X



トップページスマホゲーム
1002コメント298KB
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 255周目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11c9-/EAG)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:44:15.09ID:yGteWctF0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 253周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597923195/
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 254周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598336184/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a5c9-/EAG)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:44:45.94ID:yGteWctF0
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270
0003名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a5c9-/EAG)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:45:56.15ID:yGteWctF0
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C
5651 5661 5671 アフター6

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -
0022名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe92-mUq2)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:15:40.29ID:6vSv44IU0
飛ぶとしたらドラゴンジャンプの最外?
0044名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:59:14.19ID:aqU+FGand
3人盛大に飛んで逝っちゃったよ〜
0046名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fe92-mUq2)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:01:25.45ID:6vSv44IU0
5レーン通ってれば良さそうだな
0047名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6eb0-8QnA)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:09:24.20ID:lUOONXni0
>>45
スピード2400もあれば30いくんだから何もおかしくないのでは
0055名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:11.31ID:JZy3aSGm0
リヤステーにスピード盛ってたらどうか知らんけど、リヤステー付けるだけでバウンド時間小さくなるのはブレーキのあるなしに関わらず重さやエアロDFでジャンプ時のスピード落ちるからでは?
0060名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 79aa-OZ02)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:36:09.75ID:6ZjLt/hg0
昔アメリカ合衆国の人が行ってた説を信じてるわ
マシン診断に出るのは10%勾配のジャンプ台で射出した時のジャンプ飛距離とバウンド時間だって
当然ブレーキで減速すると射出速度も落ちるのでジャンプ飛距離もバウンド時間も短くなる(あくまでマシン診断では)
DJや最近流行りのブレーキ無効TTなんかはブレーキ装着時のマシン診断値はあてにならない…こんな感じだったかな
0061名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:43:45.25ID:aqU+FGand
32秒で5000位か…
0072名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 11b1-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:14:00.74ID:5/AQZhEc0
小中で29.134行けた
全一29秒切ったか
A4のメインもサブも耐久不足で吹っ飛んだ奴見ないしスタミナいらんのかな
0075名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 82b9-ErU5)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:21:09.71ID:63YVsHtl0
>>69
ブレーキは条件で効かすものだから効かないセクションがあるのは当たり前だが
ナイアガラは下りが重要だから効果低いのは分からんでもないがTTで効かないのは意味不明よな

ただ何でだよ!?ってなってもバンナムだから仕方ないで全て片付く
0080名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-kDis)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:36.57ID:RAiYKevVd
サブ垢が30秒くらいのペースで回ってたが4周目のデジタルバンク入口で耐久不足出たよ
スラダンなし19黒2枚で耐久167だった
あと2周することを考えると250くらいは欲しいのかなって印象
0083名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3df3-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:37:42.28ID:HSjCb8EK0
>>64
ごもっともだね。
「試走できない」のは全員一緒
0090名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:54:44.95ID:wGQcFTKe0
スタミナ盛りって、Wアルミリアは重たすぎて流石に今回は使う人いないかな
ローラーだけで足りるかいな
0092名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5df5-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:07.34ID:Orqa7iGk0
スピレブ小小で19mm、7mm、9mm、アッパーステー、ノーマルリヤステーで耐久不足でた

ドラジャは問題なし
0093名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM55-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:22.62ID:CaS7Xk9SM
リアはスキッドでよくない?バウンドも微押さえられるし
0096名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 61aa-deYA)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:08:09.62ID:IcpyUlkO0
80連して超速ギアとリアしか出ないんだが…
https://i.imgur.com/DOYFKDx.jpg
0097名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5df5-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:09:43.83ID:Orqa7iGk0
>>95
だってカーブ耐久とスタミナ耐久が違うからスタミナ耐久の数字があてにならないじゃん
すべての手の内を明かしたくもないし。パーツから推測しろ
0099名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 61aa-deYA)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:12:58.27ID:IcpyUlkO0
>>98
次で出なかったらと思うと手が震えて押せない
助けて。・゚・(ノД`)・゚・。
0103名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:16:54.22ID:wGQcFTKe0
>>91
そうなんだけど、他人の意見がきになってね・・

そういや昨日、期間イベントの青石がGPのキーパーツを運営側が示唆している説ががあった
そこから「アルミモーターサポートの隠し性能説」などがささやかれていた
ほかにも、19アルミ黒の青石がある→スタミナ盛りはローラーでいんんだヨ
トレッドパターンタイヤの青式がある=小-中が有効なんだヨ

こういうことなんじゃないか???
0107名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:23:36.85ID:wGQcFTKe0
>>104
なんかよく分からんが、ガキの頃、イケメンと美人がくっつきかけてる所にブスが割って入って
そのブスを他のブスがすげー応援しはじめて、イケメンが少しだけ困ってるのを目にしたことがある
俺はその応援してるブスと付き合った
0108名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:24:25.91ID:QMg+VMjs0
プロトセイバーっていつのガチャ?今でももらえるの?
0109名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:27:08.50ID:aqU+FGand
>>94
プロのレブならそうだと思うけど、エンジョイ勢なら初見レブ1択やろww
0112名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:28:41.66ID:aqU+FGand
>>96
リヤ率ハンパねーよなこのアプリ…
0118名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:58:32.96ID:KQ8opd4Y0
バックブレーダーだってFMに乗らないだろ?
0119名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c125-mUq2)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:08:53.02ID:3sSIk5400
今回ブレーキいる?
0123名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:15:35.65ID:wGQcFTKe0
基本は[ハイミニ][小小][節電][軽量化][スタミナちょい盛り] こんな安牌セッティングっぽいな
DJで飛ばないギリギリの速度に詰めたら、あとは節電ハイミニorパワー盛りレブか
あるいは小中でスピトルクもワンチャンある?
0126名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3955-5Jwh)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:27:01.65ID:pf0HeSV40
診断乞食やべーなw
このゲーム診断なかったらもっと楽しかったんじゃないか?
0128名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5df5-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:33:41.84ID:Orqa7iGk0
答えだされちゃったらつまらない
0131名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:39:29.90ID:QMg+VMjs0
試行錯誤するのがおもろいのにそこショートカットしてどうするのよ
0135名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5df5-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:07.72ID:Orqa7iGk0
飛んだ情報も意味あると思うのだが?
ここまで耐久低かったら飛びますよって親切のつもり
0145名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5df5-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:20:12.14ID:Orqa7iGk0
モーターの種類と改造、タイヤサイズ、使ってるローラー、スラゼロまで出したら最高速と減速率はだいたい想像がつかないですか?
0152名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM65-95e8)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:00:49.72ID:/rifPsl8M
ゼロシャ無双
0156名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-70Gp)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:06:48.31ID:FT+rS6lF0
2レーン飛んだセッティングで3レーン30.2
0162名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:15:50.65ID:aqU+FGand
31秒
0163名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:16:36.09ID:aqU+FGand
スラダン付けるかなあ
0166名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 82b9-ErU5)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:17:56.62ID:63YVsHtl0
ありゃ?セッティング変えてないのに着地失敗で飛んだわ
下りで減速効かない1、2コースはハズレ臭いな
となるとレコードは3コースか?

1〜2位狙いで安定目指すと速度調整めんどくせーな
昇格には向かないコースだわ
0167名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (ラクッペペ MM66-QrE+)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:18:54.89ID:Y7QOrUfEM
レブ初セッティングしたけど、30キロ未満なら減速率0.8越えててもイケそうな感じなのかな
0.78位で若干日和ってスピードも盛らないセッティングで30.4秒だった
とりあえずスラダン入れてみるかな
0169名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c125-mUq2)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:19:23.03ID:3sSIk5400
トルクとレブどっちが良いの?
0170名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11b0-8QnA)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:19:45.12ID:2KcFk+I10
5週目初回デジタルで200で耐久不足
もうわからんなこれ
0171名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM11-mUq2)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:21:25.79ID:ViasVNu0M
ファイター軽く中距離くらいなら速そうなもんだがクロスコに負けっぱなしだな
特性でそんな差がつくのか
0181名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 92ee-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:50:04.00ID:nkHR+MTJ0
スピレブ30.4ゼロスラ、この辺がギリギリなのかな。スタミナよりスピード乗せすぎの着地失敗がこわい
0182名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 92ee-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:55:46.48ID:nkHR+MTJ0
>>181
一応5コースな
0186名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:06:46.20ID:Y84gQQ/id
俺はまだスラダンの変身を残してある
この意味が分かるね?
0195名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:26:13.11ID:Y84gQQ/id
>>191
マイナススラストくれよ!
0200名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:39:41.45ID:QMg+VMjs0
ハードってなんで出し渋られてんだろ
0212名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:45:40.34ID:Y84gQQ/id
輪入道
0224名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5df5-u5JS)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:42:03.89ID:Orqa7iGk0
ネオばあさん頂きました。あざす
いまから主にFM派になります
0235名無しですよ、名無し!(悠久の苑) (ラクッペペ MM66-Cqwz)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:26:53.01ID:HdsNk2DEM
トルク置いてけぼり
レブとハイミニのバトルになってるけど、到達遅めな方が良いのか
0237名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3df3-8QnA)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:34:28.81ID:iZx8v6aL0
>>235
デジタルコーナーの出口後のジャンプに速度制限があるので、トルクは到達早すぎて飛ぶ
0246名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-azH4)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:20:54.96ID:HSjCb8EK0
>>243
17の方はゴリ押しで行ける
23はかなりシビア
0247名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 45db-mGEK)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:21:50.61ID:ant2qrIl0
いつの間にか改造キット合計5万5000個確保してたわ
Aはすぐ溶けるけど
0255名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:04:37.74ID:/P/2Io5+0
今回は模擬コースになるとこある?
0263名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-azH4)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:46:05.08ID:w85EhQfT0
>>259
レーン差はあるけど基本的にはその認識でOK
0268名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:25:10.07ID:BLqts/tA0
>>266
しろっこじゃんwww
0273名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 21fd-GOzA)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:47:52.92ID:vchG9E0X0
今まで順位5桁しか入った事なかったのに2桁に入れてビビってるンゴ...
0286名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 79aa-OEgA)
垢版 |
2020/08/28(金) 04:00:07.13ID:2HiAF1ww0
回転おじさん
0288名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6141-mGEK)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:05:47.85ID:KaavAtEU0
キモっ面ソニーオジサン
0290名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:58:36.32ID:Y4b4WSsvd
強化Aキットなんとかして!
ウィークリー課金やめちゃいますよ?
0296名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-OZ02)
垢版 |
2020/08/28(金) 06:28:09.78ID:4p9iYr+Cd
え〜とりあえず2連続(1,5コース)DJ後着地失敗のマシンです
パワ1レブ超速小小スラ0で
最高速30.21 到達0.317 減速率0.908 ジャンプ飛距離4.379 バウンド0.027 重さ116g
到達が駄目なのか減速率がだめなのかどっちだ!どっちもか!?w
0297名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS)
垢版 |
2020/08/28(金) 06:34:34.20ID:C1f0r9Zu0
>>296
参考データありがたい
DJジャンプ台からコーナーまでストレート3.5枚=4.2mとしたらジャンプ飛距離が長すぎて着地失敗なのでは?
デジコスロープで多少加速するとはいえ、最高速でジャンプしてるとは言い切れないが
0303名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-OZ02)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:10:23.38ID:4p9iYr+Cd
みんなアドバイスサンクス
大まかな予想として最高速30〜31到達0.45〜0.5減速率0.85〜0.9くらいがいいのかもしれんな
とりあえずスピ盛りハイミニ小大で最高速30.54km 到達0.448s 減速率0.866 ジャンプ飛距離4.844m バウンド0.048sで行ってみるわ
0304名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:20:09.53ID:Y4b4WSsvd
8000位とか過去最低だ
スピレブでいくか
0306名無しですよ、名無し!(東京都) (オイコラミネオ MMa9-Lnrq)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:32:26.03ID:ZB7eJeUvM
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0307名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:41:41.60ID:Y4b4WSsvd
>>306
自由とか言いなりにならないとか、そういう思考回路がダメなんだよ
0308名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:56:53.85ID:ttLUjIoa0
>>296
スピレブ小小スラゼロで通ったのでパワー下げかと
0311名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-70Gp)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:11:43.35ID:TcNxAJdE0
バックブレーダーならハイマウントウイングもしっくりくるから
ウイングつけないと厳しいところはバックブレーダー
それ以外はハリケーンでいこ
0320名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:48:04.70ID:jFAt+dq2d
>>319
全スピ
0321名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:53:43.19ID:jFAt+dq2d
今回ヤバいのは2週目大外になる5コースなのか?
0323名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 116c-dutR)
垢版 |
2020/08/28(金) 08:59:06.88ID:DvdWvU6g0
DJ対策としてパワー抜くのはいいがデジタルと大バンクがあるからパワー抜きは遅い
ではどうすれば早くできるか
コーナーをややゆっくり曲がればいい
抜けた後ストレートが1枚あるから加速力があると飛びやすくなる
加速を下げるには重さ
デジタル対策にはスタミナ
0324名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:10:58.96ID:3WRy7wswH
>>312
バウンド時間から計算すると確かにだいたい10度を想定してるっぽいんだけど、飛距離が倍くらい違うんだよね
ちなみに速度7.50km/h 2.08m/s で 0.264mなのに
7.48km/h 2.08m/s で 0.020m と急激に下がるのを発見した
7.49km/hだとどっちかになる
7.17km/h 1.99m/h で0.018m
バウンド時間は全部同じ0.007sだった
影響するのは速度だけっぽい
加速度は3m/ssで、レブに変えて2m/ssにしても飛距離は普通だったので加速度は関係ない
2.08m/sでモーターを切ると高さ0.22mまで登れる計算なんだが、パーツ1個1.2mで0.22mの高さの三角形だと勾配10.39度になるので昔の式は勾配が直線想定だったのかも
今の式は勾配が登りやすいように0度から入って20度くらいになって頂上でまた0度近くなるとかそうていしてるのかなあ
そうすると速度によって射出角が変わってくるから計算がすごく複雑
0326名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-70Gp)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:16:06.47ID:+DRsRF9xr
>バウンド時間は全部同じ0.007sだった
>影響するのは速度だけっぽい

ここが意味不明
0328名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:30:31.24ID:TfWiq8o2r
検証と結論がごちゃごちゃでわからん
0329名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:33:51.25ID:C1f0r9Zu0
>>324
>だいたい10度を想定してるっぽいんだけど、飛距離が倍くらい違うんだよね
そうなんよね
それで20度22cmからのジャンプ想定だと結構値が近くなるけど、5レーンのスロープは10度くらいだし…

>急激に下がるのを発見
これは興味深い
後述の速度によって射出角が変わってるという想定はあるかもしれんね
その場合はスロープの曲率なんかも調査が必要になりそうで解明に難儀しそうだが
0332名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b1be-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:01:32.65ID:3+MPdS5J0
ハイミニスパカン小大で29.879秒
0337名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:27:31.33ID:3WRy7wswH
ジャンプパーツごとにあらかじめ物理演算して、速度と飛距離の対比表をテーブルに保存しておいてレース中はそれを参照してるのかもな

バウンドの方はフルスロットルで判明したように今回もバウンドで謎加速してるのが分かる
惜しい時にCO理由がバウンドじゃなくてオバスピになるのはこの謎加速のバグにせいで他のコーナーより高いコーナー安定が要求されるせいだと思う
だから安定を激盛りすれば通るはず
フルスロットルの時はもともと速くて無理だったかもしれないけど今回は遅いから謎加速を想定したレベルの安定値を盛ってオバスピを回避できるかも
速度を下げて飛距離を縮めてコーナーまでに「最高速まで減速」する必要はないかも
0338名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:49:43.44ID:tMoTK/X/0
>>333
28前後で団子だろ今回は
もう少し詰めた方がいい
0340名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:56:20.83ID:C1f0r9Zu0
>>337
フルスロットルのときにも思ったが、演出上の見た目の着地点と内部計算での着地点が違うために謎加速に見えるのかと
バウンドの謎加速は、その地点まで射出角θでのジャンプ中の水平速度(速度×cosθ)が続いてて、着地後に普段の速度に戻る、と

謎加速地点より手前にコーナーやウェーブを置くと路面走ってるように見えても着地失敗になることからも、この説が濃厚だと勝手に思ってる
0342名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:15:10.67ID:3WRy7wswH
>>340
演出は無茶苦茶だよね
ドラジャン後に空中を飛んでいるように見えない
計算上コースフェンスの高さの何倍かを軽く上回るはずなんだが
ナイアガラにいたってはテッペンから着地点まで一直線で放物線を描いてないよw

直せよバンナム
0348名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:33:43.86ID:tMoTK/X/0
診断も5段階とかでよかったよな
細かい所まで透けちゃうと完コピゲーになるだけだ
0349名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11ea-dutR)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:34:42.25ID:ozUKAObu0
飛んでる間は一気にタイヤが回転して着地と同時に一気に加速するから全然謎加速では無いでしょ
ジャンプ演出は他も言ってるように飛距離は全然見合ってない
いぜんはそれをポンポンで演出していたが今は跳ねて無いのにCOするから内部バウンドで飛んでる感じ
0352名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6eb0-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:43:19.13ID:tlh/3y8t0
>>350
今でも見るので、アホな奴は何しても不満しか言わないし無駄だろうなぁ
0353名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:44:27.86ID:tMoTK/X/0
>>350
細かい所まで合わせられなくなるんだから当たり前なんだけどなぁ
0355名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-Cqwz)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:49:31.86ID:r6ROdV7kd
今回はそないにバウンド気にしやんでええな
ドラジャン後の猶予ままあるのが効いてんねやね
0358名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:52:34.37ID:tMoTK/X/0
>>354
有料だけ真ステ含めてきっちり見られるようにするとかな
0359名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-201A)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:54:41.72ID:jDhm7coqa
>>344
各々の端末に物理演算処理させる分にはいいけど
サーバーが処理するにはとんでもなく負荷がかかるとかなんかな
もちほんGPの処理を端末に委ねてしまうとチートが横行してしまうので出来ないと
日に4回しか開催出来ないのもその都合だもんな
0361名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6eb0-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:07:25.93ID:tlh/3y8t0
そりゃスピードが200くらい上がるんだから当然では?
それぞれのパーツをスピードが上がらないものに変更するとか工夫が必要になるでしょ
0369名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:53:34.43ID:3WRy7wswH
>>340
エディットで検証出来るかも
俺はパーツをかいたくないけどwドラゴンジャンプの着地直後にもうひとつドラゴンジャンプを置いてその先にコーナーを置いて飛距離を測る
次にその間にストレートを1つか2つ置いて飛距離がどうなるか押し測る
1つ目は別種のジャンプでもいいかもしれないけどブレーキはつけない
0371名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:05:17.43ID:tMoTK/X/0
>>370
ローラも水着で対応だぞ?
0373名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd22-SoIA)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:09:51.55ID:XPfVNtnId
>>360
慣らしレブオススメ
0374名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:22:56.89ID:SU0iDSK5d
これショック吸収タイヤの意味あるんか?
効いてる感じがせん
0379名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:14:00.93ID:BLqts/tA0
分かってるけどカッコいいから使うんだよ!
0385名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:34:09.37ID:uII9IDIqM
ドラゴンジャンプ後のコーナーで
同じローラーをサイドポールの上につけると飛ぶ
下につけると飛ばない

診断(シミュレータ)の重心は変わらない

重心の高さも影響があるっぽい
0386名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c25b-u5JS)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:36:32.33ID:C1f0r9Zu0
>>369
提案してくれた意図とは違うかもしれんけど、思う所あってエディットでジャンプ後の謎加速ポイントまでに障害を配置した場合の挙動を比較してみた

それなりに飛距離のありそうなマシンを用意
まずTT後ストレート8枚目で謎加速するのを確認(レース分析のトリコロールポイント)
TT後のn枚目のストレートをDBや芝に変更するもn<8ではタイムも謎加速ポイントもほぼ変化せず
(特に芝は、コース長稼ぎのために別にも配置してるが、ここではしっかり減速する)
いずれも演出上では路面を走行しているように見える
TTをDJに変更しても同様の結果

以上のことから内部では謎加速ポイントまでのストレート系セクションは滞空中扱いの可能性大
0393名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3dee-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:18:16.70ID:U7VxN5ik0
>>365
そういう時リヤタイヤをフロントにはめたりする?
おれもリヤしか出なかったんだけど無理矢理フロントに使うか開封せず放置するか悩み中
0396名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:32:50.38ID:1a9p3es6M
>>391
エディットテストコースで同じレーン固定
何度やっても同じ

診断したら見えてる数値は何も変わらなかった
0398名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:33:38.46ID:IkERz3BI0
伝承はゴミシステムすぎてお蔵入りの可能性あるよな
0408名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:40:41.58ID:UcC6UZTe0
伝承の書システム、ぶっちゃけ立ち消えになって欲しいくらいだ
あるいは、FF7のマテリアみたいに簡単に付け替えられるとかなら楽しそうだが
前に動画で言ってた内容は勘弁してもらいたいな
0413名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:56:27.70ID:IkERz3BI0
>>406
上書きできなかったら怖くて安易に特性入れるとかできなくない?
0416名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ fe71-ifKp)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:00:32.45ID:1wBAJYpB0
普通にボディにGPチップに乗せて 特性は付け替えできるか 組み込んだら外せないけど1パーツとして複数持てるとか 
そういう方式のほうが違和感はない 伝承という表現がミニ四駆らしくない
0417名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:01:34.05ID:BLqts/tA0
>>385
速度盛らないスタビ付けるとバウンドで飛ぶようになる場合があるから多分関係ある
0420名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 11ea-dutR)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:11:01.54ID:fjFGuTGP0
ハリケーンのグリップアップがボディ依存と言ってるやついたがそれだったら運営アホすぎて解散待った無しだからなw
好きなボディ使いたいからみんな伝承喜んでるのにボディに隠しスキル持たせたら爆笑するぞ
0430名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 79aa-Xbxe)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:36:14.68ID:2HiAF1ww0
スタコも出せやヴォケ!
0437名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa85-A9VO)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:43:41.59ID:JgFXkzBfa
ショックタイヤ人権?
0444名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:52:52.02ID:1a9p3es6M
>>385
先の検証ではリヤ2段も付けてたのだが
リヤ上段のローラーをサイドポール上段に移動しても飛ばない

どんな計算だかわからないが、上段のローラーは重心〈高〉として扱われ〈高〉が重すぎるとバランス崩しやすいのかもしれない
0448名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:14:17.27ID:UcC6UZTe0
補填は早く使っておかないと、あとで回収されるからな
0450名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:18:49.74ID:UcC6UZTe0
こまけぇこたぁ、いいんだよ
0455名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:33:33.44ID:k0dRwGrpM
>>453
この画像の感じだと小径タイヤで低くなった分も重心に影響しそうだな

たしかに大径より小径のほうが転びやすい感じはあるが、タイヤ反発やホイールの制震も効いてるからそのせいだと思っていた
0456名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:34:22.94ID:k0dRwGrpM
>>455
ごめん、小径より大径のほうが転びやすい、の間違いね
0461名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:51:52.97ID:DzqxQcUFr
>>393
流石にそれはしないな
ずっと青レストン使ってるけどやっぱタイヤは黒がいいわ
0466名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-OZ02)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:58:20.29ID:IrEy/Jz+d
今日の話題は重心の高さか
低重心が有利なら…
例えばフロントに19mmアルミ2枚サイドに9mmベアリング2枚(とりあえず抵抗値同じとして)積んでるマシンの場合
フロントサイドの下19mm、フロントサイドの上9mmにしたほうがより有利ってことか
低摩擦プラや7mm等の抵抗を考慮しつつなるべく上段は軽めにしてみるか
0467名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp51-mGEK)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:58:43.53ID:5iT9iJq6p
電池落としが流行ったときに上下重心の妄想したことはあったが
0468名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:59:07.88ID:k0dRwGrpM
おそらくボディも重心〈高〉扱いだと思う
ウィングもだろうね

美観的にウィングも2段ローラーも好きじゃなかったけど機能的にも避ける理由ができた
0470名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-Lnrq)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:04:01.31ID:TcNxAJdE0
よしよし30秒切った
0471名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:07:02.93ID:+yFM0A/60
補填アイテム少なくね
0474名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd22-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:16:26.02ID:CcT3pyWPd
>>434
歌が上手い

歌詞はたいしたことない
0483名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:36:34.34ID:BLqts/tA0
19mm赤青持ってないけど補填ほしい
0489名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd22-OZ02)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:52:52.43ID:IrEy/Jz+d
うーん全一タイム的に現状ハイミニよりレブの方が有利ってことは
最高速・到達・減速率はハイミニでもレブでも同じくらいにできるわけだし
バッテリー消費的にハイミニの方が有利に思えるが…
レブが有利な点は小小バウンド時間を短くできる→その分最高速なりを盛ってもCOしない って感じか
制振6シャーシと前後中空でかなり攻められるのかな
0499名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:52:52.61ID:IkERz3BI0
ゴネとか乞食とかは置いておいて完全に狂った言い分だとわかってなさそうなのがやばい
0501名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c125-mUq2)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:57:33.36ID:NE/kK4+w0
ファイターが輝くこともう無いのかな
デザイン好きだけど
0504名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 61d0-cn0f)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:08:35.05ID:rhcGzrz30
ローラー補填はしてくれるだけマシなんだろうが赤石30も足して欲しかったわ
0505名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6eb0-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:09:21.01ID:tlh/3y8t0
改造してなくても貰えるのに不公平って話なんだとは思うけど、キモイNe!
0506名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:10:42.00ID:TfWiq8o2r
耐久高いと思って使った人に対しての詫びだからな
0511名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:27:34.78ID:BLqts/tA0
まあ耐久が上方修正されたんだからその詫びも必要ない気はする
0513名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:47:36.96ID:jm+A8pkmM
>>508
ステー単体では重心の移動は感じられないが、多少上になってるのかも
だとしても1段ステーと同じ重さなのはおかしいが

フロント2段の上段は、サイドの上段に比べると重心の影響が小さい気がする
見た目もサイドより低いから、高さも細かく設定されているのかも
0515名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6eb0-8QnA)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:48:54.34ID:tlh/3y8t0
>>511
どっちかっていうと赤青鍛えてたのに、黒を引き直しさせてさらに強化させたって言う被害になるから
倍くらいの補填とゴルチケなり、スタコなりの補填も必要なんじゃねーかなって思うけど、まぁ補填されただけマシだよな
0519名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 29df-mUq2)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:44:35.27ID:KgrDAk9k0
1番きついのって1?5?
0522名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:03:04.26ID:OFFWrCOld
>>519
4
0527名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-Kfwb)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:34:16.05ID:w85EhQfT0
>>515
青赤がダメだったせいで作り直す羽目になったコストだよね

元々赤青持っていたとしても
黒を好きで使ってたいたような人は損してないんだから
「付けて走らせた人」が正解
0529名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-Kfwb)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:37:27.85ID:w85EhQfT0
>>521
こういう戦績的な面で損している人もいるのよねー
0530名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:43:31.36ID:BLqts/tA0
一個至高にするのに再改造45個使ったんだがどんな確率だよ…
0534名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e209-gsET)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:55:32.48ID:w1EnV+k80
>>530
課金してクラフトツール手に入れてないと、改造にもよるけど至高確率9%とかだから
それくらい使う事もあるだろう(ツールあっても12%だっけ?)
0537名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-fOHV)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:04:35.72ID:jm+A8pkmM
パワー抜きスピ盛りのホイールとタイヤを作りたいが補填も使い果たした
0540名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6e09-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:11:27.64ID:mr47mHAi0
強化キットBを補填してくれよクソ運営
0554名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 61aa-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 01:52:09.72ID:DlU2NAnw0
やっとショック吸収引いたんだけど、レストンより軽量で低反発で他のパラメータは同一というのは単純に完全上位互換って認識でいいの?
とりあえず摩擦盛りで今後はレストンの代わりに使うのがいいのかね。
0556名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1122-50xw)
垢版 |
2020/08/29(土) 01:56:48.20ID:ZA5Au2Lg0
古事記はいるんだな
GPの上位300?にしか配られなかった各5000くらいのパーツ配布わかってればこのくらいは容易にわかるでしょうが…
0561名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-fOHV)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:05:20.31ID:0/cOOute0
>>552
おそらくなんだがフロント、サイド、リヤの2段ステーはステー自体の重心はシャーシの高さではないかと思ってる

上段につけたローラーが高い位置の重量になる

高さは無段階なのか、低、中、高みたいな区切りなのかはわからない

低い位置の重さと高い位置の重さのバランスでジャンプ後に飛ぶか飛ばないか左右される

検証はできてないけど感覚的にそう思う
0562名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:36:05.03ID:Ptk5HVd/H
>>386
バウンドの謎加速と演出の手抜きは確定っぽいな
バウンドはなんかの計算ミスなんだろうけど、ホントいろんなところにバグのあるシステムだなあ

今GPもトルクチューンで行ってもなんかパワーの恩恵が感じられないんだよね
どっかおかしいんじゃないかと勘ぐってるんだけど
0568名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMf6-ZI5b)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:27:02.81ID:7hXJgW9VM
初心者さんからのお便りです
皆さんスーパーこんにちは、私は最近超速GPにハマっています。
攻略サイトはパーツ紹介はあるものの改造の参考にはならないものばかりなので、
某太めのYouTuberさんやその仲のいいYouTuberさんが初心者向けに教えてくださった最速セッティングをいつも参考にしています。
しかしながら最速理論を理解しておられ人権パーツも引いておられるのに
殆どどの方も過去の記録を見ても100位以内にランクインしていないようなのです
別の名前でエントリーされていると思われるのですが
どなたかご存知ないでしょうか
また、ハリケーンソニックやバックブレイダーを最強ボディなどと持ち上げながらも
黒いシャイニングスコーピオンを使っていたり
このパーツが最速などと紹介する際に無改造のもの同士で比較するのは何か意図があるのでしょうか
0571名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3df3-Hhny)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:39:16.53ID:Xjg5+DMN0
>>561
一段にローラーを付けた時と二段の下段のみにローラーを付けた場合、もし両者の重心高が同じならタイム差は生じないはずだが、実際は二段の方が僅かに遅くなる
だからステー自体に重心高の違いがあるのはほぼ間違い無い
0575名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:52:59.68ID:Qs8Wedaad
次回予告
スピレブ30.7k 少々中空ゴム ツルペタローラ
0583名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd22-OZ02)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:00:07.49ID:7/M+MJkCd
30.54km 0.448s 0.866 1コース29.6秒
30.81km 0.456s 0.843 5コース29.6秒
33.12km 0.372s 0.665 5コース1周目DJ後着地失敗w
32.42km 0.399s 0.659 2コース2周目DJ後オバスピ
33.77km 0.423s 0.623 12時はこれで行くぜ!
0594名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:06:44.10ID:Qs8Wedaad
>>592
失敗あるの?
さすがに鬼畜すぎるよそれは
0597名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:24:52.91ID:ziHvz1mZr
ボディが消えるなんて書いてあったっけ?
確率で成功ってことしか書いてなかった記憶だけど
伝承に必要なアイテムが別であってそれを消費すると思ってるが
0603名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:00:11.84ID:Qs8Wedaad
>>596
まじか…
きついな
0604名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:05:18.73ID:Jq7VwTO80
>>597
消費してって書いてあった
0607名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:25:41.96ID:Jq7VwTO80
一瞬さすがに成功しないと消えることはないと思ったけどそれならわざわざ確率にする意味ないから失敗でも平気で消えるんだろう
0612名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:34:58.71ID:Jq7VwTO80
>>608
画像見直したけどちゃんとサイクロンマグナムを消費してって書いてある
0614名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:41:51.19ID:Qs8Wedaad
そんな鬼畜仕様をお前らは許していいのか…
0618名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:50:41.50ID:Jq7VwTO80
黒スコにユニークつけた場合、節電+を戻すのに黒スコもう一台必要になるとか改めて見るとめちゃくちゃだなw
0624名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 61aa-ySMb)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:10:20.71ID:XIOCFYpt0
>>618
グリップ強化はパワードリフトの効果だとハリケーンソニックを潰してファイターマグナムへ移植
→グリップが上がらずハリケーンソニックの隠しパラメータだった事を知り涙目
みたいなケースも出てくるんだろう
0626名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp51-mGEK)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:16:06.80ID:5BZxvlyop
>>623
「「強化キットA」が必要になることが多いので、枯渇しやすいんですよね。自分も欲しいです(笑)」

しばいたろか
0628名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd22-Cqwz)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:21.25ID:FfClT1Hxd
起き抜けに有償一回単発一回でやっとショック九州フロント引けたやで〜
合計50連くらいか
もう一個欲しいけど、中空あるしなぁ(摩擦特化)…
0629名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:33.15ID:Jq7VwTO80
>>624
逆にかっ飛び入れてグリップ消えるとかなw
0631名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 6e6b-/Owl)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:37.83ID:bqCcm6H60
>>627
逆に属性を生かして、スキル制にしたらよかった
例えばスピードアップスキルを
ストレート属性のボディに着けたらスピードアップ+
ストレート属性以外のボディならただのスピードアップ
みたいな
現状最強スキルな節電アップは何れにも属さないスキルにするか
そもそもなかったら、バランスは良かったと思う
0632名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:44:46.10ID:Jq7VwTO80
>>630
このままだとさすがにバカすぎるから仕様を変えてくると思いたいね
0634名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:02:43.14ID:ziHvz1mZrNIKU
>>604
成功したらでしょ
0639名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 11ea-dutR)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:12:26.14ID:Rqzu9+2h0NIKU
特性をなんのリスクも無しに取り替えることが出来たら儲からないだろw
ソシャゲである以上そこに金儲けを見い出さない運営だったら逆にガッカリする
ノーリスクで好きなボディ使って遊びたいならリアルミニ四駆買ってきてコジマ行け
0640名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sa85-201A)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:15:21.86ID:gs6kioA4aNIKU

だからこその特性の上位版である
スピード+やかっとび出してるんじゃないの?
むしろ引き継げるようになったら見た目だけのために回すのと
特性のために回すのふたつの需要混在するから
儲かりやすくなるんじゃね?
0643名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:16:42.57ID:Jq7VwTO80NIKU
>>634
それだと確率にする意味がない
0644名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:17:31.13ID:ziHvz1mZrNIKU
>>643
だから伝承用アイテムがあるんじゃないかと書いた
少なくとも失敗したらボディが消えるとはどこにも書いてない
0645名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:21:12.04ID:Jq7VwTO80NIKU
>>644
少し前に動画上がってるから100万回観てこいよw
0646名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:22:58.32ID:ziHvz1mZrNIKU
書いてないやん
そりゃこのクソみたいな運営ならそれもありえるが
少なくとも書いてないやん
0647名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:25:13.89ID:Jq7VwTO80NIKU
>>646
消えないんだったら成功するまで何回でも挑戦できるんだからわざわざ失敗させる意味ないだろ
0648名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:26:46.71ID:ziHvz1mZrNIKU
>>647
だから
ボディ+伝承用アイテムがあって
失敗したらボディは維持、アイテムは消費
って可能性もあるっていってる
別にどうでもいいけど
0651名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr51-UVpd)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:28:16.04ID:INkRsu69rNIKU
>>644
伝承用のアイテムを使用して確率で成功。
失敗したらアイテムが消滅、ボディは無くならない。
成功したらアイテムとボディが消滅でしょ。
普通の考えたら失敗したらボディ消滅見たいな結論には至らんだろ。
0652名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:28:19.81ID:Jq7VwTO80NIKU
>>648
伝承用アイテムは3枠目に使うって書いてあるだろ
妄想で新しいアイテム作ってんじゃねーよ
0653名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:29:10.20ID:ziHvz1mZrNIKU
だめだこりゃ
0659名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエ 79aa-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:32:16.79ID:qHtFjVI60NIKU
>>650
プレミアムも探してるってことは課金しても診断したいんだろうが診断チケなくなったら1回100スターコインで診断できる
減速とか到達はシミュじゃないとわからないが速度知りたいだけならシミュ使って節約した方がいいよ
0663名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:38:52.35ID:Qs8WedaadNIKU
29.3きた
0665名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ MM66-eGNs)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:45:09.97ID:OoY99KzKMNIKU
2シーズンぶりに飛んだ
6時は1コーススタート、12時も同じセッティングで4コーススタートの2週目ドラゴンジャンプ後
バウンドじゃなくオーバースピードだからとりあえず無改造スタビ乗せて様子見
0669名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエ 6139-pyQU)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:54:38.44ID:RSN4NuMV0NIKU
量産ボディしか持っていない(された ならブレーダー引いた方が損はない
0670名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:59:17.13ID:0/cOOute0NIKU
これまでユニーク特性がついてても好きじゃないボディは引かなかった人は結局勝てないし、伝承の確率とガチャの確率まで乗り越えてユニーク特性を取りに行くほど熱くない人も多いと思う
0674名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 11ea-dutR)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:11:14.67ID:Rqzu9+2h0NIKU
>>642
ボディ(見た目)欲しくてガチャ回してる人より特性欲しくてガチャ回してる人の方が断然多い
黒スコは見た目も良いし特性も断トツに良い
ミニ四駆が好きで遊びでやってるだけの人たちは好きなボディ1つ出ればそれで済むが上位は特性の良いやつなら数個必要なのでその分ガチャを回さなくてはならない
意味合いが違う
0675名無しですよ、名無し!(福島県) (ニククエ 61aa-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:12:12.88ID:DlU2NAnw0NIKU
デジタルにDJオバスピ有りなのでバックブレイカー育成が済んだらファイターマグナムにするつもりだったけど、今回もシャイスコなの?
0680名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW fe92-WkEz)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:30:04.25ID:Qa8W4UEb0NIKU
>>665
自分は(も)4コース2周目DJ後ヘアピンでバウンド
最高速をもっと上げてたときは1周目の同じとこでオーバースピードだったけど
0682名無しですよ、名無し!(京都府) (ニククエW 61aa-ySMb)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:33:55.09ID:XIOCFYpt0NIKU
動画からわかること
・各ボディにメインスロット、アシストスロットA、Bの3つがつくようになる
・まだ検討中
・元々ボディに付いてるボディ特性がメインスロットに付くとも別とも説明はないがメインスロットに入ると思われる
・アシストスロットに付いた特性の効果は通常より劣る(節電+をマグナムに付けても黒スコの節電+より劣る)
・かっとびなどのユニーク特性はメインスロットにのみ上書き伝承可能(メインが節電+の黒スコにかっとび付けたら節電+が上書きされると思われ)
・伝承は確率で成功
・伝承回数は各スロット1回(何度も上書きで付け替え出来ないと思われ)
・ボディを消費して特性を伝承する
・ボディからの伝承以外に特性を伝承できる「伝承の書」(伝承の書ブレーキUPなど)というアイテムが実装され、交換所などで入手出来るようになる
0687名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 11ea-dutR)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:46:44.82ID:Rqzu9+2h0NIKU
それでも無いよりは確実にマシならみんなつけるよね?
上位入りたければ素材揃えるだろうし
アホくさと思う人はある意味辞め時かもな
わかってても文句言うやつはその時にも言うだろうけど
0690名無しですよ、名無し!(京都府) (ニククエW 61aa-ySMb)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:55:09.41ID:XIOCFYpt0NIKU
ボディ改造が限界軽量2、節電4一択みたいなもんで
BBやマグナムに節電+より
黒スコにスピード+やバウンド+付けた方がGPで速いとかなったら
結局黒スコが上位独占は変わらんでしょ
マグナムに節電+のが速いとなったらマグナムが上位独占とかね
みんな同じボディに同じスキル積んで終わり
0696名無しですよ、名無し!(新日本) (ニククエW 6e58-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:17:38.56ID:WAadWcwk0NIKU
>>694
お前の言ってる事は最もだしわかるけど
大抵のソシャゲはわざわざ対象者探す手間かけるくらいなら全員に補填配ってお茶濁すんだわ

俺が言いたいのはわざわざ対象者探す暇があったらもっと他にやる事あるんじゃないのかって事
0702名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ MMc1-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:40:54.29ID:fmb3bpmeMNIKU
毎週末ごとにRENみたいなイベントやっていいんやで!
0706名無しですよ、名無し!(新日本) (ニククエW 6e58-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:51:56.83ID:WAadWcwk0NIKU
>>697
お前話しになって無いわ
アプリやって無いヤツに保証しろとは言って無いんだよ
何でそれで全世界の人間に〜とかなるの?
全く例えにもなって無いぞ
お前が職場でも全く使え無い人間なのは良くわかった

>>699>>700
まぁ抽出が楽なのはあるだろうな
でも今までやって来たソシャゲで特定のアイテムで不具合出たけどそのアイテム持って無い人には
補填しませんは初めて見たわ
筋は通ってるよ、関係無いヤツは必要無いっていうのは至極真っ当だ
例えば販売した商品に不具合があったから持ってる人には正規品と交換しますって話しと同じだからな
でもそもそもその不良品が多すぎる
ソシャゲなんだから補填にコストがかかるわけでも無いだろうし
抽出してる暇があるならバグ取りしっかりやれと言いたい
0707名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:53:21.17ID:0/cOOute0NIKU
節電ボディなしでタイム出した人えらいわ
0709名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:55:47.61ID:0/cOOute0NIKU
>>706
バグ取りにかかる手間と抽出にかかる手間なら抽出謝罪を選んだ運営
0712名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:59:26.14ID:0/cOOute0NIKU
そもそも青赤と黒は別のパーツで良かった
色違いでステ違いは他のパーツにもある

ただカーブ耐久がどこにも表記されてないからそれを表記する仕様に修正すれば解決だったのではないか

そしたら全員に補填してもおかしくないし
0713名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ニククエW 02ee-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:00:06.07ID:vHxiw1ta0NIKU
低摩擦ローラーて改造するべき?
0718名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 79aa-MuEi)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:05:21.55ID:ClNzzltd0NIKU
しろっこに聞いても無駄だよ
本人は周りに教えてもらってセッティング組んでるだけだから
それでドヤる
0719名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 11ea-dutR)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:07:26.73ID:Rqzu9+2h0NIKU
>>706
よくもまあそんな矛盾をベラベラ喋れるもんだなw
買った商品に不具合があったら補償するのは当たり前なのに買っても無い持っても無いやつに補償する意味がどこにあるんだ?
自分の言ってることもわからないなら黙っててくれ
目障り
0726名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW 86ee-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:37:29.45ID:xivsg+7O0NIKU
他のソシャゲガー飲食店ガー
何と戦ってんだこいつ
0733名無しですよ、名無し!(西日本) (ニククエW 4dd9-mGEK)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:38:20.46ID:pnA02ddY0NIKU
あくしろ
0744名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM16-vcKq)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:39:05.70ID:aMAJGmuSMNIKU
ボディのデフォルトステータス値は伝承できないからスピードが低いボディは不利なままだったりするんだわ

タイムしか興味ない人はボディ選択が偏るし、好きなボディでやりたい人はたまに輝くコースが来るかもだけど勝てないまま

今とたいして変わらんのでは?
0746名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd22-OZ02)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:43:03.94ID:puaIubW/dNIKU
ツイッター見てたら28.951で56位のようだ
今シーズンは29秒台がすごい団子でそこから上手く抜け出せたらランク入りできそうだ
28秒動画がでたら一気に28秒台が団子になるだろうし白○研究所氏やプ○氏、こ○つ氏、ロ○ロウ氏、っ○(´・ω・`)氏あたりが動画出す前なら誰でもランク入りのチャンスあるな
0748名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 82e6-h9sl)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:52:55.70ID:es2tgd/Q0NIKU
同じ特性の追加盛りができる仕様になるとよけい好きなボディどころじゃないよな
ブレーキ盛りじゃないと速度だせるとか
ボディ消費はどうなるかわからんがボディの★消費(改造は最下段スロット)がバランスいいと思うんだがなあ
改造キットや最悪赤進化アイテムが結果無駄になるくらい
これでも現状はリスキーだし
0754名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Sp51-mGEK)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:04:27.92ID:5BZxvlyopNIKU
>>751
違う!もっと真剣になるのだ
0755714(大阪府) (ニククエW 6141-mGEK)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:04:58.23ID:oF7z8TAt0NIKU
1周目ヘアピンで飛びますた('ω'乂)
やっぱりスピード出過ぎやったかw
0760名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:18:12.22ID:Qs8WedaadNIKU
29.4
0761名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:21:53.72ID:Qs8WedaadNIKU
やっと安定してきたわ
0764名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd22-Kfwb)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:32:55.45ID:aI8RCXdedNIKU
>>741
消費電力減るならモーターの性能をフルで引き出せないくらいやってほしいよね
0765名無しですよ、名無し!(京都府) (ニククエ c25b-u5JS)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:34:45.85ID:Tzb2UtOd0NIKU
エディットでジャンプの挙動を色々みてるけど、一度滞空状態になったら着地(謎加速)するまでナイアガラすら無効化されたのは笑った
セッティングとコースレイアウト次第ではかなりダイナミックなエアターンが見れる
映像だけじゃなくてジャンプ高度とかもいい加減みたいだな
0774714(茸) (ニククエ Sd22-mGEK)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:53:20.41ID:BXpSk8JMdNIKU
>>767
ローラー3つ足してコーナー安定1053まで上げときましたわ
THANKS!
0779名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:03:01.72ID:Qs8WedaadNIKU
>>774
デジタルで飛びそう
0781名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:07:56.54ID:P0VlTWq00NIKU
なんもつけないよりどすこいの方が早いの?
0791名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM16-vcKq)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:16:55.45ID:LVvd/ZxcMNIKU
ウィング使わないで30秒切れます?
0792名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 3dee-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:22:22.56ID:GO4HaEsI0NIKU
小大、ジュラルミン、ローラーは全部19ミリアルミ、ハイミニ、ショートスタビ3本、ファイターで、66位でした。
0794名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:33:42.80ID:P0VlTWq00NIKU
やっぱ小大なのかあ
0796名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエW 3dee-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:46:26.20ID:GO4HaEsI0NIKU
摩擦弱め×4.抵抗抜き×2です。
0799名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:52:26.13ID:Qs8WedaadNIKU
>>798
うわぁ…
0807名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd22-h9sl)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:23:35.97ID:vL+ro5D2dNIKU
以前パーツのブレーキ値を10倍だか50倍だかにする修正きて店売り2種の差もかろうじてわかるようになったからバウンド時間も大きく気にしないでいいくらいになってんじゃないかと思う
乱数で吸収される程度かあるいは他のパラメータの影響が大きいとか
0811名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 3df3-8QnA)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:35:16.73ID:5FLtmMWn0NIKU
ゴルタミあらずは人にあらずなのでゴルチケ全力回ししないと
0817名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 298a-j+hu)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:07:13.08ID:xfDLLp060NIKU
>>772
ゼロスラ言うより今回は最高速と減速率と到達のバランスよ
youtuberと同じ事言うてるけどホントそれ
29.2で上ねらいたいけど診断けちりたいから
これで放置
脳筋が楽でいいわ診断たまるし今回はもう疲れたわ
0819名無しですよ、名無し!(家) (ニククエ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:09:47.82ID:Ftgk+HbZ0NIKU
バックブレーダーで30秒切りが目標だわ
0823名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 298a-j+hu)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:23:52.44ID:xfDLLp060NIKU
325枚か
それがどないしてん?
自慢するところそこしかないんか?
俺に全部よこせ全1とったるわ
と言いたいとこだけど
今回は難しいね
0825名無しですよ、名無し!(庭) (ニククエ Sac9-u739)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:50.53ID:PcGLyuezaNIKU
自力でタイム縮めるのが本当のミニ四駆戦士だぜ!!
コピーとか攻略本見ながらゲームしてるようなもんで何が楽しいのかわからん
0827名無しですよ、名無し!(福島県) (ニククエ 61aa-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:35:12.22ID:DlU2NAnw0NIKU
>>825
ライバルキャラが悪堕ち時代に使ってた空気砲ブースターをパクろうとした主人公がいたっけな
0830名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:41:14.54ID:Qs8WedaadNIKU
>>826
のこる
0831名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:41:52.61ID:Qs8WedaadNIKU
それでも私はスピレブ少々で行く
0840名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:09:30.35ID:3IxBxSGKd
2周目デジタル最内で耐久不足きた
0842名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3df3-8QnA)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:15:06.54ID:dwG/83C40
結局スラダン地雷だなぁ
これ使うとコーナー速度が速くなるせいでジャンプ時の速度制限に引っかかる
0843名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:23:21.14ID:S0cPEdE20
コーナー衝突時の衝撃を和らげるはずのスラダンが被ダメUPのデバフになってるの酷いよな
0846名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 6ee2-tCss)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:54:06.02ID:i7q1w6Zu0
どうやっても節電ボディが正解になってしまう
バックブレーダー引けなかったなら超皇帝のパワーアップ+で頑張ったのに、パワー系節電ボディのホライゾンの方が扱いやすくて速いっていう。
大人しく黒スコ使ってればもっと楽かもしれないけど、あいつは素材ボディと割り切って強化しないと決めてるのだ
0847名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:09:35.53ID:fwCGRC0l0
>>789
やっぱ7枚じゃ足りないよね
たぶんかなり正確な模擬ジャンプ作れたからタイム縮んだ
0850名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:47:09.55ID:fwCGRC0l0
改造したら3回連続で至高でた
他にも改造しないとなんかもったいない気がしてきた
0851名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (USW 0H0a-UZzt)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:10:58.85ID:xlxzqp6tH
>>765
MAP5-28みたいにレーンチェンジの下を通る時に上にぶつかることがあるからサーバでは高度を見てるのかと思ったがレーンチェンジだけ特別に計算してるだけなのかそれともそこに着地点があるからなのか
ジャンプしたら離陸点パーツと着地点パーツの間のパーツは一切無視なのかな
0852名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:20:49.76ID:fwCGRC0l0
>>849
ジャンプ前のコーナーなど減速と助走にもよる
0854名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp51-OdAQ)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:39:26.94ID:V0my8dVKp
最近GP毎にモーター作ってる気がするわ。単純にパワ1とかじゃなくて敢えて改造を途中で止めるとかしてるけどその後使い物にならん。
0855名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:59:05.40ID:PmTbzKZ+0
汎用性も考えて、GPの順位を犠牲にするか、
あるいは徹底的につきつめるか・・
0857名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:24:24.62ID:S0cPEdE20
モーターを基準にしないからモーターを変えなきゃいけないんだろ
0858名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:41:56.11ID:PmTbzKZ+0
モーターは1番効果が大きいパーツだからなぁ
モーターはある程度大きめに刻んで、それ以外のパーツで刻むのが定石な気がするが
0859名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 79aa-OEgA)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:04:06.04ID:SgS0oOK70
回転おじさん
0862名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:13:12.66ID:5I98g+WC0
レブがトップとってるのにハイミニ進めてくるのはなんなの
0863名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:31:44.46ID:3IxBxSGKd
30連でネオ婆さんのみ!
0864名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86de-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:31:44.80ID:PmTbzKZ+0
わかるよ
ちょい前までハイミニがレコードだったのもそうだし、
全レーン入れようと思ったらだいたい安牌はハイミニになるのはいつものこと
0878名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:22:14.36ID:5I98g+WC0
32だったのが一気に29になったわ攻めたなあ
0879名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:24:20.91ID:3IxBxSGKd
バウンド→耐久不足→オバスピ
0880名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11b0-8QnA)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:40:35.59ID:NBxNxK390
何で4コース飛びやすいんだろ
俺も2週目のDJ後に飛んだわ
0881名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:45:34.28ID:3IxBxSGKd
>>880
一番スピードが乗ってる状態と思われる
0882名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 02ee-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:59:07.28ID:cSxvSEPG0
BBホイールアタリ?
0889名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:10:26.53ID:3IxBxSGKd
>>888
耐久不足のときローラーなに付けてた?
俺は19ミリ、9ミリ、7ミリ、あとプラベア2
今回は13ミリを足してみた
0891名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:28:53.75ID:3IxBxSGKd
>>890
俺も他のコースは完走してたけどね
デジタルの最内にめっちゃ耐久持ってかれるのにびびったわ
0894名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:53:55.02ID:3IxBxSGKd
>>892
まじか
じゃあそのパターンかも
0895名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウーT Sa85-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:57:51.13ID:RXKIXaWva
ショック吸収タイヤのフロントとリアが最初の10連で出た。
タイヤ出た時点でネオバーニングサンと強化シャーシは無視してる人いる?
0899名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:10:57.69ID:3IxBxSGKd
1レーンで29.37
0900名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:11:14.23ID:5I98g+WC0
いつになく設定が早く決まったわもうやることがない
0901名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:12:54.75ID:5I98g+WC0
ホストがダメだったわ次920の人よろしこ
0906名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:34:00.94ID:5I98g+WC0
アプリの次スレ立てるやつでやってるからテンプレ貼ろうにも何削ればいいのかよくわからんのよね
そのまま貼ってもダメですって言われるし
0910名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 79aa-OZ02)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:43:23.82ID:wSGqHgn10
>>908
早ッwスレ立て乙です!
ところで俺も5chmateのスレ立てよく分かってないんだが
一番上にワッチョイの1行コピペ追加して、あと
テンプレ1はこの行まで入れる ってのはその下の
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これを削除するってことなのかしら?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0914名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 86ff-sDOP)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:55:44.18ID:Qlom4Uh70
カーブ耐久とジャンプ耐久はそれぞれスタミナ耐久の減りにくさだろうから
19mm外すと見かけのスタミナ耐久対して変わらなくてもスタミナ耐久減少の変化は大きくなるよ
GPマシンを決勝Aで走らせてコーナー数の差分見るとジャンプ耐久でのスタミナ耐久減少がどんなもんなのか確認できる
ただあくまでそのマシン設定においてでの話なので
ナイアガラはデジタルコーナー何個分みたいなものはそれぞれの設定により異なることに注意
0921名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0625-cn0f)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:00:37.56ID:In4FXqht0
>>895
おるよ
と言うか大体そんな感じだと思う。当たったら嬉しいけど改造できないしゲーム的にもFMに魅力とか強みみたいのは無いからなぁ
0924名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:33:47.78ID:fwCGRC0l0
コピーが出回ると順位がどうでもよくなる

ウィングなしランキングやってる人いない?
いまウィングなしで30.484
まだ伸びしろは残ってる
0925名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:36:24.10ID:oEqoeD23r
今回はウイングなしでも大差ないタイム出る
0926名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 79aa-OZ02)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:38:42.12ID:wSGqHgn10
>>920
軽量ゼロシャーシ→ギヤ負荷特化ゼロシャーシ作ってみたんだが…
最高速と到達が数値的にはいい感じになったはずなんだがテスト走行ではいいタイム出なくて泣きそうだ
>>923
もうコピーマシンで一斉にレーンガチャの段階になってしまったな…w
0927名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:48:22.50ID:3IxBxSGKd
4レーンが来てくれないと下手に弄れんな
0928名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:49:20.30ID:fwCGRC0l0
>>925
脳筋じゃなきゃチャンスはありますね
でもアプローチの方向が限られる
ゼロスラの限界を感じております
0939名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 02b9-w02G)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:09:47.39ID:emDr2cg/0
1秒くらい?
0942名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:31:04.54ID:5I98g+WC0
>>930
レブでもかいぞうひかえればいいだけじゃ?
ハイミニと数字同じなら一緒じゃないの?
隠し設定とかあるの?
0945名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-V+F4)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:43:54.20ID:v1nDYWMSr
制振には毎回期待するけど裏切られ続けてるわ・・
今回だってレブ小径小径とハイミニ小径大径が同じようなタイムだせるってことは、ハイミニの方が明らかにバウンド時間長いのに息してないってことだろ・・
0946名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:51:22.89ID:3IxBxSGKd
バウンド詐欺
0947名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:56:55.64ID:oEqoeD23r
レブとハイミニが同タイムなら最高速はレブの方が速いんじゃない?
その速度差を生み出しているのがバウンド抑制なのかもしれん
0948名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 79aa-Xbxe)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:23.10ID:SgS0oOK70
A4クラス残留確定
0951名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM16-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:49.39ID:uJKH/He+M
スピレブ大大(30/31mm)という珍しめのセッティングでやってるけどバウンドはほぼ効いてないと思う
0954名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa85-BLt7)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:29:54.79ID:S2ouATwca
耐久190で2周目耐久不足コースアウトはワロタ。
絶対オバスピか何かの間違いだろと。
0955名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 46b9-adYN)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:32:14.18ID:LIM/E6uK0
手元に残らないガシャを回すなんてアホですか?パワーチャンプ390円とか、カラースプレー590円とか現品買えるんですが…
アプリの癖に価格設定間違ってるわ
0956名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b95c-5Jwh)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:33:54.37ID:KA24SyUx0
手元に残るならいらない
0960名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 79aa-ifKp)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:30.28ID:LObqL6wu0
絶対殺すコース作ってるんだけど、挑戦者募集する書き込みってここでしてもおk?
0970名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM11-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:01:03.07ID:zI9vbj8IM
やっと29秒切れたけどここから先は黒スコないと苦しいかな
消費電力小さいハイミニならワンチャンあるかな?
0971名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:06:15.41ID:5I98g+WC0
マグナムから黒に変えたら縮むかなあ
0973名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:15:33.27ID:5I98g+WC0
29256で3桁ギリギリかあ終盤でこの順位は初めてかなあ
0977名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM11-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:24:25.15ID:zI9vbj8IM
>>974
手持ちはホライゾンだけなんだわ
0979名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM11-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:36:49.70ID:zI9vbj8IM
>>978
まじか
もうちょい頑張ってみる
0980名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c125-mUq2)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:41:49.93ID:mibkSrAB0
バックブレーダーって狙った方がいいの?
0985名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW c125-mUq2)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:12:35.37ID:mibkSrAB0
>>981
ハリケーンより速いのか?
0986名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dd6-vcKq)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:15:46.81ID:fwCGRC0l0
節電ボディ以外の全1は何秒ですか
0995名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c684-XeBB)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:02:20.85ID:gqpXQv9C0
乾燥できてたのに4コースでバウンドしたわ
4コースって難しいんか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 26分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況