X



トップページスマホゲーム
1002コメント267KB

ソウルオブエデン Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(富山県)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:22:47.72ID:StlsVmX50
共和国→異種→獣→帝国の順で開放される
パネルミッションにないカードはトロフィー報酬にあるのでこなせるものからこなしていこう
各陣営のどれかがトロフィー1000越えてダイヤになるとレジェンド確定パックが買えるので課金するならこれがオススメ

※前スレ
ソウルオブエデン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598362481/
0233名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/13(日) 05:47:47.88ID:BTapGoF00
>>232
じゃあ先のインタビューってなんなん?
具体的に言ってみろよ
雑魚の俺でも分かりやすいようにリンク貼ってみろよ雑魚
0234名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 05:49:59.22ID:KnPUAoQWM
なんだこいつめんどくっさ
0235名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/13(日) 05:51:55.56ID:BTapGoF00
>>234
はい雑魚乙俺の勝ち😁
下手な嘘つくんじゃねーよ雑魚
0236名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:00:24.53ID:KnPUAoQWM
>>230
0239名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:57:50.35ID:26AQjNSb0
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&;hl=ja&nv=1&pto=aue&rurl=translate.google.co.jp&sl=auto&sp=nmt4&tl=ja&u=https://m.gamer.com.tw/gnn/detail.php%3Fsn%3D202667&;usg=ALkJrhivXyEkWPKPhpFvSi4kAblihifjrg

気になって前スレ読み返したけどこの記事か

ゲームプロデューサーQQ:最も重要なことは、30枚のカードが回転しないことです。実際、「Clash of Clans:Clash of the Royals」の前にこのゲームプレイについてすでに考えていたので、それに固執し、コアの考え方を変更することはありません。それが純粋な学習と参照だけの場合、必然的にそれらの影響を受けやすくなります。もちろん、ユーザーエクスペリエンスやその他の部分では、より良い作品から学びます。利点が参照に値する限り、最も重要なことはコアを習得することであり、これはプレイヤーが望んでいることです。

自動通訳だから何言ってるのかよくわからんが、30枚のカードが回らないことは事実だが改善する必要はないって言ってるのかね?
まぁ、カードゲームであれば毎試合デッキ引ききるほどの回転率の高いパワーカードは逆にクソゲーだからなぁ
多少の運要素があるゲームのほうが良いって判断かね?
0240sage(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:04:23.48ID:yjPrSMWqS
運ゲーの側面も出ちゃうとはいえグルグル回らないからこそ相手のキーカードを適切に潰す、自分のは何とか通す、というカードゲームっぽい楽しみがあると思ってる
0241名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:06:07.89ID:BTapGoF00
>>239
なるほど
あの雑魚はこのことを言っていたのか
まあ今回は引き分けにしといたるわ
0242名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:44:14.40ID:I9/N6ats0
流石に暗殺者とスナイパーだけじゃ大型3枚目処理できんわ
結局グレランかエネソルないと1000行くのは運良くないと厳しい
施行回数重ねれば行けそうやけどサブ垢でそこまでやってられん
0245名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:02:36.73ID:26AQjNSb0
結果その試合が運ゲーや手札事故だったにせよ、限られた手札でどのような試合作りをしたのかは人によって違うから面白い
それよりもカードや陣営にレベルがあるからマッチングした時点で有利不利が確定してるのがいかんと思うが…この手のゲームはこれが普通なん?
自分より実力のある高レートとマッチングさせられた!であればボコられても得るものはあるけど、このゲームの場合、高レートと当てられた大半はカードも陣営も高レベルでただ上から押し潰されて負けるだけだからな
0246名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:16:38.34ID:yYHKxp5O0
>>245
RTSにおいてはレベル差で勝敗が決するのは残念ながらよくあること
ちなみにこの手のゲームの最大手であるクラロワでは1レベルごとにステが10%違うから2レベル違うとまず負け確みたいな感じ
ソルエデはレベルによる上昇値が5%だし、運ゲー要素が濃い分逆にレベル差をまくれることもあるから比較的マシな部類だとは思う
0247名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:52:38.86ID:26AQjNSb0
>>246
すごいなそれは…カードゲーム要素では課金額に応じて相手と同じカード出したらコスト同じなのにスタッツが違うとか普通発狂ものやがw
eスポーツに参戦!!みたいな記事見てやり始めたが、公式で大きな大会開くほどの賑わいは最初から諦めてるのかねぇ
0250sage(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:20:53.87ID:yjPrSMWqS
1800〜でマスターより更に上のランクあんのかよ笑
0253名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:03:37.13ID:tt2p8hn60
>>239
その回転しない云々の箇所は自動翻訳の精度が低いだけだよ

翻訳前の文が
最關鍵就是我們的 30 張卡牌不輪替
なんだけどこの張卡牌不輪替というのはTCGのこと

文脈的にはクラロワによって重圧を受け変更を余儀なくされた要素もあると言っていたけど、クラロワから何か学んだ要素はある?というインタビュアーの質問に応えている箇所で

差別化は考えなければいけないが重要なのはこのゲームは30枚のTCGでありクラロワの前からそれを考えていたためコアな部分を変える必要はなかった、みたいなニュアンスだよ。
0257名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:34:21.80ID:WMzq2gbR0
パスコードってどこでいれるの?
0258名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:49:06.69ID:/OnnVQ630
>>257
Rayarkpassのサイトにログイン
表示を英語に切り替える
フレンドの下に「Redeem」ってのが表示されるからそれを選択してなんやかんやする
0259名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:13:58.09ID:/48NV5O30
聖者当たったから
ナーフで石帰ってくるみたいだから
レベル7まであげたら強くてワロタ
HP6000近くあるやんw
0265名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:43.89ID:3VyAkex+S
フクロウ、ゲッコー、バリスタ、オノエナあたりは強いけど、数を捌けるのがほぼ聖者頼みなんだよな
ダイナゲロだけ引けん
0266sage(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:17:34.89ID:yjPrSMWqS
>>263
ドクゲッコだけはサポートよりだが優秀だと思う
それより主力キャラ欲しいんだけどね…
明日以降ランク上げられる気が全くしないわ
0267名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:07:22.03ID:I9/N6ats0
獣1200いってるけどこのデッキだけ回復キャラの祭司入れてる
なんか勘違いしてる人前見たけどキョウタチはスキルを発動させて殴る攻撃キャラではないステータス見ると分かるけど割と高いhpで3体も出てくるタンクキャラ
0268名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:19.43ID:I9/N6ats0
参考までに全部レベル5でコスト3のタンクキャラ
エンジニア2297
ツル妖怪820×3
キョウタチ820×3
シールダー820×3
0269名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:24:03.47ID:I9/N6ats0
あとメカソルジャー1116×2
それぞれ攻撃力とか攻撃速度移動速度特殊能力違うけどタンクキャラとして特にキョウタチが劣ってるとは思えない
0272名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:44:24.94ID:I9/N6ats0
エレナ貰ったやつは少ないと思うよ
プレイストアとかの事前登録だけじゃなくて公式サイトで事前登録ガチャ回さないといけなかったから
0273sage(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:59:47.42ID:yjPrSMWqS
問題はメカソルジャーもシールダーもツル妖怪もイマイチ貧弱だからあんまり採用されてないんだよね
同じくキョウタチも微妙だししかも獣のメイン遠距離のヤギが射程火力ともに残念なのもタンクの重要性下げてる
0277名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:27:34.44ID:uM0Y2FzmF
回復スペルが豊富だからキョウタチのHPが高めなのはまあいいんだけどこいつ自体の総合的な防御性能は結局3コスタンクの中では下の方なんだよな
0284名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:01:39.14ID:mQ7eGqtzM
暗殺者と同じ半透明になるだけ
しかも地雷はチャージゲージ見えるからもっと丸わかり上方修正てほどじゃないけどチャージゲージは見えないようにした方がいいと思う
0285名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:04:50.85ID:yYHKxp5O0
ツル怪人は火力が低すぎて単体ではちょい使いにくいかな
獣に同等のカードあったら不動のスタメンだけど

>>283
多分あれは(ユニットには)見えてないって意味なんじゃないかな…うん…
0288名無しですよ、名無し!(三重県)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:13.87ID:LYIMcQ8V0
みんな分かってると思うけど共和国の一番有利な点って先出ししても温存出来るカードが多いのと切り返しの強力さよな
エネルギータレットとエネルギーメカソルジャーはマジでクソ強い
同じ理由でグレネードガンナーとあとは単純にアホみたいなダメ出るエネルギー爆弾も強いけどこれは俺含めて持ってない人も多い
0291名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:41.36ID:GVWFgLSz0
ところでみんなのとこのギルドミッション進度どんな感じ?
No.4の共和国60勝ミッションやっと半分超えたわ
ギルド変えた方がいいんかな
0292名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:08:26.07ID:yYHKxp5O0
>>286
まあ見えるからこそ敵の進軍ルートを制限できるって見方もあるから(震え声)

そういや明日から聖者ナーフか、帝国はともかく獣どうすっかな
0295名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:16:01.20ID:+Vv8yaX30
ホーム画面の霊石の説明に時の滝からも入手出来るとか書いてあったけど、
ダストばっかりで石貰えないのだが
時の滝から石手に入れた人いるん?
0297名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:52:00.43ID:CGE/Epp/S
ダスト顔なき聖者に入れてた分どうしよ・・・
帝国だけどオノエナバリスタンクでいい?
もしくは獣切ってランサーとかもいいのかな
0301名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:30:51.38ID:vfSxuSWo0
あーそれな範囲12て守護者の攻撃範囲とちょうど同じだから守護者使って削ろうとすると絶対ダメージ受ける
かといって守護者使わないとコスト負けするしサラマンダーと同じ8で良くない
0302名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:04:33.83ID:gu7l5uJGS
サラマンダーと聖者の性能逆だったらデッキ専用だからこれくらい強くても大丈夫だろうで終わったんじゃないのかって思う
0303名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:07:09.30ID:u1wAzX/F0
どんなカードゲームもクラス専用カードはカードパワー高めで、共通カードは便利な代わりにカードパワーは低く作られてるイメージなんだが
このゲームはそんなことなくてこの先少し不安になるな
rayark好きだし信じてるけど今のバランスだったり仕様は不満だわ
0304名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/14(月) 03:00:25.51ID:vfSxuSWo0
Twitter眺めてたらテスターらしき人が聖者強化前に戻るのかみたいなこと呟いてたけど海外先行配信の時に強化してたのかアホちゃうか
ソースないから本当かどうか分からんが
0305名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/14(月) 04:07:55.80ID:hTo/ZXbi0
どうせお前ら聖者がナーフされた途端に使わなくなるでしょ絶対
0306名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 04:16:09.03ID:VsQJIREt0
グローバルリリースで強化されたカードもいるぞ
マゴットクイーンはヒル一匹生産だった
寄生獣って名前だったかな確か

>>303
このゲームはストラテジーの皮を被ったカードゲームだぞ
今のカードを見たら分かるけどカードゲームのデザインになってるだろ
コントロールとか忠勝とかクラロワでやったら人いなくなるわ
硬派を求めるなら他行け
0307名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/14(月) 04:34:11.65ID:vfSxuSWo0
一匹なら大したことないなあれが強いのは3体出てくるヒルにタゲ取られて近くにいるのがマゴットクイーン本体を攻撃できなくて連鎖的にやられるところが大きいし
0308名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:13:01.86ID:VsQJIREt0
マージで1ターン目で勝敗付く運ゲーやめてくれ
よし遊ぶか!ってなって一試合目で運ゲーやらされると萎えるわ
相手獣初手イーグル×2と顔無しでこちら手札事故、完敗

デッキ回転重視にしてるから事故は稀に起きるんだがその稀が来てしまったよ
あと相手の人見てたらお疲れ
0309名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:16:41.84ID:VsQJIREt0
マスター帯維持の上手い配信者見てても開幕運ゲー完敗は普通にあることだからなぁ
どうにもならんか?これは

パワーカード多いのにデッキ30枚でデッキサーチもないとかあり得ん
0310名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:32:50.47ID:hTo/ZXbi0
今日で聖者ナーフだぞ喜べ
0311名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:47:16.82ID:VsQJIREt0
聖者ナーフはしなくていいだろ割とガチで
メカソルジャーもエネタレも後回しでいい
異種全体のナーフが先だわ
0312名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:16:22.62ID:hTo/ZXbi0
聖者にやられたくせにナーフしなくていいとか意味不明で草
0314名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:10:50.41ID:I7CVC2EZ0
短時間で遊べるDCGと考えればましな部類のバランスだと思う
聖者ナーフは存在意義の乏しかったメタカードの効き目がわかり易くなるから順当じゃない
0317名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:09:56.32ID:vUtEOySGS
獣の特色は狂暴と回復なんだろうけど肝心のユニットがミニオン系か遠距離ばっかで全体的にHPが低くて狂暴発動してもそのまま死亡コースだし回復もクソもないな
まるでバニラデッキで戦わされてるかのようだ
0318名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:20:38.81ID:u+d2DK2cS
獣は本当にうざいくらい回復するようにしないと超劣化異種や
狂暴なんかヒヅメさんくらいしか役に立ってないし
0319名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:21:47.25ID:yDLbHCjuM
獣は体力減らしたり場に残ると強い!しっかり回復させつつ戦おう!なんだろうけど低コストは即死するからな
0321名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:31:33.20ID:vUtEOySGS
治癒スペル範囲狭めていいからコスト下げるか効果量上げるかしてくれないと回復量薄すぎて話にならん
コスト3生かすためにコスト3使うならそのコストで新しいの出すわ パネルミッション全然進まねぇ
0323名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:16:21.09ID:vLurJd9ES
獣は全体的にあと0.5コス低けりゃなって感じ
1コスマイナスだとさすがに強すぎるけど現状だと微妙っていうある意味絶妙なバランス
0324名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:35:08.32ID:NlZn5JHQS
>>321
相手が解答を手札に持ってなくて本陣手前でもたついてるときなんかは回復強いんだけどね…
獣族の場合、逆に大型処理できず自分がその状況になってるパターンが多くて草
0326名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:01:03.53ID:Oez9j3To0
獣は大型処理できないからひたすら相手の顔面を叩くことだけを考えて動いてたらダイヤまでは行けた
その先は知らない
0329名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:38:53.50ID:hTo/ZXbi0
ナーフされなかったらされなかったで文句いうだろ
0331名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:23:38.75ID:vfSxuSWo0
雄叫びも弱いよな
共和国みたいに攻撃速度なら強かったんだが攻撃力を上昇させる割に上昇割合低いし攻撃力だから雑魚の上げたところで意味ないんだよな
結局高コストのやつの攻撃力上げないと効果期待できないわけでフィールド全体じゃなくて範囲指定する代わりに上昇割合2割3割上げれば産廃じゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況