<リンク>/リンクではなく<リンク>
付随効果は様々だがリンク数によって効果量が増減するのが特徴
シイバのスキルはこの<リンク>スキル保持者でないと効果を発揮しない

地雷/ランダムに地雷(踏むと500ダメージ)を設置する
焔のスキルで受けるダメージを敵側だけ700に伸ばすことが可能
なお踏んで死ぬ状況でも登場スキルや選択スキルの発動だけはできる
ペギノフ自身はスキル効果で100しか食らわないがペギノフが出ていても他のスラップショットメンバーは地雷効果が先に発動し死ぬ
現在十八番のみ所有

リミット/決められた手番数が経過すると発動するスキル
主にJPが使用し十八番にも関連スキル持ちあり

召喚/ユニットをランダムな箇所に出す
アーツの方向が無駄になることも多いが地雷処理や味方メンバー数で変わるスキルの効果アップなどの使い道はある
十八番のスズや司、つづみのスキル・FBでは選択した場所に召喚可能

ダブル/二回攻撃するだけで二回リンクを繋げるわけではない
攻撃力が上がるスキルを貰うと効果量が実質二倍になる
現在アスクリとトイのみ所有

クリーン/対象のバフ、デバフ、元々所持するスキルも消す
プロテクターも全て消去される
がGGGの貯めたキューブは消去不可
主にJPのコスティが使用
フリーのノースも所持するが使い方は難しい

ピンチ/自リーダーHP1500以下の状態の事
JPに関連スキル持ちあり

特殊防御/現状耐リーダー攻撃ダメージと耐アビリティダメージ がある

コントロール強奪/要するに洗脳
敵メンバーを味方メンバーとして扱う
一時的効果の場合コントロール中の駒を強化してしまうと強化されたまま相手の駒に戻るので注意
GGGが多く所有する他フリーのマリネッタもFBにて所持

移動
手番やターン終了時などに別のマスに移動する
現在のところ移動先はランダムのみのため一見使い方が難しく思えるが
移動先が相手の邪魔になることも少なくなくリーサルをズラすことすらある意外と有用なスキル