X



君島「WiiU発売前社内ではWii Uは一億台行くとの予測をしていた」「NXでも同じ問題が続いてる」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:11:37.75ID:RbokIl2900707
君島氏: 社内ではWii Uは一億台行くとの予測。NXの魅力をアピールするのは難しい
http://ameblo.jp/seek202/entry-12178047858.html

Wii Uを2012年に発売した際、任天堂はこのコンソールが大いに人気を博すだろうと信じていた。
ちょうどWiiのようにだ。この新しい逸話は任天堂社長の君島氏が語ったもので、同社がWii Uの発売準備を進めていたとき、その舞台裏で同社が何を考えていたかについて語ったものだ。
「社内の営業担当者の会議では、Wii Uは世界で一億台売れるという予測がされていました。
「そう考えられた理由は、Wiiが良く売れたからです。Wii Uもそれと同じになるだろうと。私は言ったのですが、Wiiが既に非常に良く売れていたのですから、私たちはWii Uの魅力を明快に説明する必要がありますと。
Wiiを超えて、新しいハードを売ることは極めて難しい仕事になるでしょうと。

さてWii Uが失敗に終わった後で、氏が自分を正当化しようとしている可能性はある。

だが氏は一つだけ重要なことを付け加えた。任天堂が今度はNXで同じ問題に直面していると君島氏は考えている。

「同じ問題がNXでも続いています。」と氏は語ったが、それはNXが他のコンソールとは大きく異なっており、

一般大衆にどのように知らせていけばよいのかについて任天堂は憂慮しているという意味なのだ。
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:05:16.04ID:QR6DNmwEr
>>258
隣の青い芝を眺めヨダレたらしながらクレクレ…多いもんな
留まってるわな

話逸れるけど…
牧場物語なんかは任天堂ハードのファンってのも違うけどね
あれは今や任天堂ハードでもないと売れてくれないIP
PS2の牧場物語3でやらかしてからもうプレステでは売れなくなった
新牧場物語イノセントライフもしくじった
特異な例ではあるけどね
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:07:27.00ID:2A9+pTe60
自画自賛?
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:11:16.59ID:USqRI8Zv0
NXどうアピールするんだろうな
PS4持ってる人間にとったら結局魅力的なソフトの有無がすべてだろうけど
変なギミックとか寒いだけなんだよね
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:13:08.73ID:U7v9zr710
ハード事業はもう任天堂がセガみたいにブランド力失わないためのオマケだよ

これからの収益はハード事業じゃなくてスマホ
スマホで利益得てそれで本体とCSゲー作って
そのCSゲーの派生スマホゲー作って利益挙げて
またCSに投資というサイクル

ハードはもうとにかく出してるだけでいいのよ
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:13:39.23ID:hvsKEbum0
「たとえ欲しいソフトがあっても任天堂据え置きハードは買いたくない」層が存在するとしたら
原因はやっぱ「Wiiを買って失敗した」と思わせてしまったせいなんだろうね
信用を失うってのは恐ろしいもんだ
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:16:29.57ID:koZY9D/ya
>>282
PS1/2で掴んだ一般層が完全に離れたもんなぁ。
パラッパ、サルゲッチュ、トロ、アーク、WA
優良IPが沢山あったのに。
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:21:36.43ID:QR6DNmwEr
>>282
Wii以前からいるからそれは違う
64辺りまで遡って、そこから存在している
ああいった層は傾向としてはプレステしか触ってこなかったプレステと共に育った層に多いんだよ
思春期と共に任天堂卒業してプレステって層も多い方ではあるが特に多いのは最初から今に至るまでプレステですよ
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:23:27.79ID:hvsKEbum0
>>283
PS3で踏みとどまったこともあって信用失わなかったおかげで
PS4はPS史上最速ペースで普及してるよ

世界規模の売上の話したその口で
急に国内ガーとか言いだしたら病気だし
誤爆かなんかかな?
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:31:17.51ID:i/cavXBq0
>>252
実際は任天堂がユーザー無視の自己中ハード作るから
低性能低仕様でだーれも買わずにサードソフトが売れないってだけの話だしな
当の任天堂自身だってベヨ(前作実績200万)だのゼノだのがさっぱり売れないように
任天堂の一部のソフトの為に買う減りに減ってるファミリー層しか居ないって状態
0289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 19:34:32.46ID:i/cavXBq0
>>276
っていうかWiiUの時と全く一緒
WiiUもあくまで(散々宣伝してるのにユーザーが馬鹿だから)魅力が伝わってないだけ
って言ってるからな
自分所の商品(任天堂自身)がとても出来が悪いって自覚が無い
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 21:57:49.43ID:aI7+Oasj0
>「社内の営業担当者の会議では、Wii Uは世界で一億台売れるという予測がされていました。

宮本茂「一億売れるやろー俺が考えたハードやぞ?」

営業担当A「はいおっしゃるとおり」

営業担当B「では売上げ予測は1億台ということで」
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 22:28:39.30ID:Jzww9+Hn0
営業担当者(本当にこんなもん売れんのか?でも宮本と岩田にそんな事言ったら睨まれるだけだしな)
「一億台売れます!」
君島「簡単に考えてもらっては困る」
営業担当者(わかっとるわハゲ!ドヤ顔してんな死ね!!)
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 03:31:28.24ID:c/4dxP5V0
Wii末期のソフト日照り状態は見て見ぬ振りだったのかね
あれを経ての同じ路線の次のハードが一億台売れるとの予測とか
冗談抜きで宗教そのものだろ
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:04:42.15ID:Ao5pGWu/0
タブレットが今ほど普及してない当時タブレットにコントローラーが付いて遊べるのは斬新なアイデアだった
そりゃ任天堂が売れると考えるのは普通
問題はサードが作りたくなるようなスペックじゃなかった事
四苦八苦しながらゲームを作っていたps3と殆ど変わらない性能
1本開発し終わった頃
殆どなんの制限もなくめちゃくちゃ開発し易いps4が出てきてもう誰もWiiUで開発したいと思うプログラマーがいなくなった
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:19:55.52ID:Ao5pGWu/0
ps4がメモリー8gではなく4gだったらps4もサードからそっぽ向かれていた
作ってもまともに動かないハードほどクソな物はない
画質を劣化させて調整すれば動くよなんて事はほとんどない別のゲームかよって思うほどみすぼらしいゲームになるだけ
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:20:38.91ID:hyU9YHm40
>>296
PSPにタッチつけたらタブコンじゃねーか
なにがどう斬新なんだよバカか
とってつけたみたいな凡庸さだよ
タブコンみて斬新だと思うバカほんとにいたの?
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:25:38.78ID:uQLvMIUS0
>>298
おもちゃだと思ったね。
あれだよ、幼稚園児に買い与える電池式のスマホの形をしたおもちゃ。
あれ、思い出したね。
ipad触ってる気分になれるなりきりグッズ。
WiiUの唯一ユニークなところだね。
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:30:23.58ID:Ao5pGWu/0
クソOSと呼ばれていたWindowsVista搭載のpcでもHDDをSSDに変えるだけで今でも普通に使えるpcになる
今のpcだと起動が1分近くかかるのがSSDに変えたら起動数秒だろ
ps4はHDD転送速度を制限してるからSSDに変えても効果ないけどこの制限なかったらSSDに変えるユーザーはめちゃくちゃ多かったはず
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:38:20.39ID:Hfv8FbLg0
いや、さすがにSSDにするだけで起動1分から数秒ということはない
というか、数秒で起動できるのは、Windows10でUEFIで調整してもろもろやってなんとかって感じ
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:38:46.18ID:Ao5pGWu/0
親からしたら一人で黙々とゲームするpspより隣から覗き込んだりテレビ見ながら子供が遊んでいるのを一緒に見れるWiiUのコントローラーは安心なんだよ
タブレットが複数使えたらもっと楽しい遊び方もあっただろうが
子供はタブレット親はWiiのコントローラーでいいだろうと普通の家庭を想像したら誰だってそう思うが子供が友達誘って遊ぶならタブレットは複数接続できる様にして欲しかった
0304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:41:48.81ID:Ao5pGWu/0
>>301
WiiUのタブコンが大きい?
俺は小さいと思うけどな
大きいと思うユーザーと小さいと思うユーザーがどれぐらいいるのかわからないが
もし半々ならタブコンの大きさは最適って事かもな
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 05:47:35.83ID:Ao5pGWu/0
>>302
実際起動に時間がかかるOSが数秒で起動する機能があって
それをゲームに起用すればロード時間はほぼ皆無になるだろう
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:29:40.75ID:ilduBHzVa
> 一般大衆にどのように知らせていけばよいのかについて任天堂は憂慮しているという意味なのだ。

「原因が宣伝の仕方にあった」という考え方の時点で、韓国人と同じ思考とも言える
要するに「技術の分からない押せ押せ営業型」という意味で

WiiUのどこに技術な問題があったのか反省していなかったら、まあ今度こそ任天堂は終わりだろう
(例えば、ハードウェア的に複雑なマシンであったとか)

数字しか追っておらず、構造(デザイン)を理解していない人間が経営をやると没落する時代だし
最近だと、東京三菱UFJ銀行がその手の匂いを感じるけど

例えば、初代ポケモンだって口コミで売れた訳であって

ミヤホンさんは天才型だから、理屈が伴っていない
才能が時代とズレてきたら危うくなる

サブカル文化にしても、ポストモダン型は没落気味だし
(そもそも"サブカル"という言葉自体も聞かなくなってきたが)

アニメも「坂本ですが?」は結果を出していないし、「とんかつDJアゲ太郎」は話題にすらなっていない
音楽はアイドルばかりで、ロックもヒップホップも結果を出していない
TVも話題になるのは炎上ばかりで若者はほとんど見てない(見てもアニメ程度)
そもそも、漫画文化の本丸のジャンプだって足元が崩れつつある

ミヤホンさんも含め、そういう文化を作ってきた中心世代、例えば、糸井重里や村上春樹や桑田佳祐や
タモリですら、そろそろ賞味期限切れになっていないか?というのが最近感じる疑念だね

モダン的な古典主義と対極にある人達なので、全体的に人間として薄っぺらいというか、
若者に彼らを「尊敬できるか?」と聞いても微妙な答えしか返ってこない恐れすらあるのではないか
(じゃあ、その下の世代は教養があるのか?と言ったら、「もっと無いのでは?」と言わざるを得ないが)
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:34:12.82ID:9rmhOWZWa
wiiU出た時既にスマホやタブレットが市民権得ていて
子供すら薄くて高性能なスマホ弄ってyoutubeとか見てたのにタブコンが斬新とか笑わせるわ
売るのが5年遅い
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 08:34:28.35ID:NO0DlVRk0
宮本フェローがこのスレにいるぞ
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:12:25.39ID:T99J4qUe0
>Wiiが1億台売れたので、販売責任者たちがWiiUは ものすごく売れると思いますと言ってきた。

東大で論理学は必修科目じゃないんだな
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:31:42.47ID:3BZQZaV8x
別にゲーム機を玩具として扱うのはいい
ただ任天機は玩具としては高すぎるんだよ

NXは一万五千円前後じゃないと厳しいだろう
二万円を超えたら爆死
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:36:23.67ID:2X2KQb/V0
WiiUの失敗を教訓にしたとして、NXを各サード(特に海外)に伺い立てて開発しやすくしたとして
そんなハードをわざわざ任天堂が出す意味ってあるのか?既存のゲームするならPS4でいいじゃん

ギミックつかったおもちゃと揶揄されようと、任天堂が生きる道はそっちだと思うけどね
WiiUと3DSは企業でなくてもゲーム作れるようにするみたいだし、NXはプロ用、WiiU3DSはプロアマ両用として生きてもらいたい
ってかWiiUはそれくらいしてもらわんと物足りん。まだまだ可能性はあるはず
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 11:53:03.28ID:EBL9U5IN0
>>317
任天堂がソフトを出さずに次に移行しようとしてることはそれ以上に信用を落とす行為だっただけじゃないのか
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:17:50.82ID:k7T6LjmEd
>>317
その史上最大おもらしネットワーク事業にすら売上負けてるハードメーカーがあるらしいね
どれだけ信頼ないんだろうな…
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:50:54.29ID:RLxe6Of20
>>309
いや、スマホはともかくタブレットは無かった、
直に格安中華タブが出てきたってのは、発言通り。
3万で買える物じゃなかった。
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:52:12.33ID:7jedqkKi0
この話さいつも思うんだけど

タブレットの価格以前に、
タブレットと勝負にならんやろ
あのタブコン
0322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:57:37.44ID:RLxe6Of20
>>316
あ〜ごめんなぁ 俺もWiiU持ちでブタ認定でゴキに罵られてるけど、
WiiUに希望とか抱くのは罪な事ですよ。今居るスプラ層を大事にしてくれるだけでいいや。
今後には一切希望を持ってはいけない、でも、運良く当たれば楽しもうってスタンスでww
スプラが奇跡ってだけで、WiiUの可能性は信じられない。
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:03:49.09ID:RLxe6Of20
>>321
出た当初からタブコンの方が操作性上だよ、iPad使ってたから間違いない、誤作動も少なかった。
グダグダ言い掛かり言わずに、今からでも中古買って確かめろよ。
んで、両機種でインジャスティスとかやってみ。貧困ゴキには理解できない世界もある。
問題はサーフェスが素晴らしい高性能だったから、タブレットに興味ある人はそっちに流れた。
いや〜サーフェスいいわ〜 タブコンは操作性でも負けてしまった、価格差はあるがww
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:09:00.74ID:xfPs97YR0
>>317
そのPSNが任天堂全体の売り上げを上回ったニュースを聞いた時
ニシくんの精神は決定的に壊れてしまったんだろうな
彼らの中では「信用失ってもう終わり」のはずだったみたいだし

大げさに煽ってるだけだと思ってたから
本気で言ってることに気づいた時はポカーンってなった
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:10:30.24ID:RLxe6Of20
>>323
いや、悪くないんだよ、静電式と感圧式で反応速度が違う時代。
マジ、iPadは誤作動が多かったんだよ。
WiiUは安くて良い商品だったんだ、ゲームのレベルが低かったから人気がなかっただけで、
価格と性能の釣り合ったハードウェアーだったのよ。
ゲーマーから魅力が無く見えたんだろうが、ガジェット好きは涎が出た。
鉄拳をタブコンで遊んでみたかった、日本で5000人程度のゲーマーって存在するのよ。
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:17:17.26ID:RLxe6Of20
>>325
どうかな、少なくともハリウッドでの信用は無くなってるだろ。
ヨーロッパで展開してたから、何とか助かってるだけで、
サーバーの強化が一切出来ない程度に追い詰められてるし、
まだ、信用を取り戻したとは言えないだろうな。
関係無い任天堂の売上ガーガーいいまくるが、
ゲームじゃなくて映画の配信とかで儲けてる状態だし、まあゴキが満足ならそれでいいけど。
個人情報の管理はしっかりやって欲しいものだ。
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:19:01.10ID:ilduBHzVa
>>326
いや、ゲームの出来も良かったと思うけどね
HDで楽しめるスマブラ、マリカ、イカ、ピクミン等

ただ、WiiUを評価しているのは、ガジェットのコアユーザーとゲームのコアユーザーであって、
ただでさえ人数の少ない両者が被っているかは別問題だし、ライトユーザーに評価されるかは
さらに別問題だと思うけどね
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:22:39.36ID:zBcQ93gd0
>>327
意味がわからなすぎる
映画の配信にもPSNを介さなきゃならないんだから
PSN自体が信用できなきゃ手を出さないだろ

つーか「ハリウッドでの信用はなくなってる」と「映画の配信とかで儲けてる」を同時に語れるって
ハーブか何かやっておられる?
0332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:32:28.64ID:XG8H6oGx0
長文連投してるやつって
まとめる力がないのかしらね
こいつ普段から脊髄と反射のおもいつきだけで生きてんのかね
っておもうわ
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:54:27.37ID:dNpUa2zgp
>>332
文章を簡潔に纏められない奴は間違いなく頭が悪い
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 14:32:38.20ID:1PpT6UGe0
>>13,22
誰一人君島が一億台売れると思ってたなんて言ってなくね
それどころか君島は例外だと褒められてる
お前らっていかにいちゃもんつけて任天堂に都合の悪いスレ潰せるかしか考えてないよな

16 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:40:00.65 ID:yPRPv+0/F0707
やっぱり君島は「ビジネスマン」だな。
トップはこういう一歩引いて現場を見ることができる人の方が良い


21 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:44:14.56 ID:qrDt2+oj00707
君島は元銀行マンだったからその辺シビアだったんだろうな
まぁその割には今期のWiiUの売り上げ見込を
5000億とか頭に虫でも湧いてるんじゃないのって数字出してるけど

26 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:47:26.83 ID:kNkjBJVlM0707
君島さんはマトモやな
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 19:23:09.88ID:T7OvMbC30
>>140
まだwiiUが勝利している平行世界のコケスレの方ですか?
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 05:32:38.43ID:PlE06TNx0
続いていく
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 06:58:31.52ID:EFc2FrOi0
>>1
話していることはもっともだが……
まずはNXがどういうものか発表してくれ。

どんなものか完全シークレットでは、魅力を伝えるもなにもない。

そして、なんの材料も示さずに、
多くの消費者が待ってくれていると思っているのかと。

なぞなぞで期待を維持できるほど、
今の任天堂は良い状況ではないぜ。
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 07:54:41.85ID:clybSNiD0
無職、ニートがほとんどなのに
難しい話しても理解できんだろw
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 14:33:01.96ID:DwO6AjZj0VOTE
待ち遠しいぜ
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 20:35:01.22ID:Tz4HlC/FM
馬鹿だ
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 06:35:59.97ID:q7rKQ7G7M
おくwwwwwwww
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 13:14:13.40ID:Frf9RMJ70
腹いてぇw
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 21:01:31.93ID:q7rKQ7G7M
いちおく
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 04:35:18.65ID:Dt4EnH230
楽観的な
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 11:43:49.20ID:+4FMWbzAM
リモコン続投でリモコンと親和性の高い何かが新ギミックだったらあったかもな。
タブコンの是非以前にリモコン捨てるのが意味不明過ぎたわ。
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 17:00:39.47ID:u18oFNi00
きみっち
0350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 23:08:00.04ID:vyC7z5uT0
計画倒れ
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 05:58:05.20ID:Su+pTS6P0
狂ってる
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 06:26:31.69ID:jQ/KIpi50
君島さんはwiiuの失敗をちゃんと考えてるみたいだからそこまで酷いことにならないと願うわ
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 12:33:03.75ID:+8X9fPe3M
おっくwwwwwwww
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:10:30.43ID:ozQqNWyf0
笑わせるな
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 23:04:04.85ID:+8X9fPe3M
おっくおっくwwwwwwww
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 04:24:34.73ID:FxvOHcxuM
一億
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 13:39:21.27ID:xYGvG/NpM
社内で1億売れるって言ってたのは事実だろう
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 20:54:11.12ID:ZMHHFaEkM
社長がまともで他の役員がお花畑
だな

ゲームの「神様」だから、社員や株主にもシンパはいて
実質的に社長といえども逆らえないんだろ
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 23:25:46.32ID:ZMHHFaEkM
予想よりも豚の擁護が足りなかった
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 08:56:37.03ID:tWJhV858M
WiiUが1億売れると思ってた
0364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 13:29:53.51ID:tWJhV858M
いっちっおっくっwwwwwwwwwwwwww
0365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 19:07:04.51ID:tWJhV858M
一億台か
0366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 05:44:09.14ID:x0/UOF240
おっくせんまん おっくせんまん
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 12:19:32.41ID:p9Jdll9xM
おっくせんまんw おっくせんまんw
0369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 21:06:11.31ID:p9Jdll9xM
デカい画面が付いたコントローラーで操作方法は結局スティック・ボタンのレガシーなものに逆戻り
性能は6〜7年前に出た他機種レベルでその割に値段は安くない
何を起動するにも何十秒も待つもっさりレスポンス
これで売れる!と思ってたら相当ズレてるわ
0371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 08:56:49.39ID:E15CaoyJM
一億!実際は1200万wwwwwww
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 09:21:37.68ID:Lv52/vPm0
ポケモンGOなんか作っちゃったせいで客はスマホに流れ新ハードなんか買わなくなる。

馬鹿かと。
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 09:27:09.18ID:SQDzMrSWM
2DSが一枚の液晶をなかで二分割してるんだから
DSの系譜のゲームも縦長のスマホでだせる道理だしな

任天堂のハードは買いたくないがゲームはやりたいからスマホでだせってな声はでかくなる一方だろうね
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 09:36:42.80ID:zSluOPnR0
>>1
> 「社内の営業担当者の会議では

これ匿名の営業担当者ってことにして、批判相手をボカしてるけど岩田批判だよな
ガン治療で休みがちになる前の岩田のWiiU発言を見ても明らか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況