X



トップページスマホゲーム
1002コメント334KB

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 279周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5faa-kXKQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:25:34.21ID:MjGcrcZC0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 278周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606282825/

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980

●テンプレ1はこの行まで入れるVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 57aa-kXKQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:26:10.23ID:MjGcrcZC0
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・サービス開始初期と異なり、現在は前後のタイヤ径が異なるとスピードロスが発生する。
そのため基本的に径は合わせた方がよい。
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSP、☆6から☆7へ進化させるマルチキットDXはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270 ☆6→☆7:マルチキットDX EXP30+通常EXP2000
0003名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 57aa-kXKQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:26:48.58ID:MjGcrcZC0
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対してタイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/

-- テンプレここまで -
0007名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-7LWz)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:38:17.78ID:tRnTITNmd
エディカのレース結果見せさせられるの辞めてくんないかなぁ
見たい時は自分で見るからさぁ
0008名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5776-A272)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:54:16.93ID:lqSX7mLw0
A5に上がってTOP50のガチ上位勢と当たることが増えたんだけど、同じセッティングにしてストレートコース試走するとどのレーンでもオバスピでコースアウトするんだよなあ。どうやって安定性盛ってるんだろ。
0010名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f92-idzD)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:57:39.61ID:N+NLEors0
>>8
ローラー1個摩擦盛り
0014名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-w1S5)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:07:32.42ID:uVrtTVSkM
>>11
エディカの進行バグ枠残ったまんまの不具合、10日前に発生して数回問い合わせして今週火曜に直ったよ
多数発生していると返答一度有ったっきりで音沙汰なしだったから更に二、三回問い合わせして自動返信メール以外何も無いし諦めてていたら知らん間に直ってた感じ
多数と言っても個人レベルの不具合なら都度対処してってんのかもね
0017名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 97aa-m/w5)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:28:31.34ID:kcoRJmQr0
https://i.imgur.com/MHyOKOV.jpg
そりゃあね、前回復刻したときにようやく引いた1本を軽量特化にしたから耐久用のも欲しいと思ってはいたさ、ソフブレ。
でもポセイドン1個も出さずにこんなバーゲンセールみたいなバラ播きすることはないんじゃないの?

だいたい黒ってなんだよ黒って。
よく見ても色の違いがほとんどわからねえよ。
ゲンガーとかフリーザーみたいなガッカリ色違いやめてくれよ。
0018名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 7703-7vHe)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:29:00.97ID:kCPEPEiS0
今GPは星7レブの速度上がった分
節電増やすか、到達を良くするかのどちらが速くなる?
0022名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdbf-/QQb)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:47:54.22ID:4Mw1gVN6d
>>17
ブレーキの星7改造にブレーキ減速調整と超剛性強化ってのがあるから沢山持ってて損は無い
スピード特化星7ブレーキ調整、スピード特化星7耐久
耐久特化星7、耐久特化星7ブレーキ調整
無改造、無改造星7ブレーキ調整
の最低6つは欲しい
ちなみに星7の剛性強化は重さの変化無いみたい
0025名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 77f3-daqr)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:02:08.65ID:+z79mAwm0
スピレブは星7改造したけど、もう一つ悩むな
スピトルク、ハイミニ、パワレブ、パイパーの4択
ノマモのパワー上げはまあ馬鹿らしいし負荷は元々低いしな
悩むくらいなら進化キット要らんかったかも
0045名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sddf-BM2m)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:22:55.25ID:7q4sUkbxd
ボディアシスト節電とコーナー速度+
星7がモーターとウイングでこれくらい出るよ
画像にないけどコーナー減速は0.852
https://i.imgur.com/3UYemxp.jpg

ワンウェイにギヤ精密できるなら星7にして43km/hくらいまで行けそうだし挑戦しようと思ったけど今シーズンはこないからパワドリで流すだけになってるわ
0051名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9f09-/rl5)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:29:34.86ID:W03iqaMF0
摩擦の関係で最高速出すには、パワドリが必須になっちゃってるからね
31の高摩擦タイヤが出れば、また違ってくるんだけどな
0059名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-idzD)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:22:41.23ID:wjHVNGRed
グリップと最高速のこといまいち分かってないやつがまじってる
0063名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ d743-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:32:10.25ID:uLJnzaaE0
>>60
ステーは今出てる情報だと
超剛性強化 スタミナ〇〇〇
ネジ締め上級 コーナー安定〇〇〇
ブレーキ調整 ブレーキ減速 〇〇〇(ブレーキ限定)
グリス調整 デジタル 〇〇〇 スタミナ耐久 〇〇(スラダン限定)
だけどコーナー安定盛りするんか?
0068名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd3f-ZzEh)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:03:47.47ID:vqzZdLxid
>>67
もうわざと間違えてるとしか思えんのだが一応げまちから引用しとくわ

秒速度[m/s]=リヤタイヤ周[m]×モーター回転数[r/s]/ギヤ比×{1−(重さ[g]×リヤタイヤ半径[mm]×スピロス/10000+ギヤ負荷)/(10×パワー×ギヤ比)−パワロス/10000}−エアロDF/1000
0077名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM8f-daqr)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:46:22.52ID:NToeik6RM
サイクロン30で43km目前なのでグリップなんとかして31使えるならパワドリ勢にも勝負になるから期待しとる
本来直線番長は弟君でいいのに兄貴強すぎるもん
0091名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srcb-Q4ep)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:39:57.68ID:VYkjBFvYr
また脳筋にみえる
0093名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 17ea-hf2a)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:45:24.51ID:95KUeXFs0
>>88
そう言われてみればそうだな
とって付けたみたいにいきなりユニークで耐水だよ!と言われても、は?て感じ
運営のすることにいちいち考えることをやめてたから何も不思議に思わなかったw
GP前半に一定のポイント稼いだ人からそのコースで有利になるようなパーツゲット!とかやればいいのに
序盤に最適解見つけた人はセッティングパクられるだけで何の得もない
さらにこれをすることによって全一狙いの低ランクも完走し順位を取りに行かざるを得なくできる
0098名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:04:51.88ID:UvSWrSXMF
今更だけどスプレーのブラックって課金なのな…せっかくポセイドンX取ったからブラックスペシャルにしようと思ったのに…基本色くらい店売りしろよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況