X



君島「WiiU発売前社内ではWii Uは一億台行くとの予測をしていた」「NXでも同じ問題が続いてる」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:11:37.75ID:RbokIl2900707
君島氏: 社内ではWii Uは一億台行くとの予測。NXの魅力をアピールするのは難しい
http://ameblo.jp/seek202/entry-12178047858.html

Wii Uを2012年に発売した際、任天堂はこのコンソールが大いに人気を博すだろうと信じていた。
ちょうどWiiのようにだ。この新しい逸話は任天堂社長の君島氏が語ったもので、同社がWii Uの発売準備を進めていたとき、その舞台裏で同社が何を考えていたかについて語ったものだ。
「社内の営業担当者の会議では、Wii Uは世界で一億台売れるという予測がされていました。
「そう考えられた理由は、Wiiが良く売れたからです。Wii Uもそれと同じになるだろうと。私は言ったのですが、Wiiが既に非常に良く売れていたのですから、私たちはWii Uの魅力を明快に説明する必要がありますと。
Wiiを超えて、新しいハードを売ることは極めて難しい仕事になるでしょうと。

さてWii Uが失敗に終わった後で、氏が自分を正当化しようとしている可能性はある。

だが氏は一つだけ重要なことを付け加えた。任天堂が今度はNXで同じ問題に直面していると君島氏は考えている。

「同じ問題がNXでも続いています。」と氏は語ったが、それはNXが他のコンソールとは大きく異なっており、

一般大衆にどのように知らせていけばよいのかについて任天堂は憂慮しているという意味なのだ。
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:12:40.19ID:dekacsA7r0707
天狗慢心道
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:14:08.93ID:2oCbRgT/K0707
頭がおかしい
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:17:44.75
なんかまた同じこと繰り返しそう
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:19:52.67
社内は任天堂信者だらけなんやな
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:22:09.16ID:qrDt2+oj00707
PSとPS2で大成功して慢心してCELLなんて馬鹿な半導体に全力出したクタ並に頭湧いてるな
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:30:22.00ID:qrDt2+oj00707
NXを早く発表したら模倣されるとか寝言ほざくような
老害が幹部やってるようじゃ
こんな馬鹿な発想になるのも納得
サードに開発機材提供した時点で筒抜けに決まってんだろアホかよ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:36:31.26ID:E6Mjuc33a0707
またゴキブリ得意の一部抜粋の都合の良い編集かw
これは楽観的な予想をしていた米任天堂の営業らを、
君島が「そんなに簡単に考えるな!」と戒めた話だろ。

君島がWiiUに対して、最初からネガティブな展望を持っていたのでは?との質問に対する答え



君島「WiiUの時はアメリカにいたが、悲観的なことを言ったわけではない。 
セールス販売担当責任者が集まった席で、Wiiが1億台売れたので、販売責任者たちがWiiUは ものすごく売れると思います、と言ってきた。 
なぜかと聞いたら、Wiiがたくさん売れている からたくさん売れます、と言った人がいた。 
それにたいして、Wiiがこれだけ売れているのだ から、Wiiをたくさんの人が遊んでいる。 
それをWiiUに切り替えていかなければいけない。 それを乗り越えてWiiUをちゃんと伝えていかなければいけない。 
こんな大変な仕事はない ぞ。そんな簡単に考えてもらっては困る、と言った。 
これが、ネガティブに言ったと伝わっているんだと思う。」 
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:40:00.65ID:yPRPv+0/F0707
やっぱり君島は「ビジネスマン」だな。
トップはこういう一歩引いて現場を見ることができる人の方が良い
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:40:47.14ID:qVXgL+kV00707
竹田玄洋を筆頭とするハード部門って
ファンから見たらブラックボックスだよなあ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:41:10.06ID:5TaA/Yxoa0707
>>15
あなたお馬鹿さんですか?w
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:44:14.56ID:qrDt2+oj00707
君島は元銀行マンだったからその辺シビアだったんだろうな
まぁその割には今期のWiiUの売り上げ見込を
5000億とか頭に虫でも湧いてるんじゃないのって数字出してるけど
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:44:50.46ID:nh0CSuZDa0707
社員の安易な考えを君島が怒った話なのに、
いつの間にか君島がそう考えていた事にすり変わってるな。

これが典型的な印象操作ってやつか。
ゴキブリは、やる事がえげつないな。
ステマ企業のイードが係わるとその業界が潰れるわ
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:46:47.79ID:hZrPU09ua0707
>>20
何でもひねくれて考えすぎだろw
お前はプライベートでも敵が多そうだな
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:53:50.08ID:Inlx4zlLa0707
岩田をはじめ、社員が全員任豚ウィルスに侵されてないか?
この会社
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:53:54.34ID:X7fSqLKJa0707
最近のゴキブリは赤旗やアメブロをソースにしなきゃならんほど
何に追いたてられてるんだ?
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:55:59.29ID:AorYfWKLa0707
187 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/06/29(水) 21:10:29.35 ID:qEo0fwo10NIKU
東大ってバカなん?

>セールス販売担当責任者が集まった席で、Wiiが1億台売れたので、販売責任者たちがWiiUは ものすごく売れると思います、と言ってきた。
>なぜかと聞いたら、Wiiがたくさん売れている からたくさん売れます、と言った人がいた。

197 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/06/29(水) 21:16:30.97 ID:1Iy04TPAaNIKU
>>194
何でアメリカで説明してんのに東大なんだよw
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:56:49.44ID:Tz8uO1CLp0707
>>24
日本のソース追ってないのかね、みらいは。
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:00:00.48ID:GZO7zshZd0707
君島有能
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:06:06.84ID:mqyVQYlG00707
実際初年度の発売予想はWiiの台数と同じ600万だし
二年度目もPS3と同じ900万台予想だったし
で結果はご覧の有様だから
米の販売担当ガーも何も当の任天堂の経営陣が岩田筆頭にWii並予想してるんだよなぁ
君島が社長になった今年も前年よりWiiUの販売数が確実に減少して3DSも減少の一途なのに前年並に売れるって予想だし
毎年下方修正堂のまま変わってなくてお花畑なんだよなぁ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:08:48.02ID:by+Mo/2Xp0707
任天堂ほハード事業をたためるのは君島だけ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:09:08.12ID:FlQ/cmea00707
1 君島社長がお花畑で社員はまとも
2 君島社長がまともで社員がお花畑
3 君島社長がお花畑で社員もお花畑

1番なら社長を変えれば何とかなりそうだな
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:09:28.39ID:ANWBbnCf00707
WiiUの失敗は岩田がとんでもないアホってことにしときゃいいんでは
死人に口なしや
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:11:18.08ID:kXEMG69Xa0707
上司が部下を怒った話を
ただの武勇伝じゃんwって言うのは、中学生か働いたことがないヒキニートだけかと思ってた
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:13:20.17ID:O4/ZOQ4C00707
日本語あるのにわざわざ英語からもってくるなんて 機械翻訳からもってきて別の捉え方をワザとして叩くスタイルか
なんだよコイツ 英語できないらしいさ
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:14:30.07ID:+1BvtmKn00707
>>43
えええ?
部下を適切に叱ったエピソードなんて武勇伝そのものじゃないか
「武勇伝」って言葉にゆがんだイメージ持ってない? いい意味の言葉だよ?
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:16:10.53ID:GXX5KuZZF0707
>>45
お前いい意味で使ってないじゃんw
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:16:55.46ID:AorYfWKLa0707
>>45
???
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:21:47.74ID:Inlx4zlLa0707
下方修正しまくっても株主がファンボーイしかいないからね
誰からも叱責されることもないから反省することもなく
ズルズル凋落の一途
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:22:07.16ID:AorYfWKLa0707
■ソニー下方修正会見の答弁にて

平井「ポストスマホで勝つる」
質問者「ポストスマホって何ですか?」
平井「分からない」

平井「ハイエンドスマホで勝負」
質問者「8000万台は無理でしょう?」
平井「ローエンドも作る」
質問者「どうやって黒字にするの?」
平井「ローエンドやめる」
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:22:16.46ID:4Ri3WB5Sp0707
>>13
WiiUが一億台売れると思ってたアホがいるのには変わりがない
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:23:57.32ID:yyYNf+AU00707
リモコン続投でリモコンと親和性の高い何かが新ギミックだったらあったかもな。
タブコンの是非以前にリモコン捨てるのが意味不明過ぎたわ。
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:24:43.68ID:DKnfFi+Pp0707
スレタイは間違ってなくね?
社内で1億売れるって言ってたのは事実だろう
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:24:55.74ID:HXJMZQotM0707
>>41
社長がまともで他の役員がお花畑
だな

ゲームの「神様」だから、社員や株主にもシンパはいて
実質的に社長といえども逆らえないんだろ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:26:24.84ID:HmF8cPBe00707
予想よりも豚の擁護が足りなかったから
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:28:48.09ID:4Ri3WB5Sp0707
>>59
でもWiiUが1億売れると思ってたんでしょ?
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:31:07.23ID:/gFilZ5g00707
デカい画面が付いたコントローラーで操作方法は結局スティック・ボタンのレガシーなものに逆戻り
性能は6〜7年前に出た他機種レベルでその割に値段は安くない
何を起動するにも何十秒も待つもっさりレスポンス
これで売れる!と思ってたら相当ズレてるわ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:32:40.52ID:AorYfWKLa0707
>>63
PSVRでまさかのチンコン復活は笑ったわ(笑)
どんだけ在庫整理したいんだよ(笑)
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:33:18.21ID:jO9vx1EQ00707
>>54
リモコン末期もお世辞にも活用されていたギミックだったかというと微妙だからな…
タブコンよりマシなのは言うまでもないが
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:34:50.05ID:DKnfFi+Pp0707
>>65
逆に言うと現地でしか語られていないことは確認が取れないんだよ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:38:55.47ID:e5nKwd06a0707
箱360買ってた人がPS4に移ってPS4はシェアを伸ばしたがPS3買ってた人が盲目的にPS4に移るだろう
これって結構ここで見かける書き込み
これが君島の言う見通しの甘い奴って事やろ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:06:19.04ID:eg653MIh00707
>Wiiが既に非常に良く売れていたのですから、私たちはWii Uの魅力を明快に説明する必要がありますと。
Wiiを超えて、新しいハードを売ることは極めて難しい仕事になるでしょうと。

君島の認識でもまだまだ甘い
今後もwiiで作ったポンコツ 子供だまし 買って失敗 ロースペックのイメージがずっとついてまわる
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:06:35.25ID:zGo158UI00707
いつものみらいのガセネタ翻訳

こんなもん株主総会で話していたらみんな面白がって報告するし
外人にこんなもん漏らすわけがない
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:17:00.45ID:ZGH/RLw1M0707
Unkoが一億台売れる予定だったとかwwww
現実は1/10程度しか売れてないwwwwww
そりゃ岩田もストレスで死ぬわw
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:19:45.83ID:ABzfHIqOd0707
相も変わらず売れなかったのは良さが伝わらなかったからだと言うスタンスなんだな
反省しない奴に進歩はない
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:19:53.60ID:7LppJf/900707
ニシくんが夢見てた覇権統一ハードwiiUってやつを当の任天堂もそうなると信じきってたってこと
ほんとお花畑だな任天堂界隈は
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:20:21.58ID:eAm6Gvlgd0707
1億って本体1万にしないと行かないでしょ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:21:16.48ID:R9/M4oj8d0707
またみたいのガセ翻訳か
英語が出来ないくせに何で海外ソースで記事を書くんだろうね
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:31:45.79ID:0gtB4pn700707
みらいの誤訳を指摘する人はいてもどこがどう間違えてて正しく訳するとこうだというのを説明してくれた人はいまだかつて出てきたことがない
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:33:28.03ID:zYqLEIoL00707
1億台売れたWiiが
あれだけソフトろくなのが出ず、早々に撤退状態と化したのが問題だったのに
そのろくなイメージのないWiiをまだ引き継ぐような名前で次も出す無能集団
しかも完全に飽きられたギミック路線をまで引き継いで
挙句のはてには性能は抑えてタブコンに金かけるってアホかと
NXはこの2つの最悪なイメージ
ソフト出ない、早々に撤退するっていう最悪なイメージのまま出るんだから
爆死確定してるハードだろ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:37:39.23ID:zQ9roGfc00707
というか君島がWiiUに懐疑的だったのは知っているので、この発言がネガティブな事だってのは知っているし
同じ問題が続いていると言われたら「やっぱり頓珍漢な社員が多いのか」と思うよな

つまり、別に誤解のある抜粋ではない。君島大変だなって感想しかないな
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:38:02.05ID:crx7pRjmd0707
>>82
>>13
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:38:59.11ID:h2d00f9p00707
WiiUは失敗じゃねーだろ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:39:15.89ID:dhv5IvXV00707
宮本派と反宮本派で分かれるべきだと思う
実際ゲハで任豚と呼ばれているのは宮本派だしもう任天堂というものを一つに括って語るのは限界が来ている
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:39:27.71ID:ySAsUD1500707
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ 人人人人人人人人人人人人人
/         人      ヽ   あのさぁ!!
|       /  \     l  ソフトが欲しいんだったら
|    _∠二\ノ/二ゝ、  l  自分から貰いに行こうよ!!
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ  ねえ!!
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  イカイカ言ってないでさ!!!
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 ヽl    /~~~~~~~/ //         ___
  ゝ、   二二二二ノ /.        /   /)
 // \   ___ノ\       (´;ω;`)/
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:41:52.78ID:05C2s3Lf00707
ソース元は最近の株主総会で語ったと記述あるのに翻訳は意図的に省いてる
「同じ問題がNXでも続いています。」という一文はネタにしそうなまこなこですら記述が無い
ソース元の不明瞭さと翻訳一部省きのコンボで面倒くさいことになってる

>>86
残念ながら大失敗だ
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:44:29.24ID:wxRNgLOy00707
有能アナリストの当時の予想

2012/06/05
安田「WiiUは600万-700万台売れる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4X0456S972A01.html

2012/11/16
安田「WiiUはWii並みに売れる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDID0Y6TTDSD01.html

2012/12/11
安田「WiiUは供給量が少なかった。需要に問題があるわけではない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEUURN6JTSEH01.html

2013/01/30
安田「WiiUはソフトがそろってくれば立て直せる」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHF2E36KLVS901.html

2013/02/21
安田「PS4は演算能力は高いがゲーム向きかという点は疑問」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIJL026KLVS701.html

2013/04/23
安田「1000億円の公約はソフトが予定通り発売されれば達成可能」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLNF0T6K50YR01.html

2013/05/16
安田「WiiUはスペックを上げ過ぎた。1台1万円以上の赤字」
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/05/016/index.html

2013/08/09
安田「PS4で100〜200億円の赤字拡大はあり得る話」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQW5RI6TTDTF01.html

2013/08/29
安田「WiiU値下げはソフトを出す前に勢いをつける戦略」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS9OG86K50YM01.html

2013/09/21
安田「年末商戦は任天堂>MS>ソニー」
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/21/027/

2013/10/31
安田「年末商戦のボリュームは大きく公約達成の可能性は残る」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MV4AY06K50YJ01.html

2013/11/18
安田「PS4は大量出荷したことが不具合報告に関係している」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWFNG36TTDSC01.html

2013/12/03
安田「今期のWiiU販売台数は600万台」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX72366TTDTE01.html

2014/01/20
安田「WiiUの立て直しは非常に困難。次世代機の事を考えないといけない」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZJ9VX6TTDSM01.html
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:47:13.14ID:thsYlyg0a0707
>>86
GCより売れず短命
WIIと比較するとマイナス80%
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 11:49:32.47ID:ANmUHtcLp0707
>>82
いや、これ日本語ソースあるじゃん、そもそも。
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:01:22.47ID:pRcEVtNl00707
>>86
いやいやいや、そんな馬鹿なw どう見ても失敗でしょうよ
前世代から約9000万台も売上ダウン、任天堂据え置き史上最も売れず最低記録更新、ソフト売上最低記録更新、ラインナップ数最低記録更新、
逆ザヤハードな事もあって収益もイマイチ、ハード寿命も4年強程度とこれまた任天堂据え置き最短で終息
これが失敗でなけりゃ何が失敗なのか分からないってくらいの、絵に描いたような大失敗ハードだよ>WiiU
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:08:41.44ID:gxFcbTEK00707
>>83
任天堂からは出るから(ユーザー視点では)問題ない
どうせサードのソフト出たとこで買う奴いないだろ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:12:39.23ID:T+7FcQcLM0707
>>86
そんな事を本気で言うやつはおらんだろ
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:13:28.84ID:zYqLEIoL00707
>>97
WiiUはその任天堂すらろくなソフト出さないまま消えそうなのに
NXはそうならないなんて思う奴がいねーだろって事
いくら任天堂が頑張っても1社でソフト作るのは限界あがるし
サードが出してくれないとWiiUと同じスカスカのラインナップになるのが確実なんだけど
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:14:31.76ID:T+7FcQcLM0707
Wii 末期の状況みて、次も売れると考えるのが理解できないな
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:19:54.35ID:yZTOrtyu00707
まぁ君島はまともな分析は出来そうではある
宮本はWiiUの失敗が格安タブレットがどうとか本気でこんな分析してるなら頭おかしいだろって感じだし
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:19:54.70ID:gxFcbTEK00707
>>99
あくまで個人的な感覚なんだか、WiiUってそんなにソフト出てなかったか?
マリカも3Dマリオも2Dマリオも、それこそマリオ地獄ってくらい乱発されてただろうに
自分の場合、それなりに欲しいの買っていったら積みゲー5〜6本できるくらいにはゲームあったんだがな
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:23:13.74ID:mqyVQYlG00707
>>86
WiiUで失敗でないならこれまで失敗ハードなんて存在しないことになるな
DCですら成功だ
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:23:17.89ID:BGotddlW00707
もう夢見てるぶーちゃんは京都村に引っ越したほうがいいと思う
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:23:20.46ID:LCNPeiws00707
やっぱりキミちゃんは有能やな

ニシ君たちが平井に言っていたように、無能無能とっととやめろって連呼してやめさせないと足元すくわれかねないな
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:27:05.73ID:zYqLEIoL00707
>>105
出てなかったよ
特にここ1年以内は酷かった
俺もマリカやゼルダのリメイクとベヨネッタしか買ってないけど
元々そこまでWiiUは起動しない(他のハードメインだから)それでいいけど
もしWiUしか持ってないとやっぱりソフトないハードだと思うわ
特にサードソフトの少なさは絶望的じゃないかなと
任天堂も最近はちょっと手抜きが増えてきた感じがするし
もうWiUは売る気ないってのがあからさまに出てるんだよね
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:31:24.23ID:vBvuv8NA00707
何故Wiiが世界的にウケたか何も理解していなかったって事か
WiiUに関しては誰に向けて開発されたのか甚だ疑問だったけど
なんだか納得したわ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:39:44.68ID:zYqLEIoL00707
WiiUもヤバいけど3DSも相当なヤバさなんだよな
どっちも破滅的にソフト売れてないし
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:44:16.98ID:ANmUHtcLp0707
>>90
安田は、任天堂に張りすぎて落ちぶれたパターンだよな。
アナリストなんだから、そんな博打なやり方せず
ロジカルにフラットに分析しておきゃ良かったのに。
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:44:25.16ID:HMW/dyhPd0707
Wii末期見ていながらWiiU大成功も頭おかしいけど
Wii末期WiiU大コケ後にまだ夢見てるとか救いようがないな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:44:43.29ID:jO9vx1EQ00707
>>110
岩田から君島への流れは久夛良木の後の平井に被るところはあるね
同じくうまく立て直せるかはわからないけど
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:48:00.44ID:qrDt2+oj00707
>>107
岩田も怪しかったって完全に戦犯だろ
101やベヨ2みたいに従来の任天堂とは違うタイプのソフトを
金積んで作らせたけどそういった流れを活かした市場作りしないで
自社のラインは食傷気味の2Dやパーティゲーばっかり
終いにはWiiU見捨ててNXなんてまたギミックハード立案
DSやWiiでの功績は認めるけど時代の流れ全く読まない自己満経営者だろ
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:48:15.31ID:gxFcbTEK00707
>>112
うーん、自分が遊びきれてなかったから実感がないなw
他社と比べて少ないのは知ってるんだけど、WiiUのゲームとVCで十分満足しちゃったからな
DQXやってるから他のゲーム滅多にやらなくなったのも不満感じなかった理由かな
サード製のが遊びたいなら他社ハードで買えばいいしね
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:54:46.83ID:qrDt2+oj00707
>>119
開発環境はクソみたいだったらしいけど
スペックにはある程度余裕のあったPS3任されるのと
ギミック重視でスペックにも量産化でのコストカット見込めない
NX任されるのでは難易度がぜんぜん違うだろうな
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:57:16.52ID:qrDt2+oj00707
>>122
クタ並のお花畑思考の岩本は市場作れば
サードがやってくるとか馬鹿な夢描いて
サードに金積まなくてもあの低スペックギミックハードでも
ソフトがそれなりに出るって夢見てたんだから仕方ないだろ
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:06:35.46ID:fwTshOldd0707
>>123
平井の場合はちょうど3万切る新型PS3が準備されてたから、ほっといても上向く状況にはなってたしね
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:11:55.93ID:gxFcbTEK00707
任天堂的にはサードに最大限配慮したGCが市場築くのに失敗してるからね
ましてや金積むなど言語道断。真っ向勝負でソニーやMSと誘致合戦したら勝てるはずがない
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:15:05.23ID:47QrHdvk00707
「一億台を目標に頑張ります!」とも言えるのに、いきなり問題と言えるあたり結構冷静な人なんだな
wiiuについても、wiiが売れていた“からこそ”って発想が面白い
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:15:34.51ID:IA8pJMywa0707
プログラマーが低スペックのハードではソフト作りたくないってのが今の主流だからソフト不足になるのも当然
しかも任天堂自身も低スペックで困ってサードのサポートがまともに出来ないってんだから
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:17:04.76ID:9fuBNmzpd0707
つまり
また宮もっちー御満悦の奇形珍妙ハードがまたも作られてしまったから、どうやって売りだせば良いのか途方に暮れてるってこと?

任天堂は学ばないアフォなの?
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:25:29.43ID:/rSS35x5r0707
>>106
いきなりロンチが2Dマリオでリメイクだったマリオアドバンスがあったりもしたな…
全然盛り上がらないんだよな
あれは特にリメイクだったから内容知ってる故ってのもあるけど
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:31:45.05ID:TkiVs4PRd0707
豚と同レベルの考えだったわけだ
まぁそりゃ失敗しますわw
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:45:56.57ID:mgHj+Ph/a0707
仕事でオフィスやExcelもまともに動かない低スペックpcを支給されて資料作ってたら度々フリーズする誰だってキレるよな
WiiUでHDゲーム作るのはそれと同じような事
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:48:36.37ID:XcMOkGw800707
みらいの過去記事引っ張り出してネガネガゴッキーかぁ
多分、故岩田社長死体蹴りに飽きちゃったから、禁じられた遊びの前準備か、
それとも、ブードゥーの呪いをリビッツから引き継いだか、何にしろクソゴキだな。
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:55:05.64ID:deYDKZEi00707
少なからず今までのコメントを見ても宮本と君島社長とは考えが全然違うのは確実だな
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:55:48.82ID:mqyVQYlG00707
>>133
そりゃPS2から一年半も遅れてたからな
既に市場はPS2にソフト出す流れになっててそこに容量が少ないハード出してもマルチも難しい
64の正統進化とか言っても64でヒットしたゴールデンアイのようなソフトも無しで
既に主流から外れたマリオ系タイトルが主力でゲーマー層との乖離が進んでた
レア売却は今の任天堂になってしまう要因としてでかかったと思うぞ
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:59:19.01ID:s7PO7B3m00707
情報通のゲハですら
wiiUは統一ハードになると誰もが疑わなかったからな
今の状況は正直異常事態だよ、何故こうなったのか誰も理解できない
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:02:06.77ID:XNs1BpCF00707
さっさとハード事業辞めればいいのに
任天堂がやりたいことなんてどこでももういくらでもやれるだろ
0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:03:07.43ID:c11Izl+CH0707
Wii Uと3DSが失敗した、普及していないというのは
NXにとっては都合がいいとも言える
言い方を変えれば絶対に失敗できないということでもあるのだが

携帯機と据置機、2つのプラットフォームを1つにまとめた統合機を
一般客にどうアピールするかがキモだ
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:03:19.25ID:TkiVs4PRd0707
>>140
WiiUが統一するなんて妄言吐いてたのは豚だけだぞ
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:06:28.12ID:mqyVQYlG00707
>>140
アホな任天堂信者のアンソだけだそれは
まぁそんなのが大勢占めてゲハ占拠してたんだが
任天堂の予想とは違いタブコンはとても筋が悪く
犬や脳トレの爆死のようにWiiを牽引させた要因のスポfitはブームが去って売れない公算が高い
一発芸が通用しない低性能低仕様機ではGC未満になるぞと言おうものなら袋叩きだった
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:11:14.53ID:Ab+rVh2900707
>>140
そんなのは任天堂原理主義者だけ
Wiiが普及したのはリモコン採用して非従来ゲームユーザー取り込めたから
それを自ら捨てて糞重いタブレットコントローラ採用した時点で失敗するのは明らかだった
おまけに低性能過ぎて他機種からのおこぼれマルチから外されたから決定的
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:16:44.19ID:Thv6Kok000707
>>140
その統一ハード説もPS3より性能が上でPS4がでない前提だったからなぁ。
WiiUがPS3の一部ソフトが動作せず、性能的にも他社から突き放される
なんて現実の前には一瞬で瓦解する妄想だったんだよ。
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:17:22.78ID:K4a7mZmk00707
3D液晶にリソースを割かれてありえない低性能になった3DSの二の舞いになるという
誰でも予測できた事は発売前から言われていた
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:19:00.64ID:gxFcbTEK00707
はじWii、Fit、Wiiスポっていったゲームは確かに「今までゲームをしなかった人」にハード買わせることができたけど
逆に言えばそのソフトだけで満足しちゃったんだよな。Fitのバージョンアップ版がWiiUで出来るってアピールしたとこで
わざわざハード買い換えるようなことはしない。

WiiUの失敗はやっぱり中途半端にサードに媚びたことに尽きると思う。
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:21:37.48ID:NKT0NATr00707
Uコンが想像以上に糞だった
TVから離れてプレイ 隣の部屋にいったらもうプレイできない
今TV安いし小さい画面でやる必要なくねみたいな・・・
手元の画面を見ながらTVを見る苦痛、普通ゲームするとき手元なんて見ねえよ
開発の段階で気づいてない時点で無能としかいえない
デフォで1万以上のコントローラーを主要にしちゃいけんわ
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:25:01.48ID:gxFcbTEK00707
>>149
リビングに置かれる前提でのハードだからね・・・
メインのテレビは家族がTV見て使われてても、パッドの画面でゲームしたりネット見たりできる
Wiiの頃言われた「リビングに置かれるから自由にゲームできない」ことへの解決策として出したのがゲムパだよ
結果的にはその解決方法は正しくなかったのかもしれないけどね
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:26:10.16ID:XNs1BpCF00707
>>149
ゼルダのチームは邪魔だとわかってたみたいだけどな
風のタクトのGBA連動も本当はやりたくなかったんだろうなってのがみてとれる
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:30:57.87ID:mqyVQYlG00707
>>148
全然媚びてはいないんだけどな
低性能低仕様で他で流用出来ない奇コンのギミック頼みハードってWiiと全く同じことやってる
タブコンが筋が悪いのと何より既に世にWiiが出てしまって任天堂の手口程度が大衆にバレてるのがWiiU失敗の原因だよ
Wiiが早期に市場消滅したようにサードが居なければ市場は維持出来ない
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:34:45.89ID:fWg/M+S200707
WiiU一億台なんてまんま発売前のペド豚じゃねーかwww
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:46:06.92ID:XtOrAQhb00707
そもそもwiiが1億イケたのも半分はプレゼントや懸賞需要じゃねーのか?
発売から2年くらいは騒いだが3年目からは空気だっただろ
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:49:17.02ID:gxFcbTEK00707
>>152
Wiiで一旦それまでの操作系をリセットしたのにも関わらず、サードのゲーム欲しさに従来型のコントローラに画面つけたあたりが、ね
それ以外にもHDMI端子つけたりHD画質をアピールしたり、ソフト出して欲しいって必死のアピールしてるように見えたもんよ?

リモコン+ヌンチャクでも別にゲームするのに困らなかったのに、タブコンみたいなのに加えてProコンも同時発売したのも考えると
何としてもサードにゲームだして欲しかったんだと思う。それこそ任天堂の作りたいゲームならWiiUのスペックすら過剰で、Wiiでも十分だったはず

よくゲハで言われる低性能ってのは直接の関係は無いとおもうんだがな・・・。
「マルチに手間がかかる」+「作っても売れない」=「出さない方がいいよね^^」
高性能でマルチできたとしてもWiiUはいずれ切られてたと思うよ
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:53:35.90ID:/fmqvNRs00707
一家に一代HDD録画機が存在する時代にテレビをゲームが占有できなくなるという発想は良かった
実際家に帰ると録画した番組を観ながらゲムパでゲームして観終わった番組を消す作業が毎日の繰り返しになりつつある。
しかし2画面を使った画期的なソフトというのはまだ出てきてないような気がする
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:57:41.13ID:QkxYmm5C00707
>>116
おいおいVutaはどうしたんだよ?
携帯機は{dsの勝ちなわけだが
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:03:23.15ID:mqyVQYlG00707
>>155
そりゃそうだ任天堂単体でやってくなんて無理なんだからサードにサポート期待するのは当然
しかし現実にユーザーが購入対象にする水準は当然満たしていなく売れないビジネス出来ない所に何時までもサードがソフト出すわけが無い
低性能はユーザーが買わない条件になるから直接的に関係有る誰が手持ちのPS3360で十分なもの買うんだっていう
結局リモコンにしても一発芸で底が浅いんだよ
Wiiスポで完結してるからな
レギンやゼルダとかも売れなかったし大衆に対するパッと見のインパクトだけで終わって継続的な標準化するようなものじゃない
だからWii末期には2Dマリオからの2D横スク系乱発して従来型ソフトが占めてたし
タブコンっていう新たなギミックでまたユーザーに驚きを与えて買わそうとしたわけだ
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:05:25.21ID:WY3WUnpF00707
Wii初年度実績
584万台

WiiU初年度計画 <Wiiと同じくらい売れる!
550万台

WiiU初年度実績 <あ、あれ?
345万台


Wii2年目実績
1861万台

WiiU2年目計画 <Wiiの半分くらいは・・・
900万台

WiiU2年目実績 <(白目)
272万台
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:08:54.30ID:K4a7mZmk00707
>>150
日本以外ではリビングに置かれててもWiiはコケてないし
リビング問題なんてゲーム創生期からあるわけでコンセプト自体が意味不明なんだよねえ
0162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:26:51.57ID:FlQ/cmea00707
WiiとDSって本当に劇薬だったなと思うわ。もはや界王拳だな
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:32:26.88ID:RizsdilD00707
歴史の教科書に載ってもいいくらいだな
Wiiの繁栄が後の衰退に繋がるとは
PS3や箱360が次世代にうまく地続きで世代交代できたのと大違いや
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:39:41.32ID:LxtpaH7Y00707
ハードの性能もそうだけど、任天堂ハードの客層も何とかしないといけない問題だしな
マリオやイカをやってる人をどうやったらゼノブレイドやベヨネッタに誘導できるのか、
そしてそういうソフトはサードの協力がないと一社だけじゃ賄え切れない

でもサードは売れない市場向けにわざわざ作るほど余裕はない
まあこんなことは俺らが言わずともさすがに認識はしてると思うけどな
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:41:23.26ID:gxFcbTEK00707
>>159
Wiiの頃は「任天堂ハードでは任天堂以外のソフトが売れない」って言われてたのを覚えてる?
Wiiに限れば本当に「サードがいらない」ハードと言っても過言じゃなかった。

操作に関しても、たとえばテイルズとかではリモヌンでも従来の操作っぽいやり方でゲーム出来たって事が言いたかった
棒振りしなくても普通に操作するゲームも作れるのに、差別化の為か棒振りを使うゲームの多いこと・・・。
標準化するかどうかは任天堂が決める話で「これからウチのハードはリモコン操作を基本にする!」って宣言すれば筋が通ったのに
半端に普通のゲーム機を意識してUだしたから自分は「媚びている」って言った

>低性能はユーザーが買わない条件になる
これは正しい、のか?高性能なら買う、ってユーザーがいっぱいいるなら64も初代XBOXももっと売れてたはず。
PS3360から乗り換える意味が無いっていうなら同意。PS3360とクオリティが変わらないソフトをわざわざ新ハードで買う必要は無いしね
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:48:53.03ID:Thv6Kok000707
>低性能はユーザーが買わない条件になる
比較対象にあまりにも差があると条件にはなるでしょ。
ネットワーク関係、ソフト製作のバックアップ体制によるソフトの集まりにくさ、
部品調達によるコスト、それに伴う低コストを補う絡め手。
これらを総合して低性能・低技術だと任天堂は言われてるんだと思う。
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:59:24.93ID:RxRBd37yd0707
リモコンを標準化するほどの信念はなかったね
そもそも任天堂は標準化という概念を軽視しているのかもしれないが
あるのは一時のサプライズだけ
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:24:53.22ID:mqyVQYlG00707
>>165
その認識が間違いなんだよ
確かに他機種に比べて売れないしビジネスが出来ずに撤退した
しかし最初はWiiはハードが売れてると何処もソフト出してそれが積り重なって年間1億本以上の任天堂にとっての出荷本数になったわけ
そして真の爆死ハードWiiUと違ってWii時代はファミリー系が強くてジャストダンス始めパーティゲーやタイガーウッズやクリケットなんかのメジャーではないがスポーツゲー等の
一部タイトルは売れて継続してソフト供給が続いてたわけ
年間10本程度の任天堂ソフトだけでハードなんて維持出来るわけないじゃん
Wiiはゲーム起動時点でメニュー画面でポインタ操作必要だからなもうそういうのがメンドイ
リモコン使った遊びに当の任天堂自身が限界来てて
既存のゲームソフトなら従来のパッドのが良いからタブコンもあぁなったってだけだろ
サードに意見聞かないでハード作る事からも媚びるとか無いよあくまで任天堂の都合

PSがSFCと変わらなかったか?PS2が64と変わらなかったか?
何でこれまでゲーム機がFCのままでなく世代交代で新たに買われてきたと思うんだ?次世代で性能が上がったからだろ
64もXBOXもあくまで同世代機で性能が高い部分が有るってだけで明確に差別化出来る物じゃなく1年半以降も出遅れてる
WiiUがそのPS3360から6年経ってる事を感じさせる次世代機だったなら兎も角
実際はPS3360よりマルチで劣るのに何故ユーザーが買い替えようと思うのか
ユーザーの気持ちを全く考えてない
0171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:32:58.89ID:hORIC7ZKp0707
君島を豚が擁護すれば岩田が自動的にdisられる流れが最高に面白い

岩田なんて何年も花畑予想ぶち上げてたし
Uも一億売れるなんて社員を洗脳したのもこいつだろw
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:37:54.81ID:/rSS35x5r0707
>>164
マリオやイカをやっている人をそれらに誘導ってのが間違い
任天堂が不得手としている層を外から如何にそれらに誘導して拡げる、招き入れるか
それが重要なものなんだよ
元々そういう戦略的な作品だから内にいる層をそちらに誘導して拡げるってのはニの手なんだよ

思惑通りには行っていないのが問題
任天堂が好きな客層の元々その手のを趣向を好む層を満足させる
それに留まっている
外から入ってきていない
…クレクレばかりで…
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:40:19.12ID:z6AG/R5Ga0707
>>173
かたやSIEはPS1/2で掴んだ一般層を完全に手放したな。
パラッパ、サルゲッチュ、トロ…
優良IPが軒並み死亡。
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:46:26.88ID:hORIC7ZKp0707
>>174

Wii U 4444>SIEは一般層を完全に手放したな

PS4 23679>!?
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:50:56.68ID:z6AG/R5Ga0707
>>176
中国に流れてるんだよなぁ。
向こうで買うとTwitterや配信機能が削られた
バージョンしか買えない。
WiiUnkoですらマリカ、イカはミリオン売れてるんだよなぁ。

PS4売上
1 MGS5TPP 454,420(PS3版234,064)
2 KNACK 404,707
3 DQH 327,389(PS3版456,357)
4 CoDBO3 294,464
5 DARK SOULS III 243,547

http://gddocument.web.fc2.com/
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:57:48.65ID:Thv6Kok000707
>>177
じゃぁ、なんでPS4のソフトも同時に売れないんだよ?
中国のゲーム規制を知らないわけじゃないだろ?
日本でハードを買ったらソフトも買って高額で中国で横流ししたほうが
得のはずだろ?
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:58:15.87ID:EurrUkJia0707
固定客なんてものは少数って理解してるなら安心
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:23:54.06ID:WY3WUnpF00707
言っちゃ悪いけどニシくんは基本頭悪い
その中でも特に頭悪いのが上位の売り上げだけしか見ずに何か語れると思ってる人

特定のソフトに集中するってのはつまり
それらのソフトに興味がないとハード自体に関心持てないということ
そこが理解できないんだよね
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:27:14.09ID:+kXkvrcp00707
PS3の時もミリオン一本で散々煽ってたからな
それがどうだこの息の長さ
0185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:17:39.32ID:3dBac4hkd0707
一億台売ってても速攻でオンライン切るから任天堂ハード買う気にはなれないな
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:20:25.91ID:Thv6Kok000707
>>183
まぁ、当然だよな。
ていうか中国関係でPS4の売上について言うやつって「なんでPS4だけなんで?」
って疑問に答えられてないよね。
なぜ、箱やWiiUやVitaや3DSでこんなことが起きてないのか。
海外に流れてるとか、そんな面倒なこと考えなくても答えなんてわかりきってるのに。
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:34:21.92ID:gxFcbTEK00707
>>169
なるほど、ハード購入の決定打には「任天堂ソフト+何か」が必要で、その「何か」の枠をその手のスポーツゲーパーティーゲーが埋めていたという認識か
海外含めた話だと確かにそうだろうな

タブコンが任天堂の都合って言うのはわからなくもないが、WiiモーションプラスやWiiリモコンプラスが出たのもハード末期だし
リモコン使った遊びに任天堂が限界感じてたとは思えない。が、逆に限界を感じていたが故の苦肉の策だったと見ることも出来るわけか
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:37:45.43ID:VIIVP4zVa0707
PS4売れてるんなら買えよ(笑)

PS4売上
1 MGS5TPP 454,420(PS3版234,064)
2 KNACK 404,707
3 DQH 327,389(PS3版456,357)
4 CoDBO3 294,464
5 DARK SOULS III 243,547

http://gddocument.web.fc2.com/
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:46:53.27ID:krjy5kuu00707
Vitaは完全にWiiUに食われた

1 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:32:31.12 ID:6e4/lMSM0 [微妙]
家の中でゲームするならWiiUでいい

5 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:33:45.91 ID:zQ1H0/TM0 [アホ]
PS3も負けてるな

14 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:35:12.12 ID:KVZ85dNH0 [アホ]
もう完全にPS3は死亡だな ご愁傷様です

18 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:35:41.77 ID:htS6N7VR0 [正解]
これ海外じゃPSV脂肪だな

32 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:37:57.83 ID:Hsa2DCkW0 [不正解]
VITAとWiiUは住み分けができるからまだいいだろ。
PS3は完全に終わった・・・
サードは3機種マルチになるし、そもそもVITAがあったらPS3の意味ない・・・

38 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:39:09.30 ID:cGReaktO0 [評価する価値なし]
家ではwiiUで 外ではコントローラーで
PS3&VITA両方死亡ワロタwwww

42 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:39:53.85 ID:JZQ8PLRC0 [不正解]
>>32
こうやって見るとMSのキネクト路線は正しかったんだな
wiiU出た後に喰われるのは特徴のないPS3になるだろう

68 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:43:41.07 ID:bjkiHCuZ0 [正解]
PS3が2016年までシャドーボクシングしている最中もゲーム業界は進歩し続けるのだよ

73 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:44:29.22 ID://83WPR+0 [正解)]
WiiUがヤバイのは価格でやらかすケースとMSとソニーが揃って据え置き次世代機を出してきた場合かな

87 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:49:11.76 ID:WPo5R3dt0 [馬鹿]
ソニー信者の方はすぐに目を覚ましてくれ
今回は任天堂が一枚上手だった
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:48:42.34ID:VIIVP4zVa0707
かつての糞虫

【さよなら】10月北米ハード売上、PS3もう陥落【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258150150/

62 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/14(土) 13:55:55 ID:eflzvhqdO
妊娠は売り上げがまずくなるとすぐ世界の話するのなw
日本の話しようぜ?w

136 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/16(月) 16:29:11 ID:Oc7DHxV6O
いつも思うのだけど、ここは日本なのに海外の売上ランキング出して
どうしたいの?

143 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/16(月) 16:37:23 ID:Oc7DHxV6O
>>137
だから、市場規模が海外のが上だから何なの?
海外で何がどれだけ売れようが、関係ないのでは?

154 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/16(月) 16:53:50 ID:Oc7DHxV6O
>>150
日本より売れても関係ないだろw
だって日本で遊べるのだから…
日本で遊べるように、国内で一定のシェア確保できてるかの方が
よほど関係あるけどね
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:56:24.27ID:hvUIzHET00707
>>188
おぉー売れてるね
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:57:18.57ID:Thv6Kok000707
>>192
そんな発言もってきても現実は変わらんぞ。
その発言ははちまとかにいる信者の妄言なのかもしれんが、
現実にはPS4は世界でも売れてるし、国内週販も1位、今年中とか言わなくても
9月か10月には国内据え置きトップになるのは変わらんぞ?
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 18:59:53.42ID:1y2R7h7900707
wiiの頃の、家族で楽しそうに体動かしてwiiスポーツやってた動画は効いたね
あれはゲームのプロモーションに革命起こした
youtubeでもおじいちゃんがボーリングゲームに熱中してる動画とか良かった

WiiUはああいうのがなかったわな
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:00:04.35ID:qbYlJEd700707
ぶーちゃんはNX発売前に国内シェアトップを奪われるのは誤算だったよね
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:02:36.06ID:VIIVP4zVa0707
おぉー売れてるね(笑)

188 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/07(木) 18:37:45.43 ID:VIIVP4zVa0707
PS4売れてるんなら買えよ(笑)

PS4売上
1 MGS5TPP 454,420(PS3版234,064)
2 KNACK 404,707
3 DQH 327,389(PS3版456,357)
4 CoDBO3 294,464
5 DARK SOULS III 243,547

http://gddocument.web.fc2.com/
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/

193 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/07(木) 18:56:24.27 ID:hvUIzHET00707
>>188
おぉー売れてるね
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:17:34.02ID:TkiVs4PRd0707
現実

■2016年度国内据置ハード販売数
PS4 293,950
WiiU  64,793
One   1,093

■2016年度国内据置ソフト販売数
PS4 1,586,081
WiiU  455,772
One   10,036

※アスキー・メディアワークス事業局調べ
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:18:34.92ID:E20LHtdo00707
>>168
任天堂の据置ハードに関してはFCからWiiUに至るまで1度も
同じシルエット/ボタン配置のコントローラーを採用していない
信念以前にコントローラーは変える物ってのが基本なんじゃね

MSやSIEが「標準」の概念を持てるのはあくまで後発で参入したからこそだろう
そういった枠組みを守る事が長所になる時もあれば短所になる場合もある
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:21:07.78ID:krjy5kuu00707
Vitaは完全にWiiUに食われた

163 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:03:26.92 ID:gzv6mgV50 [ブーメラン]
これはゲームの常識がひっくり返るなぁ
任天堂からソニーのゲームが出るようになるかも

213 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 03:11:15.46 ID:Hsa2DCkW0 [二冠王]
WiiUがでたらPS3の据置き世界売り上げ最下位の汚名は返上できるな。
その代わり据置き性能最下位になるけど・・・

214 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 03:11:27.50 ID:GMEZimRo0 [DeNA堕ち]
バイタとPS3を完全に葬った任天堂w
後はネットワークでどこまでMSに迫れるかw

230 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 03:14:12.19 ID:XB28GQLy0 [ある意味そうかも]
つかPS3は完全に空気になった
これからはキネクト vs VITA vs Wii Uの戦いだな

236 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 03:14:51.61 ID:EOXYFBMe0 [WiiUはしゅうりょ〜 ]
>>228
はいはいw売れてないPSハードちゃんは大変ですね〜
これでドラクエの援護射撃きたら、PS3とVITAはしゅうりょ〜

266 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:17:56.88 ID:6nblDcdU0 [切れ者]
正直、WiiUには戸惑いを隠せない。
思い切りが良すぎて、いいのか悪いのか判断がつかない。

273 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/08(水) 03:18:51.30 ID:v8O2+eVL0 [馬鹿]
一歩時代を先行っていたな任天堂は

284 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 03:20:29.01 ID:HiX/qdEN0 [正解]
これで、PS4とXBOX720戦おうと思ってるなら失笑。
そもそもPS360でも勝負になるのか。
マリオとフィットネスにとパーティー期待するのか

365 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 03:29:24.05 ID:JLJI4s8E0 [反対]
3DSは完全にWiiUに食われた

このほうがしっくりくる
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:26:29.08ID:eg653MIh00707
君島くらいの立場じゃないと
任天堂社内で冷静な意見なんていったら総スカンってだけじゃないのか
wiiu発売前のスレでも狂騒した豚が冷静なレスに食ってかかっとったし
あんな状態だったんじゃないの
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:30:23.49ID:/rSS35x5r0707
>>200
幻のPS3ブーメランコントローラーがだな…
SCEも特に拘りがある訳ではないよ
デザイン重視の奇形で反発があったから元に戻して現在までに至っているに過ぎないし
元に戻して現在に至ってもアナログスティックの位置には現在の主流から外れた時代遅れ過ぎて不評の声はあるし
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 20:04:01.67ID:wyAloQG800707
>>201
ID横の一言コメントが良い味出してるな
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 20:05:23.94ID:6+i9vuHg00707
良く売れたWiiを倒さないといけないんだぞ!って凄い現実見えてない主張だよね
Wii後半なんて誰もソフト出さず買わずの死んでるハードで
むしろそのマイナスイメージをどう挽回するか考えなきゃいけなかったのに
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:01:42.65ID:8fBDyTDe0
まず身近なWiiが皆々飲み会やイベントの景品で当たってソフトはスポーツかリゾートしか持ってなく、リモコンの電池が切れてから起動されてない末路を辿ってるからなぁ。ゲームハードってかブームアイテムだったよねWiiって。
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 00:20:33.44ID:qt6ZgeNoa
PS4はPS2より売れる級に恥ずかしい発言だな
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 01:26:47.94ID:KMM/aAtV0
定番ソフト一通り出した後はすぐソフト開発をWiiUに移して放置したくせに
よく次も1億台売れるなんて厚顔無恥な望み持てたもんだな
放置されたWiiユーザーがどんな気持ちになったかとか全く考えなかったんだろうな
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 01:29:33.75ID:DdQRwXF00
>>212
まぁそれは現実だけどな
PS2よりずっと速いペースでPS4普及してるし

>>213
だからもう任天堂ハードは買いたくないし任天堂販売のソフトも嫌だ
メトロイドとかソニー開発・販売でPS4で出さねーかなマジで
0216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:05:06.68ID:AFSIbKA50
WiiUのコンセプトは中々いいよ
テレビとタブレット型コントローラーの2画面は斬新な考え方だといまでも思う
ダメだったのは低スペックな本体
NXが高性能路線でWiiUタブコンもサポートするなら無いよりあった方が良い
最新のBluetooth対応とかしたら化けるかも
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:16:22.28ID:CiTV6FVW0
ゲームショップてどんどん無くなってるんだろ
テレビ見る人も減ってるんだから、早いうちから宣伝したほうがいいと思うけどね
任天堂ハード買う層で自分からハードゲームの情報探す人なんて、PS以上に少数だろ
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:45:06.31ID:AFSIbKA50
高性能だったら
各サードが普通にソフトを作ってた
CPUもGPUもメモリーも低スペックだから
試験的にHDゲームを作ってみてもまともに動かない
ちゃんと動く様にする為の修正作業に膨大な時間を要する
低スペックじゃなければしなくても良い作業なんだよ
低スペックはソフト会社にソフト制作コストを丸投げするって事
ソニーはそれをハードを高性能にする事で解消したからソフトが増えた
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:58:01.71ID:IX/baBwa0
てか、大前提が間違ってる。
Wiiは失敗だから。
後期のソフト枯渇見て何も感じなかったのかよ。
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 02:58:29.87ID:d79wFWTf0
>>30
作文じゃね
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:13:05.71ID:AFSIbKA50
Wiiはハード的には大成功
ゴーバケーション程度のゲームが今でも4000円以上で売れている
ソフトは安く作れるし当たれば中々売れてロングヒット
任天堂のゲームに似てるゲームを出せばソフト会社も案外儲かった
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:15:37.13ID:yQLuw7wCa
現在進行形で恥をさらし続けるのはスゲーな
たった3年で他社が次世代機出すのにその自信はどこからくるんだ
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:17:32.09ID:yyQgl9y40
なんつーか会社が豚レベルの妄想してるってやばすぎだろ、任天堂
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 03:41:52.74ID:8meCwHK/0
>>219
まず勘違いしてるのは
スペックどうこうの前に
売れないから出さない(出さなくなった)んだけど
もしPS4だっていくら開発しやすくても
売れないなら出さない
マルチだって開発費も鯖代もかかるんだから
タダで出来るわけじゃないんだよ
最低限の利益も望めないハードは当然切られるわけ
性能の問題ではない
任天堂ハードは過去の実績を見てもサードソフトは異常なほど売れてない
まずここをなんとかしない限りどんなハード出しても同じ
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 06:40:00.77ID:o6bphOQ70
WiiUソフト(DL専用除く)
2012 15本(内サード13本)
2013 32本(内サード22本)
2014 26本(内サード16本)
2015 22本(内サード11本)
2016 10本(内サード*5本)

海外メーカーに限れば2015年以降ワーナーがレゴシリーズ出してるだけw
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 07:17:29.99ID:AFSIbKA50
売れないから出さないって
ソフト会社が仕事もしないでボケーっと鼻くそほじくってるのかよ
仕事ない状態でも人件費は発生してるんだ
その暇してた時の人件費も次の商品の値段に組み込まないといけない
ゲームの開発費のほとんどが人件費×時間
開発し易いかどうかは重要な事だと思うがな
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 07:23:57.36ID:a2f20UTt0
前売れたから売れるが通用しないのはどこも痛いほどわかってんだろ
0229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 07:40:23.09ID:96A8KQ1DK
Wiiは商業的に成功だったが、基本的に戦争の勝敗は被害や利益の如何に係わらず最後まで戦地をコントロールした方が勝者と言われる観点から言えば、間違いなく敗者だった
ソフトの世界的潮流から完全に離れ、フィットネス層相手に儲けたからってゲームハードとしての成功とは言わんよ
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 08:14:52.41ID:Hx99RP9Oa
NXのコンセプトがWIIリモコンと同じく誰でも遊べるコントローラーなら2500万台位は売れる
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:20:17.88ID:CjnrWaRt0
wiiで折角客捕まえたのに
wiiUで客裏切って
ガキでもスマホやタブレット使いこなしてる時代に
それらより遥かに性能も自由度も劣るタブレットコントローラー出して
売れるわけないでしょ
宮本がwiiリモコンの延長にあるはずのVRに否定的な時点で
NXのコンセプトもろくなもんじゃない
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:09:33.60ID:i/cavXBq0
>>227
売れて開発しやすい他所にソフト出してるね
自身がサードの視点で任天堂見ればわかるけど任天堂機に出すメリットが何一つ無いんだよね

>>235
ユーザーは玩具じゃなくてゲームとして見てるからね
6年〜10年ソフト供給が続くプラットフォームサービスだと考えてるのに任天堂だけは玩具の認識だから
飛び道具で毎回使い捨て
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:11:29.57ID:177F9naaM
みらい的コメント:

--------------------------------------------------------------------------------


旧日本軍しかり、旧雪印しかり。理性的な判断ができなくなることは、閉鎖的な組織の一番の問題点だと思う。
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:43:36.27ID:o6bphOQ70
今って基本PCでつくってからそれぞれの
プラットフォームに落とすからな箱1とP4なら移植は簡単
全く仕様変更しないとダメなWiiUが流行るわけないんだよな
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:09:25.06ID:177F9naaM
任豚は国内国内行ってるけど任天堂の命綱って北米だよね。日本で爆死した64も北米では売れてた。
北米には任天堂の強力なファンがまだいるんでそういう層を捕まえておけばまだソフトのブランド力はあるから
撤退戦しながらもうすこしNXでハード撤退を先送りできると思う。
NXが最後のハードにはなるんだろうけど
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:30:28.39ID:8meCwHK/0
>>227
だからWiiUでソフト作らないで
PS4や箱にソフト出してるじゃん
国内だとVitaや3DSにも出してる
ついでに言えばPS3だってまだ現役並みにソフト出てる
だから性能だけの問題じゃないって言ってるわけ
もしWiiもWiiUもソフト売れまくるようなハードだったら
性能など関係なくマルチだって出まくっただろうし
新作もどんどん出たはずだよ
なんで出ないのかは売れないから
単純な理由だよ
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:37:11.43ID:8meCwHK/0
でさこういうこと書くと
確実に国内ソフト売上トップ10とか出してきて
ミリオンミリオンって騒ぐのが豚なわけ
でそのミリオン売れたソフトって結局いつものラインナップなわけ
そんなの大半のサードにとってはどうでもいいことなんだよね
その結果が今のWiiUのラインナップ
一部のソフトがミリオン売れようが他がさっぱりじゃ駄目なんだよ
その辺理解してないくせに、いつまでも上だけ見てるのが豚
だからNXも同じように失敗すると俺は思うよ
言っとくけど俺はアンチ任天堂じゃないよ
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:48:02.15ID:kjB4EhUEK
>>244
WiiUのサード市場って未だに世界累計ですらミリオン1作も出せない市場なんだよな
一番売れたサード作品が世界累計約90万のゾンビU
そのゾンビUですらメーカーは売れなかった発言して
後にPS4やXBONEに移植している
いくらファーストが売れてもソフトが集まらなかった理由がこれ
ちなみにPS4はサード作品の約60作がミリオン越えで
内2作は1000をも越えている
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:50:04.86ID:kjB4EhUEK
>>226を分かりやすく64、GC、Wiiとの比較で作り直してみた

年間発売タイトル数
N64  GC Wii WiiU
10  10  21  15  発売年
43  68 101  32  2年目
54  97 122  26  3年目
58  43 104  22  4年目
37  47  .60
6      37
       .10
        4
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 12:54:55.15ID:32e2xgfy0
任天社員は上司に逆らえないからな、老害共が「1億台売れる!」って
言ったら決して逆らえない上下関係
自分たちは絶対に間違っていない!という根拠のない自信だけは一流
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 13:08:00.91ID:gHJNgG/d0
発売が8か月後で、いまだに携帯機か据え置きかもわからないなんて
もはや都市伝説レベルだな、まぁ携帯機だろうけど
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 13:34:56.20ID:i/cavXBq0
>>247
客観的に見たら詰んでるからハード事業止めるって事になるけどな

>>248
当の本社の経営陣がWii並に売れるって予想してやってるのに
一支社の営業担当がそれに逆らってあんなの売れるわけないとか言えないからな
君島は部下をしかる前に同僚の経営陣注意しろよっていう
WiiUはWii並に売れると予想したアホの経営陣の一人だろお前
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 16:17:09.74ID:1aVG5Zn70
サードゲーが何故売れないのかを考えて「客が悪い」って答えしか出せないってやばくね?
それともガチで任天堂信者なる存在が100万人もいると思ってるのか
0253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 16:47:25.22ID:4vebueJfa
商業的に成功云々の議論してるが

それを言うならSIEなんて

まさに商業的失敗なんだよなぁ
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:02:44.68ID:aD24QdY40
WIiUの仕様がうちの会社に開示された時、誰もがこんなロースペックハード売れる訳ねーじゃん
しかもライト層はソーシャルに行っちゃったじゃねーかw、と言ってた
結局、付き合いで外れてもダメージ軽いIPのをリリースしただけだったけど正解だったね
もう任天堂と全世界のサードとで価値観が真逆だからどうしようもないな
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:03:24.58ID:4vebueJfa
真逆が三冠達成してすまんな

【快挙】海外大手メディアが選ぶベストオブE3受賞作品が発表、ゼルダ新作が和ゲー史上初の三冠を達成! [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467803352/
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:19:26.20ID:i1VyPr0V0
>>252
PSやPS2を経由したサードの有力IPのユーザーはPSハードに留まっており
任天堂ハードのユーザーは新規の子供や任天堂IPのファンが大半なんだと思ってる
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:29:50.80ID:M4DIDRWwK
>>256
ベセスダ社員がCDプロジェクト社員のフリしてついた皮肉でバラしたろ
任天堂のモノはとにかく素晴らしいと言わないといけない強制があることを
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:34:47.35ID:mSAa3GRTp
>>253
お金を使うことも大事なんだぜ

赤字黒字は継続する体力の問題なので
極端な話、事業が潰れなきゃいくら赤字でもいい
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:40:54.77ID:koZY9D/ya
>>260
馬鹿が、黒字だろうが潰れるのが債務超過だろ(笑)
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:50:59.48ID:koZY9D/ya
>>262
一回清算したじゃん(笑)
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:52:17.88ID:K0/O06svK
21: @無断転載は禁止 07/08(金)14:58 ID:AJ9+ezAz0
でもまぁ国内でもゴキブリが持ち上げる超神グラのAAA級長大作(笑)や
サード(笑)の三流ラノベRPGよりは売れるよ
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:55:56.01ID:mSAa3GRTp
>>264
事業は潰れましたか?って聞いてるんだけど理解できない?
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:58:27.83ID:koZY9D/ya
極端な話、事業が潰れなきゃいくら赤字でもいい(笑)

親の金で飯食ってるニートは死ねよ(笑)

260 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/07/08(金) 17:34:47.35 ID:mSAa3GRTp
>>253
お金を使うことも大事なんだぜ

赤字黒字は継続する体力の問題なので
極端な話、事業が潰れなきゃいくら赤字でもいい
0268なっしんごなちぇーん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:04:53.36ID:LfJhEHOwd
山内克仁でしたっけ?この人が社長になった方が良いでしょう!集団指導体制は弊害が多いと思います
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:06:51.59ID:hvsKEbum0
WiiUがなんでこうも早く捨てられるかっつーと
3DS以降のマイナスを取り返せてないから

3DS発売前(単位は百万円)
総資産 1,760,986
純資産 1,336,585
現金等  931,333

現在
総資産 1,296,902
純資産 1,160,901
現金等  258,095

儲けなきゃダメよ
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:11:39.11ID:koZY9D/ya
SIEも前期よりは利益率はマシになったがまだ酷いな。
簡単な比較。(SIEは米国会計基準。単位:百万円)

SIE
https://kanpou.npb.go.jp/20160620/20160620g00136/pdf/20160620g001360150.pdf
売上高 838,391
純利益 14,363
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/160427.pdf
売上高 504,459
純利益 16,518

(参考)
前期:2015年3月期(単位百万円)
・SCE
売上高811,485
当期純利益3,079
・任天堂
売上高549,790
当期純利益41,843
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:32:31.40ID:BSI17eJI0
任天堂…









ゴミすぎるw
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 18:55:47.54ID:JolLkQAc0
タブコンもスタンドアローンでゲームを楽しんだりネットが出来てたらまた違ってたかもしれないのにな

あるいは3DSをタブコン代わりに使うことができるとかさ

なんでこうなった
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:04:17.72ID:N7p9DUHU0
ものすごく慢心してると思う

NXは単純な性能どうこうでは説明しきれない
NXは魅力がある
その魅力をどうアピールするかが課題 ← 今の任天堂の考えね


これかなりヤバくね?
そもそも今の任天堂って魅力どうこう言える次元じゃないだろう
プラットフォーマーとしての脂質が問題視されてるレベルなのに…
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:05:16.04ID:QR6DNmwEr
>>258
隣の青い芝を眺めヨダレたらしながらクレクレ…多いもんな
留まってるわな

話逸れるけど…
牧場物語なんかは任天堂ハードのファンってのも違うけどね
あれは今や任天堂ハードでもないと売れてくれないIP
PS2の牧場物語3でやらかしてからもうプレステでは売れなくなった
新牧場物語イノセントライフもしくじった
特異な例ではあるけどね
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:07:27.00ID:2A9+pTe60
自画自賛?
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:11:16.59ID:USqRI8Zv0
NXどうアピールするんだろうな
PS4持ってる人間にとったら結局魅力的なソフトの有無がすべてだろうけど
変なギミックとか寒いだけなんだよね
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:13:08.73ID:U7v9zr710
ハード事業はもう任天堂がセガみたいにブランド力失わないためのオマケだよ

これからの収益はハード事業じゃなくてスマホ
スマホで利益得てそれで本体とCSゲー作って
そのCSゲーの派生スマホゲー作って利益挙げて
またCSに投資というサイクル

ハードはもうとにかく出してるだけでいいのよ
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:13:39.23ID:hvsKEbum0
「たとえ欲しいソフトがあっても任天堂据え置きハードは買いたくない」層が存在するとしたら
原因はやっぱ「Wiiを買って失敗した」と思わせてしまったせいなんだろうね
信用を失うってのは恐ろしいもんだ
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:16:29.57ID:koZY9D/ya
>>282
PS1/2で掴んだ一般層が完全に離れたもんなぁ。
パラッパ、サルゲッチュ、トロ、アーク、WA
優良IPが沢山あったのに。
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:21:36.43ID:QR6DNmwEr
>>282
Wii以前からいるからそれは違う
64辺りまで遡って、そこから存在している
ああいった層は傾向としてはプレステしか触ってこなかったプレステと共に育った層に多いんだよ
思春期と共に任天堂卒業してプレステって層も多い方ではあるが特に多いのは最初から今に至るまでプレステですよ
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:23:27.79ID:hvsKEbum0
>>283
PS3で踏みとどまったこともあって信用失わなかったおかげで
PS4はPS史上最速ペースで普及してるよ

世界規模の売上の話したその口で
急に国内ガーとか言いだしたら病気だし
誤爆かなんかかな?
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:31:17.51ID:i/cavXBq0
>>252
実際は任天堂がユーザー無視の自己中ハード作るから
低性能低仕様でだーれも買わずにサードソフトが売れないってだけの話だしな
当の任天堂自身だってベヨ(前作実績200万)だのゼノだのがさっぱり売れないように
任天堂の一部のソフトの為に買う減りに減ってるファミリー層しか居ないって状態
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:34:32.46ID:i/cavXBq0
>>276
っていうかWiiUの時と全く一緒
WiiUもあくまで(散々宣伝してるのにユーザーが馬鹿だから)魅力が伝わってないだけ
って言ってるからな
自分所の商品(任天堂自身)がとても出来が悪いって自覚が無い
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:57:49.43ID:aI7+Oasj0
>「社内の営業担当者の会議では、Wii Uは世界で一億台売れるという予測がされていました。

宮本茂「一億売れるやろー俺が考えたハードやぞ?」

営業担当A「はいおっしゃるとおり」

営業担当B「では売上げ予測は1億台ということで」
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:28:39.30ID:Jzww9+Hn0
営業担当者(本当にこんなもん売れんのか?でも宮本と岩田にそんな事言ったら睨まれるだけだしな)
「一億台売れます!」
君島「簡単に考えてもらっては困る」
営業担当者(わかっとるわハゲ!ドヤ顔してんな死ね!!)
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 03:31:28.24ID:c/4dxP5V0
Wii末期のソフト日照り状態は見て見ぬ振りだったのかね
あれを経ての同じ路線の次のハードが一億台売れるとの予測とか
冗談抜きで宗教そのものだろ
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:04:42.15ID:Ao5pGWu/0
タブレットが今ほど普及してない当時タブレットにコントローラーが付いて遊べるのは斬新なアイデアだった
そりゃ任天堂が売れると考えるのは普通
問題はサードが作りたくなるようなスペックじゃなかった事
四苦八苦しながらゲームを作っていたps3と殆ど変わらない性能
1本開発し終わった頃
殆どなんの制限もなくめちゃくちゃ開発し易いps4が出てきてもう誰もWiiUで開発したいと思うプログラマーがいなくなった
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:19:55.52ID:Ao5pGWu/0
ps4がメモリー8gではなく4gだったらps4もサードからそっぽ向かれていた
作ってもまともに動かないハードほどクソな物はない
画質を劣化させて調整すれば動くよなんて事はほとんどない別のゲームかよって思うほどみすぼらしいゲームになるだけ
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:20:38.91ID:hyU9YHm40
>>296
PSPにタッチつけたらタブコンじゃねーか
なにがどう斬新なんだよバカか
とってつけたみたいな凡庸さだよ
タブコンみて斬新だと思うバカほんとにいたの?
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:25:38.78ID:uQLvMIUS0
>>298
おもちゃだと思ったね。
あれだよ、幼稚園児に買い与える電池式のスマホの形をしたおもちゃ。
あれ、思い出したね。
ipad触ってる気分になれるなりきりグッズ。
WiiUの唯一ユニークなところだね。
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:30:23.58ID:Ao5pGWu/0
クソOSと呼ばれていたWindowsVista搭載のpcでもHDDをSSDに変えるだけで今でも普通に使えるpcになる
今のpcだと起動が1分近くかかるのがSSDに変えたら起動数秒だろ
ps4はHDD転送速度を制限してるからSSDに変えても効果ないけどこの制限なかったらSSDに変えるユーザーはめちゃくちゃ多かったはず
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:38:20.39ID:Hfv8FbLg0
いや、さすがにSSDにするだけで起動1分から数秒ということはない
というか、数秒で起動できるのは、Windows10でUEFIで調整してもろもろやってなんとかって感じ
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:38:46.18ID:Ao5pGWu/0
親からしたら一人で黙々とゲームするpspより隣から覗き込んだりテレビ見ながら子供が遊んでいるのを一緒に見れるWiiUのコントローラーは安心なんだよ
タブレットが複数使えたらもっと楽しい遊び方もあっただろうが
子供はタブレット親はWiiのコントローラーでいいだろうと普通の家庭を想像したら誰だってそう思うが子供が友達誘って遊ぶならタブレットは複数接続できる様にして欲しかった
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:41:48.81ID:Ao5pGWu/0
>>301
WiiUのタブコンが大きい?
俺は小さいと思うけどな
大きいと思うユーザーと小さいと思うユーザーがどれぐらいいるのかわからないが
もし半々ならタブコンの大きさは最適って事かもな
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:47:35.83ID:Ao5pGWu/0
>>302
実際起動に時間がかかるOSが数秒で起動する機能があって
それをゲームに起用すればロード時間はほぼ皆無になるだろう
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:29:40.75ID:ilduBHzVa
> 一般大衆にどのように知らせていけばよいのかについて任天堂は憂慮しているという意味なのだ。

「原因が宣伝の仕方にあった」という考え方の時点で、韓国人と同じ思考とも言える
要するに「技術の分からない押せ押せ営業型」という意味で

WiiUのどこに技術な問題があったのか反省していなかったら、まあ今度こそ任天堂は終わりだろう
(例えば、ハードウェア的に複雑なマシンであったとか)

数字しか追っておらず、構造(デザイン)を理解していない人間が経営をやると没落する時代だし
最近だと、東京三菱UFJ銀行がその手の匂いを感じるけど

例えば、初代ポケモンだって口コミで売れた訳であって

ミヤホンさんは天才型だから、理屈が伴っていない
才能が時代とズレてきたら危うくなる

サブカル文化にしても、ポストモダン型は没落気味だし
(そもそも"サブカル"という言葉自体も聞かなくなってきたが)

アニメも「坂本ですが?」は結果を出していないし、「とんかつDJアゲ太郎」は話題にすらなっていない
音楽はアイドルばかりで、ロックもヒップホップも結果を出していない
TVも話題になるのは炎上ばかりで若者はほとんど見てない(見てもアニメ程度)
そもそも、漫画文化の本丸のジャンプだって足元が崩れつつある

ミヤホンさんも含め、そういう文化を作ってきた中心世代、例えば、糸井重里や村上春樹や桑田佳祐や
タモリですら、そろそろ賞味期限切れになっていないか?というのが最近感じる疑念だね

モダン的な古典主義と対極にある人達なので、全体的に人間として薄っぺらいというか、
若者に彼らを「尊敬できるか?」と聞いても微妙な答えしか返ってこない恐れすらあるのではないか
(じゃあ、その下の世代は教養があるのか?と言ったら、「もっと無いのでは?」と言わざるを得ないが)
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:34:12.82ID:9rmhOWZWa
wiiU出た時既にスマホやタブレットが市民権得ていて
子供すら薄くて高性能なスマホ弄ってyoutubeとか見てたのにタブコンが斬新とか笑わせるわ
売るのが5年遅い
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:34:28.35ID:NO0DlVRk0
宮本フェローがこのスレにいるぞ
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:12:25.39ID:T99J4qUe0
>Wiiが1億台売れたので、販売責任者たちがWiiUは ものすごく売れると思いますと言ってきた。

東大で論理学は必修科目じゃないんだな
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:31:42.47ID:3BZQZaV8x
別にゲーム機を玩具として扱うのはいい
ただ任天機は玩具としては高すぎるんだよ

NXは一万五千円前後じゃないと厳しいだろう
二万円を超えたら爆死
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:36:23.67ID:2X2KQb/V0
WiiUの失敗を教訓にしたとして、NXを各サード(特に海外)に伺い立てて開発しやすくしたとして
そんなハードをわざわざ任天堂が出す意味ってあるのか?既存のゲームするならPS4でいいじゃん

ギミックつかったおもちゃと揶揄されようと、任天堂が生きる道はそっちだと思うけどね
WiiUと3DSは企業でなくてもゲーム作れるようにするみたいだし、NXはプロ用、WiiU3DSはプロアマ両用として生きてもらいたい
ってかWiiUはそれくらいしてもらわんと物足りん。まだまだ可能性はあるはず
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:53:03.28ID:EBL9U5IN0
>>317
任天堂がソフトを出さずに次に移行しようとしてることはそれ以上に信用を落とす行為だっただけじゃないのか
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:17:50.82ID:k7T6LjmEd
>>317
その史上最大おもらしネットワーク事業にすら売上負けてるハードメーカーがあるらしいね
どれだけ信頼ないんだろうな…
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:50:54.29ID:RLxe6Of20
>>309
いや、スマホはともかくタブレットは無かった、
直に格安中華タブが出てきたってのは、発言通り。
3万で買える物じゃなかった。
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:52:12.33ID:7jedqkKi0
この話さいつも思うんだけど

タブレットの価格以前に、
タブレットと勝負にならんやろ
あのタブコン
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:57:37.44ID:RLxe6Of20
>>316
あ〜ごめんなぁ 俺もWiiU持ちでブタ認定でゴキに罵られてるけど、
WiiUに希望とか抱くのは罪な事ですよ。今居るスプラ層を大事にしてくれるだけでいいや。
今後には一切希望を持ってはいけない、でも、運良く当たれば楽しもうってスタンスでww
スプラが奇跡ってだけで、WiiUの可能性は信じられない。
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:03:49.09ID:RLxe6Of20
>>321
出た当初からタブコンの方が操作性上だよ、iPad使ってたから間違いない、誤作動も少なかった。
グダグダ言い掛かり言わずに、今からでも中古買って確かめろよ。
んで、両機種でインジャスティスとかやってみ。貧困ゴキには理解できない世界もある。
問題はサーフェスが素晴らしい高性能だったから、タブレットに興味ある人はそっちに流れた。
いや〜サーフェスいいわ〜 タブコンは操作性でも負けてしまった、価格差はあるがww
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:09:00.74ID:xfPs97YR0
>>317
そのPSNが任天堂全体の売り上げを上回ったニュースを聞いた時
ニシくんの精神は決定的に壊れてしまったんだろうな
彼らの中では「信用失ってもう終わり」のはずだったみたいだし

大げさに煽ってるだけだと思ってたから
本気で言ってることに気づいた時はポカーンってなった
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:10:30.24ID:RLxe6Of20
>>323
いや、悪くないんだよ、静電式と感圧式で反応速度が違う時代。
マジ、iPadは誤作動が多かったんだよ。
WiiUは安くて良い商品だったんだ、ゲームのレベルが低かったから人気がなかっただけで、
価格と性能の釣り合ったハードウェアーだったのよ。
ゲーマーから魅力が無く見えたんだろうが、ガジェット好きは涎が出た。
鉄拳をタブコンで遊んでみたかった、日本で5000人程度のゲーマーって存在するのよ。
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:17:17.26ID:RLxe6Of20
>>325
どうかな、少なくともハリウッドでの信用は無くなってるだろ。
ヨーロッパで展開してたから、何とか助かってるだけで、
サーバーの強化が一切出来ない程度に追い詰められてるし、
まだ、信用を取り戻したとは言えないだろうな。
関係無い任天堂の売上ガーガーいいまくるが、
ゲームじゃなくて映画の配信とかで儲けてる状態だし、まあゴキが満足ならそれでいいけど。
個人情報の管理はしっかりやって欲しいものだ。
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:19:01.10ID:ilduBHzVa
>>326
いや、ゲームの出来も良かったと思うけどね
HDで楽しめるスマブラ、マリカ、イカ、ピクミン等

ただ、WiiUを評価しているのは、ガジェットのコアユーザーとゲームのコアユーザーであって、
ただでさえ人数の少ない両者が被っているかは別問題だし、ライトユーザーに評価されるかは
さらに別問題だと思うけどね
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:22:39.36ID:zBcQ93gd0
>>327
意味がわからなすぎる
映画の配信にもPSNを介さなきゃならないんだから
PSN自体が信用できなきゃ手を出さないだろ

つーか「ハリウッドでの信用はなくなってる」と「映画の配信とかで儲けてる」を同時に語れるって
ハーブか何かやっておられる?
0332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:32:28.64ID:XG8H6oGx0
長文連投してるやつって
まとめる力がないのかしらね
こいつ普段から脊髄と反射のおもいつきだけで生きてんのかね
っておもうわ
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:54:27.37ID:dNpUa2zgp
>>332
文章を簡潔に纏められない奴は間違いなく頭が悪い
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:32:38.20ID:1PpT6UGe0
>>13,22
誰一人君島が一億台売れると思ってたなんて言ってなくね
それどころか君島は例外だと褒められてる
お前らっていかにいちゃもんつけて任天堂に都合の悪いスレ潰せるかしか考えてないよな

16 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:40:00.65 ID:yPRPv+0/F0707
やっぱり君島は「ビジネスマン」だな。
トップはこういう一歩引いて現場を見ることができる人の方が良い


21 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:44:14.56 ID:qrDt2+oj00707
君島は元銀行マンだったからその辺シビアだったんだろうな
まぁその割には今期のWiiUの売り上げ見込を
5000億とか頭に虫でも湧いてるんじゃないのって数字出してるけど

26 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:47:26.83 ID:kNkjBJVlM0707
君島さんはマトモやな
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:23:09.88ID:T7OvMbC30
>>140
まだwiiUが勝利している平行世界のコケスレの方ですか?
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 05:32:38.43ID:PlE06TNx0
続いていく
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 06:58:31.52ID:EFc2FrOi0
>>1
話していることはもっともだが……
まずはNXがどういうものか発表してくれ。

どんなものか完全シークレットでは、魅力を伝えるもなにもない。

そして、なんの材料も示さずに、
多くの消費者が待ってくれていると思っているのかと。

なぞなぞで期待を維持できるほど、
今の任天堂は良い状況ではないぜ。
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 07:54:41.85ID:clybSNiD0
無職、ニートがほとんどなのに
難しい話しても理解できんだろw
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 14:33:01.96ID:DwO6AjZj0VOTE
待ち遠しいぜ
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:35:01.22ID:Tz4HlC/FM
馬鹿だ
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 06:35:59.97ID:q7rKQ7G7M
おくwwwwwwww
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 13:14:13.40ID:Frf9RMJ70
腹いてぇw
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 21:01:31.93ID:q7rKQ7G7M
いちおく
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 04:35:18.65ID:Dt4EnH230
楽観的な
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 11:43:49.20ID:+4FMWbzAM
リモコン続投でリモコンと親和性の高い何かが新ギミックだったらあったかもな。
タブコンの是非以前にリモコン捨てるのが意味不明過ぎたわ。
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 17:00:39.47ID:u18oFNi00
きみっち
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:08:00.04ID:vyC7z5uT0
計画倒れ
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 05:58:05.20ID:Su+pTS6P0
狂ってる
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 06:26:31.69ID:jQ/KIpi50
君島さんはwiiuの失敗をちゃんと考えてるみたいだからそこまで酷いことにならないと願うわ
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 12:33:03.75ID:+8X9fPe3M
おっくwwwwwwww
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:10:30.43ID:ozQqNWyf0
笑わせるな
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 23:04:04.85ID:+8X9fPe3M
おっくおっくwwwwwwww
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 04:24:34.73ID:FxvOHcxuM
一億
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 13:39:21.27ID:xYGvG/NpM
社内で1億売れるって言ってたのは事実だろう
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 20:54:11.12ID:ZMHHFaEkM
社長がまともで他の役員がお花畑
だな

ゲームの「神様」だから、社員や株主にもシンパはいて
実質的に社長といえども逆らえないんだろ
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 23:25:46.32ID:ZMHHFaEkM
予想よりも豚の擁護が足りなかった
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 08:56:37.03ID:tWJhV858M
WiiUが1億売れると思ってた
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 13:29:53.51ID:tWJhV858M
いっちっおっくっwwwwwwwwwwwwww
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 19:07:04.51ID:tWJhV858M
一億台か
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 05:44:09.14ID:x0/UOF240
おっくせんまん おっくせんまん
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 12:19:32.41ID:p9Jdll9xM
おっくせんまんw おっくせんまんw
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 21:06:11.31ID:p9Jdll9xM
デカい画面が付いたコントローラーで操作方法は結局スティック・ボタンのレガシーなものに逆戻り
性能は6〜7年前に出た他機種レベルでその割に値段は安くない
何を起動するにも何十秒も待つもっさりレスポンス
これで売れる!と思ってたら相当ズレてるわ
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 08:56:49.39ID:E15CaoyJM
一億!実際は1200万wwwwwww
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 09:21:37.68ID:Lv52/vPm0
ポケモンGOなんか作っちゃったせいで客はスマホに流れ新ハードなんか買わなくなる。

馬鹿かと。
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 09:27:09.18ID:SQDzMrSWM
2DSが一枚の液晶をなかで二分割してるんだから
DSの系譜のゲームも縦長のスマホでだせる道理だしな

任天堂のハードは買いたくないがゲームはやりたいからスマホでだせってな声はでかくなる一方だろうね
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 09:36:42.80ID:zSluOPnR0
>>1
> 「社内の営業担当者の会議では

これ匿名の営業担当者ってことにして、批判相手をボカしてるけど岩田批判だよな
ガン治療で休みがちになる前の岩田のWiiU発言を見ても明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況