セガ寄りのコンパイルがぷよ通をSS版はゲームアーツ外注、SFC版と確かPS版も内製にした
ザナザナもPSだった
バーチャ2で3D格ゲーライブラリが作られるまでろくな開発環境も揃ってなかったんだっけ
つうかライブラリ自体がC前提でアセンブラ至上主義の当時のゲーム屋には受けが悪かったのかもしれない