X



トップページスマホゲーム
1002コメント355KB

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:29:55.63ID:+KYgQZF50
>>11
チェイスに関してはファーストから巻き込み意識しすぎて即死してる人が多い気がする
勇士とかになると巻き込み意識した上でチェイス持たせられるんだろうけどうちらにそんな技術はないんだから素直に巻き込んどけ&巻き込まれる方が離れとけって思うわ
0013名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:30:50.90ID:5NKQq2ooM
ファーストチェイス即死なら回りきらないのは当然では?
勇士と比較するなら60秒はもたせて暗号機2台は上がってないとね。
0014名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:31:55.21ID:+KYgQZF50
>>13
いや勇士は即死しても引き分け取るでしょ?
引き分けすら取れないんだよ。即死出たら8割負ける
0015名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:32:30.32ID:BvfcK95fS
>>5
即死のレベルにもよるけど
そりゃエンカウント10秒20秒でダウンしてたら通電しないよ
傭兵技師占いいて最低限の時間稼ぎと解読スピードがあるかないかにもよるし
0016名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:34:28.10ID:+KYgQZF50
>>15
10秒20秒で即死するような人は滅多にいなくて大体30〜40秒くらい
技師占いはちゃんといるのに何故かジリ貧になって負けてしまう
なんでなんだろうなあ・・・
0017名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:36:32.52ID:hoMr86sxS
>>16
それで引き分けすら取れないのは謎だな
引き継ぎ完璧にできてる前提なら
・全体負荷に対応できてない
・ラスイチ暗号機に執着しすぎて崩壊
・技師がパペット温存しすぎてるor粗末にしてる
考えられるのはこの辺かね
0018名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:39:59.20ID:BvfcK95fS
マンモスで技師が同時解読しててチェイス40秒巻き込みゼロって逆になかなかないと思うが
軍需とかの3枚板から南ゲ3連のときとか絶対に巻き込みなり吊り椅子で暗号機寄せて牽制とか絶対あるでしょ
0019名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:41:10.51ID:yK2uBWRz0
40秒ならナイチェとは言わないまでも即死までいかないんじゃないさ
良くある試合展開だと思う
どこかに原因があるんだろうね
0020名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:41:10.60ID:+KYgQZF50
>>17
多分一番上かもしれない・・・
基本的に1人は救助行けるように体力満タンになるように心がけてて
暗号機も守られたら立て直し優先するようにしてるんだけど
こういう場合って治療してる間に誰かしら死ぬんだよね

あと立て直す時に、暗号機まわせるのが技師だけって状態になった時って
技師も治療終わるまで手止める方がいい?
0021名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:42:26.81ID:5NKQq2ooM
どうも引き継ぎがうまくいっていない気がするなぁ。
中途の暗号機を引き継ぐのは誰でも良いってわけじゃないし、
解読度合いによっては移動時間が無駄なケースも多い。
0023名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:46:08.58ID:+KYgQZF50
>>18
そういうのはなるべくあってもファーストのみになるようにしてる
巨大ペンチとか振られてたらどうしようもないけどそれ以外ならちゃんと救助後離れるように意識してるよ

>>21
あー・・・それはあるのかもしれないな・・・
引き継ぎにこだわりすぎるのもよくないってことなのか
500%解読にこだわりすぎてるところはあるのかも
0024名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:47:28.49ID:+KYgQZF50
>>22
え?4捨ては立て直し優先でしょ?
0026名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:52:48.22ID:+yhUu8/S0
本当に即死だけなら負傷しているのは技師か傭兵だけなわけだけど1人飛んだ後に技師が即死して釣られても解読間に合うし傭兵は肘当てがあるから一部のハンター相手以外回復いらんやん
0027名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:28.42ID:5NKQq2ooM
治療に時間食われてるってことか。
寸止め後のラスト救助は体力半分の傭兵で足りる。
治療場所も怪しいかも。ファースト救助後の傭兵とどこで落ち合うか。
0028名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:08:05.15ID:BvfcK95fS
>>24
状況にもよるけど、4捨てなら1人飛んで残り暗号機は悪くて0.7 0.7 0.3とかでしょ
技師がいるならもっと進んでてもおかしくないけど
そしたら2人目がチェイス入ってる間にロボ技師傭兵で残り1が0.7〜0.5にならなきゃおかしいじゃん
そこまでいったら2人目ダウンで引き分けたいありggみえるはず

1 ダメが傭兵なら治療してたらその分遅れるし
通電すりゃ肉壁でひと仕事できるし
治療しないのも手だよ
0029名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:20:17.14ID:+KYgQZF50
>>25
俺技師あんまり使わないからその辺よくわからないけど
さすがに勇士と同じ動きってわけにはいかないとおもう
ただ同時解読はちゃんとしてるし、本体やパペの移動時間もなるべく抑える動きは意識はしてると思う

>>26
いや傭兵はともかくファースト即死で技師も即死したら暗号機守るムーブにかえられてロボ壊されたらきついでしょ

>>27
ファースト救助後の傭兵とはその時の傭兵に一番近い人と暗号機から離れた場所で治療するようにしてるけど、ダメかな?

>>28
なるほど
じゃあ逆に大会とか配信者のランクマとかで4捨ての時に傭兵治療してるのはどういう目的なの?
2回目救助行って万が一にもDD取られないための措置ではないのか?
0030名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:31:57.42ID:BvfcK95fS
>>29
技師の同時解読は慣れないと時間かかるから
100族から同時は無理だけどあまりに遅いようだと上手くいってない可能性はあるね
ロボバチりまくってるとか

傭兵治療するなら目的は救助狩り防止というより2度目救助でラス1あがりきらない時に肉壁で耐えるのが目的だけど
治療しないなら傭兵が2度目はいかない前提だよ
もちろん状況によるしVCならそこはリーダーが管理できるから

そもそも人格どうなってんの?
0031名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:36:50.69ID:+KYgQZF50
>>30
あーバチってるのかなぁ・・・そこまで技師だけに焦点あわせて見てなかったからバチりまくってるかどうかはわからなかった
負けてる試合を技師視点にして見てみる。ありがとう

なるほど2回目救助は他の人が行く前提で治療しない場合もあるのね
人格に関しては占いだけ9で後全員6
救助は技師が近ければ技師に行って貰ってそうでなければ傭兵がファースト行くって感じでやってる
あとまあこんなこと滅多にありえないけどどちらも遠いなら調香がファースト行く
0032名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 16:59:53.29ID:kXsOf2jTS
技師の深淵の衣装あたったし必須キャラだしかわいいから使いたいけど、やること多過ぎてテンパってしまう
同時解読してるとばちらないように集中しちゃってチャット見逃すし、気づいたら仲間座ってるじゃん!みたいなことも多々ある…皆どうやってんの…
0034名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:26:16.05ID:kXsOf2jTS
こんな自分でも慣れるのかなー?
一緒に始めた妹は技師使ってるんだが、いとも簡単に2台解読してるしチャットもちゃんと見れてるし…どうやってんの?って聞いてもやはり慣れとしか言われない
0035名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:52:51.41ID:XLA9rKi70
>>34
チャット出たり誰かダメージもらったらロボに集中して情報整理すれいい
絶対3秒切り替えしなきゃいけないわけじゃなく
カラス予防+暇つぶしくらいの感覚で切替解読するのでいい
初手救助行くつもりなら解読より場所調整の方が重要だし
0036名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:50.67ID:5k8WJdt20
鹿マンは解読遅いから同時解読じゃなくてロボガン回しで仲間のチャット確認して本体を安全な場所に隠密させていくでいいと思う
どうせすぐ救助行かなきゃいけないし、同時解読はスポーン位置とか暗号機の場所とか隠密場所を覚えてからのステップアップでいいかも
ランカーのtokiさんも電池の節約のために同時解読するとか言ってたかな
0038名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:33:29.49ID:kXsOf2jTS
なるほどなぁ…
技師は仲間がダメージで解読速度下がるから基本はロボでガン回しでいいってことだよね
鹿帯なんだけど、カラス舞ってる技師とかハンター近くなのにピコピコしてたりするからまずはそうならないようにすることからはじめる
0039名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:53:47.32ID:XH4bk02tS
技師は初心者には難しいよね
無駄な動きが多いのか、パペットの消費が早すぎるような気がするw
上手い人の動画見たら、仲間が負傷したら本体はカラス避けで地下に行って、パペットで解読してた
0041名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:21:39.36ID:lWPPskYh0
ランクマで6占い師使ってるんだけど、チェイス練習するなら9の方がやっぱりいい?1on1とかではなくてマルチでお遊び練習みたいなもんなんだけど
0042名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:24.40ID:yK2uBWRz0
>>41
YouTubeとかに上がってるルート解説は9ありきの場合が多いから、お勧めするなら9
占いはフクロウ使ったら幸運児以下の機動力だし
0043名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:28:20.54ID:BvfcK95fS
>>37
浜の凱旋門みたいなとこか南ゲート大岩かな
アスレは強いから他のキャラに譲りたいけどファスチェしそうなスポーンなら隠密交えてうまくお散歩させる手もある
0044名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:34:11.82ID:dfBshdNN0
はじめて50戦くらいなのに、ハンター5000試合超えてるとか勝てるわけないだろ
マッチングどうなってるの?
このゲーム初心者ハンターっていないの???
0047名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:32:05.72ID:MfqpFukP0
正直ハチとかタランチュラなら120なくてもどうにでもなるけど、上げといた方が他人に迷惑はかけずにすむ
一応必須と言われてる人格はあるから、それつけてないと怒る人もいる
0052名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:04:07.57ID:2mECLIC60
>>44
ランクマでさえ鯖六段でハンター二段がボコボコにしてくることあるから
0054名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:21:43.76ID:gizldbPZS
今鹿帯で演繹一位か二位で負けか引き分けが多いんだけど、鹿帯より上ってこんな成績で上がれるの?
今は失敗ガードがあるからいいけど
0055名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:25:25.35ID:+ozhZvVHS
アン明日から通常解放だよな?全然会わなかったな…難しそうだからか?
毎日そこそこプレイしてるけど、ガチャで解放されてから通常1回優1回の2回しか会ってないよ
0058名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:06:18.87ID:NqdTPRto0
鹿使ってるんだが
板の攻防ってどうするの?
0060名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/29(水) 06:56:04.76ID:HQIHr1LZ0
人格30くらいのサバイバーに足下で切り返しされまくって攻撃全然当たらんかった
ジャストタイミングで切り返ししてくる相手どうしたらいいんだ…
0061名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 07:57:25.49ID:Y/p1i4TF0
>>60
切り返してきそうなら自分も攻撃押してから旋回する心づもりでいるなり
攻撃振らないで様子見ることでいったん落ち着いてから当てる
0062名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:44:20.90ID:HQIHr1LZ0
>>61
調べたら切り返しじゃなくてなんか旋回っていうテクニックらしいね、急に後ろに走るのと旋回同じように見えるけどどこが違うんだろ?
あれやられるといつもやたらとかわされる
いつも下がりながらため攻撃とかでいつかは当たるけど今日の相手だけはいつまでも当たらんかった
0063名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:59:20.91ID:lch267iq0
うまいやつたまにいるね
ハンターによるけど旋回に合わせて自分も攻撃モーション中に旋回するか
壁の曲がり角とかなら旋回を見てから攻撃振ればいい
0064名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:00:43.95ID:8PGUTT820
いつも真似して旋回して普通に殴られてるわ
チェイス下手だけどそこそこ持つ時はハンターが焦って攻撃振りがちな傾向ある
自分がハンターやるときも焦って振りすぎて稼がれるから気をつけようと思う
0065名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:06:12.02ID:TFW7EFwd0
次飛びのやつは解読しちゃだめってよくいうけど
どう考えても自分が加わらないと通電しないよねって状況の時ってどうすればいいの?それでも隠密すべきなの?
キャラによるとかならわかりやすく梟香水使い切った占い調香師ってことにしてください
0066名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:10:38.90ID:Ix7ohz0dM
隠密するというか、試合展開的にハンターも暗号機守りに来る+頭数を減らしにくるから解読が進んでる暗号機orハンターの近くに行かないが正しいんじゃないかな
0067名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:14:26.17ID:TFW7EFwd0
>>66
解読に加わらないとどの道通電難しいよねって状況でもやらないほうがいい?
例えば俺が飛び確だけどトンネル回避した状態で残り3台とか残ってるパターンで俺飛んでも飛ばなくても3通電の可能性高いよねってパターンとかでも近寄らない方がいいの?
0069名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:43:26.54ID:/N0hMpBKM
>>67
飛んでも飛ばなくても3通電なら回せばいいけど、
普通は君が飛び確なら他の鯖はまだ余裕があって、
危険な暗号機を回すのはその人達に任せばいい。

例えばハンターが瞬間移動を使って仲間に圧力をかけている時に、
安全な暗号機を回すとかは全然あり。
とにかく飛び確の鯖は危険なところに近づくなってだけ。
その後、状況が動いて安全地帯ができたらそこを解読する。
0070名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:49:00.10ID:TFW7EFwd0
>>68
やっぱそうするしかないよね
その中でも比較的安全なやつを回す感じがいいってことか

>>69
なるほど
とにかく安地を探すことを優先すべきなんだな
ちなみにその安全な暗号機ってのが仮に完全新規だとしても問題ない?
0071名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:10:09.83ID:/N0hMpBKM
>>70
なにもしないよりは回す方が良いって判断。
回ってるとこに圧力掛けられてるならそこに執着しないですぐに新規回すのがセオリー。

別に箱を漁っててもいいし場合によってはゲート前待機でも良い。
暗号機回さないと仕事サボってる?みたいに感じるかも知れないけど、
飛び確の人が追われる事態を避けれるなら全然あり。

これは飛び確じゃない人がチェイスした方が時間を稼げるって意味であって、
例えば全員が飛び確の状態なら無理してでも回すしかないよw
0072名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:13:44.92ID:ORVdeI4X0
誰か何かしらのワープ持ちのハンター相手に引き分け狙う時の立ち回りを教えて欲しい
瞬間移動でも傘でも鏡でもなんでもいいんだけど、相手が暗号機守られつつチェイスしてて、ワープ持ちだからまず立て直そうと思って回復してると、その間にチェイスしてる人が死んで救助行って1人解読したらその解読機に飛んできてその人が死ぬし
かといって回復しないで解読集中したら飛んできて速攻死ぬし、1人飛んだ後で相手がワープ手段持ってる場合どうやって通電すればいいの?
0073名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:21:23.21ID:/N0hMpBKM
そうなるのは鯖の基本的なチェイス能力が低いからだよ。
もちろん弱ポジだとワープ即死を免れないケースもあるけれど、
結局は即死するから時間を稼げないって話だから。
あとはワープのクールタイムを頭に入れておくとかも大事かな。
0074名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:26:14.01ID:ORVdeI4X0
>>73
ある程度持ってくれないときついわけか・・・
ちなみにワープ持ちだからってことで回復するのは正解?それともチェイス持ってくれることにかけて解読ぶん回したほうがいいの?
0077名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:48:11.90ID:/N0hMpBKM
>>74
状況によるけれどワープって結局は動いてる暗号機目掛けて飛んでくるわけだから、
ダメおってる鯖はハンターがワープするであろうタイミングだけ暗号機から離れるのもアリだよ。
索敵時や鯖を椅子に縛ったあとにハンターは飛ぶからね。

救助要員として安全地帯で傭兵を回復するのは大事たけど、それも状況によるね。
0078名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:51:07.72ID:wbEFM1Hk0
>>74
それはもう状況によるとしか……
残り3台とかあるなら回復すべきだし残り1台で1人ガン追いしてるなら解読するべきじゃない?
0079名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:57:24.08ID:ORVdeI4X0
>>77
なるほど
チェイスしてる途中でいきなり暗号機守りに飛んで来る場合もあるんだけどそれはハンターがうまかったってことで割り切るしかない感じ?

>>78
ガン追いならそうなんだけどそこそこに追って瞬間移動で飛んで来るタイプとかだと怖いからってことで回復しちゃうんだよな・・・
でもそうでなくガン追いするタイプなら最終的に解読してればよかったって思うことも多いし、どっちがいいんだろう・・・
0081名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:11:37.64ID:ORVdeI4X0NIKU
>>80
いやそれチェイスしてる人が飛ぶモーション見てからチャット出すんだよね?
そんなのVC繋いでたとしてもモーション見てからの報告じゃ負傷状態の人はすぐ狩られるしさすがに無理あるのでは・・・
0082名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:17:53.51ID:lch267iq0NIKU
解読加速きたら1分かからず上がるわけで
1人飛んだ後の1対3のシーソーゲームみたいになったら普通はサバ有利でいつかは通電する

基本的にはハンターは通電に備えて瞬間移動温存するか
どっかで勝負に出てダウン放置から二人目のダウンを取らなくてはならない
そうならないのにジリ貧でサバが負けるのは即死しすぎてるから
008377(千葉県)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:38.14ID:/N0hMpBKMNIKU
>>81
まずノーリスクの選択肢なんて存在しないことを理解して。
負傷状態の鯖が奇襲ワープで即死する可能性があるから時間をかけてでも治療しておきたい気持ちはわかる。
けど治療してる間に味方が減っていくなら奇襲覚悟で回さないとジリ貧で負ける。

チャットはリスク管理の話であって、チャットすれば逃げ切れるなんて言ってない。
そもそもハンター目線ではワープ先に負傷した錆がいるかは不確定なわけで、そこは運でもある。
負傷鯖の位置を読まれてるなら、それは読み負けで実力の差と言える。
0084名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:46:44.38ID:ORVdeI4X0NIKU
>>83
いや、そもそもこの話立て直しの話だから、チェイスしてる人以外が負傷状態の話なんです
だから瞬間移動で飛ぶ先には負傷状態のサバがいることは確定なんよ
そういう状況だから余計回復したいって話なんだよね
0085名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:46:50.02ID:wBnaP/Lo0NIKU
仮にハンターがドンピシャで負傷者にワープしたとしても、早く逃げて!で知らせるのは飛んだ先の鯖のためだけじゃないしな
あと上手い人はチェイス中ハンターの動きが鈍くなったのを見てワープ読みでチャット打つ事もある
0086名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:55:33.81ID:FMEnA+hISNIKU
3人負傷で健康状態の人が追われてるなんて悠長な展開ならそうなる前にさっさと回復しとけよ
0090名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:22:03.99ID:86+lQhe5FNIKU
始めたばかりの雑魚ですみません
4割救助をしてもらった際に窮余の一撃もらったあとダウンするまでにどこに走るべきかという指針はありますか
今は暗号機から離れた場所に走っていますが、味方が9割救助のために二人ぐらい解読をやめて助けに来てくれることが多く、暗号機から遠いことで解読再開が遅くなってしまっている気がします
もちろん編成やマップで様々なシチュエーションがあると思いますが、状況判断の能力が無いドnoobのカスが最低限意識すべき点があれば教えて下さい
0091名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:24:02.32ID:AF1BGSKVSNIKU
>>88
サバイバーは占い師(後ろ向きチェイス練習、スポーン位置把握)、傭兵(救助の練習)、調香師(チェイスの練習)が使えればとりあえず困らないかと
ハンターは基本の練習ならリッパー、とりあえず勝ちたいなら芸者、上位を目指す環境キャラなら血の女王、夢の魔女
0092名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:37:45.77ID:AF1BGSKVSNIKU
>>90
最初はみんなクソ雑魚ナメクジなんで心配はいらない
とはいえ2人で救助の時点で割と負けムーブです
最低限できるのは解読機がないところで倒れること
ハンターがペンチを持ってたら(なかなか無いけど)寄せられてしまうし
解読機が近くてハンターをのこのこ出張させて結局回らないのが最悪の死に方ってことだけ

広いマップだとまた違うんだろうけど
そこは自分もまだよく分からないです
0093名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:55:13.48ID:P6sQ9dM0SNIKU
基本的には解読してる暗号機から離れる、椅子に座ってる時に味方がどこ解読してるか見えるから誰もいない方に走ればいいよ
0094名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:01:47.89ID:XP6359TwMNIKU
>>88
庭師がおすすめ。どのキャラにも通じるチェイスの基礎が身に付くよ。
ハンターはピエロをおすすめするw操作感が楽しいからね。

>>90
あなたの行動は間違ってないから変える必要はないよ。
味方は二人で救助に来るべきでないね。
暗号機がない方面+慣れてきたら椅子から遠い所も狙えるといいね。
俺は椅子の真横でダウンして即飛ばさることが多いけどね🤔
0095名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:12:51.62ID:hYes3frISNIKU
サブ垢初心者狩り煽りマン多過ぎるわ
2段とかなのに全チャでサブ垢勝率90とか70で募集かけるなよ
0096名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:30:28.08ID:AF1BGSKVSNIKU
ハンターなら許すけど
対戦数5のリッパーに救助狩りされた時は笑った
サバイバーにも多いし
本当に初心者同士が対戦してる数ってもしかしてめちゃ少ないのでは?と思う
0098名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:54:40.38ID:OazXcP5ESNIKU
>>90
>>90
ファスチェだとしたら救助くるころには1台上がってるだろうから、あがった暗号機目指して走る。
ただし、その暗号機が3連とか2連とか他の暗号機巻き込みそうならマップ上1番暗号機のない隅がいいかと思います。

セカチェは余程上手くなければ、もたないので他の人の解読を巻き込まなければ大丈夫です。
セカンド救助あるかどうかは2回目に椅子に座らされた時に残り暗号機1台の途中、2台とも途中なら9割救助あり。3台なら見捨てで、3通引き分け狙えばいいと思います。
0099名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:22:20.40ID:xamTAP0pSNIKU
回線違いますが>>90です
基本的には暗号機がない方面で良いということで自信がつきました
あがった暗号機の方に行くという考え方がなかったので意識します
椅子の場所は全く把握できてないので今後と課題とさせていただきます
皆さまご回答ありがとうございました
0100名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:38:45.03ID:UUJ2snNG0NIKU
堂々とサブ垢って書いて募集してるのイラッとするよな
あとサブ垢って煽りが多いわ
0101名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:52:33.64ID:gizldbPZSNIKU
いっそのこと月額500円位で格下と対戦する権利でも売ってくれればいいのに
0102名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:54:13.95ID:gizldbPZSNIKU
このゲームほど初心者お断りないでしょ

蜂帯で中治り知らないと怒られてる鯖とかいたし
0109名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:33:11.60ID:2mECLIC60NIKU
煽ってきた相手全員ブロックで解決では?
あんまり酷いなら晒されるだろうし何回かやってればまともな人に会えるはず
0111名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:16:39.62ID:gizldbPZSNIKU
そのうち煽り晒しスレとかできるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況