X



DQ4「DQナンバリングの中にリメイクで売上100万未達成の恥晒しがいまーす」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 22:33:41.20ID:ypjC+TbEa
DQ4「そーれーはーwww」
DQ3「…」チラッ
DQ7「…」チラッ
DQ1「…」チラッ
DQ6「…」チラッ
DQ2「…」チラッ
DQ5「…」チラッ
DQ8「うっぅ」
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:29:03.51ID:ERsauc1x0
篩にかけまくってドラクエ信者しかやってない10が評価高い(らしい)のは当たり前だよな
まあその信者すら今じゃ見限り始めてんだけど
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:31:46.02ID:utNJny89a
>>124
バージョン2だけは勇者と魔王っていう王道ストーリーだから評価高いのよ
それが終わって竜族のどうでもいい話が始まってまたバージョン1の時のような他人事の話になって評価逆戻りした
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:42:29.78ID:L0u1aXrTd
ver2とか勇者のパシリとテキストがキモいことしか覚えてねーな
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:45:54.65ID:OIwql8ix0
>>125
鬱シナリオ自体は3からあるよ
エルフの隠れ里のイベントとか今見返すとマジでひどい
シナリオやイベントの域には達してないけど、鬱要素自体はそれこそ1からある
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 10:18:52.01ID:Il8tdrtBK
鬱な話あってもあのグラだったからあまり感じ無かったんだろうな昔から人死んでるし
8は頭身でかくなったから生々しく感じただけじゃね
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:21:39.87ID:Zp1pXNJz0
出来としては6と7も大概なんだよなぁ
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:23:09.43ID:Zp1pXNJz0
7はともかく8は明らかに任天堂とのドラクエ独占契約みたいなのを和田が結んでてそれのために出した感満載だったわ
普通に考えたらPS2作品のリメイクはHDハードでリマスターが妥当なのに
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:29:04.13ID:wNUrwCeEp
おれはスクエニがFF15の開発費を掻き集めるために
FFブランドじゃ15の売り上げ食うからドラクエの方を乱発したようにしか見えないわ。
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 11:39:43.76ID:UTBPfg4Vr
立体視ないとかゴミ
DQ8の3DS版作れとなって立体視削るとかどんな判断だ
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 12:00:40.84ID:MG/nPw9w0
久々に9やったら面白かったが、やはりあのクソグラはガマンできんな
内容が良ければグラフィックなんてどうでもいい、ありゃウソだ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 12:27:33.20ID:nV3LPLild
ヤンガスの声優いってQのナレーター奴だろ
ドラクエに声優要素求めてないしなによりあのかすれ声似合ってないからな
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 12:41:35.07ID:kk4VqlcH0
9はシナリオもキャラも糞
ただの地図ゲー
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 16:32:09.96ID:DZ3BgjQN0
3DSのは劣化版ですし
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:30:29.82ID:ajSpdJvz0
3,5,8って簡単だから評判高いのでは?
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:33:38.65ID:JK1JVoT10
元々8なんてゼシカ以外褒めるところがない
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:53:15.49ID:kk4VqlcH0
劣化リメイクとか人気無いわ
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:01:42.54ID:lqeQoZjXa
ゴキくんのネガキャンすれかw
Vitaみたいのキモヲタハードならハーフも
いけないんとちゃう?
PS4なら開発費倍以上で元がとれるかも
怪しいしw
ま、実際にやった奴の評価は悪くないので
ゲハで吠えてろw
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:43:06.03ID:ajSpdJvz0
よくドラクエ乱発してるっていうけど30周年のために貯めてたって前にいってたぞ
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:30:14.10ID:ENN0gjfI0
立体視無しもそうだけど戦闘突入時の演出も劣化してるんだよ
戦闘切り替え演出と同時にチャラララ…と戦闘曲のイントロ始まるのが本来の形だろ
その点ではSFCの3とGB1〜3も駄目
あとDS6でイントロのチャラララ…をなくしたのも何考えてるかわからない開発者は元のオーケストラ曲を何百回と聴き直せ
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 09:58:57.06ID:iDlwf1Imd
>>160
6はもっといらんことしてほしかった。
いらんことしなくていい5や4は無駄に追加しまくるのにいらんことでもいいから追加してほしかった6にはなんもなしのベタ移植とか舐めとる
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:50:59.20ID:ZPPbu0x60
PS4とVitaに出せばいい
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 22:10:03.95ID:0OAxxla/0
3dsで迫力なくなると
ストーリーのつまらなさが際立つ
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:20:03.60ID:7ZWZ9FQ100707
>>157
敵味方のモーションがクソとろいことがオリジナル版の劣悪テンポの最大要因だから、
倍速機能なしで戦闘速度改善しようとしたらモーション撮り直しで予算跳ね上がる
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:11:16.28ID:EhJxeEjLd0707
本編で売上300万未達成の5の方が恥晒しだろ
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:19:57.32ID:5zOZGs0W00707
5はしゃーない
ハードが出て2年未満で発売というドラクエの中では異質の発売時期だし
話題性では断トツだったFF4ですら140万本強程度だもの
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:19:29.17ID:YOGX3UFk00707
5はオリジナルがクソな分正統進化した理想のエンジンと
異様に馬鹿なAIとゲマのリメイクに加えて
8のプロモーションビデオディスクを同梱して汚名返上級の売上を叩きだしたけどね
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:21:13.26ID:5zOZGs0W00707
そりゃわざわざヒロインを追加するくらい気合の入ったリメイクもそうそうないからね
8の移植スタッフにも見習ってほしかったわ
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 20:22:27.03ID:chY7C45T00707
結局ドラクエ5のストーリーを理解しない人が多かったんだろうな
母親助けなきゃ勇者を探せ言われても
プレイヤーの大半がパパスの敵討ちの話だと思ってたから改変したんだろう
その方がわかりやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況