X



日本史で最も人気なのは戦国なん? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 08:49:47.61ID:EhtElKoya
日本人にとっては世界史のどの人物よりも織田信長のが人気なんだよな
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 08:50:58.64ID:p96dS+pEd
人気はどうか知らないけど群雄割拠の時代だから戦場も武将も他の時代に比べると物凄く多いからゲームにしやすいんじゃない?
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:07:57.22ID:yrN6h2R20
現代のなよなよヘロヘロなキモい男達とは違って
戦国時代の男たちはとにかくみんなが男らしく、熱くてカッコいいからな
戦国時代に人気が出るのはわからんでもない
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:09:50.13ID:TiXYx67Bp
戦国時代なんて農民が槍もって走り回ってただけだろw
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:14:13.66ID:uS1KMHi8a
農民は戦士でもあったからいざ開戦となれば足軽として参戦していたけど
当然、戦士は農民だけではない
「だけ」と言い切ってしまう君は大分浅はかだねw
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:14:48.61ID:p3UudpSxa
地域差あるんじゃね?
微妙な大名が長く統治してた地域は人気無さそう
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:28:37.13ID:6pxedAsH0
戦国以外は光栄が源平合戦だの維新の嵐だの
露骨にやる気のないゲーム出して売れない実績作っちまったんだろ
逆にゲームが面白けりゃ中華の元なんて地味な時代でも4作続いちまうし
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:31:55.40ID:EhtElKoya
>>12
平安時代の源頼朝は「牛若丸と弁慶」のイメージとして今でも人気あるような
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:34:46.22ID:4a8+e3jVa
幕末が面白いのは利害を越えた志士の思いがあるから
戦国武将も天下や戦以外のエピソードは面白い
へうげものみたいな話はもっと知りたい
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:49:06.22ID:A1sMo8vP0
>>23
親父や爺さんから一文字もらうのが当時の決まりだからガチでむずいぞ
平清盛のファミリーの名前なんて
経盛,教盛,頼盛,忠度,重盛,基盛,宗盛,知盛だぜ何の罰ゲームだよ
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 09:54:49.99ID:zkOrZ7CMd
>>1
外人がWW2ゲー作りすぎなのに比べたら戦国なんてまだまだ
ナポレオン戦争とか三十年戦争とかWWIとか拮抗した大戦争ネタあるのにネタになるのはほぼWW2
冷戦期でさえベトナム戦争ばっかで中東戦争は殆ど無い
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:00:13.95ID:MQiFjwxja
幕末じゃね
写真残ってるから語りやすいし
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:00:14.14ID:6pxedAsH0
信長って桶狭間と長篠あたりのインパクトデカいだけで
通しでみると戦果的には割と地味だよな…
とっとと京都駆け込んで周りにチクチク小突かれて終わった感じだし
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:11:39.06ID:EhtElKoya
>>29
経モリ、教モリ、頼モリ、重モリ、基モリ、宗モリ、知モリ

って感じにすれば多少は覚えやすくなるかと
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:27:36.63ID:Ncwzjc8wa
信長が失脚したのは他人の才能を見抜く力があったからだ
その唯一の取柄がやがて自分自身を滅ぼすことになる
最初から天下を取れる器ではなかった
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:31:07.01ID:OmYGpeald
>>8
>>19
国内の元祖本家の争いなんかより世界を相手に戦うほうがスケールも大きいのにな
歴女とか幕末と世界大戦が結びついてないし
アイツラの歴史って土方討死あたりで終わってんだろうな
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:36:01.07ID:CTOPqW1Na
大正デモクラシーするゲームとかね
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:44:26.56ID:EhtElKoya
>>35
たまに残虐性出すし、織田信長の個性の方での人気のが強いんだろうなあ
比叡山焼き討ちや伊賀の忍の里襲撃で女子供まで全員殺すとかで天魔王って異名つけられてたけど
今でも魔王みたいな名前ついてるの好きなヤツ多いよな?

天下取れそうな時に味方に裏切られての死とか、終わり方もなかなかドラマチックだし
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 10:55:36.94ID:Pb1ALX7k0
明治、大正時代の財閥を作り上げる経営シミュレーションとか
平安時代のおとぎ話をテーマにしたRPGとか
遊んでみたい売れそうな題材はいくつもあるのに
作るところがない
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 11:50:35.73ID:2WkLt6UU0
江戸時代に女が抑圧されすぎて幕末はこれといった女傑がいない
風雲幕末伝とか熱いけど男だらけで華がない
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 12:16:52.72ID:MCU9e0k6d
愛知県岡崎市の黒木真一郎
http://namaeranking.com/
http://folklore2006.jp/245.htm
http://maimai.holy.jp/player/2015/12/14/post-15/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/?v=pc
http://s.cosme.net/product/product_id/10022445/review-image/502669613/1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/899?v=pc

http://s.cosme.net/product/product_id/10048769/review-image/502740117/1
http://s.cosme.net/product/product_id/10037914/review-image/502642805/1
http://m.imgur.com/wL7xiA1

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/940-943?v=pc
http://m.imgur.com/vbUltzD

http://m.imgur.com/5JYZ5ew
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00036042/OQa8Pw3Dqr6ge86b8TRt9m4x2cEgl47c.html
http://youtubermoney.seesaa.net
http://youtubermoney.up.n.seesaa.net/youtubermoney/image/2015y02m17d_035715368.png?d=a0
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438742349/345-347?v=pc
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 12:23:44.08ID:ISJVJxmDp
艦これとか流行ってたりするし近現代も人気無いわけではないんだよな、
ただ時代が近すぎてリアルに扱うと方々から批判が来るのがネック
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 12:45:59.48ID:FNpsdsFed
倭国無双

“空白の四世紀“と呼ばれる日本の四世紀を舞台にした無双
邪馬台国亡き後に倭国を支配した謎の民族を指揮して朝鮮半島に侵攻せよ

こういうのやりたいンゴ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 12:48:15.02ID:4iGp1AwMa
ヤマタって首が九個ってことでいいの?
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 13:00:29.59ID:goZpo665d
たしか文献上の正式名称は“こしのやまたのおろち“
こし=高志=越、つまり福井県
福井県には九頭竜川というでかい川がある
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 13:36:25.77ID:4gNYZZie0
>>67
寛平元年(889年)6月、平泉寺の白山権現が衆徒の前に姿を現して、尊像を川に浮かべた。
すると九つの頭を持った竜が現れ、尊像を頂くようにして川を流れ下り、黒竜大明神の対岸に泳ぎ着いたという。
以来、この川を「九頭竜川」と呼ぶようになった。

クトゥルフ神話の創始者 ハワード・フィリップス・ラヴクラフト(英: Howard Phillips Lovecraft、1890年8月20日 - 1937年3月15日)
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 16:38:18.39ID:ezAEUVoTd
ご当地武将が必ずいるからなぁ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 16:59:37.55ID:wLfbxF/P0
>>8
どっちかと言ったら近代史って必須レベルだけど
逆に戦国時代は覚えることとかごく僅かじゃねーか

>>37
盛じゃねーところを覚えるのが面倒なんだろw
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/24(金) 17:47:45.98ID:964OUU3m0
明治維新から大正の頃の
西洋文化が入り始めた日本が好き
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 00:29:01.59ID:pRk3VF2D0
>>77
スーツと和服が入り交じってシュールだよなw

異人さんや〜カステーラや〜
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 03:48:24.05ID:+thQklIjd
>>78
群馬と栃木で戦争が起きるゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況