X



小売、ソニー商談会に参加して“FF15の発注は慎重にならざるを得ない” [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:19:47.87ID:stZtzdadr
https://twitter.com/segamega99/status/750203840838774784
“ソニーの商談会でスクエニの担当者が大演説、 告知・施策・仕掛け・逆襲・祭り(といったキー ワードを挙げていた?)、よく分かった
でもね ひねくれているかもしれませんが 慎重にならざるをえません”

https://twitter.com/segamega99/status/750205057577005056
“スクエニVS.アトラス(のプレゼン?)を興味深 く見させてもらった”

https://twitter.com/segamega99/status/750205607471292416
“10月中に残った在庫は全て引き取ります ぐら い言って欲しかった”

https://twitter.com/segamega99/status/750206213808201728
“ペルソナ5、ベルセルク無双、FFXV どうしろ と”
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:20:35.50ID:UvI6PevW0
偽小売玉吉ネタかなと思ったら玉吉ネタだった
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:20:54.64
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:21:43.37ID:cNASD3nm0
任天堂を王さまに担ぎ上げた小売りがなにをほざこうと死んでおけとしか
金のマリオ像でも崇めておけ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:22:59.40ID:MS8LVKfQa
こいつ、箱通でネチネチPSネガキャンしてたアンソの基地外店長でしょ
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:24:03.38ID:cNASD3nm0
>>5
こういう奴らが病気か事故で死んでいけばゲーム業界は風通しよくなるだろうけどね
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:26:51.55ID:ymnppm240
> 逆襲

覇権ハードだというのに!
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:32:46.54ID:9k3aNFDX0
龍虎の拳やりたくなってきた
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:36:30.87ID:QeeXVR7l0
ペルソナも定価高すぎるから危ないんだよな。

この3タイトルどれも言える事は全てPS3時代がピークだった
ソフト何だよ。無双は言うまでもないけど、ヴェルサスもPS3の
時なら売れたが今じゃああの手の派手なアクションは売れない。
そしてペルソナはPS4でもそこそこの人気はあるがPS3時代ほどは
売れない。
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:40:56.17ID:MS8LVKfQa
>>15
ペルソナはPS3時代に出てねーよキチガイ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:42:45.74ID:cNASD3nm0
アトラスはDS以降は任天堂どっぷりでPSハード完全スルー

まあキム子の威光だろうな
あるいは武甕槌を祀る枚岡神社と同じ名前の枚岡か
どちらにせよ純粋な日本人ではなさそうだ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:42:56.75ID:MS8LVKfQa
>>14
自称オールドセガファン、自称xboxファンを標榜するアンチソニーの基地外店長だよ
悪い意味でゲハ脳すぎるアホ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:46:02.75ID:BAQT+ek1d
まぁでもたしかにどうすんだって感じはするけどね
ペルソナFF、個人的にはうたわれもこれに並ぶレベルだし
ベルセルク無双もやりたい
時間足りなさすぎるわ
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:49:42.32ID:QeeXVR7l0
>>17 >>18
PS3で出してないけどPS3時代に出してれば今よりも全然
売れたという点ではヴェルサスと全く同じ。
PS3時代にあれだけユーザーを裏切ってきてこの強気の
価格では売れない可能性は十分ある。
PS3版は全く売れないと思うし
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:52:41.28ID:a6yiKbEp0
ペルソナが人気あったのはペルソナ4であってペルソナシリーズ自体じゃないんだよな
シュタインズゲートが人気だったけど科学ADV自体が人気あったわけじゃないみたいな
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:54:58.72ID:EOVjXrko0
ジョジョASBの時みたくなるのかな
見える中洲dqn BBQゲーだから小売が自制しないとまた数店舗逝くよね
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:55:22.17ID:cNASD3nm0
>シュタインズゲートが人気だったけど科学ADV自体が人気あったわけじゃないみたいな

これはマジでそうだな
シュタゲの威光を振りかざしたロボノで5万程度
それ以降はまったく売れてない

カオスヘッド系とシュタインズゲート系だけが別格って感じ
このふたつの続編を出さずに、どんどん新しいシリーズ連発されてもなあってのがファンの本音やろな
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:55:57.03ID:BAQT+ek1d
>>26
正直、田畑はあんまり信用できないんだよなぁ、零式イマイチだったしCCFF7もあんまり・・・だし
でも野島が(改変されてるけど)シナリオ書いてるわけだし、いいものになってると期待したい
シナリオさえよければある程度許せる
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 17:57:57.61ID:EVaQbOZ70
FF13みたいにコンビニに百本単位で押し付けて、オーナーが泣く泣く中古落としするんだろ
何か協定があったのか一か月間はその辺の動き鈍かったけど、いきなり値下がり崩壊したな
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:03:07.81ID:cNASD3nm0
>>35
在日系だと思うよ
別に在日に対して悪感情はないがね

日本人なら日本が生み出したPS寄りになるのは当たり前のナチュラルな感情だしな
あえて、そこを箱に傾く。まあ歪。
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:07:18.13ID:vDRlln9j0
こんな頭のおかしいやつの発言にすがるから豚共は現実が見えなくなるんだよな
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:15:59.64ID:tatvLzfa0
出荷は多いだろうな
FFはジワ売れしないから、出荷絞って売り切れたらそこでおしまいだし
大量に在庫余って即効値崩れという、いつものパターン
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:18:12.56ID:HqHUFlky0
なんだかんだでミリオンは越えると思うけど
小売りが慎重になる=昔みたくFFなら売れるだろと勢いで発注はできない
・・・ってのも、もっともな話だろ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:22:02.79ID:cNASD3nm0
>>39
初週70万本くらいだと思うよ
普通に直感だけどね

とりあえずPS4の値下げに注目かね。
PS4の値下げがあって、本体も合わせて売れていくなら100万いくかも
現状のPS4の状態でそのまま横スライドでは100万は無理やと思う
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:24:15.33ID:33sKDuGt0
ナック
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:26:38.72ID:cNASD3nm0
DQH1のPS4版の初週値は27万本
続編のDQH2でPS4版の売り上げは24万本だったので、ほぼ変わってない
となるとこれがFF15でいきなり100万とは無理だろうね

PS4オンリーだからある程度PS3の客も引っぱり上げるとみても、70万ってあたりがしっくりくるんだよな
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:27:30.77ID:cNASD3nm0
まあペルソナだけは死んで欲しいが
アトラス工作部隊がテイルズとFF15潰しにくるんだろうな

で「やっぱりペルソナだけはJRPG最後の良心だな」みたいな世論工作
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:29:15.47ID:CRz5YGfx0
軽く調べてみたらメタルギア5が41万本でトップみたいだな
たとえPS3とマルチだとしてもメタルギアですらこの程度なのにFF15がミリオンとか無理でしょ
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:31:34.75ID:pFET5UmG0
任天堂はしょうもない他社ネガキャンやるヒマがあるなら、
実績配分やめろよ。
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:31:50.04ID:oT2//jii0
セブンとか結構FF13の処理に苦労したんだっけ?
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:33:24.79ID:C/0n6deIa
>>15
改行位置がキチガイすぎる
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:40:43.46ID:QeeXVR7l0
PS4はアクション系は売れん。

コマンドRPGなら余裕で150万売れると思うけど。スマホの発展系出せば売れる、スマホと真逆のゲームは爆死するのが今のPS4
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:50:39.56ID:tatvLzfa0
ダブルミリオンてどこの世界の話だ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:57:56.83ID:jdcPw8BJ0
でも、慎重にならざるを得ませんwwwwwwww
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 18:58:54.57ID:oT2//jii0
13の時どんだけ損したんだろう
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:00:20.60ID:cNASD3nm0
まあ日本のゲーム屋はみんな潰れていいよ
任天堂を担ぎ上げた元凶だし

ゲームはジョーシンで買おうな
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:05:28.10ID:EVaQbOZ70
>>60
任天堂の初心会時代は流通も小売りもマージン幅がそれなりに大きかったから、
在庫になろうが安売りしようがどうにでもなったけど

PS流通になって利便性あげたかわりに、薄利多売かつ小在庫の売り切り前提になったから
想定より売れなくて在庫が少し膨れたり、急な価格下落起こすだけで、それが全部小売り圧迫する仕組みになった。

全ての皺寄せは小売りに集中。 アホや。 今更抵抗しても力関係で大手には逆らえん(報復で利益出しやすいもの絞られる)
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:07:18.60ID:HEsVxZysr
FF13はPS3で唯一のミリオンでいてびっくりするほど売れていない上にその後の派生で右肩下がりと
あまり輝かしいものではないからなぁ…
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:09:24.61ID:0bR2vEmba
>>33
なんでそんな捏造すんのかな…
当時コンビニバイト経験者なんていくらでもいるだろうに

そのレスの中に正しいことがひとつもなくて逆に驚いたわ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:11:41.06ID:2bgl9aVNr
国内ミリオンでも奇跡
ダブるとか調子のるなボケ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:12:34.19ID:0bR2vEmba
ID:EVaQbOZ70
この豚はまだ捏造レス続けるのか…
本当に妄想の中に生きてるんだな
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:18:35.37ID:EVaQbOZ70
>>64
利ザヤがでかい中古やトレカを扱ってなかった初心会時代で
ショップ数自体も今よりゲーム多かったのに、どうやって利益出してたんだろうね
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:21:12.64ID:0kufafcAx
>>69
コンビニで発注と無関係に押し付けられんのは雑誌ぐらいのもんだ
それすら知らない馬鹿は捏造する前に首吊ってこい
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:25:53.10ID:0kufafcAx
豚はネガキャンする為なら何でも捏造するからな
コンビニの件を見るにID:EVaQbOZ70のレスは全部信憑性皆無
こんなことばかりしてるから豚は嫌われる
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:26:10.36ID:403ZLhYO0
ff10HD ff零式HD ff14 ps4にでたFF全部ワゴンだからね

3回騙されて4回目騙されるバカはいないだろ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:27:19.74ID:0kufafcAx
なんだ?
豚がID変えてまだ戻って来たのか?
とりあえず話はまずくたばってからにしろ
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:34:24.53ID:JJfY1XHMp
>>1
「すごい昔某誌で小さいコラム書いてました。今はゲームを仕入れたり売ったりしています。転載はなしでお願いします。」

らしいぞ?
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:36:41.13ID:WByBX+dya
初動が全てだし、すぐに中古も出回るし、価格もどんどん下がっていくからなー
あれだな、ソニーはAKB商法を見習って握手券とか封入してファンイベントとかやれば良いんじゃね?
開発者に直接メッセージが届けられるとか、100本買った人はアプデで自分がプレイアブルキャラとして登場するとか
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:41:40.66ID:PE4ZW+X10
告知・施策・仕掛け・逆襲・祭り・・・
ゲーム内容で売るっていう気はないのか
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:48:46.42ID:YWdNWMp10
>>76
小売向けにゲーム内容がうんたら言ってどうすんの・・・FFみたいな大作ならなおさら
普通は作品単位じゃなくそれによって他ソフトやハードにどういう影響がもたらされるかをアピールするっしょ
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:56:23.11ID:rBRp6ncQM
逆襲はライトニングリターンズのことか
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:56:59.37ID:mRXhPVTU0
まぁ、ここで勝負できない小売はもうゲーム販売はやめたほうがいい
CSゲームは消えつつある中で、ビッグタイトル持ってきてくれるだけありがたいとおもえ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 19:59:51.32ID:S+CqBNKSd
ゴミ13で在庫を抱えまくった小売が沢山いたし
ホモ15で警戒されるのは当たり前やろ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:06:01.81ID:0bR2vEmba
>>86
だから発注と無関係に押し付けられるんだろ
そんな事も知らんのか馬鹿め
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:13:07.75ID:ADpFl4v+0
>>87
売れた分は利益になって売れない分は返品できる不利益のない販売形態なら
押し付け付けられるとは言わないだろ
事実上委託販売みたいなもんだから
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:15:37.58ID:uW6CS+PC0
こういう人
絶滅危惧種のガチ箱信者

Tamakichi @segamega99 3月1日
SONYさんの商談会で毎回「それでですねぇ、つかぬことを伺いますがこのタイトルはXbox Oneでも発売されますか?」
と聞いてますがどんな答えだろうと皆さま真摯に答えてくださるので救われます。

Tamakichi @segamega99 6月14日
まだまだXboxOneで発売してくれるメーカーさんもいらっしゃるのだから、踏ん張ってくださいよ。
緩やかに消えようとしないでください。

Tamakichi @segamega99 6月2日
まだXboxOneでソフトを出してくれるメーカーさんや買ってくれる方がいるのだから
何かしら発信してくれると嬉しい。無視はいかんよ
と思う出来事があった次第です。
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:16:39.42ID:/VRX9bIK0
エンドユーザーに売れないと思ったら
小売りにすら入荷拒否されるとかw
ゲイホストファンタジー、オワコンっすなぁ
ムリオン!ムリオン!
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:19:40.23ID:OPVme60o0
>>1
予約は13の半分以下で全く勢いが無いから慎重にもなるわ
[PS3]ファイナルファンタジー13 - 349pt
[PS4]ファイナルファンタジー15 - 167pt

2013年6月10日閉店時点でのランキングです
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII - 98pt
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:21:26.66ID:ZU8A/CNk0
そりゃFF15は慎重にならざるを得んだろw
絶対13より売れねえし、下手すればミリオンすら切るかもしれん
これに関しては強気の方がおかしい
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:22:29.38ID:GFS93JkQa
告知、施策、仕掛け、逆襲、祭り(笑)

https://twitter.com/segamega99/status/750203840838774784
“ソニーの商談会でスクエニの担当者が大演説、 告知・施策・仕掛け・逆襲・祭り(といったキー ワードを挙げていた?)、よく分かった
でもね ひねくれているかもしれませんが 慎重にならざるをえません”
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:23:05.84ID:WSFaowox0
かつてないネガキャンで勝手に盛り上げてくれると思うよ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:24:54.95ID:jdcPw8BJ0
>>87
馬鹿はおまえだろ
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:26:11.45ID:/vjb39OvK
小売りの分際でいまだに箱に未練タラタラとか真正の馬鹿だろ
よくそれで商売できるな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 20:27:17.14ID:pJxMJh2B0
こういう基地外を頼りにするアンチソニーってやっぱ頭おかしいのな
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 21:58:21.15ID:uW6CS+PC0
この9月はPS4、家庭用据え置きゲーム機が復権できるか勢いがつくかの瀬戸際で
業界一丸で攻めるべきタイミングだと思ってSIEもスクエニも推してるんだろうに
これで売れ残ったらーって及び腰になるようならもうゲーム販売やめたらいいと思うわ
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:05:15.30ID:NqMXBZijd
FF15は間違いなく即ワゴン行くと思うわ
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:07:39.95ID:9gmXc5b00
ソシャゲがメジャーリーグ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:12:06.93ID:scM5SLhu0
ReCoreとかFH3とかバイショコレクションとかあるんで、いらないです
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:24:36.98ID:cXiihlAC0
そういえば13出た時コンビニ店員がショップに在庫を売りに行ったという話がけっこう出てたなwww
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:30:57.89ID:XyV73yrmp
俺は10年待ってるから間違えなく買うがあの戦闘が システムが今までのFFみたいに受け入れられるかはわからんわな
16作るならATBに戻せアクションやりたきゃ他のゲームやるから
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:35:25.75ID:JJfY1XHMp
>>120
PS4で体験版やった感じでは、さっぱり面白さはわからなかったな。
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 22:56:42.80ID:NEyaaz/Y0
アトラスってペルソナダンスとか#FEとかって
はじめからブーストとしてちゃんと水着dlcとか出してきてなかったっけ

今回ないのは外国に自主規制で配慮して出さないの?
そういうことしてると下がるぞ
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:15:54.35ID:sTXEWdZq0
>>123
そもそも、和ゲーは本来ならば「海外とは違う方向を突き詰めていきそれを武器として
それをそのままあるいは洋ゲーで発展した技術とMIXして海外に展開する」べきだったと思う

全く違う分野だが、醤油は日本食の要であると同時に肉料理のタレにも使える
そういう方向へ行くべきだったんじゃないかなぁ感
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:20:58.95ID:YWdNWMp10
>>126
いや、元々日本と外国のテイストは違う、FFにしたってそう
だが変わらないんじゃ向こうでは飽きられるんだよ、ドラクエがウケない一番の理由はそこだしな
日本だと変わらない良さ、で受け入れられるが、海外を狙う場合はそうもいかない
ATBはもうリアルタイムの入力ができるようになったFF13で行き着くところまで行っちゃってる感じだし
アレ以上となるともうプレイヤーがリアルタイムで実際に動かす、アクションにするしかないだろう
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:29:13.66ID:sTXEWdZq0
>>127
具体的な方向は提示できないが(そこが突き詰めてほしい点であるため)
リアルタイムから離れる方向でATBを発達させることはできなかったのだろうか

とはいえこれは和ゲー全体の話であって、FFに関しては6以前から「超リアルなFFの世界が脳内にあってそれをゲームに落とし込む」
という方法で作られてただろうからどんどんリアル方向に近づいていくのはある種仕方ない部分はあるのだろうが
(この逆をやってるのが、画面に映ったドットの、あるいはポリゴン剥き出しのありのままの姿を世界であると見做す任天堂ゲー)
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:38:33.51ID:HcwiuohK0
FFも当たり前を見直したらどう?
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:46:27.84ID:QeeXVR7l0
PTプレーで普通のコマンドRPGだったFF13は全世界で800万、FF13-2も350万

仲間キャラのいないアクション要素を加えた戦闘で全くJRPGではなくなってたF13-3はたったの全世界で100万

さてこれでLRと同じJRPGではないFF15が海外でも売れるかな?
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 23:54:59.16ID:W6o0aImc0
Cobra BlackFinチームが、PS VitaでP2Pを利用してバックアップ起動を実現するというCobra BlackFinの
ソフトウェアアップデートBlackFin software v1.11をリリースしていました。ネットワーク経由の認証の安定性を改善したようです。
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:02:15.55ID:mxQb32BU0
ソフト利益って何割だっけ
9本売れても1本売れ残ったら赤字とか?
FFなんて間違いなく初週が全て
速攻で中古も溢れて新品はワゴン行き
むしろ慎重にならないアホはいないわな
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:07:54.57ID:Z1I62rgq0
ホモの告知・ホモの施策・ホモの仕掛け・ホモの逆襲・ホモの祭り
なるほど
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:18:23.73ID:VjK+s2440
>>88
大きい病院の中なんかにあるコンビニでも売ってるよな
そりゃ入院中の子供や俺には売れるけどw
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:21:03.54ID:P7vrEQDl0
ハード普及状況もそうだがアクションってのも今までと違うしな
ミリオンは流石に行くだろうけど未知数過ぎる
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 02:32:14.21ID:O6MB/ZJr0
ギャルゲーじゃあるまいし店舗特典で複数買いする人なんかいないだろうw
しかも>>97見るとセブン以外の特典はゲーム内アイテムで貰える奴が違うだけだしこれで複数買いするわけないわ

つうかセブンだけでおまけの16bitゲームが付くんだな
これセブン以外で買う人いるのか?w
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 02:37:03.94ID:p/Hqc8lwd
コングは特典付いてるのはポイント高くなるからな
まあでも15はポイント=売り上げ係数1倍がやっとだろうから初週は当然ミリオン行かないだろうし、累計で何とかミリオンレベルだろうな
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 03:10:09.70ID:Roe0Bp5W0
13コンピで出す度に半減していくという凋落ぶりを晒したのが痛いな
そりゃ実績主義の小売が慎重になるのは当然だ
13の時のようにソニーが買い上げて形ばかりミリオン、とやるのが関の山だろうよ
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 03:25:39.31ID:rc971Uyz0
> “10月中に残った在庫は全て引き取ります ぐら い言って欲しかった”

やるべき
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 04:16:22.78ID:vBwZ1jmC0
FF15とか高いソフトっていくらで売れないと赤字なの?
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 05:37:37.01ID:lobnEJKy0
500円で待ってる
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 05:50:24.36ID:Woxcq6Rt0
逆襲

って
スクエニの認識ではPS4は負けてるんだな
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 06:05:09.22ID:S9jUpmCM0
15は零式HDみたいに、出荷数だけ大々的に発表して、
店の棚とか通販の倉庫には、いっぱい余ってるっていうコースかな
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 06:20:40.08ID:GBTTniFCd
FF13→年末発売 PS3が400万 PS3のソフト飢餓
FF15→ 9月発売 PS4が300万前後 PS4のソフトは豊作

こんなんで強気に行ける奴いたら逆にすげーだろ
在庫まみれで店潰れるよw
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 06:48:46.94ID:mjZxInXr0
豊作も糞も、PS4市場はFF15、DQ11くらいしか50万越無理そうな市場。

そんな小さな国内PS4市場で、100万とか出荷したら販売店死ぬだろ常識で。
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 07:29:46.73ID:/3B1hBCG0
DQ11は普通のRPGだから100%ミリオン行く。ダブルミリオン行くかどうかは分からん。

FF15とFF7は普通のRPGじゃあないから無理。派手な動画流せば売れるソフトはPS3時代に終わってる。
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 13:39:20.99ID:BV+GmPpod
13、14と不良在庫の山で叩き売り
14に関してはグラボにオマケで付けてもダメで廃棄されたからな

その上、作り直して再販売でスクエニは、小売りから見たら売り逃げウハウハだからね
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 16:36:53.46ID:LCZ9ec5Q0
両方購入、片方購入の割合次第かなぁ…
スクエニは両方購入をさせようと目論んでいるからこそ遅れに遅れているPS4版との同時販売に拘ってるとこあるし
来年のドラゴンクエスト30周年の期日までに発売ではなく発表となってしまってる辺り相当拘ってる
来年の期日までならその翌日は土曜日であるから土曜日発売が可能であるのに
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 19:28:14.47ID:exAgerIY0
ドラクエに関しては、それこそFFや洋ゲー的な或はPSWの定義するところの『優れたグラフィック』を必要としないゲームだからな
鳥山絵の再現だったりドラクエらしいと思えるような独特の風合いが重要なものだし
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:13:30.24ID:G8Tk5u5kr
テンポが重要なんだよな…ドラクエは
3Dになってからテンポの悪さがネックなものとなってしまい改善されるまでに十数年を要しただけに8の業は深く罪深い…
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:36:29.77ID:Z3ZIX2xca0707
そもそもPTにヒロインがいないRPGは…日本で売れるのか?
15は女子ゲーマー寄りだよね
40万行くかなぁ
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:57:15.68ID:ohOZa0EB00707
そもそもキモオタ向け市場なんて狭い
美少女ハーレムゲーなんて一桁だしペルソナでも30万テイルズでも50万
MGSは70万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況