X



スター・ウォーズ スターファイター Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 06:53:18.00ID:ToOmBwJ70
なかったので立てました
0003名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:57:35.63ID:319n2Nw50
映像がきれいだしメカが好きだと楽しめそう
0006名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:26.89ID:67yhhDIJS
連携解除しちゃったらもう一回ダウンロードして連携しても事前登録ボーナスもらえないんかな?
0008名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:56:05.61ID:9P+/Frg7M
何これ…課金してダースベイダー5個手に入ったと思ったら欠片なんかい
しかも完成まで1328…?( ゚д゚)ハァ?
消去
0009名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:13:04.42ID:uMZNHPSI0
リセマラ長くないですか…スターウォーズゲーあるあるの殿様商売
0011名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:32:56.69ID:bELgLqI30
このゲーム無課金は低レアで星あげたほうがいいな
0012名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:12:52.74ID:uMZNHPSI0
短い目でみたらそうだけど他のSWゲーと同じでこの排出率だからこそ最レア確保しといた方がいいと思う、無課金なら尚更
0013名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:30:52.47ID:uMZNHPSI0
リセマラ5回してやっとチケ20連のみでタリーとベイダー卿きた…!ベイダーの演出めちゃくちゃカッコいいよ
0014名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:38:33.18ID:KYQ1QFvk0
挿入されるムービーはカッコいいのに戦闘が始まるとギャラガに毛が生えたシューティングだとは…

まぁソシャゲだから仕方ないか
ps4版スコードロンつまらなかったしやれるSWゲーがこれしかないよ
0016名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:02:14.77ID:is6T78fkS
ガチャチケットらしき物の残りが分からんので取り敢えず20連回したら無くなったようだ…
普通手持ちの数を表示するだろ
0023名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:44:43.85ID:cyZH/11t0HAPPY
課金する気もないが、Xウィング Yウィング引き連れてファルコン操れたら十分。ヴェイダーのテーマがパンパン流れるのも良いね。
0024名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:38:15.56ID:J6WhuuGm0HAPPY
もうちょいチュートリアル的なものがほしいなー
0026名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:59:02.09ID:ZX07t6760
ついに…!!
ついに……!!!!

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

#スターウォーズ 初のモバイル飛行シューティングゲーム
#スターファイターミッション リリース開始🌟

戦闘モード突入(つ・∀・):・'.::・Σ==Σ≡つ)゚Д゚)

💫今すぐダウンロード🙌💨

嘘みたいだろ…?公式なんだぜ?…これ…
0028名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:12:16.92ID:upJHYMK60
普通に楽しんでる自分がいる…ウェッジとビックスや3D機体のフォルムや影の作り込みだけでテンションがあがってしまう サ終しないでがんばってほしいけどこの感じだと無理そうだね...
0029名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:44:17.57ID:78rTVtKRM
これ馬鹿しか面白く遊べないよ
だって当たってもそのままのシューターでインベーダー以下だもん
しかもガチャは欠片だし
0030名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:31.28ID:dW0ISbTj0
SW好きからしたらゲームの面白さというより手軽に奇麗な映像で宇宙戦をシュミレートして世界に浸れるという喜びはある
0034名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:44:48.31ID:ExAbrSwTS
ホットタイムだそうだぞログインしてやれよ

このろくに中央から動かずに半無敵で敵に当たりながらアイテム取りつつポチポチするだけのインベーダーゲームによ
0036名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:33:20.30ID:LYehKV4S0
電池の減りが半端ないな
石油王だったら課金してたが貧民には無理だ
すまんな…
0038名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:39.56ID:HZkbHBz3S
ファミコン時代のシューティングのが遥かにゲーム性が高い
アイテムも敵と一緒にこっちに向かってくるだけで被弾に構わず当たりまくるアホゲーになってる
それとももっと進めたら変わってくるのかね…
キャンペーンとライトサイドとダークサイドそれぞれ終わらせたけど本当に退屈
0040名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:04:38.07ID:k5/Y0EBoM
スターウォーズがベイダーとルークのみ
もっと言えばベイダーしか人気がないのが丸わかりするアプリ
書き込む人間すらいない

ベイダーだけじゃ商売成り立たなかったな
ボバなんてのはオタク人気で一般じゃない

つまんないよこれ
0043名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:29:23.10ID:/ScWspf4S
アイテム取得した時の効果音に聞き覚えがあると思ったら
韓国のネットマーブルが作ったアベンジャーズフューチャーファイトと同じで
これ作ったジョイマックスも韓国なのな
0045名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:03.04ID:BEPvRdpTS
被弾してもダメージ喰らわないのがグダる原因の1つ

ボバの機体好きだけど、エンジン音とサイズミックチャージの効果音をもっと再現してたらなぁ。
0047名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:18:37.91ID:9Q2Fyffx0
この類いのゲームは日本では流行らんよね
認知度低くて最初から当てる気もなさそうだし
翻訳お疲れさまでしたとしか
0052名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:35.90ID:MWzzGdbhS
CGは凄く頑張ってるのが惜しいわ
銀河の英夫は見習って
0054名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:58:52.50ID:dXw3WSMt0
海外勢が廃課金してるから安泰でしょ
0055名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:28:22.80ID:33Rsbw4B0
銀河の英雄をやめずに続けておくんだったなあ
広告見るたび思う
0058名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:21:42.52ID:MrljXbzYM
つまり使うには300回数パー乗り越えなならんのや
こんなん見た事ないわ
海外仕様、朝鮮の集金アプリちゅーやつだな
しばくぞ
消すわ
0059名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:09:08.36ID:Nl7bdQnRS
ナカイド / 激辛ゲームレビュー
https://www.youtube.com/channel/UCrcqCDrC5nn-8KrbzUNrvSA
ゲームを辛口で紹介するチャンネルです。炎上したゲームや、クソゲー、バグゲーと呼ばれるゲームを中心に投稿。
0061名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:58:05.96ID:WYccXLy7S
回避コマンドするとアイテムもスルーするのは間違いなくクソゲー
0062名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:55:27.60ID:71cL9Q3c0
敵弾に当たっても特にダメージがない
敵が射線に入ってきてくれるから動かなくていい
0063名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:16.53ID:dzSRsXAHS
ん?ビームはある程度当たっても良いけどミサイル・魚雷は大ダメージだぞ
しかもミサイル・魚雷が雨のように降ってくるようになるし、敵は固くて撃破できなくなるしで結構楽しい
0064名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:27:03.72ID:jW179OJ/S
どうやったらブーストカードレベル3に強化できるの?
0065名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:32:55.26ID:Nk0MudKXS
これ難易度上がると地味に面白くなってきたわ
課金はしないが
0066名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:14:46.18ID:3l7R50PxS
永久に続く1000円ちょいのやつだけ課金したわ
クリスタル取得がだいたい2倍にる
でもこれ以上はサ終コンには捧げられない
0067名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:08:49.35ID:RUFycA+O0
アプリたまに落ちない???
0068名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:34:11.60ID:z14xtGsfSNIKU
むっちゃ落ちる
どうしても特定ステージで落ちるから
アプリ内のお問い合わせで聞いても、
同様のお申し出は承ってませんですとさ
0069名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:25:19.30ID:DejpKOfB0
面白くなるまでが遠すぎる
エクストリームまで来たけどやっとゲーム感が出た
ブーストカードってリーダー以外のぶんも判定されてんのか?意味なさそう
0070名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/11/30(月) 03:02:21.23ID:FS/2Ls8mM
スタトレと違ってスターウォーズは原作者がストーリー諦めたからストーリーつまんねんだよね
そこまでやるかっての
大体最初つまらんゲームが後々面白くなるわけねーだろネズミ脳
0072名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:55:12.60ID:OW71stuJS
スタトレ別に嫌いじゃないけど
世界的に盛り上がった事ないじゃん
swは女子高生でも知ってるレベル
stはスポックみたいなコドオジだけで楽しんでるレベルだよな
0074名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 02:03:37.53ID:v55epGto0
トレッキーなんて日本じゃなくて海外でも絶滅危惧種
新三部作は論外だけど、CWとかマンダロリアンは普通にSWしてるとおもうけど IMDBでもスタートレックよりよっぽど評価高いわ 
0076名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:12:04.90ID:huQqfeG7M
スタートレックとスターウォーズの話け?
ストーリー?
んなもんスタートレックの方が億倍深いに決まっとるやんwww

スターウォーズはストーリーなんかないで
争ってるだけやもん
アホが口開けててもokそれがSW
ストーリー議論してたらいきなり白目でスーパーポテンシャルの臨界点を証明し出すのがトレッキーや
アホはブォンブォンピュンピュンしてろちゅーこっちゃなw
0077名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:18:23.83ID:huQqfeG7M
見てみぃ
これがスタートレックのトレッキーによるレスやでw

51 奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8b-cm9C [133.106.45.135])[sage] 2020/11/27(金) 09:25:50.12 ID:INIXD7cOM
>>49
おはようございます(´・∀・`)
古くはシェーンベルグ=チャンドラセカール限界からトルマン限界で質量の崩壊限界値が根底にあります
出典は主に東京図書の物理教典ですね
神田の専門店で買い漁ってます

エネルギーに関してはフリーエネルギーを求めれば全て解決するのですが、(F=-kgTlogTr[e-βH)
ランダウ理論を元にしてます
(スレ違いになってしまいますが、もう少し書きますね)

LHC関連の論文を追っていまして、粒子衝突で負荷により新たな振動数を強制し限界密度を超える実験の論も参考にしてます

(´・∀・`)現時点での物理法則を私なりの解釈でお伝えしました
大体間違ってはいないと思います🤔
また何かご指摘がございましたら議論したい方ですのでお待ちしてますw


スタートレックは新シリーズ4つ発表されたでw
スターウォーズはマンダロリアンだけやなwwwww
0078名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:28:32.28ID:o1RI+qj9M
ほな俺はもう行くで
スタートレックはマーティンルーサーキング牧師が当時の黒人女性キャストに激励を伝えて制作者が涙したエピソードもある
知っとるか?
アイハブアドリームや
知らんやろな🙄アホはベイダーの人形ブンブンで我慢しとき
0079名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:36:09.02ID:D9gBYkHRM
あーそうそう敗者はデマでしか話せないやろうけどIMDbではスタートレックのが軒並み上やでw
みじめたらしいのぉホンマw
死んどきw
0080名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:21:34.74ID:v55epGto0
絵に描いたようなToxicなファンだなwww
Star WarsもStar TrekもNerdなファンもGeekなファンもいるよ
そもそもSWはクリエイターにも受けやすくて、キャラクター作りや撮影手法、当時でのミニチュアでの迫力あるシーン、宇宙にそぐあわないタトゥイーンみたいな生きてる街やファルコンみたいな汚い戦闘機、グッズ商法の先駆けなのはそういった細かいNPCみたいな存在にも愛着をわかしたからだよ、スポックのポーズと同じでダースベーダーの悪役イメージやテーマ曲もミッキーのようなアイコニックなシンボル

キング牧師が感銘を受けたとかならそれこそSpike Leeの映画と比べれば?SW celebrity fanとかで調べてみなよ

あと自慢げにトレッキーのレス拾ってくるのもいいけど、SWもlight saber algorithm, hologram algorithmとかで調べれば腐るほど論文のような考察解説でてくるよ
0081名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:25:02.11ID:v55epGto0
日本のファンは確かにカジュアル層多いけど狭い世界でトレッキーはスマートで高貴な存在!とかやってるのが本当哀れwww ちなみに俺海外の映像大学出なんだけどSWEP2,3に関わった人が講師だったもある、周りも映像専攻だからコアな人たち沢山いたけどみんな両作品に愛があったよ SWもStar Trekもどちらもいい作品で宇宙が設定なので比べられがちなだけで、Dr Whoもだけど全くの別物

キング牧師が〜とかトレッキーのファンは〜とかお前はどうなんだよwww ビルゲイツ絶賛!ってかかれた本の帯をありがたがったり、モデルが使ってるから〜とかの層と全く同じ、同じもの見ててもお前はキング牧師にはなれないから

ここまで世界的なコンテンツだと色んなファンベースはあるし、人気なのにも理由があるのをわかるべき というかこのスレにいる時点でSWに関心があるのにそれをStar Trekと比較してファンベースを貶すって小さい奴だな〜 みてる世界もやってることも小さくて笑えるわ トレッキーの人たちにも迷惑かけてるから2度と語らない方がいいよ 君みたいなToxic Fanがファンダム壊すんだよ 君の中でスタートレックがいいならそこで話し相手見つけて趣味として楽しみなさいよ
0082名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/12/02(水) 06:16:36.15ID:qqNhWkahS
ここまで読んだけどスタートレックの方はエネルギーを求める式が本物だね
高度な説明なのがわかる
なぜフリーエネを求めるのかがわかるという事は教授クラスの知識が無ければ無理

対してスターウォーズは乱文で何も内容が無い
全部読んで損した
スタートレック見てみよ
0084名無しですよ、名無し!(山形県)
垢版 |
2020/12/03(木) 01:37:50.48ID:5vlMOx4g0
どれだけ高尚な知識と人格を持っていたとしても「スターウォーズのゲーム」スレで「スタートレックの映画」を語ってる時点で問題外なんだよなあ

擁護派の人は最後の三行はまっとうないいこと書いてるけど文はだいぶキモい
0086名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/12/03(木) 06:09:44.74ID:Sn97GbrtS
>>84
触っちゃダメだよ
0089名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/12/04(金) 15:10:47.44ID:5GFD2ZGaS
もう終わったから検証できないんだけど、ハンソロイベントのチケット補充がやたら高いけど上限突破できるのか、ただ回復するだけなのかどっちなんだろう
0094名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:29:39.74ID:pnst78u+0
過疎ゲーの小さな世界で罵り合う人たち
0096名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2020/12/16(水) 03:58:41.52ID:mV26kID2S
やってるよ〜
成長要素は楽しいと思うよ、急ぐと辛いかもしれんがのんびりやる分には楽しい
0097名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:54:15.72ID:g9+VwiqIS
画面外から急にぶつかってくるのやめろよ
0098名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:50:36.82ID:0LaRn0kc0
ハードの後半で壁にぶち当たるなあ
エネルギーがすぐ貯まって無駄にしてるから上限を上げたいのに先に進めない
0099名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2020/12/18(金) 01:07:32.85ID:2mZVdXU1S
やってるよー
星増えるとグレードアップにかかるクレジット消費が膨大すぎて追いつかないし
レアキャラはなかなかグレードアップしないけど

シューティングゲームや育成ゲームに慣れてる人には物なりないかもしれんけど
美しいビークルとSWの世界観楽みたい人にはよいゲームだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況