X



トップページスマホゲーム
1002コメント325KB

AIカードダス ゼノンザード part58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa75-9Yua [182.251.245.14])
垢版 |
2020/03/25(水) 15:30:17.73ID:4CujjUlva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
公式サイト
https://www.aicarddass.com/zenonzard/

公式Twitter
https://twitter.com/zenonzard

次スレは>>950が宣言して立てる
建てれない時は別の人が宣言して建てる

※前スレ
AIカードダス ゼノンザード part57
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584201356/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:31:27.38ID:JfvKxOppa
なんでフェニックスとか言ってんだスフィンクスな。
0857名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6e1a-rgDk [223.132.68.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:34:54.77ID:hHPTRsbV0
黄SAO、自分で使ってると色事故ったりユウキばっかり来てアスナ引けなかったりしてるうちに赤アスナとキリト連撃で割と負ける事に気づいた
赤SAOも自分で使ってると結構事故るけど相手は毎回最速アスナしてくるような気がする
にしてもランクはまだゴールド帯なのにほとんどSAOデッキにしか当たらないのってbotが多いからなのかな
0865名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:20:21.75ID:JfvKxOppa
黄SAOなんて誰が使ってもお手軽に連勝できるしサクサクランクも上がるんだろ。
その波が今はちょうどゴールドランクなんじゃね。
0870sage(神奈川県) (オイコラミネオ MM7e-mZT8 [61.205.1.144])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:42:40.63ID:GYvEBDz1M
サオラケ
0875名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:59:41.18ID:JfvKxOppa
ほんとなんで緑だけ調整絶妙なんだよ。
アリスにスイッチないし、ユージオも決まると強いけどめっちゃ場面選ぶし、変な木だし。
この調整力を黄色でも発揮して欲しかった…。
0877名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 7628-rNOP [153.197.178.69])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:02.53ID:7OMU6lmk0
>>848
普通にそういうデッキは器用貧乏ななりそうなもんだがシウネー、リーファ、ティタ辺りが色々バグらせてる。
あとマジックに加えてデュアルで場に並べずに対処出来るカードが他よりは多いから対抗馬の赤アスナデッキに相性良いのも追い風な気がする。
遊戯王で言うと全盛期EMEmって感じかな?
黄色はシウネーどうにかすればどうにかなりそうな気がするな。それと黄色アスナかな?防御札とリーサルパーツとリーサル逃れを兼用しててコスト軽減はあかん。
ただ同時に赤アスナもどうにかしてくれないとヤバそう。
つかLアスナはコストの概念を壊しすぎw
0879名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 7628-rNOP [153.197.178.69])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:10:07.45ID:7OMU6lmk0
>>878
分解製作コストの違いはこういう時に面倒くさくなるんよなー
0882名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 5ab9-r1yZ [125.12.68.130])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:21:45.13ID:gViT66mx0
>>878
本来はコラボを撒き餌にゼノンの楽しさに引っ張らなきゃいけなかったのに、ゲームの基盤ごとSAO主体にしちゃったからそうなるんだよね…。
新規の人たちってもうゼノンザードじゃなくてSAOのゲームやりに来てるでしょ…。
0899名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/07(火) 01:26:32.87ID:aqkH0N1Ya
最初期のアオバアロンダイあたりはそもそもカードプールが少なかったから猛威を振るってたけど、それ以外はわりと研究で流行り廃りとまぁまぁよくあるtcgの流れだった思うけどね。
キスカもなんだかんだアグロ系で抑えることできたし。
リヤーボとかツインハヤテの流れとか、ああいう流行はtcgの歴史だなぁって感じで好きだよ。
ただ今回の黄SAOは対策の余地がないからなぁ…。
あの時は酷かったねって笑えるくらいの良調整してくれよ頼むから…。
0901名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 5ab9-r1yZ [125.12.68.130])
垢版 |
2020/04/07(火) 01:42:09.21ID:22uPeSxV0
古参しか勝てないのは問題だけど、それはカードバランスとは別の話だよ。

古参に新規が追いつけない!ってとこに文句があるならハーフアニバーサリーでもなんでも理由つけてカードパック大量配布すればいい。
古参は分解して2つ目のデッキが作れるし、新規も一つくらいはデッキ作れるでしょ。
楽しむ幅って言えばもちろんカード枚数がある古参が有利だけど、勝ち負けだけならこれで対等だよ。

黄SAO使えば誰でも勝てますただしそれ以外の色は基本勝てません。
なんて試行錯誤もクソもない環境は、新規でも古参でもDCGを楽しみたいと思ってる人は望んでないと思うけどね。
0907名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c659-DMBR [49.251.57.203])
垢版 |
2020/04/07(火) 03:19:36.89ID:MymP17DL0
古参古参うるさいわw
古参が勝てないじゃなくてなにも考えてない無課金が勝てないだけだしw

課金者=そもそもカードプールがあるからSAO環境内でもいろ色々試せる
馬鹿な無課金=貰った尻から全部チケもゴールド使うし環境にカードプールもないのに必死だから分解生成でただカード資産目減りさせて分解生成できなくなってくるとバランスバランスうるさい
0908名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカーT Sa4d-IUS1 [182.251.122.51])
垢版 |
2020/04/07(火) 04:17:19.01ID:OKc4rCbaa
黄SAOもクエストとかやってると色々不利なデッキ見かけるがね、
今はそのタイプにはあまり当たらないってだけで…
あと自分も初期からやってるがまだ始まって8か月程度のゲームで古参って
言っていいものなのか?あんま変わらん気もするが…
0909名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW c659-DMBR [49.251.57.203])
垢版 |
2020/04/07(火) 04:30:25.90ID:MymP17DL0
今時古参とかなんのステータスでも無いわけで…
昔のmmoやらのpcゲーなんかは月額制だったからやってる時間が長けりゃ長いほど優遇されたけど
今やソシャゲの時代で課金=ガチャなわけで課金額が強さに直結するから古参とか死語みたいなもんだろw

ましてや無課金で古参とか古参古参、バランスバランスうるさいだけだしw
0911名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr75-F2SD [126.255.30.150])
垢版 |
2020/04/07(火) 06:22:42.70ID:IOI8H9fzr
>>908
黄色SAOの苦手なデッキがあるっていうか対策して更にそれ以外にもそこそこ勝てるデッキが簡単に安く作れるからデッキタイプとしてはそんなに強くないと思うんだよね
今は赤と黄色の環境だけど他の色もカード揃ったら使うやついなくなりそうな気さえするわ
0914名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdfa-LBOq [49.98.144.123])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:00:46.35ID:yhtSn3Sgd
まぁSAOコラボのデッキに使えそうな今までのカードって各色の連携とかツインハヤテみたいな少ないカードで完結してるようなのしかないしな
あとナメクジとかモンスター系のカードとシノンとかGGO組は白で良かったろと思う
0916名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr75-F2SD [126.255.30.150])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:11:40.88ID:IOI8H9fzr
赤アスナの効果が「デミゴッドのフリーコストを0にする」だけでも相当印象変わると思うんだよね
それには他の「黒の騎士」スイッチのカードもエラッタする必要あるけど
SAOコラボ終わったらSAO種族を消して既存のものに置き換えるのがいいと思うぞ
0917名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:42:01.16ID:aqkH0N1Ya
>>907
すげぇな、その意見だと今バランスに文句言ってる奴は全員馬鹿な無課金か。
お前は当然馬鹿な無課金じゃないんだろうから是非具体的な黄SAOへの勝ち筋を書き込んでくれよ。
0919名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/07(火) 08:04:00.89ID:aqkH0N1Ya
>>918
白は試したことないけどベイルは足回り遅くてやられるんだけど俺が下手なのかな。
9コスも揃う頃にはベイル出したところでタイムリープでまくられるんだけど…。
ちょっと白でも作ってみるか。
0923名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdda-nFeh [1.75.250.42])
垢版 |
2020/04/07(火) 09:22:18.86ID:qVzx+guvd
3ヶ月後にはSAOなんて一切見なくなる位にインフレしてるから安心しろよ。
0926名無しですよ、名無し!(公衆) (アウウィフW FF39-1Y+Z [106.171.1.164])
垢版 |
2020/04/07(火) 09:58:36.11ID:XQ//ebzZF
アオバもツインハヤテも馬も、マジポンもウザかったしオイオイと思ったけど
赤アグロでゴリ押しや緑のレスト除去で耐えぬいてコントロール、紫アグロでフェニ割りとか対策もあったし
AI馬ムーブ潰しで遊ぶのも面白かった
でも現環境は黄SAOか赤SAOしかない上対策もない
それがとにかくつまらない
0929名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa39-r1yZ [106.180.39.161])
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:07.93ID:aqkH0N1Ya
ダメ元で上で上がってた白ベイルやってきたけど。
除去カードがある分多少はやりやすいけど、白はバトルに勝利してナンボなのにそもそも手札に戻されて戦闘させてもらえない…。
白メインの人は今の環境相当キツいんじゃないのこれ。

それとやっぱりベイルは機能しない。
そもそも遅いし、出せても単体じゃフィニッシャーにならないし、盤面揃えようとモタつくと結局タイムリープが飛んできてotk。
ベイル入れるより低、中コスト入れた方がまだ安定する。
絶対勝てんとは言わないけど、勝率3割くらい?
少なくとも黄SAOに簡単に勝てるってのは無いわ…。
0930名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 7d93-8H9x [180.45.26.146])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:36:54.31ID:OZav856A0
折角のコラボなんだから全部の色用意すれば良かったのに 新規が集めやすいようにっていうならパック2つに分ければ同じ事だし
他の色使えって言う人もいるけど弱くても特定の色に拘りがある人もいるし31枚制限のせいで今まで以上に同じデッキばかりみるのは面白くないよ(´・ω・`)
0931名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdda-nS/0 [1.75.26.16])
垢版 |
2020/04/07(火) 12:02:46.88ID:go+FRlhOd
課金する金ないから文句言ってるわけじゃないんだよな
まだ3万しか課金してないけどスピリット4万近くあるから組もうと思えばなんでも組めるんだよ
みんな意外とカードとかアーキタイプに対する思い入れないんだね
強ければ何でもいいみたいな感じか
0938名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 5ab9-r1yZ [125.12.68.130])
垢版 |
2020/04/07(火) 12:32:47.27ID:22uPeSxV0
好きなカード、好きなアーキでどう勝てるかを考えるのはtcgの健全な楽しみ方だと思うけど…。
もちろん例えばマナ加速も序盤対策もしないファッティ使っといてアグロにボコられてバランス悪い!とかは論外だと思うけど。
その試行錯誤すら許されないバランスはやっぱりゲームとして破綻してると思うよ。
0939名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdda-n33m [1.75.246.158])
垢版 |
2020/04/07(火) 12:39:08.48ID:yqSmVIgod
ファンデッキ組みたいなら別ゲー池デザイナーズデッキしか許さんぞがここの運営やぞ
つよムーブを対処できなくてつまらなくなってるのがユーザー
つよムーブを対処されるとつまらないと考えてるのがゼノンの開発

ここの開発の人って人間と会話するの苦手そう
フレーバーテキストの日本語もおかしいし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況