にスキルのバランスは使い難いってレスしたがワイルドマン紫炎デッキだと初手確実にモンスター来てくれるからありがたいな
>>329
始皇帝の陵墓とコストダウンで高確率でショッカー出して殴るバランスショッカーとか作りたいけどパーツ足らないや >>335
ありがとう
陵墓はいいですね。
ちょっと悪い事閃きました! 337名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/06(木) 21:01:57.82ID:/rPGMHHed
陵墓した後に三沢スキルでフィールド張り替えて
自分だけアドバンス召喚なら一瞬だけ考えた
ステージ∞のコインは相変わらず渋いな暇つぶしにもなりゃしねぇ
もうイベント飽きた
本田をイジリ倒すゲームかと思ったらサイコロと固定デッキでデュエルするだけだからな
報酬もすぐ埋まるしもうええわ
こんなことするくらいならDDMとかカプモンを凝った形で実装してくれ
昆虫デッキがチートレベルやから本当楽勝すぎるもんな
究極変異体女王のポテンシャルヤバイからな
当時のインセクター羽蛾も究極変異体女王が1枚でもあったらバトルシティ制覇すら有り得た
>>342
超進化の繭が無きゃ無理よ、・・・
でもデビルドーザーとか昆虫族も結構良いカード揃ってるから天下はいけそう かなり険しい道のりになるんじゃないかなぁ
バック除去手段がパラツイ程度じゃカナディア1枚で窮地に追い込まれるしあんまり防御札積めないし
攻撃力 展開力 サーチに蘇生と青眼の下位みたいなもんだから厳しいな
組むのもパック沢山開けなきゃいかんし
でも使う分には楽しいのよね
やっぱりそうだよな
女王2枚あるからヴァンパイア作るついでにと思ったんだけどね
バグで本田が増殖してリンクスを埋め尽くしたり
話しかけるだけで本田がアホ面で吹っ飛んだり
アクロバットモンキー出すときに「ウキャー」とか言わせたり
リンクスは本田イジリ好きだよな
駒として使わないのに獏良さん何で本田を駒にしたの?
とりあえずレベル21でスタミナ薬20ある
∞階のボス手前で14時まで待機して本田ゲットを速攻でやったるで!
>>351
自分も、ミニ本田が歩くのかと期待したんだけど、前回と同じだった
RPGぽい演出が増えたのは面白いと思う 闇獏良「出番がなさ過ぎて可哀想だから駒にしてやるぜーっ!ヒャハハハハーッ!!」
アイコンは違うけど駒は本田でしょ
「この姿じゃダイスは振れねえから代わりに振ってくれ」とか言ってたし
デッキマスター能力きたか
これはノア編イベント来るか?
いつものアレが本田ってこと?どう見ても前と同じアレなんだけど
361名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/07(金) 15:21:13.95ID:UODfly3La
負けそうになったら切断切るやつ結構いるな
そういう時のためにGOODボタン追加されたんかね
ダラダラやるなら切ったほうがはやい場合もあるからな
そういう時のためのgoodなんて想像もしなかったが
30まで行って、ゾーク倒したけど
獏良が決戦の地で待つとか言って
エリア∞に入った
デッキはずっと女王様
蟲惑魔って強いのかな
かわいいから欲しいけど使うならやっぱ底なし落とし穴3枚必要かな?
虫Lv.40使ってるとたまに手札に女王とギガンティスと魔法しかこなくて負けるときがあったから
ジェムナイトLv.30に代えた
何かしら場に出せるカードが必ずあるってのは安定するもんだな
海馬はビッグ5に酷いことしたよね
特に軍事マンには刺されててもおかしくないレベルの鬼畜っぷり
ペンギンはただの逆恨みだったが
まぁ海馬コーポレーションで幹部になる連中はみんな悪い事してきただろうから同情はせんよ
レンリン配布されたのね チケットギリギリまで考えて良かった
ますますKCスーレアチケットの使い道悩むわ
レンリン2枚目行ってもいいかななんて思ってたから まさか日めくりとはなぁ
ビッグ5の軍事担当がやらかしたことの犠牲者と責任とる形でドーマ編で戦った海馬は社長の鏡
レンリンここで出してくるか
KCチケットで交換した人かわいそうに
レンリン交換しちゃった奴おりゅwww??
危うくやるとこだった
こういうとこで無駄にストレス作らせる仕様よくないとおもいます😡
マジでレンリン交換しなくてよかった。イベで取りそびれたコクーンパーティにしよ
凍志とレンリン3枚揃った
チケで交換しなくてよかった
拘束解放波使って色々したいけどモンスターを処理できないと魔法罠払ってもあんまし意味ないから打点低いXYZだと微妙なんだよな
何か相性良いカードはないものか
ドラグニティ使ってると拘束解放波使える場面多い
アキュリス飛ばせばモンスターも破壊できるし
あードラグニティも装備多いね
今流行ってるっぽいし調達しようかな
>>371
軍事担当って何か悪いことしてたっけ?
戦争してる双方の国に味方のフリして武器売りつけて威力確かめてただけだった気がする
まあ軍事産業から大手のオモチャ屋に事業移すのには邪魔になるから仕方ないか・・・ ようやく本田君ゲット出来たよ
デッキマスタースキルとか懐かしいな
ジャッジマンのデッキマスター能力を発動!
ライフを1000払い、相手フィールドのモンスターを全て除外!更に除外した枚数1につき500のダメージ!
リンクスでビッグ5のイカサマスキルと戦う日は来るのだろうか・・・
なるほど
デッキマスター能力[コマンダー]
このスキルの表記の仕方だと
今後別のデッキマスター能力が来る可能性ありか?
388名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/07(金) 23:07:08.56ID:a4XWVJTwd
デッキマスター深海の戦士が
ガチデッキすぎて笑ったわ
アルマデス強そうだな
シンクロメインのグッドスタッフでもこれ出せれば結構勝てそう
390名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/07(金) 23:28:22.55ID:a4XWVJTwd
アキさんのスキルでヴァーチャー墓地スタート出来るから
ジャンクロン引くだけで星5シンクロできるなぁ
本田がコマンダー好きなのはまあ分かるけど
ノア編のガチデュエルのときもコマンダー使ってたのは流石に笑った
エクゾディアのパーツ選んで適当に流して御伽に任せてたほうが勝率上がったのに
けどあの回の本田はカッコよかった
インぜクターデッキでセンチマンティス手札にあるのに卵だけ伏せてターンエンドするとはオートくんのタクティクスはいつも驚かされる
395名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/08(土) 07:52:19.62ID:SAcBGRP1d
本田で海馬ボコるわ〜
オール本田デッキつよし
拘束解放波狙ってたらハーフシャット引いてしまった
何か使い道あるかな、どっちつかずの印象がある
デッキマスター能力って呼称使ってるわりには乃亜編のレアメタルナイトの能力再現スキル無いのね
好きなタイミングで魔法罠伏せられるのってメイン2が無いリンクスだとそれなりに有用だと思う
今回のコマンダーのスキルは真DM2の時の効果の再現だからなあ
>>396
剣闘獣守る為によく使われてる印象だな
あとは自分の表側守備に使って鉄壁にする位なもんか >>400
モンスター多すぎてカノンやクロー引けなくなるから減らした方が良いな
未来融合は対人じゃすぐに割られるからダークネス共にほぼ使わないなぁ >>404
そうなんですよね
カノンを引けるかどうかがほぼ決闘の命運を決めてしまいます。
けど、カノンをサーチする手段が見つからなくて 406名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW b9b2-PmJv)2018/12/08(土) 10:11:12.28ID:o+QUbpl40
ドラゴン族モンスター全て破壊する魔法カード、無かったっけ?実装されてないのか
>>405
裏サイバー流奥義なんて所詮ランダムだしライフ減らなきゃ使えない
カノンは3積み出来るんだしリスタートで強引に初手にもってこようか サイバーダークを一番うまく使えるのはキースだった?
>>405
魔導師の力、手向け、エネコン、狡猾あたり抜いてパルスボムとかは?
引けぬなら引くまで耐えようサイバーダークカノンだよ >>409
魔導師の力は基本打点2400で魔法ゾーンを多く使うサイバーダークの底上げ用
手向けはタスケルトン落としたりレンリン落としたりとシナジーが良いです。
狡猾は言うまでもなく優秀な罠
ここら辺落とすと青眼に基本的に何もできなくなってしまうんですよね
そもそもパルスボムは2枚しか入らないのでね・・・ ショッカー入れるくらいバック怖いなら拘束解放波いれればいいじゃない
412名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/08(土) 12:23:02.38ID:SAcBGRP1d
使われる側としてはパルスボムくっそうざいし強いぞ
ショッカーは要らん気がする
>>410
何に使うかはっきりしてるのはいいけど、ピン刺しするくらいなら抜いた方がいいんじゃない?
手向けとレンリンかタスケルトンはシナジーするけど、それらが都合よく揃う時ってどのくらいあるのかな >>414
都合良く揃えば最大シナジーというだけでトドメの一撃前に手向けでモンスター破壊したり
カノン装備したサイバーダークでタスケルトンとかレンリン落とすという動きも弱いわけではないので >>415
うん、その上でカノン引けるかどうかで決まるって言ってたから
ならカノン引くまで耐えられる構築にするとどうかな?ってこと
トドメの一撃の前に考えることあるんじゃないかなって思って 俺は闇鬼リミット入りしてほすぃ
他のHEROにマスクを渡しなさい!
420名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/08(土) 14:07:58.26ID:oh47sfRq0
マスクチェンジは全然いいけど闇鬼は確かにどうかと思うわ
他のマスクは見たら驚愕するレベルの遭遇率だもんな。
422名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/08(土) 14:17:17.99ID:SAcBGRP1d
しょうがないにゃぁ
ダークロウ実装して闇鬼禁止するぞ禁止するぞ
424名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcd-BwNC)2018/12/08(土) 15:04:45.95ID:0Ctr5PHOp
牛頭鬼の効果が発動するかしないかの違いって墓地へ送られた後なんか効果発動してタイミングを逃すかどうかってこと?
425名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/08(土) 15:22:31.96ID:SAcBGRP1d
場合なんちゃらで発動しないってことはタイミング逃したとかじゃなくて
発動できない状態を疑ったほうがいい
UAの野球選手に殴り倒されたとか
墓地に牛頭鬼以外のアンデいなかったとかやろ多分
しかしまさか本田がプレイアブルになるとはなあ
モクバだって似たようなもんだけど
GXのメインキャラもまだまだなのに、原作は贔屓されてるなあ
まだ後双六も来るんでしょ
本田45で開放で5D's勢30開放はおかしいと思う
クロウの30報酬がドロップと同じなのもおかしい
428名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcd-BwNC)2018/12/08(土) 16:51:47.21ID:0Ctr5PHOp
>>425
ごめん俺が牛頭鬼使ってるんじゃなくて牛頭鬼相手にしてる時の話なんだ タイミングを上手く逃させる事ってできないかなぁと思って
でも確かに相手がそもそも召喚できるハンドじゃなかったら出て来ないか GXの機械天使で相当人離れたのかと邪推したくなる程度にはシンクロが弱すぎる
もうエクシーズも実装しちゃえよ、来年とか遠いわ
黒魔術のカーテンてパンドラのレベル上げるしかない?
>>430
ラボのカード一覧で持ってないカードでも入手方法見れるよ
今のところレベルアップ報酬だけみたいだね 432名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイWW 93a1-PemP)2018/12/08(土) 18:23:17.40ID:rNMp5V6Q0
ランクマで9ターンで勝負がつきませんでしたって出て引き分けになったんだけどなにこれ?
434名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/08(土) 18:59:14.59ID:oh47sfRq0
ランクマでカードプレイできなくなったしターンも移動できなくて仕方がないからサレンダーした
なんだったんだアレ、通信状況も見た感じ悪くなさそうだったんだが
スキルってバトルフェイズ中に使えないのな
さっきカノンでリターナー落として
ショッカーをバトルフェイズに特殊召喚してトラップサーチ能力使おうとしたらボタン出なかったわ
437名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/08(土) 22:30:34.09ID:SAcBGRP1d
スキルがバトステで使えたら攻撃力up系が悪さするので
通常魔法みたいな位置付けで統一してるのだと思いますよ
個人的には悪魔送りみたいなやつは誘発効果にしてほしかった
cpuのバスブレデッキが相手がDNA使うときちゃんとドラゴン族えらぶのは何で?
ドラグニティはヴジュランダの後攻ワンキルゲーだと思ってたけどゲイボルグと槍で結構戦えるな
イベント開始から今日まで1日1回の無料ガチャ
ただの一度も稲妻が走らないんだけど
無料ガチャだと虹パック出現しなくなった?
>>444
んなこたーない
きのうデモリッシャー引いたし そういえばキャラのスキルで発生するダメージって何ダメージ扱いなの?
効果?
バクラくん往生際悪くない?
頭ボーマンになってないか
月前半でキング来れたわ
みんなKC疲れでも起こしてんのかな
レアルクルセイダーがスワンプマンに反応するのバグかなんか?
451名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 10:33:52.28ID:viiLACI+0
明日からの新パック楽しみや
アロマラー高評価ってデッキ名付けたら
マラが※※になったわ
ちょっと笑った
>>451
俺はジャンクロン欲しいぜ
年末年始にセレクション来たらと思うとジェム消費するの躊躇うのよね 455名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 11:08:06.39ID:viiLACI+0
>>453
ジャンクロンももちだけど蟲惑魔の魅力に負けたわ
年末絶対なくのわかってるけど我慢できねぇ! KC頃にセレクション来る来る言って人居たけど来なかったじゃないですかーやだー(´;ω;`)
環境で戦えるデッキが一つも無くて辛い
森羅やアマでキングになれた頃は面白かったなぁ
もうネフユベルじゃ勝てないよ
458名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/09(日) 11:39:57.56ID:OEy4Qxujd
デーモン試行錯誤して組んでるけど
どうあがいても適当に組んだUAのが強くて悔しい
もしやデーモンは弱いのか?
459名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 11:47:50.00ID:viiLACI+0
>>458
ランクマであまり見ない時点で察しようぜ でも同じデッキばかりだと飽きるので定期的に新しいデッキ作りたいですよね
強いか弱いかなんて環境見ればその通りだよ
ただし勝てるかどうかは別だから弱かろうが勝つ事はできる
462名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 12:03:25.54ID:viiLACI+0
気持ちよく勝ったりほかのデッキ見たいならゴールド帯居残り組になることを進める
蟲惑魔っての底なし3積み必須だけどそんな持ってないよ
464名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 12:50:44.58ID:viiLACI+0
完全に成金デッキだよなあ。集めんのにクッソ時間かかりそう
SRはともかくUR3枚はハードル高いわ
BF組みてぇなぁ
466名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-G4ro)2018/12/09(日) 13:03:34.35ID:OEy4Qxujd
BFに必要なのはゲイルでもなくアーマーウィングでもなく
ゴッドバードアタックだと思う
Cpuクロウが使ってきて焦ったけど一覧にはないので一安心
害悪使いは普通に底なし三枚持ってるだろうし喜んで引くだろうな
468名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 13:10:00.60ID:viiLACI+0
除去札限られすぎてて仕方がないとはいえどんどん害悪度増していくの恐怖でしかないんだ
明日のパックでシンクロ使いやすくなる?
現状汎用シンクロかなり使いにくい気が
470名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 13:43:28.07ID:viiLACI+0
>>469
シンクロ体が強化されるというわけではないけど確実に
シンクロの難易度自体は下がるはず、たった1枚の存在で 471名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/09(日) 14:19:38.11ID:OEy4Qxujd
アキさんがジャンクロン召喚する未来が見えるなぁ
墓地から芽吹くものかなんか
新パック前なのにヴァンパイア剥いちゃったよ
牛頭鬼1枚だけしか持ってなくてカナディアなんて0枚なのに
これで何かリミット入りしたら引退するぐらいショック
クリボーとかクリボールみたいに手札から発動できるカードって他にどんなのがある?
477名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 15:57:16.16ID:viiLACI+0
そういえばサイバー流奥義で出したプロサイは融合とかの用途にしかならないけど
シンクロ素材にはなるんかな?
478名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/09(日) 16:10:34.87ID:OEy4Qxujd
融合召喚以外の素材にできない と書いてるんだから
シンクロも無理やろ多分
479名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 16:12:49.07ID:viiLACI+0
そりゃそうか、サンクス
480名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/09(日) 16:20:24.00ID:DA9aOe+Pa
すまん巨大決戦とかのドロップスキルってランク戦でしか落ちない?
481名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/09(日) 16:24:04.21ID:OEy4Qxujd
スキルはレジェンドデュエリストかpvpで落ちるで
ランク戦はその一部
お勧めは報酬+1時のフリー対戦や
スキル掘りめんどくさがると後々めんどくさい
今度全部掘ろうと思った
484名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/09(日) 16:35:19.48ID:DA9aOe+Pa
すまんありがとう!
485名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Nfhn)2018/12/09(日) 16:46:38.84ID:86hHUIHRp
武神に全然勝てない。芝刈り型、同胞型、どちらもヤベー。火力がある分、ウィズよりタチが悪い。先行で墓地にツムガリとヘツカ落とされてヤマト立てられたらどうやって突破すれば良いの?
おばさんのスキルで除外封印でワンキル
ウェブホ伏せて相手殴ってくれること祈って踏ませる
バック割りの神器で全部割ってくるような慎重さならもうしょうがない
あとはDNAで弄るかか
効果が武神と名のついた獣戦士対象がほとんど ヘツカは武神モンスターだけど
基本的にターンかければかけるほど 武神側にアドバンテージがある
戦闘破壊・効果破壊・対象を取る効果 ココらへんで突破するのは難しい
対トップになるとゲーテとかで不利なうえヴァンプメタの墓所封印でついでのようにメタられるから
特に墓所刺さったときは格下にもあっさり取られる
マドルチェ・プティンセスールっていう
全く強くない糞よぇーモンスター
追加してくれないかな?
すっぱ抜きめっちゃいいね
クリボールだけじゃなくDHERO相手にドリームガイ引きずり落として勝てたから愛着が沸いた
493名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/09(日) 18:22:48.26ID:OEy4Qxujd
カオスハンター先生が環境的に使える気がしなくもない
が どう使えばいいのかわからない
494名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 18:25:04.37ID:viiLACI+0
カオスハンターはステータスが心もとないと前から言われてた気がする
武神には追加されるアルマデスが刺さるぞ
先にサグサしておくしかないし、守ったとしてもムラクモで除去するしかないから
そんなものがエクストラから出てくるのはキツすぎる
始めてから1週間で予言僧チョウレン2枚はすごいですね
どこで入手できるんです?
498名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdf3-daW3)2018/12/09(日) 20:16:56.05ID:+fZu/D/Vd
8万課金したアカウント間違えて消しちゃったシャイニー君でしょ
500名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/09(日) 20:21:36.90ID:8W0dRL2D0
長考してプレミするんだけど、どうしたらいいですか。
モブかフリーで練習しよう
同じデッキならある程度行動がパターン化して慣れる
503名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/09(日) 20:28:49.71ID:8W0dRL2D0
>>501
対人だと相手が待ってるって思うとどうしてもガクブルしちゃうからモブで練習します。
有難う… 504名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 815c-CBqt)2018/12/09(日) 20:50:36.93ID:H8ArASrm0
新パック何時からかな?早く引きたい
506名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/09(日) 21:05:01.96ID:viiLACI+0
>>507
4積みだと初手に入る確率5割じゃん?
そのへんどう考えてるの? 回れば要塞だろうけどコスブレ立てるのも安定しなさそう
ドラグニティがヴァジュランダで後手ワンキルするだけでなんか華がない
チケットって後から交換できるの増えたりしないよね?
>>508
バテル&ゲーテ&狡猾カナディアで
耐えるだけですね。
現状ショッカーは安定して出せないのでサイコジャッカー手に入り次第サイコエースと入れ替える予定です。
あと正当なる血統も号砲に替えたいですね。 何戦か回したけど指摘されているように初手に青眼が来ないと厳しい
沈黙ならバテルから出せるけどコスブレは出せない。というか腐る
ここら辺が厳しいですね。
514名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/09(日) 21:47:16.79ID:OEy4Qxujd
詰め込みすぎなんじゃろ
明らかに回らないデッキじゃんよ
サイコショッカーがお荷物過ぎる
3連勝してないのにプラチナ上がっちゃったよ
あと50勝つれぇわ
>>515
確かにショッカー抜いたら回るようになりました。
でもこれじゃただの青眼魔導・・・
サイコジャッカー手に入れたらショッカー入れてみるか ショッカー使いたいなら森羅使ってみれば
アマリリースショッカー人参であわよくば殺せるぞ
オーク人参で済むしバックはキノコ
めくれないショッカーとか邪魔でしかない
森羅エアプかな?
今の環境でオークefなんてまともに通らんぞ
とりあえずテンプレっぽい
青眼魔導に落ち着きました。
プレイング教えて欲しいんですけど
先攻でコスブレ立てられそうな時って
立てても棒立ちの3100じゃほぼ対応されちゃうから、殴れる次ターンまで堪えてから立てた方がいいんですかね?でも次ターン立てても相手のバックがあってほとんど攻撃通らないんですけど?
http://imgur.com/G4N6NYB.jpg 勝ちパターンは
@コスブレ立てる
Aバテルからのゲーテで除去
またはサイコエース
Bサイコエースかバテルを青眼か霊龍に変換
C殴る
なんですけど
なんていうか殴れるようになったターンに全てを賭けて狡猾でもされようもんならさようならって感じなんですけどこんなもんなんですかね?
ハマった時の爆発力優先ならお好きにどうぞだけど
安定させたいならサイコ抜いてバテグリは3枚フル投入
血統入れてるってことはゴウホウは無い?
号砲は無いです。
コスブレ立てた後にバテル出す瞬間の狡猾が怖いし、かと言ってコスブレでゲーテして殴りに行くってのもバックが怖いという感じです。
バテルはコスブレより先に出してゲーテ打って
場合によっては一枚除外のバウンスでもいい
どうしても狡猾やガン伏せが怖いなら何か伏せ対策他に入れてみたら
それだけ動きにくくなるからあんまりおススメしないけど
初手に狡猾伏せられたら運が悪かったってことで次のデュエルに思考をシフトした方が良さそう
初手にブレイカー立てて地雷踏ませ要員にする手もありそうだけどサイコエース入れるくらいだから持ってないだろうし
まぁ、そうなりますよね。
今日は暇なんでとりあえず
ランクマ潜りまくります。
狩場とかサクリファイスが環境トップの頃までやってたんですけど未だにオートバトルはメテオブラック安定ですか?
ケルベロスはとりあえず取ろうとは思ってるんですけど
フリッグで作ったリンゴトークンを収穫祭したら、なんかLP凄く回復しそう。しないけど。
530名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW 0193-6oEg)2018/12/10(月) 04:59:38.68ID:3FJ4j6CN0
結局暴れて規制もされてるのって@Aみたいな新テキスト表記になってる9期10期のカードなんでしょ?
何で9期10期のカードばっか暴れてるくせに過去テーマのBFはあんなに微妙にされるのよ。BF好きだったのに
BFが強いのは知れ渡ってるから長く搾取したいがための渋り
メインURに散らされた融合HEROみたくアニメキャラテーマはこれからもっと酷くなるぜ
533名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW 0193-6oEg)2018/12/10(月) 08:09:57.11ID:3FJ4j6CN0
安定して強いカードは底なしカナディア狡猾分断銀幕イタクァウェブフォあたりだな
初心者はまずこれらのカードを集めておくべきだ
集めるうちに自然といくつかのデッキは組めるようになる
BFは一回空牙くらいに猛威震わせてから超規制すればいいのにな
そうすれば出し渋ってるとか言われなくて済む
実際ショッカーピン刺しは腐る場面が多い気がする
なぜかみんな入れてるけど
539名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 91fc-6oEg)2018/12/10(月) 10:25:37.26ID:rEFoJuFj0
BFはゴドバないと話にならん
540名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Nfhn)2018/12/10(月) 10:33:29.70ID:s9Fo8/3Ip
蠱惑の落とし穴がヤベーな。バテルも堕ち武者も潰すってことかい?
キングまで来たけどセイバー使ってるやつに一度も会わなかったな
青眼デッキにはしょっちゅう当たるから組めないはずはないんだが
どんだけ人気ないのかと
543名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-Nfhn)2018/12/10(月) 11:27:19.83ID:s9Fo8/3Ip
失礼、特殊召喚したモンスターか。それでも強いな。
アルマデスとジャンクシンクロンゲットしたぜ
アロマデッキとかに入れてみるか
この勢いでジャンク系シンクロモンスターもっとだして
547名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/10(月) 14:04:26.37ID:AeZM24f10
アルマデスリンクスにならないことを願う…ジャンクロンとヴァージャースキルのかみ合わせが強すぎる
俺はウォリアー系シンクロがほすぃ
ローレベルシンクロ作りたいよぅ
549名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/10(月) 15:11:50.31ID:AeZM24f10
蟲惑魔欲しかったのになぜ・・・なぜ・・・
(そこにはモジャデッキでランクマッチに駆け込む姿が)
551名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/10(月) 15:45:28.63ID:AeZM24f10
負けそうになると露骨に放置するやつ本当何とかしてくれや
ヴァジュランダみてから切断余裕でしたってするのやめて悲しい
電波良好なのに通信切れるのホントクソだわ
勝ち筋見えてたのに
554名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcd-CBqt)2018/12/10(月) 16:08:15.60ID:BzmQPctRp
モジャでワンチャンある?
555名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb3-daW3)2018/12/10(月) 16:12:20.13ID:Lm/pvrQOd
リセマラは底なし2枚くらい狙えればいいのか?
こわくま来たから汎用の中でも規制くる可能性かなり少ない
環境使いは側BLしますって人と当たったんだけど
環境デッキ使うだけで掘らせてくれるのだろうか
ブロックするの意味なんだろうけど別に普通にマッチングはするみたいだしなぁ
フレ登録とかグロチャの会話ができなくなるだけで
558名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/10(月) 16:53:47.97ID:AeZM24f10
フリーならまだわからんでもない
ランクで言ってるならむしろ向こうから避けてくれるんだからありがたい
564名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 81a1-daW3)2018/12/10(月) 18:08:59.36ID:XYUo3h7o0
>>559
底なしが絶対ないからカナディアもまずない オートまーた頭悪くなってる
ただのサファイアペガサス相手にアーマードビーセットしやがった 何がしたいんだお前…
オートで猪突掛かったモンスターにスラッガーで突っ込んで自爆してたぞ。いくらなんでも酷すぎる
569名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/10(月) 19:33:06.29ID:dXzUbWqo0
こっちのオートさんはドラゴン30で尖兵で青眼の白龍捨ててエネコンで裏守備コドモ守ったよ。ビックリした。
マジで2018年のAIとは思えない
コンマイが過去に学ばず成長しない様子を表現した自虐ネタなのかな
というかカードプールが増えたことで判断基準がブレてるのかな
573名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/10(月) 21:22:28.93ID:AeZM24f10
個人的にはこれだけカードあってあれだけ動いてくれるAIすごいと思うがな
教師付きでこういうデッキだ、と指定して事故りにくくするシステムとかあれば尚向上するんだろうか
574名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/10(月) 21:27:39.04ID:VpoE2cmad
オレのダイスはスーパークリティカル!
遊戯!貴様は終わった!
すごい久しぶりに原作読み直したけど
モンスターワールドこれはこれでおもろいよな
レンタルで色んなデッキに触れるのが良い
∞でのコインの渋さとクリア時の報酬何もなしも改善して欲しかった
576名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/10(月) 22:13:39.16ID:dXzUbWqo0
BFポコポコ特殊召喚出来て楽しいな
やはり今ひとつシンクロが盛り上がらないな
また落とし穴系が増えてシンクロがdisられているし
シンクロモンスター自体に破壊耐性があってもチューナーを出した時に阻止されるという
バトルフェイズ緊急同調で詰めは強化だけど
578名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b20-c8ch)2018/12/10(月) 22:51:06.97ID:rRaXxOmR0
マインドスキャンってゲーム性的にどうなの
遊戯王って読み合いを楽しむもんじゃないのか
579名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/10(月) 22:52:35.44ID:VpoE2cmad
遊戯の真髄はソリティアにある
元満足民のわいはそう考えている
580名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 81a1-daW3)2018/12/10(月) 22:56:40.88ID:XYUo3h7o0
>>578
読み合いっていっても汎用カード伏せてるだけで、除去待つか踏むかどうかの違いやん
リンクスだと除去カードがメインURで少ないから踏み抜くしかない人も多いし、除去カードの少なさへの回答としてありだと思う
昔は銀幕(外れ)かエネコン等の表示変更(踏めたらうまい)程度で除去が狩場以外なかったから絶対必要だったし、今でもOCGでいうサイクロンのような気軽に誰でも使えるような除去がないし必要悪だと思う
そもそも他にもスキルあってカード消費なしに効果を持てるやつがあるんだからいいんじゃないの? 遊戯王に限らずカードゲーはどれも相手に
如何にクソゲを押し付けるかのゲームだからね
クソゲを押し付けたり押し付けられたりされるのが楽しくないと続かないよ
伏せカードを確認したり手札を公開させたりするカードはあるしなぁ
誰もがマインドスキャンを選んでるわけじゃないしゲーム性が崩れてるとまでは思わない
第一伏せがわかったところで除去しなきゃ始まらないからね
ペガサスって千年眼とマインドスキャン有りだったらオレイカルコス舞さんに負けなかったかな?
そのペガサスですらGX勢だと勝てそうな決闘者あんまりいなそうだったし
やっぱ初代の決闘者ってレジェンドだわ
584名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/10(月) 23:31:18.75ID:VpoE2cmad
ロットン兄貴に勝てるデュエリストおる?
海馬なんかペガサス相手にカード効果でもなく勝手に手札全部捨ててドローとか違反行為やってるもんな
相手の手札見る方も悪いが
ヘルカイザー亮も鮫島校長と洞窟でデュエルしたとき
デッキの真ん中辺りからこっそりカード抜いてるっていう検証画像あったよな確か
588名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/10(月) 23:55:28.66ID:VpoE2cmad
サイバー流セカンドディールか懐かしい
勝利リスペクトしてるんだから仕方ない
590名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/11(火) 00:54:29.80ID:6B/wBu0a0
それにしても落とし穴といい、ゴキブリといい遊戯王って妙な所シリーズ化してるよね。
ミラフォ派生ってどの位あるんだろうか。
591名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 81a1-daW3)2018/12/11(火) 01:49:04.80ID:Lvk4MfJx0
オート君自分バトルフェイズにレッドアイズスピリッツ使わなくなった?
リーサルなのに見逃すの多いんだけど、あとフィールド空の状態で墓地にレッドアイズいるのにレッドアイズスピリッツ伏せずにエネコン分断を優先して伏せてスピリッツ伏せないのも前より悪化してる、たまに3伏せする癖にこだわんなよ
ゲットライドしてほしい時に限って魔法罠ゾーン詰めないでくれと思う
オートのせいで全線基地を二重召喚とフォトンリードに総入れ替えしたまである
アマゾネス使ってごらん
急襲を伏せたがらない上に
ウィッチレイド召喚の為に率先して生贄にするぞ
今は使ってないけど、急襲はマジで伏せない
あと王女より他のアマゾネス優先して召喚する
王女出しても急襲以外にアマゾネス魔法罠あるとそっちサーチする
糞バクラこれ確実に先行だけどさ
これ後攻でワンキルしすぎやろ
しかもライフ8000ってこれ考えた奴殺したい
サイマジでええやん
儀式無効にできるし万が一やられても3500立つし
600名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-R9B1)2018/12/11(火) 10:18:45.11ID:sqYf5PHWa
>>537
トラパーと入れたいなら予想ゲイでアナペれら出してトラパートシンクロ狙う方がスピード増すしワナビ殺すのに向いてる 601名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-R9B1)2018/12/11(火) 10:19:32.24ID:sqYf5PHWa
>>521
サイコエースいらない、ヒュグロよりも魔導書整理の方が先行でも使えるし安定感増すから使い勝手いい 602名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/11(火) 10:36:01.08ID:Zo/e+dv+a
プラチナ3まで来たが怒涛の連敗でまた1まで落ちた
ストレスヤバイ
自分のデッキのコンボが上手く決まったりキーカード引きあてて逆転勝利したりする時相手からしたらクソゲー以外の何物でもないんだろうなと思って申し訳なくなる
605名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/11(火) 11:15:02.53ID:GQ2Pr9Dr0
モジャデッキで遊んでたらプラチナまでミスって上がっちまった…月末までに120稼ぐにめんどいなあ
ラヴァ使いだけど勝ち確かと思ったら聖杯だったか何かで防がれたときは
敵ながらあっぱれだったな
ジャンクシンクロン2枚ぐらい持ってた方がいいかな?
608名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/11(火) 12:10:34.45ID:GQ2Pr9Dr0
>>607
1枚だと遊星スキル使わない限り中途半端だから2〜3枚は欲しいところだ
リンクスのシンクロ環境が今後どうなるか考えてジェムと相談だな >>608
ありがとう
やっぱそうよねこれからシンクロもっと追加されるだろうしもうちょい引いとくわ
ミニboxで助かるわ 今日から始めるけど何買えばいい?海馬ストラク1個とヴァリアントソウル回せばいいのかな?
青眼ストラク
そしてスタダパック(銀龍の轟咆狙い)
青眼はマーキングカード規制されるかもしれないってのは頭に入れといた方がいいかも
ヴァリアントソウルはカナディアあるし引いて損はないかと思うけどマスク目当てってんならそっちもそっちでそろそろ規制危ないかも
616名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/11(火) 12:45:30.24ID:GQ2Pr9Dr0
>>609
現状シンクロモンスターでアロマデス滅茶苦茶使いやすいから
ジャンクロンとの相性もいいしジャンクロン3アロマデス少なくとも2くらいでボックスリセットしつつ揃えるぐらいが
今後も考えて、いい塩梅かもしれない。がんばれ 617名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/11(火) 12:59:49.96ID:9FaVAFgra
グッド機能考えた奴死ね
煽りでしか使ってないだろ
キングなのに70勝だからあと50勝稼ぐのがしんどいの!
ランクマッチ系のイベント来てくれ
お互い残りライフ数百のぎりぎりの試合が終わった後、互いにgoodした時は最高だった
皆軽々しくgoodし過ぎよ
いつも年末になんか来てるんでしょ?
ジェム溜め安定?
622名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/11(火) 13:36:36.32ID:GQ2Pr9Dr0
アルマデスとアロマージの名前混ざってたわ
スノウ狙いでプライマルバースト剥いてるけど、他に狙った方がいいオススメカードある?
バスブレにたまに当たるけどくっそ弱いな。ほぼ負けたことないわ
627名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/11(火) 15:12:59.65ID:GQ2Pr9Dr0
>>624
暗黒界以外ならライラ、ほかパック産のブレイカーと比較して自分で考えて欲しいと思うならついでに狙うべき ストラクのセールって今年の7月の奴の前っていつやってた?
コスブレの奴2個買ったしいっそもう1個買って聖刻でも作ろうかと
>>521だけど
プラチナ1と2を行ったり来たりです。
これはこのデッキ可能性無いな 632名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/11(火) 17:12:19.44ID:xy2UtEima
ルカとヘルカイザーのバランスが落ちない
バクラのウィジャ盤が落ちない
お前ら助けてくれ
あと二つでいいからサブマリンロイド落としてくれよなー頼むよー
635名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 93d7-iXAu)2018/12/11(火) 17:52:14.91ID:6B/wBu0a0
ゾーク開幕出されてダイスコロコロしてゾーク瞬時に自壊したんだけど何だったんだ。
伏せも何も無いまま殴り倒せてしまったぞ。
636名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/11(火) 18:45:35.71ID:9FaVAFgra
スキル掘りってレジェンドよりもランク戦の方がいいんですかね
プラチナにいるけど全然勝てないしレジェンドデュエリストの方が効率いいのかな
途中で切れてた
作ろうかと思ったんだけど今買って年始にストラクセール来たら悲しみ背負いそう
スキル掘りつらいよな。アキが芽吹くもの落としてくれなくてひたすらやってるわ
レジェンドデュエリストはカードとか落とすからスキル落ち辛いぞランク戦がいいよ
>>639
うん、だから今違うデッキ作ろうと思ってる。
魔法石の採掘を掘るなら闇マリク10を3倍周回でええんか?
ちな40は安定しない マリクならおじゃまでロック出来るから無課金でもハイスコア出しやすいよ
融合パーツが初手に来ないとダメだし、沼地も無いしユニアタも1枚しか無い
3回に1回くらいロック出来るけど微妙過ぎてね
644名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b20-c8ch)2018/12/11(火) 19:51:31.62ID:X6x3yyoZ0
フリーでもガチデッキばっかりなのか
ランク行けよ
結局は鍵さえあればスキル掘りもガードドロップも40をハイスコア周回が時間効率は一番やで
8個迄じゃなく、キチンと出た個数ドロップして欲しい
最初は3パック240円(パック単価80円)なのに
後半まとめ買いする時はパック単価100円になるのはおかしい
70円とか60円に下がるならまだしも
なんでまとめ買いしてるのに高くなるんだよ
648名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 41b4-+wPc)2018/12/11(火) 20:45:49.97ID:sQOUiD6u0
お前、頭いいなっ
毎日120円だけ訓練者に課金してレベル上げてジェム稼いでるけど
レジェンドドロップ限定のカードが辛い
終わりが見えない
ゴールドエクスペリエンスレクイエムかよ
651名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/11(火) 21:27:45.09ID:/Fxo/O75d
終わりがないのが終わり
今更シンクロ森羅作ってみたけど坊主めくりと揶揄されるだけはあるな
相手暇だろこれ、魔導といい勝負だな
自作で作る高評価デッキ 構築の段階じゃ脳内で回ってるのに いざやると操作多くてくっそめんどいのな
沼に嵌った気がする
654名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/11(火) 22:45:38.55ID:/Fxo/O75d
墓守組もうと思ったら肝心なカードがリンクスに無いなんて
どうゆうことなんだってばよ…
巫女じゃ満足できないぞ
>>617
goodの正しい使い方はワンキルして
相手をボコってgoodだろ
それさっきやられたばっかだし 656名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ d158-3M3s)2018/12/11(火) 23:10:07.50ID:GQ2Pr9Dr0
アトラいると髪の忠告打ちやすそうでいいな、最悪ハンドで対応できるし楽しそう
アルマデス欲しくてぶん回して何枚か引いたけど、、、モジャが楽しい
RYUの参考にしてモジャつくったけど楽しいな。弱いけど
661名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-p8s2)2018/12/12(水) 00:05:08.49ID:kT4jGLBMa
イベントでUA使ってるとUA使いたくなる
波紋とギャラクシーも手に入るしガイアジェネシス3周しよっかな
最近名もなきで星2がよく送られてくるんですけど、星2に勝つ方が星3よりよかったりするんですか?
665名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 315c-Nfhn)2018/12/12(水) 01:04:43.31ID:88Js8X270
ギアギア同胞で3枚並べられて、その内2枚を裏にした次のこちらのターンに生命力吸収魔術を発動してきたらギアギアのリバース効果が発動したんだけどどうして?リバース効果は発動しないとテキストに書いてあるのに。
リバース効果はリバースモンスターの効果のことだろ。
667名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 01:26:26.22ID:usIZ/gFQd
ギアギアの効果は誘発効果であって
リバース効果ではない(無言の腹パン)
リバースモンスターかどうかは種族名書かれてるところに書いてあるしな
悪魔の偵察者なら【悪魔族/リバース/効果】みたいな感じで
リバースと対象は遊戯王で嫌いなルールの一番二番だわ
670名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 01:42:43.77ID:usIZ/gFQd
召喚条件を無視して特殊召喚するとはいったが
蘇生制限を無視して特殊召喚できるとはいっていない
これが個人的に訳ワカメだったわ
あとエラッタ前のダムルグも許せん
遊戯王やってると「アレ?いま判例の勉強でもしてたかな?」って気分になることが儘ある
672名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 01:55:19.79ID:usIZ/gFQd
破壊されたりされなかったりする 宮廷のしきたり
調整中多すぎ問題 ポールポジション
カードが違います メンタルマスター
対戦相手を信じろ決闘者のマナー テュアラティン
遊戯の裁定は面白い
墓地に破壊剣士の伴竜、フィールドに竜破壊の剣士バスブレ、手札に破壊剣士融合
この状態で墓地の伴竜効果を発動出来ないのですが、フィールドのバスブレは融合前じゃないといけないのでしょうか?
>>673
融合バスブレに「バスター・ブレイダーとして扱う」って書いてないからね 今日も120円で訓練するぞって思ったら
240円になってたわ
しばらく訓練できないな
レンタルのヴァンパイアデッキ使ってるけどマジで一瞬でフィールドにわんさか沸いて出るなヴァンパイア
679名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Srcd-iXAu)2018/12/12(水) 09:51:56.10ID:OZy+fZ3fr
アーティーファクト来ないかな
680名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa9d-c8ch)2018/12/12(水) 10:21:19.38ID:6/X2bvEXa
今ってラー入手できない?
しっかし、イベントも微妙だし
ランクマも勝てないし
ジェムも貯まらないから
何もできないわ
>>680
ラーは生涯ミッションで入手できるよ
たしか闇遊戯で闇マリクを撃破するってやつ 蟲惑魔面白いけど青眼に弱すぎてストレス貯まる
始めたばっかの初心者ゴールドでも普通に青眼使うし。
またそういう時ばっかり引きがひでえのな
686名無しですよ、名無し!(庭) (デーンチッ Sa9d-c8ch)2018/12/12(水) 12:25:51.09ID:6/X2bvEXa1212
688名無しですよ、名無し!(禿) (デーンチッ Srcd-iXAu)2018/12/12(水) 13:02:46.12ID:OZy+fZ3fr1212
手に入れた方が良い汎用カードって銀幕と局ハリと狡猾と万能地雷で合ってる?
全然間違ってる
最重要なのはカナディア、底なし、次に狡猾と分断、他はお好み
相手バトルフェイズで緊急同調ブラロして
どちらも手札なくなって泥試合になるのが最高にじわるw
691名無しですよ、名無し!(庭) (デーンチッ Sa9d-c8ch)2018/12/12(水) 13:26:54.26ID:6/X2bvEXa1212
フリー自殺ばっかりだし負けそうになったら切断する奴もいた
ルールを守って楽しくデュエルできる人リンクスに全然いないね
692名無しですよ、名無し!(catv?) (デーンチッ d158-3M3s)2018/12/12(水) 13:30:22.07ID:LM4zsoNu01212
青眼なんて煉獄の落とし穴普通にドンピシャじゃん
693名無しですよ、名無し!(禿) (デーンチッ Srcd-iXAu)2018/12/12(水) 14:12:27.61ID:OZy+fZ3fr1212
>>693
汎用って言っても対人ガチかオート用かで大きく変わる
分断とグレイモヤはどっちでも強い
対人ガチなら カナディア 狡猾 局ハリ ギャラサイ クリボールとかが多い
オート用なら 上5つはいらなくて 分断 グレイモヤに加えて 猪突猛進 鈍重 ハルキゲニアとかが使いやすい 猪突や鈍重って優秀なはずなんだけど
オートだと速攻魔法な分攻撃に使いだすからハーフカウンターにしてるわ
ギャラサイは確かに遅いが
ギャラサイが遅い時点で
環境が高速化し過ぎ
700名無しですよ、名無し!(catv?) (デーンチッ d158-3M3s)2018/12/12(水) 15:53:26.47ID:LM4zsoNu01212
>>699
煉獄は幅狭いから蟲惑のほうがええんでない? 701名無しですよ、名無し!(茸) (デーンチッ Sdb3-daW3)2018/12/12(水) 15:55:49.89ID:mrF5laW6d1212
無課金だと除去魔法集めるのハードル高すぎるし、ライラブレイカーもきついから同胞ギアギアに行き着いた
同胞底なし分断もともと3枚集めてれば他は難易度低いカードで済むしドロップカードのくせにパルスボムが強すぎる
そして同じボックスにはカナディアがある、無課金にとって神やな
他のデッキみたいに組むためにメインモンスターURを複数パックに渡って揃えつつ、UR除去魔法、汎用罠なんて難易度高すぎるわ
2ヶ月前に始めたばかりですが、年末年始にセレクションパック、または何らかの特大キャンペーン来ますかね?
>>700
蠱惑の方が範囲は広いよね
煉獄が除外だったらなあ >>698
空牙とかいなくなってむしろ落ち着いた方でしょ 707名無しですよ、名無し!(庭) (デーンチッ Sa9d-6oEg)2018/12/12(水) 17:08:48.11ID:TYpisBqNa1212
709名無しですよ、名無し!(catv?) (デーンチッ d158-3M3s)2018/12/12(水) 17:36:47.29ID:LM4zsoNu01212
>>704
しかも召喚時以外のタイミングでも発動できるし相手の動き見ながら判断できるから割と高速化進んだ環境にはいいと思う
半面メタビとかだと無意味だから悩ましい。ピン差しにしてその分粘着落とし穴とか入れたほうがまだ腐りにくいかも >>706
ありがとうございます。
それまではジェム使わずにしよう 712名無しですよ、名無し!(dion軍) (デーンチッW 93d7-iXAu)2018/12/12(水) 18:08:25.25ID:ML9uMZh601212
カナディアってやっぱり強いのか…
初心者だからあんまよく分かってないせいだと思うのだけれども、裏守備にするより破壊したり攻撃無効にしたりする方が強く見える。
714名無しですよ、名無し!(catv?) (デーンチッ d158-3M3s)2018/12/12(水) 18:36:27.09ID:LM4zsoNu01212
>>712
表表示モンスターを起因に後続湧きやすい環境だし、攻撃反応系はバトルフェイズ前に除去されやすいからカナディアの使い勝手がいいんだよ
裏にすると当然効果使えずに止まること多いから モンスター効果カット、攻撃ストップ、シンクロ阻止、モンスター切れ防止などいろいろ使い道がある
んでフリーチェーンだから、こういう使い道を好きなときに選べるのが大きい
このブログは大麻がうんぬんかんぬん
なぜか初手に必ず相手が手札に持ってるもの一覧
・堕ち武者
・アマゾネス王女
・空牙団の剣士ビート
・銀龍の轟咆
・同胞の絆
・翡翠の蟲笛
>>716
(バテルorゲーテ)+沈黙、ファンタジスタ+スタジアム、狡猾あたりも
アフィリエイトブログ 719名無しですよ、名無し!(dion軍) (デーンチッW 93d7-iXAu)2018/12/12(水) 19:11:37.10ID:ML9uMZh601212
>>714
あーなるほど、破壊系だと止められるのは場に出ているモンスターだけだけどカナディアだとそれに連なる特殊召喚とか未遂に出来るのか。
そんでもって何が裏守備になってるか解る。と。 >>717
バテルグリモはお互いサーチ出来るから実質6枚なんで確率は高い
沈黙は謎 2ヶ月くらいやって、ジェムも集まりづらくなってきたんだけど
初めからやって効率的にカナディア底なしコズサイとか汎用カード集めた方が良かったりする?
色々なパックつまみ食いしちまった
そうだなぁ
汎用カード集めて、メインはとりあえずアロマとか最初にもらえる青眼とかで固めて汎用カード集まったら作りたいデッキ用のパックを剥かなアカンかった。完全にミスった
非課金はとにかくキャラのLV上げてジェム稼ぐのが一番だな
あとランク戦やイベントも積極的にプレイしないととてもカード集まらん
30まで上げるのしんどい
とりあえず塔まで放置かなぁ
ランク戦でデュエルし続ければ、理論上はジェムを無限に入手できる
727名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (デーンチッWW 9348-mURm)2018/12/12(水) 20:11:15.49ID:oAxwIY7C01212
アマゾネスデッキでゾーク戦負けた、お勧めデッキなんですか?
ゾークは速攻で儀式しまくるからモンスター展開して待ち受けるよりゾーク出させてからすぐに破壊出来るデッキが良い
俺はヴァンパイアで迎え撃ったがやり易いデッキあるならそれで充分だと思う
俺は武神でサグサで破壊防いでハバキリで迎え撃ってなんとか倒した
エクストラアイテムの使いどころだよゾーク戦は
普段使う機会ないし
こまかいコンボ考えるよりもジェムナイトLv.30でオートにしときゃいいよ
こっちのライフを削り切られる前にジェムナイトフュージョンが手札に来たら勝ち
来なかったら負け
>>729
ヴァンパイアイベントで初めて使ったけど
大抵1、2ターンで牛or侍、眷属、グレイス帝国の布陣作れてつえーな
始動カードが最低5枚、帝国+一両損で無理やりとかのパターンもあるし全然事故らない >>734
普段使わないデッキやコンボを試すって意味で良いイベントだと思うわ
今回は金宝箱でジェムも沢山稼げたから満足してる >>727
甲虫装機で女王出せばゾークの効果で破壊されなくなるから多分勝ち確になるよ 739名無しですよ、名無し!(茸) (デーンチッ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 21:26:17.71ID:usIZ/gFQd1212
魔法使い30で適当に行ったら運良く勝ったわ
740名無しですよ、名無し!(埼玉県) (デーンチッWW b9b2-mURm)2018/12/12(水) 21:29:07.37ID:jtnIr45I01212
>>727
言葉足らずですみませんでしたイベント40階のゾークですすみません >>740
自分はマーメイルで突破したけど、多分40デッキならどれでもいけるんじゃない?
後はもう運しか無いと思う。手札事故ったらどうしても負けるし、ゾーク出されたらサイコロ次第だし。 全部変態40のオートで回してたからゾークのデッキが何使ってたかすら知らない
ゾークって破壊でしょ?
変態の方の女王出せば耐性で耐えられるんじゃないの?
744名無しですよ、名無し!(茸) (デーンチッ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 21:53:14.17ID:usIZ/gFQd1212
変態女王様になすすべも無く
ゾークインフェルノ無効化されるってマジ?
ジェムナイトで初手ゴミナイト立たせてターンエンドからのオート発動
ゾークに破壊されてもダイヤやら何やら召喚して終わってた
質問なんだが、手札を捨てて発動する効果や魔法・罠によって捨てられた際に「このカードが墓地へ送られた時」の効果って発動しないんだっけ?
ややこしくて分からん助けて
墓地に送られた場合〜できる または 墓地に送られた時〜する のテキストは発動する
前者はタイミングを逃さない任意 後者は強制効果
墓地に送られた時〜できる はタイミングを逃す
トリッキーみたいなチェーンブロック作らない特殊召喚も同様
海皇が鬼ガエルで発動しないみたいなのはまた少し違う話
>>747
たとえば暗黒界ってテーマは「このカードがカードの効果によって手札から墓地に捨てられたとき〜」ってテキストになってるものが多いわけだが
こういう書かれ方がされてる場合、「手札を○枚捨てて発動する」って類いのカードで捨てても効果は発動しない
これはカードの効果によって捨ててるんじゃなくてコストで捨ててるから
これに対して魔轟神ってテーマは「このカードが手札から墓地に捨てられたときに〜」ってテキストが多い
この場合は「カードの効果によって」って制約がないわけだからコストで捨てたときでも発動可能 あー ガジャルグと幼怪鳥かなリンクスのプールなら
ガジャルグで捨てた幼怪鳥 は効果発動する
なぜなら捨てた後に処理がないからタイミングを逃さないから
これは効果で捨てた扱い
手札で捨てて発動する みたいなのはコストで捨てて その後発動した効果の適用の処理を挟むから 捨てられた任意効果はタイミングを逃す
蟲惑魔が可愛いからという理由でパックに手を出してしまった人は正直に申し出なさい
お〜丁寧にありがとう
暗黒界のせいでごちゃごちゃになってたわ
細かい所は組んでから実際に試してみるよ、助かった
753名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b20-c8ch)2018/12/12(水) 22:47:28.74ID:tTwEVIjq0
遊戯王のテキストって奥深いな
小学生の時サイクロンや砂塵で効果の発動まで無効にしてたの思い出したわ
ハイスコア
今日も揃わず
キー切れそう (キーッ キレそう! とかけている)
ゲームはその辺の処理を自動でやってくれるから勉強になるよね
ダイヤモンドガイの効果で通常魔法を発動するときは発動条件を無視できるってDSで学んだときは目から鱗だった
>>751
そのはずだったんだけど俺の蟲惑魔なんかモジャモジャしてる… 758名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 23:18:50.28ID:usIZ/gFQd
多分コンマイ語のニュアンスはこうなんだなと
自分に言い聞かせている
時できる
条件を満たした”瞬間“に選ぶ権利が与えられる
※優先して処理する物(チェーンブロック内処理など)がある場合は
そちらの処理を優先して行うため選ぶ権利は消失する
時する
条件を満たしたのであれば”必ず“しなければならない
場合できる
条件満たしたのであれば選ぶ権利が与えられる
※優先して行う処理がある場合はそちらを優先して処理した後
改めて選ぶことができる
やっとトレーダーのカード3枚ずつ揃った
211日かかったぞ
760名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-GqQO)2018/12/12(水) 23:30:30.21ID:usIZ/gFQd
墓地から芽吹くジャンクロンデッキに
超栄養太陽いれてティオの蠱惑魔ssして
落とし穴ワイワイするってのをやりたい
761名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/13(木) 01:08:10.17ID:8DgVakcz0
対象を取るやつと対象を取らないやつの区別って何処ですればいいのやら。
強制と任意はやっと理解出来たんだけど今度はこれが出てきて辛い。
763名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-l+0w)2018/12/13(木) 01:32:19.20ID:HlJ8E76kd
対象は正直わいも分からんし
テキストから日本語的に解釈できる代物じゃない
モラルタとかゲーテとかグレートマグナスとかが
対象取らない理由は裁定がそうだから とか
「選択して」ではなく「選んで」という表記だから
とかいう謎のコンマイ語解釈するしかない
しかも表記による判断が適用できるかはテキスト作った時期にも依存するので
カード毎で裁定覚えるのが一番確実な方法です
>>761
一応わかりやすくするためにテキストに「選択して」と「選んで」って言葉の使い分けはしてるけどね
ゲーテは「選んでゲームから除外する」ってなってるから対象に取らない効果であることが分かる
厳密には効果発動時に対象選択というプロセスがあるかないかの違いなのでたとえばグレイモヤは「選んで」って言葉こそ使ってないけど効果解決時に相手フィールドの攻撃力が最も高いモンスターを破壊するので発動時に対象選択をしていない
だから対象に取らない効果ということになる 765名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-l+0w)2018/12/13(木) 01:43:56.01ID:HlJ8E76kd
よく見たらゲーテは効果処理時に選ぶ記載だった
これに関しては忘れてくだしあ
分からなくなってググッたら余計にこんがらがってここに泣きついた口だから本当に助かる…
例が複数上げられるとそれだけで効果とか比べたり出来るから有難い。
わかったよ!俺、沢山選択と選択無しを食らって死んでくるよ!
対象を取るかとらないかは
カードの発動をするために対象を選ぶ必要があるかないかだけ
発動したあとで選ぶのはとらない奴
浅すぎた墓穴って片側の墓地にモンスターいなくても発動出来ます?
@対象を取る/コスト必要/誘発即時
A対象を取らない/コスト不要/起動
みたいに書いたらわかりやすくないか?
まだ慣れないのでコストとしてデッキに戻すとか言われると一瞬混乱する
MTGはアイスエイジから始めたけど、独特の英語で大変だったな
遊戯王は日本語でもわかり難いが
英語だとtargetって書いてあるか否かだからすごい分かりやすい
モンスターを召喚→はいモジャ猛突進
モンスターを召喚→はいモジャ猛突進
モンスターを召喚→はいビーストライカー猛突進
こっち事故ってただけなんだけどなんか申し訳ない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
対象に取れないけど選べるよ!ってのがほんとに無理
納得できなさすぎて無理
>>778
発動自体は、対象を取らなくてもできる
発動した後に対象を選ぶ 俺は対象よりも手札をコストで捨てるのと効果で捨てるのが時たまわからなくなる
新パック出てもデッキのSランクに変動は無しか
ヴァンプ相変わらず安定して強いな
785名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-QeEb)2018/12/13(木) 12:19:04.49ID:9/wFrxGZp
デュアル強いけど魔導とヴァンプに相性悪過ぎて辛い。
786名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/13(木) 12:20:52.77ID:1qa+MuU20
リンクスの魔轟神悪さなんもしてないんだし許したってや
サンダーブレイクで手札を捨てる!
↓
暗黒界は召喚できません。
↓
あれは効果じゃなくてコストなんか
まぁ、納得できんけどしゃあないわ
↓
魔轟神はできまーす!!
↓
???????
なんかの間違いでトレーダーに魔轟チューナーと魔轟シンクロ追加されて環境がカオスになってくれないかね
789名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/13(木) 13:02:43.63ID:1qa+MuU20
790名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/13(木) 13:05:16.92ID:1qa+MuU20
魔轟神リンクスだとレイジオン実装してもEX枚数的にレイジオンからつなげるシンクロ体足りなくて息切れするだけのデッキになると思うわ
無駄にソリティアも長いだろうし場も足りない
魔轟神は弱いというか戦えるレベルにないからな。早く強化してほしい
792名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/13(木) 13:28:13.81ID:1qa+MuU20
ソリティアの中では使ってて楽しいデッキだったなocgでは
どうでもいいことなんだけど、静寂のサイコウィッチが腕組んでるの戻すとき紐が引っ掛かって戻せなそうってことに今気付いた
モジャとかアクアアクトレスみたいなNとかRだけで軸にできるおすすめなんかある?
ギアギアは同胞3積みが必須みたいな風潮あると思ってたんだけど無くてもいけるのか
明日でサイコロバトルも終わりか
今回は金宝箱のおかげでジェム沢山稼げて助かったわ
次のイベントも稼げると良いな
803名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイWW fa01-ybNE)2018/12/13(木) 18:28:44.94ID:S/J/nW9F0
これから始めようと思うんですけど、オススメのストラクチャーデッキはなにですか?
リセマラなし無課金予定です。
魔導書うぜぇ強い弱いじゃなくて1ターンに時間かかりすぎ
>>803
青眼
+スタダパック(轟咆狙い)
これテンプレに入れてもいいような >>803
初めてならドラゴンSD三つ混ぜればCPU相手に充分戦える
対人なら轟咆や護人のパックも欲しいところ マーキング修正間近で青眼は危ない
霊龍あるから無課金で買えるストラクじゃ1番マシなのは認めるが
次点でD
810名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ ff15-SzT9)2018/12/13(木) 19:28:03.35ID:/de2BUUv0
803さんとは別の人です。
アプリ消して、データは初めからの状態ですが、復帰組で無課金勢です、
強くなるには新しいパックくるまでログインボーナスやパズルでひたすら
貯めた方が良いですか?中途半端なデッキより、新しい環境に備えるべきですか?
【噂にはアンティークのストラクが近くに来るらしいですが...】
古代のストラクってアークVのアンティーク入ってんのかね
入ってたら先生に使わせたくねーわ…
812名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/13(木) 19:35:18.09ID:1qa+MuU20
>>811
わかるわ。しかもなんかデザイン近代的すぎてアンティーク感皆無じゃんあれ >>812
わかるやつがいて嬉しい
だが恩返しデュエル再現のあのカードが来たら是が非でも使わせたい 816名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/13(木) 19:56:39.21ID:1qa+MuU20
サイコロイベ前のやってなかったから知らんけど言うほど悪くなかったな
ただいちいち1マスずつタップして移動するのすっげえ怠かったけど
これから始めようとしてるならパンドラゲットしたうえで20まであげなきゃだからなぁ
話ぶった切るけど、場に3体並べたいなら何が一番簡単?
ラーの使徒は除くとして、高評価デッキよろしく昆虫族出して魔法カードでトークン2つ出すのが早いんかな
同胞 魔獣の懐柔 D3 機械複製術
ぱっと思い浮かんだのはこれ位かな
ただ3体並べるだけなら空牙団使うのが簡単だと思うけど
今は年始年末のスケジュールが確定するまで様子見が吉だな
またセレクションがくるのかどうかわかっただけでも大分違ってくる
1月末にジャック実装でその辺にストラクも来ると予想しつつ
次のメインにブラロが来るなど配分を考える必要がある
陽炎獣組んでみた
展開は出来るけどそれだけで
攻撃力も無いしバック除去もできないしどうにもならんな
金銀セレをジェム分全部回すと何ジェムだっけアフィ?
その分はとっておかないとな
3600か3800位だったような(曖昧)
てか最近作ったアンティークデッキがオートで勝ちまくりなのでストラク来たら嬉しい
>>819
ありがとう!後で調べて作りたいデッキに合うやつ使うよ 古代歯車SD来ると良いな
クロノス教諭のスキル掘りしてるから古代歯車使ってるがなかなか楽しい
826名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-l+0w)2018/12/13(木) 21:39:15.67ID:HlJ8E76kd
海外版の
古代の機械兵かなんかがレーザー銃持ってるからへーきへーき
>>821
ブルーアイズデッキで完全に死んだ気がする。
ビーストライザーは微妙だし、
シンクロも出来ない事はないだろうけど。 >>824
さっきは思いついたの適当に挙げたけどどれも使い辛そうなんでちょっと探してみた
同姓同名同盟 トワイライトゾーン 魔の試着部屋 レベル2以下の通常モンスター(おジャマとか)を並べれる
クラスター・ペンデュラム ハムストラット トークンを並べられるけど前者は相手依存で後者はリバース効果な上にメインのUR
増殖 簡単にトークンが3体並ぶけどアドバンス召喚には使えないしイベント限定
トークンを並べるカードは他にもあるから「トークン」で検索すれば出てくる 830名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイWW fa01-ybNE)2018/12/13(木) 23:33:55.11ID:S/J/nW9F0
ホント初心者でゴメン
青眼=伝説の白龍
D=運命を制すもの
で合ってる?
修正?くるかもならDのほうが無難?
>>830
青眼は修正きたとしてもマーキングカードくらいだから
既に規制されまくってるDよりは青眼の方がいいと思う Dが出来がいいのは青眼の次に な
ちなみに本気で組んだらどっちも環境上位な
>>831に同意 833名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイWW fa01-ybNE)2018/12/14(金) 00:15:42.56ID:J9oKk1vC0
ありがとう
最初に闇遊戯選んでしまってるから、海馬に選び直して始めるw
どっちのキャラから始めても割と直ぐに両キャラ揃うアフィ
UAペナルティとかいう作ったやつも使ってるやつも頭悪そうなカード何とかしてくれ
836名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ fff7-jQxa)2018/12/14(金) 02:15:35.92ID:YbqZzJ0J0
モンスターを装備したサクリファイスがアルマデスorスラッガーに殴られた場合、装備身代わり効果は発動しますか?
>>839
サクリの身代わり効果は発動を伴わない永続効果だからそれら相手でも適応される
相手に効果ダメージを与える効果も永続効果だから同じく適応される 841名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-CZ3I)2018/12/14(金) 04:06:27.27ID:7h6Cw+Mpp
ボタニティガールの効果ってアドバンス召喚に使ったらタイミング逃すんですか?OCGの効果なら分かるんですが、リンクスの効果なら問題ないと思うんですが…
>>940
ありがとうございました!イタクァ無駄打ちしてしまった やっぱ反復横飛びデッキってつまんないね
今レプティレス使ってるけどこれくらいが丁度いいわ
レベル27まで行ってコインも宝玉も使い果たしたのに怒れる類人猿2枚しか手に入らなかった
>>841
OCGとリンクスで効果に差はないよ
どこをどう解釈してリンクスならいけると思ったんだ >>841
リンクスのテキストもOCGと同じ“時”の任意効果に読み取れるんだけど ヒュグロの魔導書ってOCGだと場合になってるけどタイミング逃さないの?
「戦闘によって相手モンスターを破壊した」がタイミングを逃すタイミングがそもそも存在しないでしょ
破壊された時に効果発動するモンスター倒したらタイミング逃すんじゃないの?
>>852
カードWikiくらい読んでこようよ
クリッターとかを戦闘破壊してもそれにチェーンして発動するみたい 856名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 11:27:04.57ID:+HQGcq5k0
発動できなかった時点で一度テキスト読み返す癖付けたほうがいいぞ…
>>855
同じタイミングで複数の誘発効果が同時に発動タイミングを迎えた場合はチェーンを組んで複数発動できる
例えば召喚成功時に発動する誘発効果を持つモンスターが召喚に成功した時、その発動にチェーンして底なし落とし穴を打てるでしょ
同じように、「相手モンスターを戦闘で破壊した時」と「このカードが戦闘によって破壊された時」ならチェーンを組んで両方発動できる 「戦闘破壊された時に強制効果を発動するモンスター」が「モンスターを破壊した時に発動できる任意効果を持つモンスター」に自爆特攻した場合どうなるんだろ
859名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 12:23:05.13ID:+HQGcq5k0
>>858
確か
1.ターンプレイヤーの強制
2.相手プレイヤーの強制
3.ターンプレイヤーの任意
4.相手プレイヤーの任意
の優先順でチェーン組んだはずやで すまん、なんか言いたいことと書いたことが微妙に違う気がする
後者は「モンスターを破壊して墓地に送った時に発動できる任意効果」のことで
破壊と墓地送りが同時で後者の効果の発動タイミングを逃さないのかが言いたかった
861名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 12:33:11.39ID:+HQGcq5k0
>>860
どっちも普通にチェーン組んで発動すると思うけど
正直言いなおしてもいまいち意味が分からない、悪いな たとえばデュエルリンクスでヒュグロを発動して白石を戦闘破壊したら白石がチェーン1になってヒュグロのサーチ効果はタイミング逃しちゃうのかね
だから発動タイミングが同じ誘発効果が同時に発動タイミングを迎えたならチェーンを組んで複数発動できるんだってば
みんな大好きな塔イベが来るよ!
やったね!楽しみだね!
つまりあれか
タイミングを逃すというのは効果処理中に時の任意効果の条件を満たすことであってタイミングが同時なら起こらない?
モンスターが喋るから塔イベント好きだよ
条件達成は面倒臭いから嫌い
867名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 12:54:44.90ID:+HQGcq5k0
条件達成だけはアホみたいに面倒だから勝ち上がりだけにしてほしいわ…
868名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa4f-E/xY)2018/12/14(金) 12:56:00.87ID:+mLCwZi1a
自分の場に城塞クジラがいて、相手が次ターンにヴァンプ・オブ・ヴァンパイアをアドバンス召喚して城塞クジラに対して効果を発動したんですが、その際に城塞クジラの効果を発動できなかったのですが何故か分かりますか?
両方のカードの説明を読んだのですが何故、城塞クジラの効果を発動できなかったのか分かりません。
松坂桃李、ついにオフ回に行ったんか
しかし彼を知らない人ばっかりだったってホンマかいな
出身は特撮だし、朝ドラの夫役2回もやってて全方位的に名前売れてそうなのに
>>862
白石がチェーン1ならチェーン2でヒュグロ発動すればいいだけ
なんか色々勘違いしてそう >>868
直前の効果しか無効にできないからヴァンプの効果発動にチェーンして別の効果が発動している場合はヴァンプの効果は無効にできない
もしくは単純にターン1制限 >>868
フィールドの状況が全然わからないからあれだけど
その前に帝国の破壊を無効にしてたりしない? TV観ない層増えたし顔しらないやつたくさんいるだろ
名前しかしらんけど
攻撃力と守備力を入れ替える魔法、罠カードの名称ってなんだっけ…
迷宮で1度殴ってみたいんだ。
>>879
魔法は右手に盾を左手に剣を
罠は反転世界 882名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/14(金) 15:52:18.01ID:J4FYJZlI0
>>880
有難う。よーし!NPCに迷宮で殴りかかるぞー!
>>881
名前的に迷宮に合いそうなのに残念。 883名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 15:55:13.11ID:+HQGcq5k0
今日はQ&A多いけどどうしたんだ
ウエポンチェンジとか言うヤツもいるぞー!戦士族と機械族限定だけど
ジャンクシンクロンって戦士族だったんだな、ずっと機械族だと思ってたわ
…だから何だって話だけどな
886名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 16:15:43.60ID:+HQGcq5k0
ジャンクロンは見た目と名前が機械よりだからしゃーない
ほぼ戦士族のジャンクとほぼ機械族のシンクロンの二股野郎だからな
メンテ17時30分までに伸びてる
ただでさえ塔イベント前の嫌な緊張感あるのに勘弁してくれ
891名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 16:40:50.86ID:+HQGcq5k0
直前にならないと何もできない俺にもそのキンチョール感分けてくれ
892名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 16:41:08.81ID:+HQGcq5k0
緊張感
894名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/14(金) 16:44:53.83ID:J4FYJZlI0
ウェポンチェンジか…名前アド凄い。
ビクトリーバイパー辺りの戦闘機モンスターに使いたいけど弱体化するなぁ!
今回は光の塔か
スーパースターがしゃべってきそうなイベだな
896名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 17:07:17.13ID:+HQGcq5k0
塔イベって全力でやったほうがいいんかね?
登るだけならゆっくりで良いよ。
アホみたいに絞ってるかもしれんから
カードやジェム欲しいなら他の人の反応見てペース決めれば。
最上階到達するだけで運要素なく報酬はフルコンできるよ
ただ完全制覇の証のアイコンが欲しいなら頑張るしかない
面倒ではあったけどジェム大量にもらえて良かったなゾークイベ
902名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 3fa1-pryC)2018/12/14(金) 18:09:08.44ID:Wvvzm/Y70
おいショップメンテってなんや
はじめてでわからん
バグってるっぽい
まだ入れんけど、ダウンロード後にしといた方が良いんかなぁ
904名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 3fa1-pryC)2018/12/14(金) 18:10:16.29ID:Wvvzm/Y70
2018 4/12 14:00〜15:00って日時でてるんだけど障害か?
新規のみんな経験50%UPだから
10lv3倍周回しようね!
つうか未だに入れないんやけど
これは久々に詫びジェムちゃうかな
俺はいつものデッキだと大体デュエル評価4000前後で安定してて
3倍だと8個までしかもらえない報酬宝箱に無駄が出るし2倍で回すほうがいいよ
でも経験値重視なら3倍の方がいいのかなぁ
異次元3Fのエーリアングレイが攻守0の月の使者召喚してきてびびった
なんかバグってるなこのイベント
イベント以外の至るところでバグ発生したりフリーズしてたりするらしいけど ログインしない方よさげ?
910名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 18:30:56.82ID:+HQGcq5k0
911名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 18:31:59.90ID:+HQGcq5k0
カード詳細見るとすごいことなるね
912名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/14(金) 18:46:07.09ID:J4FYJZlI0
月の使者ってあれバグだったんだ。
てっきりトークンの1種かと思ったよ。
あのあの、TRPGのEX玉ってSR以上のイベントカード全部3枚ずつ揃ってたら何と交換した方がいい?
今回は固定デッキだったからいっぱい回せて、いつもは不足を補うのに使うEX玉がダダ余りになってしまって
ちなみにちょっと前に復帰した身だから所持玉は分解してないのを含めてUR玉19、SR玉89くらい
トレーダーは周回パーツとかのよく見るやつをおおよそ交換し終えて、今は気になるのを極偶に交換する程度
URにして珠ゴールド変換しちゃえば良いんじゃない?
俺は3枚揃えても加工の為に珠集めるようにしてるわ
塔イベント初めてだが要はLPを出来るだけ守りつつデュエルでミッションこなして宝珠稼いでガチャすりゃ良いのね
最初は簡単でも条件難しくなっていくだろうから大変そうだ
月並みな意見だけどLP増強αつければデュエル毎に1000回復してくからおすすめよ
918名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 19:38:49.90ID:+HQGcq5k0
ライトレイディアブロスゲットして受け取ったのにデッキ入れようと思ったら入手してないことになってるんだけど俺だけ?
おかげで11fのミッションクリアできないんだが・・・勘弁してくれ・・・
>>913
UR玉は多けりゃ多いほど良いからURカードと交換して玉化すりゃいいよ
トレーダーで急に同名カードのUR3枚欲しいとなると19個の玉もかなり削られるアフ'ィ 922名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 19:43:22.81ID:+HQGcq5k0
>>918
自己解決
アプリ落としてログインしなおしたらボックスに元気なディアボロスが生まれました >>917
そういう小技情報助かる サンクス!
LPα持ちで挑む事にするよ 927名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/14(金) 20:50:38.69ID:J4FYJZlI0
>>926
もしかして戦闘機モンスターの方突っついてない?
エイリアンの方から先に倒さないとダメみたいだよ。
違ったらすまんの。 黄金のてんとう虫ってアロマに入る?
入れるとしたらアロマと薔薇恋人とてんとう虫以外は何入れるの?
>>929
スタンバイフェイズで回復してどうするの?
回復したあとジャスミンNSしてどうすんの? もしかして10Fいくまでもないところでエラーループ?
俺も今なったわ・・・メンテの予感
936名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/14(金) 21:18:41.36ID:J4FYJZlI0
こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10でやめとこ 不具合と戦うソシャゲ爆誕
939名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/14(金) 21:19:31.84ID:J4FYJZlI0
遊星!助けてくれ遊星ーーー!!(谷底に落ちながら)
せっかく久し振りに対NPC用剣闘獣で
ビーストライザーで5000以上に上げてニッコリしてたのに
んもう☆
普通に二階でピケル倒してたらエラーになった
ビート持ってないのに空牙団使って道中回復とか楽しようとした天罰かと思った
ミッションクリアやガチャ途中でエラー喰らうから怖くて仕方ない
アンケートボロクソだろうなこりゃ
SNSの情報いろいろ見てるけど 1から10まで不具合の情報しか見えないんだが
イベントどころじゃない
今、再チャレンジできたから覗いてみたら
満タンからLP200になっててワロタ
怖すぎワロタ
社長は知らぬ存ぜぬで磯野が謝罪させられるんやろうなぁ
プレボに50ジェム入ってて笑ってしまった
現在進行形で不具合出まくってるんちゃうんか
なんかもらえるはずの報酬が貰えてなかったりみたいなのもあるらしい
なんかの操作でフリーズしたって声は数多
あーあーあーあーあー
エラー再起動でクリアしたミッション消えるのやめろwwww
舞の40に勝ったところでエラー吐き出して強制終了
その後再起動エラー再起動エラー再起動エラー再起動の繰り返し
ようやくは入れたと思ったら倒したはずの舞40が復活
さっきのデュエルはなかったことに
再戦はこちらでデッキ事故であっさり敗北
ふざくんな
https://i.imgur.com/iIAFwLd.png 955名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 8358-1w8F)2018/12/14(金) 22:31:24.54ID:+HQGcq5k0
糞イベの上にバグまで頻発するとかもううんこ以上や!
>>914 >>921
じゃとりあえずUR優先して端数余ったらゴールドって感じか、そうしてみますありがとう 958名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW 0ad7-T77M)2018/12/15(土) 01:46:36.56ID:Nkmq0oq+0
959名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 3ac1-WiBR)2018/12/15(土) 02:01:12.42ID:XTqtHH060
ミッションめんどくさ
名も無きのモンスター効果使用不可が来たから無理ゲーだと思って適当にオートで放置してたらオートが勝利しおった…
何が起こったんだ…ちな間に合わせBFデッキ。
デュエル終了画面からすぐリザルト画面に移らずにログで確認
名も無きのモンスター効果不可は発動する効果が使えないだけで永続効果は問題なく使える
今ペガサス出そうと必死なんだが、カウンター罠って特に「『相手の〜』が発動した時」って記載がなかったとしても、
自分のカードの発動に対してカウンター罠発動は出来ないんだっけ?
カウンター罠集めるのが面倒だったから手持ちの
・カウンターカウンター
・八式対魔法多重結界
でなんとかしたかったんだけど…
自分のモンスターにヒートハート発動してもダメだった
アホで申し訳ないけど誰か教えてくれ
>>960
モンスター効果不可はデメリットも無効になるから、業火と嚇灼は炎属性がいたらノーコストで特殊召喚できるしガイアソウルは自壊しない2000貫通持ちに変わる
もっといいのありそうだけどね
>>962
設定で自己チェーン可にしてある? あら、不具合祭りなのかw
やる前にここみて良かった
報酬アイコンとかガチャのカード表示がバグるのはあるな
ガチャで表示バグったカード引き当てるとフリーズする
>>963
うわっ多分それだ
ありがとう。設定画面には変える項目ないな…
どこで設定するんだろう 初心者はドローフェイズに罠発動できるとか知らないんだろうな
塔のイベント、アイコンとかの表示はおかしいが普通にプレイできてる
このサイトの管理者は大麻を販売しています
レベル20越えた辺りから急に未実装のカードで殺しにかかってくる
実装されたらワンターンキルがさらに加速しそう
塔イベ30辺りからは流石にお遊びデッキじゃキツイな
本田が草原スキル覚えるからマスクでオートのサクサクプレイ気持ちいい
汎用妨害札で邪魔されないからワンキルが面白いくらいに決まる
乱入者と戦ったら墓地に落とした自前のモンスターを死者蘇生されてワロタ
いやーそれはきついっす
リンクス次元はなろう世界みたいなもんだからな
そら異世界人にチートレイプされるよ
乱入者相手は負けたくないからブースターアイテムの出番だぞ
使い道が無かったライフ回復と強カード追加を効果的に活用できて感動してるわ
>>969
それにメインフェイズ2知らないだろうな
現実のメインフェイズ2で伏せる癖が抜けないせいで毎回バックをがら空きにしてしまえ… マスクの規制まだかなぁ早く規制されねえかなあ
あいつがいる限りランクマ楽しめんわ
981名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 4a7b-jQxa)2018/12/15(土) 18:58:43.70ID:QAQY0LrS0
エーリアンデッキ面白そうだなあ
ドッグとアンモナイトとゴルガーだけでいいからください
>>980
次スレか…
割りとマジで考えたことも無いレベルだったが遂に来たか 低階層でアロマ回復仕切り直し出来なくなったんか
しんどいな
989名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1e20-Q6Bp)2018/12/15(土) 23:06:45.95ID:lzmFsZuG0
うわぁ今ってサイコショッカー取れない?
最悪や
>>989
今月中旬にエスパーロバゲットできるから大丈夫 リスタート使ったらまったく同じ手札きてゲロ吐きそうになった
名も無き決闘者にユベルデッキ持ちが出てきたから試そうと思ったんだけど
全然召喚してくれなかったのでここで質問させてください
ユベルをアルマデスで殴ったらどうなるでしょうか
ユベルの効果を無効にして破壊し、相手ライフにダメージを与えられますか?
2・3段階を召喚する効果は墓地で発揮されるから無効化できないとは思うのですが
994名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-l+0w)2018/12/16(日) 11:39:08.37ID:uGbc6PmRd
>>992
アルマデスで攻撃表示ユベル殴るとユベル効果適用して自分がダメージ受ける
アルマデスは
「殴ったモンスターの効果を無効にする」効果ではなく
「殴った時にカード(モンスター罠魔法)の発動できなくする」効果です
ユベルは
「戦闘ダメージを相手に肩代わりさせる永続効果」
ユベルの効果は「効果を発動させる」いう処理を行うことがなく
「随時効果を適用する」という永続効果特有の処理を行うので
アルマデスで殴っても問題なくユベルの効果が適用されます 997名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-l+0w)2018/12/16(日) 12:08:58.43ID:uGbc6PmRd
エーリアンにボコられ5連敗したからこのイベント糞
アンケートボロクソに書いてやる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 13分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php